X



【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 19台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 06:53:20.16ID:5ETZfQlY
中営事くらいでしょ。

そもそもプリンタ以外に
たいしたラインナップもないので、
提案しようもない。
0097名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 07:34:05.67ID:n6o330Ch
FXの営業もすごいのは若手だけでしょ?おっさんなんか老害でしかないぞw
0098名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 08:12:27.69ID:Jp3aFs/P
世の中ではコピー機の営業なんて、
保険の外交とかヤクルトレディーと同じにしか思われてないよ
0099名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 08:24:50.10ID:i87gehQh
敬老の日を迎えたばかりなのに敬老の精神が足りないぞ。
お年寄りは大切にしないと。
いつか年取ったときに自分に返ってくるぞ。
0100名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 08:32:28.52ID:8b1GdXuD
若い子にパワハラする年寄りは抹殺する日だよ
0102名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:00.33ID:Ygc3Q3Mv
>>90
組合無いんすか?
0103名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:50.71ID:8b1GdXuD
派遣の女子事務員はしがらみないから好きなこと言える笑笑
0106名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 13:31:48.56ID:Ygc3Q3Mv
乱反射
0107名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:28.28ID:cp9eaJhm
プリズム効果か
0108名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 14:21:55.60ID:qOd8eS43
>>120
0109名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:40.55ID:735WQEys
>>97
若いのにすごいのいたか?
まーおっさんも横柄な奴が多くて口先ばかりだが
0110名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:35.37ID:735WQEys
>>98
ヤクルトレディさんかわいい子いるよねww
そことはさすがに一緒には思われてないっしょ
0112名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 17:13:46.80ID:nLUKqR89
枯れた技術のコピー機を置いてもらうしかない会社って、何が楽しいのか。
0113名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 18:37:19.52ID:gGlJ7gt8
>>98 傍からみるとその通りなのだが、これについては20代30台と40台と50台Overで世代格差がある。翻って、全体を見渡せる機会はごく稀少だから若手がたりらりらんと居なくなる。
0114名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 18:47:19.66ID:6TBhBCQ6
XC関連が動きあるまでみんな暇そうやね
明日内示か、なんか動くのかねー
0115名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:54.21ID:cjwrEvFB
>>112
枯れた技術?そしたらお前が思う最先端の技術を取り入れてるコピー機売ってる会社ってどこよ?
0116名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:11.74ID:IXyoA617
三菱鉛筆の利益率が20%近いんで、枯れてる云々は言い訳にならないよ
富士ゼロックスは組織が腐ってるから利益が出ないんだよ。
0118名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 21:32:30.35ID:5ETZfQlY
>>115
コピー機が枯れてるってことでしょ。
もう、自販機の営業と変わらんわな。
0120名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 22:37:57.18ID:735WQEys
米の裁判はよはよ

子守り翁も静かだし

タマタマは何しとる

日経でまた大口たたいてきたらいんじゃね

最近の
0121名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/20(木) 22:39:47.52ID:735WQEys
>>120
最近のうちのNEWSつまらん
0123名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 00:01:49.30ID:7D+U5buX
自販機の営業ってその通り過ぎる。バイトでもできるわ。
0124名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 00:18:53.51ID:FDNmQ2jp
>>123
でも、中途採用くん達はそれすらできないんだよなぁ
うちの会社何やりたいんだかわからん
0125名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 00:21:21.69ID:FDNmQ2jp
辞めた先輩今週から仕事行ってるなぁ
うまく馴染めてるかな?
0126名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 00:41:25.74ID:01hjmF1C
富士ゼロックスは決してホワイト企業じゃないで
待遇面では一流だけど、パワハラ関連は全然統制できてない
サファリパークで出世合戦やってるような企業
0129名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 07:29:24.91ID:8jSlJbdd
セックス事情に見えた。
0130名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 08:46:29.35ID:F9o92ixU
今月いっぱいで動物園から退園する者ですが質問あればどうぞ。
0133名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 09:24:32.51ID:mR/uw5yT
>>90
御用組合だから、何もしてくれないよ。
直でも精神的に追い込まれた人は多い。
部門長の紳士度次第。
0134名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 10:13:54.51ID:F9o92ixU
>>131
異国が資本の会社です。餌は今の2倍になります。
0135名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 10:33:26.03ID:FDNmQ2jp
懲戒懲戒って糞な会社になったなぁ
悪いことからくだらないことまで懲戒
金に困った会社は本当に感じ悪くなった
0136名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:25.44ID:FDNmQ2jp
>>134
2倍ですか!!それはそちらの動物園の方が良いですね!
ちなみに何圏の異国まで?
0139名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 11:44:09.92ID:F9o92ixU
>>138
それはもう凄まじいですよ。見積にデート印!
このクラスのネタなら100個以上ごさまいます。
0140名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:47.04ID:iiBTqvM9

本体にも見積すっぽかしとかクソ低レベルなんいるけどね。そんな使えない奴も転職して行ってくれた、社内評判悪くて居心地が悪かったのかもだけど。
動物園脱出よかったね。あとは転職先で3年5年と今よりいいと思える状況で働き続けられるか。
健闘を祈ります。
0141名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 13:17:44.69ID:F9o92ixU
ありがとうございます。

コピー機の営業スキル磨いても将来がないのではないか言う不安が拭い去れず、初転職で飛び出してみました。
転職先はあまり長く続けられない職場のようなので、3〜5年でまた転職になると思います。
入園時には一生安泰!努力し続ければ課長、部長になって再雇用してもらってと、夢を描いてましたが、自分のスキルを磨いて自分で道を切り開いて行かねばと考えた次第です。

悪口を書きましたが、私と同じように迷いがあるなら他所に目を向けてみるのも良いかもしれませんよ。

ゼロクスのプライドもあるので、新しいところでは社名に泥を塗ることにならぬよう努力していきます。
0142名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 13:19:52.32ID:F9o92ixU
>>136
土地が一坪三万円くらいの所から首都圏に行きます。

皆さんも頑張って!
0143名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:26.01ID:95eW79V4
従業員は
株主、会長、社長を守る義務がある。

全員社員株を買えるだけ買って
古森大先生の書籍を一人3冊は買おう!
0144名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:19.44ID:FDNmQ2jp
>>142
まじすか!!
頑張ってください!!
0147名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 20:17:10.11ID:01hjmF1C
バブル入社世代って尋常じゃ無いくらい異常な人がかなりいるけど、
そういう連中のリストラを遂にやってもらえなかった。
人事もどうせバブリーだからなんだろうけど。
本当に残念だ。
0148名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 21:08:23.06ID:lNZacU2g
部門長クラスが胡麻擂り忖度
ポンコツ要介護親父だらけなのが
我が富士ゼロックスクオリティ。
現場を疲弊させてる原因はこの層の
素晴らしき人間的クソさ加減につきるぜ。
0150名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 21:56:37.73ID:0YI9LDeg
高齢者タタキも、反射タタキも、社内でそういうコンセンサスが形成されると、経営は助かるだろうな〜、とは思うんだけど
書き込んでいるのは経営サイドの人達なのかな?
0153名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/21(金) 23:48:16.47ID:FDNmQ2jp
>>141
あまり長く続けられないのは何故なんでしょうか?
0158名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 09:51:42.65ID:6K9lmUon
社名が変わったら、いよいよなんの会社か分からなくなるな
0160名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 10:14:31.00ID:ulwvujPg
FX

Fuji Xenophobia
外人嫌いの富士
0164名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:41.51ID:xaY+MdqX
昼はゼロックス
0165名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 13:50:24.18ID:bAeVJj/6
確かドキュメントマネジメントソリューションって、キャノン様に商標登録的なことされたんだったよね
0167名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 16:29:04.67ID:VD5GLiaC
swiなんて社員監視みたいなの本気で売れると思ってんのかねタマタマ
ほんとうちの方向性間違ってっから偉いやつなんか物申せや!!
舵取り間違ってっから
沈むぞマジ
0168名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:21.46ID:vs2dutU4
財務視点でみると短期的には正しいと思うが
SWIはクソ
0169名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 18:03:51.22ID:GqKFlQcC
Fuji xero スーパーグレート・デイケアサービス
0171名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 21:54:34.34ID:X7Ar2Y3V
どうせ中国の売り上げもインチキなんだろ
キャッシュカウが聞いて呆れる赤字企業
0172名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 22:13:22.29ID:X7Ar2Y3V
吉田はなぜNZの件を巧みに隠蔽しようとしたか
中国も東南アジアも全部同じことやってるって知ってたからではないか
NZのサイコパス野郎にひどい目にあったっていう被害者目線の行動じゃないよね
0173名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 22:27:59.36ID:YpwlZ4E5
その推測が荒唐無稽とは思わない
実際どうなんだろう。待つしかないね
0174名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/22(土) 23:19:12.71ID:g1/r7whj
エクセレントカンパニー
go for the next
山梨大出のお坊ちゃん
実は親父がFFのお偉いさんだった事は内緒だよ
更迭されても小田原駅前の豪邸で悠々自適
気が向いたら葉山マリーナからボートで出航だ
0175名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:04.27ID:nvoapR6n
>>174
今振り返れば山忠のオペレーションが
会社をダメにしていったな
0176名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/23(日) 17:34:42.50ID:HIlX1+z+
ダメ化はもっとずっと前から始まってたよ
誰も押しとどめることができなかった。
ソリューションの連中が山忠に逆恨みしてたけど、そいつらもどうしようもないクズだった。
一円も稼いでない奴がとにかく偉そうにしてる
0178名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/23(日) 22:04:50.70ID:xDk45r1C
そもそもコピー機というもんがコモディティ化してるから、
業態転換できなければKodakになるだけ。

キャノンやリコーはメディカルに舵切ったけど、
新たな業態はFFがやるわけで、
事業会社のFXは消滅以外道がない。
0179名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:09.09ID:fDNS3P/o
いくらなんでもリコーよりはまだマシなんじゃないのか
知らんけど
0180名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/23(日) 23:50:27.41ID:7pF30IZf
FFのおかげで延命できるFXってことになった。とっぴんぱらりのぷう。
0182名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 00:38:45.81ID:qciVkpnB
>>177
漏れもそう思う
人間に例えるなら
脳内神経があちこちで寸断されているから
まともな思考も行動もできない
もはやはいじん
0183名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 08:16:25.16ID:vbNLeiGA
組織も人も今も昔も変わってないだろ。

コピー機がアホでも売れた時代から
賢くても売れない時代になっただけ。
0184名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:06:39.80ID:DHpexqxM
ゼロの資料のまとめ方は勉強になるもの多いから転職先にも持って行くわ。やたらページ数が多いのは古くさい。何十ページもある提案書ってアホっぽいよね。

キャリアアップしたと思える転職をした皆さんに聞きたいんだけど、ゼロの良い部分がやめてみて見えたところってありますか?
0185名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:26:13.82ID:R5bkENBx
>>179
この業界での最初の退出者が富士ゼロックスに決まったようなものなので、
リコーやキヤノンはだいぶ延命できるでしょう。
0186名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:42:43.03ID:N0YkTg1V
ここに書き込んでる奴らの年収が表示されれば面白いのに。大幅に書き込み減るだろうな
0187名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:47:09.68ID:fO9X33Pl
>>184
メーカーにしては基本給が高い
残業代もそれなりに出る
定年まで勤められて再雇用までしてもらえる
勤務地がほぼ横浜駅直結という好立地
これからどうなるかはわからないけど長期的な待遇は良かったよ
コテコテの日本の大企業でした
0188名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:53:40.77ID:Hiq6uJ3X
FH >FF>FX
子会社どころか孫なんだな。
平均給料は今の三分の1で十分だな。
0189名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:54:08.68ID:iBiKDjP3
現時点でゼロックスを定年してるやつは間違いなく勝ち組だろ
今から入社するなら負け組
在職中の奴らも逃げ切れるならいいんじゃないか
あと何年持つのか知らんけどな
0190名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:55:34.52ID:N0YkTg1V
コテコテもコテコテ。日本的経営の悪いところを煮詰めたような非効率的な社風。
上に行けば行くほどクズばかり、昔の日本軍と全く同じ。
FFの外圧でようやく膿が排除されてきてるのはある。逆に自浄作用はゼロだったよ。合わせて社員にも嵐が来るとは思う。
先延ばしにしても必ずどこかで嵐が来るから、逃げ切れるなら先延ばしを望むが、逃げ切れないならとっととやって欲しいというところ。
一番困るのはぬくぬく仕事してなかったスタッフのジジイ共だと思うよ。
0191名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 09:57:56.21ID:F8yPVEVq
>>189
間違いなく人生の勝ち組ですね
相当貯め込んでると思うw
今から入る奴は意味不明
0192名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 10:17:36.29ID:Fq/rM4PK
ゼロックスは安泰でしょ
0194名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 12:52:47.22ID:o8RV30p2
>>184
> ゼロの良い部分
・社員食堂が充実していること(メニュー含め)
・大概のトイレがウォシュレット付きになっていること
0196名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:12.58ID:vbNLeiGA
>>194
食堂平均的なのが横浜ぐらい。
他は最低。

Googleや楽天見てから言え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています