X



無色の雨弓

0001名前はいらない
垢版 |
2023/01/15(日) 17:07:08.28ID:HdGeCwgJ
 



眠れない。だからいつもより長くて明かりのある夜を過ごす。退屈な時間。
 自分の過去の作品を読む。どれも似ている。雑草みたいな類似性を浮かべている。痛みさえあるような冷たさがある。日々の不満、怒り、その場では言えないようなことを荒々しく、先のことも、周囲のことも、なにも考えず、吐き出しているような言葉たち。根本的にあるものはずっとそのまま。変わりたいという気持ちはいつも持っているのに、どこかには必ず不安があって、その裏には自信や強みが隠れている。複雑で扱いにくい心。決して器用なタイプではない。どちらかといえば不器用に近い。不器用だから、自分がつくりだした世界観のこだわりにいつの間にか追い出されて、再び入ることもできなくなった。今はただ広大な殺風景とされるような地で彷徨っている。
 
いつも没個性で、どこにいても役立たず。
 このまま沈んでしまいたいと、仮眠の延長で思う。
 このまま飛んでしまいたいと、見飽きた景色をみて思う。

 冷たい冬が苦しい。
 部屋の電気を消して、畳の上で横になる。膝を曲げて、背中を丸めて、目を閉じる。時間がとまってほしい。成長も、環境も、空気も。静寂でいて。ちょっと待っててのノリで、手軽にとめられたらと。空想に耽る。学生生活なんてもう慣れて、飽きているはずなのに。少し休みの期間があっただけで、いつの間にか、堕落して、甘えて、弱くなってしまった。
 今日も良い方向に明るい方向に進めなかった。進まなかった。
 また私は私自身を守ろうとして、嘘ばかりで、変わらなくて、いつも通り。
 避けずに、逃げずに、生きよう。
0024虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:06:01.74ID:aLUXlxgJ
,
,
【富士火山帯の地震】 ※2023年9月30日〜10月19日
 ■……気象庁版 □……USGS版
□2023年9月30日3時21分1秒 / [深さ59.7km] / M4.8
 ※硫黄列島近海(北緯23.1度、東経143.1度)
□2023年10月1日2時41分58秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経141.8度)
★2023年10月2日〜10月9日……鳥島近海地震
□2023年10月2日4時10分11秒 / [深さ134.9km] / M4.5
 ※伊豆諸島近海(北緯30.4度、東経139.9度)
□2023年10月2日11時33分43秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※小笠原諸島近海(北緯28.8度、東経142.6度)
□2023年10月2日12時12分22秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯29.1度、東経142.4度)
□2023年10月2日17時30分13秒 / [深さ105.5km] / M4.4
 ※伊豆諸島近海(北緯30.4度、東経140.0度)
□2023年10月2日17時46分31秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※伊豆諸島近海(北緯31.1度、東経142.1度)
■2023年10月2日21時31分頃 / 深さ10km / M2.9 / 震度1
 ※伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)
■2023年10月2日21時57分頃 / 深さ10km / M2.8 / 震度1
 ※伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)
□2023年10月2日22時15分21秒 / [深さ120.2km] / M4.4
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経139.8度)
□2023年10月2日23時18分9秒 / [深さ103.2km] / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯30.2度、東経139.9度)
□2023年10月3日0時43分2秒 / 深さ10.9km / M4.6
 ※小笠原諸島近海(北緯28.8度、東経140.5度)
□2023年10月3日1時30分29秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯32.8度、東経141.8度)
■2023年10月3日12時43分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1
 ※伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.4度)
■2023年10月3日16時30分頃 / 深さ10km / M3.0 / 震度2
 ※伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度)
□2023年10月3日17時29分28秒 / [深さ78.2km] / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経139.9度)
0025虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:06:24.26ID:aLUXlxgJ
,
■2023年10月3日20時38分頃 / [深さ40km] / [M6.3] / 震度2
 ※鳥島近海(北緯30.0度、東経140.8度)
□2023年10月3日22時39分1秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.1度)
□2023年10月3日23時8分59秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.0度)
□2023年10月3日23時39分5秒 / 深さ10.0km / M4.5
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.1度)
□2023年10月4日0時18分25秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.0度)
□2023年10月4日0時21分11秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.0度)
□2023年10月4日0時22分36秒 / 深さ10.0km / [M5.8]
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.1度)
□2023年10月4日4時16分58秒 / [深さ517.0km] / M5.3
 ※小笠原諸島近海(北緯28.4度、東経138.8度)
▲2023年10月4日……西之島(小笠原諸島)の中央火口で、小規模噴火
□2023年10月4日4時27分18秒 / [深さ52.2km] / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経139.9度)
□2023年10月4日5時32分35秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.1度)
□2023年10月4日6時19分23秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.8度)
□2023年10月4日9時13分45秒 / 深さ10.0km / [M5.5]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.1度)
□2023年10月4日11時19分8秒 / 深さ15.9km / [M5.6]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.1度)
□2023年10月4日13時55分47秒 / 深さ10.0km / [M5.7]
 ※伊豆諸島近海(北緯31.1度、東経141.9度)
□2023年10月4日14時57分17秒 / 深さ10.0km / [M5.6]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経142.0度)
□2023年10月4日19時47分54秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯29.7度、東経140.1度)
□2023年10月4日20時0分12秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経142.1度)
0026虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:06:50.78ID:aLUXlxgJ
,
□2023年10月4日20時5分17秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.0度)
□2023年10月4日20時13分20秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経141.9度)
□2023年10月5日2時22分41秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.1度)
□2023年10月5日3時30分17秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.1度)
□2023年10月5日8時18分9秒 / 深さ10.0km / M5.4
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.0度)
□2023年10月5日8時47分20秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※伊豆諸島近海(北緯31.0度、東経141.8度)
□2023年10月5日10時5分9秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経139.9度)
□2023年10月5日10時40分25秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※伊豆諸島近海(北緯31.0度、東経141.8度)
■2023年10月5日11時00分頃 / 深さ10km / [M6.6] / 震度1未満
 ※鳥島近海(北緯29.8度、東経139.8度)
 ◇日ごとの供え物が廃止され、憎むべき荒廃をもたらす者が
   立てられて(2023年10月4日(水) or 10月5日(木))から、
   1,290日(2027年4月16日(金) or 4月17日(土))が
   定められている。 ※ダニエル書12:11
□2023年10月5日11時6分32秒 / 深さ10.0km / [M5.4]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.0度)
□2023年10月5日11時15分14秒 / 深さ10.0km / [M5.4]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経139.9度)
□2023年10月5日11時53分13秒 / 深さ10.0km / [M5.7]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経139.8度)
□2023年10月5日13時0分0秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経139.8度
□2023年10月5日14時41分15秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.2度)
□2023年10月5日14時45分11秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.0度)
□2023年10月5日15時22分12秒 / 深さ10.0km / [M5.6]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.0度)
0027虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:10.54ID:aLUXlxgJ
,
□2023年10月5日15時48分23秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.0度)
□2023年10月5日17時50分55秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経139.9度)
□2023年10月5日20時56分35秒 / 深さ12.6km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経139.8度)
□2023年10月5日21時1分5秒 / 深さ11.8km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯29.9度、東経140.0度)
□2023年10月5日23時53分10秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.0度)
□2023年10月6日6時56分36秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯31.2度、東経141.9度)
□2023年10月6日10時24分14秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経142.0度)
□2023年10月6日10時30分29秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経139.9度)
■2023年10月6日10時31分頃 / 深さ10km / [M6.3] / 震度1未満
 ※鳥島近海(北緯30.0度、東経139.9度)
□2023年10月6日11時40分27秒 / 深さ10.0km / M4.6
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経139.8度)
□2023年10月6日12時49分10秒 / [深さ439.8km] / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.3度、東経138.5度)
□2023年10月6日13時57分3秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※伊豆諸島近海(北緯31.2度、東経141.9度)
□2023年10月6日14時20分57秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.0度)
□2023年10月6日14時49分22秒 / 深さ10.0km / [M5.6]
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.0度)
□2023年10月6日16時9分54秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯29.7度、東経140.4度)
□2023年10月6日22時6分57秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経140.1度)
□2023年10月6日22時15分27秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯30.2度、東経140.1度)
0028虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:35.56ID:aLUXlxgJ
,
□2023年10月7日3時22分26秒 / [深さ221.2km] / M4.4
 ※硫黄列島近海(北緯25.4度、東経141.2度)
□2023年10月7日4時51分53秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.1度、東経139.8度)
□2023年10月7日8時36分27秒 / 深さ10.0km / M4.3
 ※伊豆諸島近海(北緯31.0度、東経143.2度)
□2023年10月7日13時46分33秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯30.0度、東経140.4度)
□2023年10月7日19時23分23秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯31.3度、東経141.9度)
□2023年10月8日2時29分52秒 / 深さ10.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯31.2度、東経141.9度)
□2023年10月8日14時36分34秒 / 深さ10.0km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯29.7度、東経140.1度)
■2023年10月9日5時25分頃 / 深さ ごく浅い / 震度1未満
 ※鳥島近海(北緯29.7度、東経139.9度)
□2023年10月9日6時0分41秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.0度)
□2023年10月9日6時5分33秒 / 深さ10.0km / M5.3
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.0度)
□2023年10月9日6時17分29秒 / 深さ10.0km / M5.4
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経140.0度)
□2023年10月9日6時21分42秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経139.9度)
□2023年10月12日8時44分0秒 / [深さ452.5km] / M4.1
 ※伊豆諸島近海(北緯29.8度、東経138.9度)
□2023年10月14日13時33分13秒 / 深さ57.0km / M4.8
 ※伊豆諸島近海(北緯32.7度、東経140.8度)
□2023年10月15日8時44分59秒 / 深さ10.0km / M4.7
 ※伊豆諸島近海(北緯30.8度、東経142.0度)
□2023年10月15日18時13分26秒 / 深さ16.1km / M5.2
 ※伊豆諸島近海(北緯33.8度、東経141.7度)
□2023年10月19日7時15分4秒 / 深さ10.0km / M5.1
 ※伊豆諸島近海(北緯30.9度、東経141.4度)
,
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況