X



必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart616 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:05.18ID:k/lw+lTD
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・在日韓国人によるLINEの宣伝お断り
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

※前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart614 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1480748391/
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart615
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1493610903/
0514名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 10:04:21.29ID:hyoXtVwS
>>512
>>513
>> 授業後は実家暮らしの彼女は帰って食事して早く寝るので誘えません。
>これこそが予防線そのものなんだよなあ
これは自分もすごくそう思った
自分がどうでもいい人にデート誘われたらこう答えるからね
だからって完全脈ナシとは限らなくてこれから仲良くなればいいってだけ
そもそも出会って一ヶ月半で完全脈アリってイケメンじゃなきゃ無理
あなただって彼女の顔に惹かれて好きになってるわけだし
外見に大きなアドバンテージがないなら長期戦で仲良くなるしかないよ
0515名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:14.37ID:fAbTib5y
>>509
いちいち調べるまでもなく既視感でわかる
恋愛系の板は複数掛け持ちで見てる人が多い
最近マルチのなにがいけないの?みたいなレスをちょくちょく見るが、一度嫌われる理由調べた方がいいぞ
0516502
垢版 |
2017/10/09(月) 11:43:25.50ID:kIqa33B4
>>513>>514
平日の授業後に関しては自分も誘いたい素振りはみせてないんですが、確かに好意のある相手なら家に食事が用意してあって翌日疲れても誘われたいと思いますよね…。
自分磨きと、授業後の少しの会話で少しずつ仲を深められるよう頑張りたいと思いました。話の流れとかで焦って誘ってしまわないよう自制しないといけませんね。
0517名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 11:52:23.00ID:NGHbtF6C
>>512
連絡先交換してたよね?レッスン日以外のやり取りはないの?
ただ勉強しに来てるのだから異性として関心持たれるのはどうなのかな?と思うよ
自分もある教室に通ってたから思うんだけどね
最初は向上のための友達、仲間になれたらいいなって感じじゃないのかな
0519名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 12:02:23.46ID:fAbTib5y
>>516
別に誘うのはいいんだけど、それはあくまで「習い事の仲間」として出来るならってこと
今のあなたは焦りすぎで前のめりで必死だから、それを察知されて引かれたら終わるから皆落ち着けって言ってる
鼻息荒く詰め寄られたら男女関係なく恐怖や嫌悪感を感じて引くものだよ
そういうものを感じさせずすぐに仲良くなれる人もいるけど君はそうじゃないよね

本音としては、フツメン以下の自分に愛想よく接してくれて連絡先交換もしてくれた・昼食も付き合ってくれた
だから全く脈ナシではないのでは!?と期待してるんだろうけど
第三者から見ればまだまだこれからの段階だよ
0520502
垢版 |
2017/10/09(月) 12:13:46.07ID:0OdUPMI5
>>517
LINE交換して最初のやりとりで雑談しましたが、あとは今回いつもの授業が休講になったのでいつ振替するかのやりとりをしたくらいです。交換したのも10日くらい前ですが。
あと、授業で顔を合わすので、あまり用もないのにLINE送らない方がいいかなと思ってます。
彼女はそんなにしっかり勉強しようと来てる訳ではないらしく、ユルく勉強しながらも気晴らしに通っている感じですね。
>>518
教室のすぐ近くの店で、軽食で1時間ほどで終わりました。妹が一人暮らしを始めるのでこのあと家族で家具類諸々を買いに行くのだとか。
0521名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 13:57:23.42ID:12mTQbUR
他人に取られる前にアタックしてゲットすりゃいいってもんじゃねーか。
0522名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 14:29:10.91ID:yOUtNrbz
26歳の可愛い子なら彼氏いる可能性高いじゃん
まずそれを確かめることだろ
まあ、彼氏の有無というプライベートをすんなり教えてくれるかわからんけど
もし彼氏いるなら、アプローチそのものが迷惑行為になるんだからさ…
0523名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:28:18.07ID:wQrwt89L
どうしたらいいかわからなくなっています。もしよければアドバイスなどください。

自分(女)アラサー後半
彼 30代前半

七月下旬に婚活パーティー的なところで共通の趣味があったため話が弾みマッチングしました。
8月頭、中旬に2回お会いし映画や食事などしました。
その後もずっとLINEは途切れることなくやりとりしてます。
個人的には3回目のお誘いがあったら嬉しいなと思っていたのですがそれもなく
キープにされているのかと思い、何回か返信のいらなそうなところで自分からLINEを止めたのですがその都度またLINEが来ます。ですが趣味の内容や日常の話だけで進展はありません。

どうしても性格的に自分からは誘う勇気はありません、かと行ってズルズルLINEだけ一ヶ月続いているのもしんどくなってきました。さっさと諦めた方が良いのでしょうか?
優柔不断なので客観的にズバッとアドバイスしていただけたら有難いです。
0524名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:32:51.43ID:fAbTib5y
>>523
そのまま諦めるぐらいなら誘えばいい
ダメになっても後腐れない関係なんだしさ
なにもせず諦めたらあのときああしていればって後悔しそうだし
悪いけど、アラサー後半で誘って欲しいなんて言ってる場合じゃないのは自分がよく分かってるでしょ?
婚活の男性は奥手受け身な人がほとんどだから、自分からリードするぐらいじゃないと無理だよ
0525名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:36:24.85ID:hyoXtVwS
>>523
2回とも向こうからのお誘い?なら3回目は誘ってくれないかなと期待して待ってるのかも
それか別の女と続いてるからキープしてるという可能性もあるね
あと「ズバッと言ってほしい」ということだから辛口で行くけど
ごく普通の付き合いならともかく婚活で「自分からは性格的に誘えません」って終わってるね
男からガンガン誘われて自分から行く必要ない人なら
婚活なんてしなくてもいい人捕まえられてるでしょ?
自分は完全受け身で良い男に相手にしてもらえるほどスペック高くないと自覚して治した方がいいよ
その今の相手を誘うかどうかはあなたの判断に任せるけど
0526名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:45:13.79ID:N7iEyrC5
彼氏いるならその子は>>502に好かれてて何となくアプローチされてるのは分かってるだろから習い事で会う相手だし気を遣いながらアプローチを断っていかなきゃならんのやのぅ
0527名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:49:06.62ID:wQrwt89L
523です。

お二方ずばっと言っていただき本当にありがとうございます。アドレス大変有難いです!

書くべきかわからなかったのですが
6年付き合った彼に一昨年お金と女性問題で裏切られ、少し男性が怖くなってしまってます。ですが自分もいい歳ですしこのままでは行けないと一念発起し婚活パーティに参加しました。
自分もあと数年で30になりますしきちんと将来を見越した方とお付き合いしたいのでももう少し積極的になんとかしないとですね。

それと実は1度LINEの中で
私「〇〇を食べてきました」
彼「〇〇あんまり食べたことないな」
私「今度良ければいきましょう!」
彼「是非今度いきましょう!」
みたいなことがありなんとなく今度という言葉が気になってしまい暗に断られてるのかなと思ってしまって引けてます。

どうやってもこのまま進めるには自分から誘うしか道はないのかなと思い、心の整理をしてこれからどうするか決めたいと思います。
0528名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 15:53:26.64ID:MhUa/2zd
>>523
キープにしか思えないなあ
523のことは、嫌いじゃないけど大好きになるほどでもなく決定打がないので
どうしても会いたいってならず、他が見つかるまでネットやテレビ見ながら片手間Lineで
キープしてるって感じかな?
30前半で本気で婚活相手探してたら、もし好みの女いればもっとガツガツ食いつくよ
0529名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 16:00:29.96ID:W37Fz3/5
>>528
婚活は並行交際が当たり前
あなたはキープで、キープグループの中では順位は低い
でも3回目は自分から誘ってみれば?
誘わなかったら後悔すると思う
スパッと切るためにも誘う

あとアラサーも後半なら婚活パーティーじゃなく結婚相談所に入るべき
30代前半が結婚できる率は3割、30代後半が結婚できる率は1.5割しかないんだよ
0530名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 16:00:50.87ID:MhUa/2zd
>>527
あなたも相手のことをそんなに好きなわけには思えないんだけど・・・
その人に固執しないで、婚活ならもっと気軽に他の人を並行して探したら?

この人逃したら絶対嫌だ!って気持ちにどっちもなってなくて
まあ縁があってマッチングしたから試しに会ってみるかLINEしてみるかの
超ライトな関係で、そこまで双方思い入れないから傷つくの覚悟で
アタックする気も起きないし、かといって他にいい人いないから何となく
連絡だけはとってるっていう中途半端な関係じゃないの?

もっと好きになれる人を探した方がいいと思うけどな
0531名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 16:08:00.04ID:d/b2WKGu
過去の恋愛で、自分から好きになって告白して付き合ったものの、
浮気されたり隠されたりして散々だったのですっかりビビリになってしまいました。
久々に好きというか一目惚れで気になる人が出来ましたが、どうアプローチしたものか分かりません。

自分:28歳、会社員(土木系設計職)
相手:26歳、会社員(職種はまだ聞いてない)


元々、同じネットゲームやっててツイッターで繋がっていたのですが
先々週、地元にオープンした大きなショッピングモール見物で、他にもう一人男性(完全にストライクゾーン外)の知人も交えて
買い物とカラオケの地元民オフを3人でやることになり、全員初対面でした。

同じゲームをやっている他にも、アニメの好みが一緒だったり
家の庭に植えているハーブや作物、ハーブティーやお酒の話等で共通項もあり、一回しかまだ会っていませんが好意を抱きました。
(帰宅後、父の昔の運転免許を見たらやけに似ていました)

私が最終的に行きたい職種と、彼の以前いた業界が似ていることもあり、オススメの資格も教えてもらったので
自分の保険(今の会社は給料は良いのですが社長がポンコツでちょっと危ない)と彼へのアピールも兼ねて資格の勉強と受験申込をしています。

今後、三人が揃ってやっているスマホゲーと関連のあるアニメ映画が公開になり
上映館が県内でも限られているので、また三人集まって映画を見て食事、という予定が立ちつつあります。

それとは別に、もう一人の知人の方がアルコールNGなので、二人だけでお酒と馬刺しの美味しいお店に私から誘っています。

ただ、今の今まで自分から好きになって自分から押して酷い目に遭ってきたので
どうしたらいいか分かりません。
好きになった人に誘われるには、追われるには今後どうしたらいいですか?
ご教示お願いいたします。
0532名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 16:15:13.30ID:MhUa/2zd
>>531
まずはあなたが好きなんだから、追いかけられようとか思うことを捨てる
ゲームじゃないんだから、そんな方法などない
過去に傷ついたから今は同じことをしたくないじゃなくて、傷ついたからこそ
前より強くなって傷つくことを恐れないってなるべきだよ
そうじゃないと傷ついた経験は意味がないし、ただのつらい思い出でしかない
もういい歳なんだし、成長しないと

自分が傷つくのを怖いからって相手に動いてもらおうなんて、絶世の美女でもなきゃ
おまえ何様だよってことです
0533名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 16:27:17.93ID:hyoXtVwS
>>531
好きな人と付き合った結果毎回クズ男だというならあなたの男を見る目が間違ってる可能性が高い
初めの男選びから間違ってるのなら選んでからどうにかしようと思ってもどうにもできない
今回の相談にある男性がダメ男かはわからないけど
自分の男を見る目がおかしいと自覚した上で信頼の置ける友人を呼んで
その男性含め複数で遊んでみて後で意見を聞くことを勧めます
0534531
垢版 |
2017/10/09(月) 16:41:46.45ID:d/b2WKGu
>>532
うーん……でも、恋愛は追わせなさいって言いますよね?
女は押してはいけません、とも。
私だって、ショッピングモール見物中に寄った眼鏡屋で似合うと言われた眼鏡を後日買いに走ったり
ショートパンツとタイツとブーツの組み合わせが好きと聞いたので合わせるように揃えましたし
パイスラッシュが好きらしいので、ポシェットタイプの鞄を手入れしたりして備えていますが。

>>533
Uターン転職で地元に戻ってきたため、そういった友人は皆首都圏におります。
残念ながら呼ぶことは難しいのでできません
年上の既婚女性で、メール等で相談に乗ってくれそうな知人は何人かいますが。
0535502
垢版 |
2017/10/09(月) 16:49:28.99ID:kIqa33B4
>>519
今は「習い事仲間」という意識で誘うのは難しいので控えるようにします。また、既に好意に気付かれているような気もするし、一歩引くよう心掛けます。
下段の指摘に関しては完全に図星です。
0536名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 17:15:27.55ID:W37Fz3/5
>>531
性別も書いてほしかったな、女性のあなたが年上なのね

簡単なこと
こっちから誘わなければいいだけのこと
今回あなたから馬刺しの約束は取りつけつつある
これに相手が乗って来ないようなら脈ナシ
相手からボールが来たら打てばいいだけのことだよ
ボールが来なかったら次の人へ行く
0537531
垢版 |
2017/10/09(月) 17:56:11.42ID:l9Z3eL7H
ID変わりましたが531です
次に行く、というのが難しい環境ですし、諦めずに好きになった人に好かれたいです。
一度くらいは恋愛で恵まれた思いをして結婚したいんですが……

馬刺しに乗ってきたとして、その次も私がってことになりそうでなりそうで、まだ未確定ながら不安でしょうがないです。
0538名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:19:23.30ID:MhUa/2zd
>>537
なぜそこまで追う追いかけられるにこだわる意味が分からないけど
追いかけないといけない人をあなたが好きなってるわけで、追いかけられたいなら
追いかけてくれる人を好きになればいいだけなんだけどね

たとえば、自分にあまり興味ない人、自分のことが好みじゃない人を
無理に振り向かせてつきあえても、向こうは真剣かどうかわからんよね?
だって彼にとってすごく好きになる要素があなたにないわけだから
素のあなたのことを好きって言ってくれる人を探すしかないわけ

それとも単に主導権を握りたいの?
それにはまず両思いになるっていう段階が必要なんだけど、まだそこまで
いってないよね?
0539名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:47.01ID:hyoXtVwS
>>537
残念ながら「絶対に好きになった人と付き合いたい」と「恵まれた恋愛をして幸せになりたい」を完全に同居させるのは難しい
好きになった相手と絶対付き合いたいというタイプは相手に過剰に尽くした結果
上下関係ができてないがしろにされて捨てられる、ということになりがち
特に気になったのはあなたが一目惚れで相手を選んでるところ
一目惚れを全否定はしないけど見た目だけで選んだら中身で選ぶよりは変な男に当たる可能性が高くなる
その上で>>536が言うように「相手が脈ナシなら引く」という選択肢は取れないなら
やっぱり今まで通りないがしろにされる恋愛しかできないのでは
相手があなたをあまり好きでなくてあなたが相手を大好きなら上下関係できるのは仕方ないからね
0540531
垢版 |
2017/10/09(月) 18:27:43.79ID:l9Z3eL7H
とにかくまずは両想いになって、付き合って、結婚したいんです!!!

正直、自分より努力してないとか物凄く全体がグラマラスな人とか、ちょっと目を背ける程リスカ痕のある人が好きな人とあっさり結婚したり
追われる恋を楽しんだり自慢してきたりしてすっごく理不尽だと思っています。
0541531
垢版 |
2017/10/09(月) 18:35:36.01ID:l9Z3eL7H
屁理屈とか後出しとか叩かれそうですが、見た目だけじゃなくて趣味とか進路とか、そういうのも話が合う人なんですが……
0542名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:35:41.85ID:MhUa/2zd
何だろう?話が全く通じないし、恋を思い通りに叶える攻略法があるはずだから
理屈はどうでもいいんで、とにかく攻略法を私に伝授しなさいよ!と言ってるように
見える
ゲーム脳なのかね?

相手のことを心を持つ人間としては見てないし、自分が満足するための独りよがりの
恋愛ごっこをしたいだけに見える
0543531
垢版 |
2017/10/09(月) 18:40:24.14ID:l9Z3eL7H
無論、相手を人間として見ていますし、尊重はしていますが……
そう言われて困惑至極です。ゲーム脳ではありませんよ?
0545名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:40.26ID:MhUa/2zd
>>543
好きになる人のレベルを落とせばいい
いつも追う形になるのは、もしかしたらあなたが無理目の男性ばかり好きになって
相手と釣り合いが取れていないのかも
0546名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:46:52.89ID:MhUa/2zd
>>543
> 無論、相手を人間として見ていますし、尊重はしていますが
こんなこと言ってるけど、ここであなたに回答している人たちの意見に対して
あなたは何にも尊重が見られないし、むしろ回答が気に食わなくて
ことごとく突っぱねてる

そんな人が、好きな人のことは人間として見て尊重してるなんて言っても
誰がそうなんだと納得するんだろう?
0547名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:50:20.57ID:/hweqkPn
>>527
それはあなたから言った事だし相手は具体的に誘ってくれるの
待っているのでは?
0548531
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:00.69ID:l9Z3eL7H
>>546
私としては、自分の考えや現状を説明しているだけなんですが……
きちんと、好きな人は一人の人間として尊重しています。これは事実です!
0549名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:45.87ID:MhUa/2zd
>>548
要するにあなたは精神年齢低いガキなんだよ
子供のワガママを大人になっても通したくて、ここで駄々こねてるだけ
そのままワガママ続けてもここで相手してくれる人、いなくなる可能性あるよ
それか、すごく知能が低いか
(そうでもなきゃここまで話が通じないってありえん)
0550名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:58.87ID:l9Z3eL7H
>>549
不安を相談したくて書き込んだんですが……
溜めてた分、意固地になっている自覚はあります。
リアルでは全部隠して、なんとかやろうとは思っていますよ?

知能指数は普通だと思いますけどね。
でなければ設計の仕事なんてやってられませんから。
0551名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:00:29.03ID:hyoXtVwS
>>548
「自分が好きになった人と絶対付き合いたい
その上でその人に大切にされて幸せになって結婚したいんですがどうすればいいですか」
そんなの誰だってそう思ってるだろうけどそんな都合いい方法ないよとしか言えない
あなたの元々の相談が無理難題だから「相手を変えれば上手くいくかも」とみんな大元から変えようとしてるわけだが
あなたとしては「それは違う」ってことなんでしょ?
それなら正攻法で今の好きな人相手に頑張るしかないんじゃないの
ただその人相手に頑張るなら相手に追わせるのは難しいし今までと似たような失敗になる可能性もある
「それは嫌です!」とワガママ言われてもそこまですごい解決法がわかる人は誰もいないよ
0552名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:01:31.81ID:IKzVKAni
>>550
あなたのことより相手の性格などの情報は他にないの?
そもそも相手は好きな人に対しては積極的になる人?
0553名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:25.02ID:MhUa/2zd
>>550
自分もIT系のエンジニアで、設計の仕事を後輩に任せたりしてるけど
みんなそこそこ高学歴なのに「話が通じない」という困った人たちが少数いるんだよ
いわゆる発達障害なのか、コミュ障なのか、よくわからないけど
設計のことは理解できても、人の話が理解できない困った人たちがね
0554531
垢版 |
2017/10/09(月) 19:03:58.25ID:l9Z3eL7H
>>551
おっしゃることはよく分かるんですが……
見た目から好かれようとは自己改造も始めてますし

>>552
おっとりとしたマイペースタイプに見えます
積極的になるかは……ちょっとわかりません
0555名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:23.11ID:l9Z3eL7H
>>553
職場のおばさまたちとの話に混じって談笑できていますので。
意固地になったからこうなってしまうのであって、実際に話すときはきちんと場の空気を読んだりできておりますので
0556名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:08:54.61ID:MhUa/2zd
>>555
あなたはネットを通した相手には、相手も生きた人間だとは思えず
自分の知りたいことを返してくれる便利なツールだとでも思ってるのかな?

「話が通じる(物の道理が理解できる)」ことと、同僚と談笑できるが
同じことだと思ってしまうあなたはちょっと人間的にヤバいと思おうけどねw
0557名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:12:18.74ID:l9Z3eL7H
>>556
自分の状況説明から始まって、なぜここまで言われないといけないのでしょうか……便利なツールだとか、そんなことは微塵も思っておりませんよ。

私は女子校育ちなだけで、普通の人間性の一般人だと思います
0558名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:14:07.51ID:MhUa/2zd
>>557
あなたが自分のことを思ってることと、実際に行動している事実が乖離してるから
指摘を受けてるってわからないのかな?
0559名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:29:19.13ID:fAbTib5y
>>531は、ネットだから普段言えない本音も言えてしまうってことでしょ
で、その本音は皆本音としては思ってるけどそうそう叶いっこない無理難題だったわけよ

相手の好みに合わせて見た目を改善したり愛される努力はそれなりにしてるようだけど
それだけで愛されるなら苦労しないし、>>540で書いてることは当て嵌まらないよね
つまり見た目だけじゃない、愛される要素があるから追われてるんだよ
じゃあそれはなにか?それはもう一言でコレ!!って言えないし正直相性という運もある

ざっと読んだ限り、あなたが好きになる人とはなるべくしてそういう相性になってると思うよ
男性からグイグイ来られてトキめく人って今までいた?いなかったんじゃない?
無理めな相手や自分に興味がなさそうだからこそ惹かれる相手なんじゃないかと

追われる・愛されるって付き合ってからじゃダメなの?
付き合いだしたら立場逆転なんてよく聞く話だけど

それと、ひとつ言っておくけど、結婚したら100%幸せになるわけじゃないからね
結婚は毎日の幸せを保障する制度じゃないよ
0560名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:29:33.78ID:PTH3mITh
>>557
531さんの言ってる「追いかけられて恋人になって結婚したい」わかります
現在、一目惚れしたとつきあってます
自分の場合ですがこの人にはなぜか素直にアプローチできました
タイミングと縁にもよりますがホントになんとかしたいと思ったらこれまで云々より行ってしまうものだと思います
0562名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:06.37ID:ZdXwFSN+
ネットだから本音ってわかるけどさ
だからといって、その本音が叶う方法を教えろって
それこそ理不尽じゃね?ww
そんなの世界中の人間が知りたがってるわアホ
0563名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:45:17.82ID:W37Fz3/5
>>540
>一度くらいは恋愛で恵まれた思いをして結婚したいんですが……

>とにかくまずは両想いになって、付き合って、結婚したいんです!!!

そのためにも彼に限らず男性からボールが来たら初めて返すという方法を伝授したんだけどね
あなたが失敗しているのは「あなたを好きな人」 の中から「あなたが好きな人」を選んでないから
あなたを好きなグループからあなたが好きな人を選ぶとスムーズに両想いになれる
駆け引きじゃなくて、女性が自分を守るための知恵
これは我が家の祖母たちからの家訓でもあるw
0564名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:49:40.77ID:l9Z3eL7H
>>559
今まで男性からグイグイ来られたことがありません
見た目は普通ですが……
(伯母からは北川景子、上司からはヴィヴィアン・リー、恩師からは西太后の時の若いリウ・シャオチン
に似ていると言われましたが、系統がバラバラ過ぎてあてになりません……)

まずはガワから、ですが、ガワだけでいいのかな、とか悩みも尽きず……

付き合ってからの逆転、結婚のこととかも参考にします……
0565名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:50:41.86ID:ZdXwFSN+
いるよなー男でもさ
俺はモテない、女に利用されてばっかり
っていうやつがさ

そんなやつは大抵フツメン以下なのに
メンクイで可愛い子ばかり好きになって
片思いで終わるか、うまく利用されて終わり

フツメン以下ののくせに理想が高すぎるんだよ
己の身の程を知らないといけない
0566名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:52:11.86ID:yOUtNrbz
>>540
自分よりスペックの劣る女が幸せになるのが理不尽というが、彼女たちはあんたに無いものを持ってるんじゃないかな
たとえば、素直さや謙虚さ、女らしい温厚な優しさとか
いくらネットでも食ってかかってばかりじゃ親身な回答はもらえないよ

最初の質問に戻ると、あんたと彼はまだ1回会っただけ
今後も遊ぶ約束できてるなら、一歩ずつ段階踏んでくことに集中しなよ
恋とか結婚とか先走りすぎだよ
0567名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 19:55:40.00ID:hyoXtVwS
>>565
見た目やコミュ力に問題ないのにモテないモテない愚痴る人って大抵それだよね
(この相談者もそれではないかという感じがすごくする)
かといってそういう人に「高望みだよ」と正論言ったところで聞き入れないし
そういう人は理想を落とすくらいなら一人の方がマシって思ってるからほっとくしかないよ
我慢して好きでもない相手と結婚したところでそれが幸せとも限らないし
0568名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:00:19.55ID:BkjhxZS7
ヴィヴィアン・リーに似ていると非血縁者に言われるなら、見た目は気が強そうな美人さんなんでは
中身は相当気弱というか頭でっかちな感じだが

そういう見た目を好む男が居るような所には足を運んでなさそうな気がする
0569名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:05:12.91ID:ZdXwFSN+
ネットでなら何とでもいえるからなー

オレだってキムタクと福山に似てるって
言われたことある
とかさw
0570名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:09:02.56ID:yOUtNrbz
ほんとの美人は、どんな性格でも10代からモテまくる
女子校だろうが他校の男子からアプローチされるし、SNSでも次々申し込みされる
大学、社会人になれば更に高スペックの男たちが現れる
28にもなって男に追われたい!なんて言わないよ…
0571名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:12:53.80ID:ZdXwFSN+
有村架純の姉ちゃんなんて
妹に似てるけどブサイクだからなw

女優に似てる=美形とは限らない
美とは絶妙なバランスで成り立ってる
パーツが同じでもバランス悪いと
美しくない
0573名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:20:50.30ID:s1K1O0u0
Eライン、で?

今までの発言からして嘘を付けるようなヤツじゃないのは分かったので、似てる芸能人の話とかは本当だとするが

でも、ヴィヴィアン・リーってググってみたけどブスだった
あんなんよりもAKBや乃木坂の方がよっぽど美人だ

お前もああいうアイドル顔に整形して、ついでに豊胸もしてから出直してアプローチしたらどうだ?
すぐに落ちるゾw
0574名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:21:11.68ID:dFMFyAIi
>>571
ふつうに姉ちゃん美人だよ。
ただ妹が可愛すぎるからでしょ。
あれと比べられれば、なんとか48とかのメンバーなんかほとんどブスばっかだろうに。

姉ちゃんの不遇は同じ芸能人なのと、妹が芸能界でもダントツのかわいさだったから。
一般にいれば、そこらのIT社長当たりを余裕でたぶらかせれる。
0575名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:47.60ID:yOUtNrbz
とりあえず、馬刺しデートが終わってからまたこいや
一度もデートしてない男のことをわーわー言われても脈すら測れんよ
0576名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:24:26.67ID:hyoXtVwS
>>572
あなたが本当に美人なのに「男に言い寄られたことがなくて」「付き合った人にはいつも利用される」なら
見た目じゃなく中身やコミュ力に大きな問題があるってことになるけど?
あなたはさっきから自分の欠点は全部否定するけどあなたが本当にそんな非の打ち所がない人なら
男性に追われた方がないなんてありえない
真面目な話、なんで自分がモテないんだと思う?
本気でわからないなら同性の仲良い友人に忌憚ない意見を求めて自己改造した方がいいよ
見た目ならある程度頑張れるけどもし性格面に問題あるなら相当頑張らないと治らないから
0577名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:25:18.69ID:l9Z3eL7H
>>573
これでも一応、親から貰った顔は気に入っていますしEカップありますので結構です。

>>575
そうですね……そうします……
0578名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:50.20ID:fAbTib5y
>>572
とりあえず食って掛かったり毎回反論するのやめな
ここでそうしても余計に反論レス飛び出すだけだよ
かと言って面白がってレスしてるばっかりじゃないからさ
そうして反論されてしまうぐらいの事を言ってるのかもしれない、助長させてしまう態度なのかもしれない、ぐらいには考えてみ
0579名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:34:44.03ID:PTH3mITh
>>577
馬刺しデートは呑める者同士であなたの提案だったよね
次は相手の知ってる所に連れてってくださいで話を繋げれるよ
頑張れ〜
0580名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:36:07.86ID:dFMFyAIi
まあ3人会いの初めてをした段階で、二人飲みを提案してる時点で
ぐいぐいいってる感は否めないのだが・・・
0581名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:40:21.84ID:W37Fz3/5
>>550
>知能指数は普通だと思いますけどね。
>でなければ設計の仕事なんてやってられませんから。

それなら最初の相談>>531に性別を書き忘れるという凡ミスはやらないはずだけどね
読み込んでいかないとどっちが男女なのかわからなかった
さらに相手の詳細については説明不十分
客観的に伝えるという能力に欠けているのは自覚すべし
0582名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:43:11.07ID:fYVW7beW
最近、意中の女性が僕に頻繁に質問してくるのですが、脈ありですかね?
0584名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:14.30ID:fYVW7beW
>>583
失礼しました
0585名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/09(月) 21:36:27.90ID:/hweqkPn
>>531
みたいなのを見てると女は感情の生き物っていうのがよくわかるな
0587名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 00:42:53.79ID:R/gT39RA
些細な事ですけど、飯の帰りにでも別れ際に「気をつけてね」「風邪引かないようにね」って言うもの?
あんまり人付き合いが無くてみんな合言葉のように言ってたから戸惑って何も言えなかった
常識の無いやつって思われたかなぁ
0588名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:48.10ID:wYwIYTuj
>>587
まあ普通のことだね。
あんまりそういうことを言わない人もいるけど、
普段通りの生活ならそれはそれで別に問題ない。
あまり何度も言うとお前は過保護ママンかってなるしw
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:14.44ID:1m7mDTpC
自分 20歳 大学生 男
相手 18歳 高校生 女
同じバイトで出会い、趣味が合うという事で仲良くなりました。
バイトの終わり際に、まだ話足りないねーみたいな流れになりました。
そこで誘えるかなと思ったのですが、相手が忙しいのは分かっていたので、「ご飯とか誘いたいけど忙しいだろうし難しいよねー」みたいな事を言ったところ、「奢ってくれるなら予定合えば行きますよー!」の様な返事でした。
その場では時間がなかったので日にちの事までは持って行けませんでした。
実際に日にちなどを挙げたりして誘ってもいいのでしょうか?
0591名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 22:53:15.52ID:gw6L39tz
うらやましいなあ
年下の子いいよね。
俺の周りにはなぜか年上のババアしかいない…
俺も年下といちゃいちゃしたい
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 23:06:21.65ID:OP0eJJHt
>>590
相手の希望通りに奢るならいいのでは?
高校生だから奢ってくれる大学生にwktkなんだと思う
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 23:23:10.27ID:1m7mDTpC
>>952
アニメゲーム漫画とかです! 僕が教えてもらう側なことが多いですが…

>>953
なるほど、変に深く考えたりしないでその通りに受け取ってよさそうですかね?
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:08.19ID:gw6L39tz
>>594
いいなあ
俺もアニメゲーム漫画好きだからその子ともあんたとも気が合いそう
アニメ漫画の話しでイチャイチャしながらアニめ漫画の話しできるとかうらやましいなあ
0596名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:02.40ID:5/z3x6xF
>>590
全然誘っていいと思うよ
ただ好きな男に「奢ってくれれば行きます」とは普通言わないので
そっちの意味では現時点で期待しすぎないように
これから頑張れば脈ありに変わるかも
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 14:55:42.36ID:pZNnqy5v
奢ってくれるから好きというのもあり得ないこともない。
けど、もっといいもんたっぷり奢ってくれる男性が現れたら終わりというw
しっかり奢れるお金あるなら誘ったらいいよ。
高校生相手なので早めに解散ね。
0598名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:07:38.49ID:UDVJokCd
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
別れ話をされたが別れたくないのでどうしていいか相談に乗って頂きたいです。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
自分 25 男 学生
彼女 22 女 学生
付き合って4か月ほど
過去に二回ほど別れたいと言われその都度話し合いをすることで別れるには至りませんでしたが、先程また別れたいと言われました。自分としては別れたくないのですがどうしたら良いでしょうか

相手の別れたい理由としては、自分の愛情表現が足りないことだそうです。
自分としては本当に相手のことが好きなので「好き」」や「かわいい」といった言葉は思った時にその都度伝えてきたつもりではあります。そのことを相手に伝えると、好きなら旅行やライブを見に行く際に普通奢るものじゃないのかと言われてしまいました。
付き合った当初、1か月間ほどは全部自分が出していましたが、彼女が友達からそれは良くないことだから割り勘にしなさいと言われ、彼女から割り勘を提案してきたので今までそれを継続してきたつもりでした。
いまさらになってなんで奢らないんだと言われてもあのとき割り勘にしようと言ったのは彼女の方だし、その前は全部自分が出していたのでどうしたらよいのかわかりません
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:20:09.43ID:UDVJokCd
>>598
ここ1か月ほど家デートばかりだったことで私はセフレなのかとも言われてしまいました。
たしかに外に出かけるデートはできませんでしたが、それは相手が帰省したり、自分が研修に行ったりと時間がなかったからという理由があります。
でも外デートに誘うチャンスがなかったわけではないのでそこは反省しなければならないとは思いました。
0600名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:25:09.78ID:bQIznuYQ
>>598
>付き合った当初、1か月間ほどは全部自分が出していましたが、
>彼女が友達からそれは良くないことだから割り勘にしなさいと言われ、
>彼女から割り勘を提案してきたので今までそれを継続してきたつもりでした。

こういう経緯があるなら彼女の言い分はおかしいと思う
それに家デートが一ヶ月続いただけでセフレ発言も極端
ただ今回はこれが原因らしいけど
たった交際4ヶ月で過去に2度もあった別れ話の原因は?
0601名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:31:22.04ID:UDVJokCd
>>600
返答ありがとうございます!
自分としては難癖つけて別れたがってるのかなとか思ってしまいました。
過去の原因はLINE遡ればわかるのでちょっと確認してみます
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:39:06.97ID:UDVJokCd
>>600
過去二回の原因は、
一つ目は妊娠疑惑
二つ目は4月から自分が住む場所が、諸事情ありまして過去に元カノと同棲していた場所になるのでそれが嫌だからです。

妊娠疑惑についてはしっかり避妊具をつけての行為だったのですが彼女が母親から避妊具をつけていても妊娠すると脅されたことで不安になったようで責任も取れないので別れてほしいと言われました。
結局妊娠はしておらず、今後もしっかりと避妊具をつけるということで決着しました。
二つ目については、諸事情の部分を再度説明することで納得してもらいました。
0603名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 15:48:56.83ID:851fkEHT
>>602
彼女にとって別れる理由なんてなんでもよくて、深層で別れたいと思ってるのを
あなたが引き止めてるだけじゃね?
別の言い方すれば、あなたに対して飽きがきてるか現状に満足してないということ
0604名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:00:08.44ID:UDVJokCd
>>603
後だしの情報になってしまうのですが、先日同棲したいと言われたので飽きはきてないと思っていました
現状に満足していないというのはその通りだと思います。ご意見ありがとうございます。

別れ話が出だしたのも、自分が同棲をするならお互い社会人になってから1年後くらいがいいと相手に伝えてからです。
後だしで付け足してしまい申し訳ありません
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:09:27.50ID:bQIznuYQ
>>604
元カノとは同棲していたのに、今カノには社会人になってからと保留したのはなぜ?
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:13:18.95ID:UDVJokCd
>>605
元カノは夏休み中に急に実家から段ボール二箱くらいの荷物を送りつけてきてなし崩しに同棲してしまったので二人で話し合って同棲を始めるというよりは強引な流れで同棲をすることになりました。
なあなあで同棲を始めたことで後悔することも多かったので、今カノとはしっかりお互いがどうしたいかを話し合った上で同棲をしたいと思い保留にしました。
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:15:06.37ID:3CKbD/DB
>>604
今回別れが回避できても彼女が気に入らないことや不安なことがある度に別れたいと言い出す予感
振り回されるつきあいで大丈夫か?
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:21:14.51ID:UDVJokCd
>>607
たしかに今回回避できても今後何度も別れたいとか言われそうで不安です。
それを除けばとてもいい彼女なのでできれば別れずに、今後不安になっても簡単に別れるとか言わないようになってもらいたいと思っているのですが無理ですかね。。。
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:05.76ID:UDVJokCd
>>608
一旦別れて彼女が落ち着くのを待ってみるということでしょうか?
そうするともう二度と付き合えないのではとビビッてしまってまだ決心がつかないです
でも一旦別れるという選択肢もあるのですね、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:33.60ID:bQIznuYQ
>>606
・避妊具をつけても妊娠する可能性があると母親から聞いたから別れたい
・彼氏にばかり奢らせるのは良くないと友達から言われたから割り勘にしたい
・まだお金の無い学生なのに元カノと住んでいた部屋は嫌だから引っ越してほしい

他人の言葉をうのみにして突っ走る彼女だねえ
この子かなり要注意物件だよ
交際4ヶ月なら早めに別れた方がいいと思うけどね

ただ、あなたも前カノといい今カノといい押しに弱すぎる
前カノが強引に同棲に持ち込んだのも、今カノのワガママが過ぎるのも
あなた自身にも問題がある
次の人と付き合う時は、自分は押しに弱いということを自覚して行動すべし
0612名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:27:13.43ID:UDVJokCd
598です。
5分前に彼女からラインが来ました。その文面は、

私と結婚とか考えられますか?

と書いてありました。
自分としては本当に好きだしいずれは結婚したいと考えていたので以前そう伝えたことはあるのですが、本気に思えないと言われてしまい、再度聞かれている状況です。
彼女にこの気持ちをどう説明したらよいでしょうか
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:26.43ID:UDVJokCd
>>611
ご意見ありがとうございます。
たしかに押しに弱いですよね、元カノの経験からこれではいけないと思っていたのですがまだまだですね

次の人と付き合う時は、ってことはもう別れた方がいいんですかねw
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:48.82ID:2DN6ggPa
>>612
このまま別れたい別れないの間をふらつく貴女とは結婚なんて考えられないと言えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況