X



好き避けされてる人が対策を考えるスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:17.15ID:OPybHdgF
相手と恋人になりたい、友達としてでも会話したい人専用です
重要なのは判定よりも「その後どうするか?」です
基本的には避けられたら「距離を置く」が正解です
相手(想い人)が寄って来たら「柔軟に対応する」


※避けられ始めた期間を書くと、状況がわかりやすいです
最初にできるだけ自分や相手の【性別・年齢・出会ったきっかけ】を書いてください。
テンプレ>>2推奨
0769名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 10:05:05.47ID:OoAtIIpC
>>756
あくまで、回避依存のタイプもあるよってだけの話。
周りの視線が気になってるだけで、こちらが好意に応じたら、割と素直になってくれる人の方が多いんじゃない?
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 11:20:27.57ID:A/krpvRN
>>738
こういうのは女に限らず男もいると思う

好意を感じたらテンション下がるのは
好意をゲットするまでを楽しむ、一種のゲーム感覚で恋愛するタイプか
自分に自信が無さすぎて関係を深めるのを恐れているか
どちらかだと思う

前者ならまともに相手にする必要もないが
後者も本当の自信がつくように自分で何とかしなきゃいけないだろうな
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 12:26:56.51ID:Z8hwINON
>>738
好きな人が振り向いてくれたらキモく感じるなんてことはありえない。
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 12:36:19.23ID:FKe715lP
>>769
基本的に遺伝的要因が強いから治すのは結構大変だろうな
浅い人なら割とよくいるんだけど
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 12:41:54.72ID:dtmbfbNu
>>769
>>772
回避依存と決めつけたがるのは何故だろう
プロの精神科医でもないのに
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 12:47:34.22ID:dtmbfbNu
相手をアスペだメンヘラだ発達障害だの言う書き込みを時々見かける

それは思い通りに行動しない相手を心理的に見下すことで溜飲を下げたい心理に他ならない
0775名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 12:52:28.31ID:PB6aH1fo
>>774
違うよ
まともじゃないから気をつけろってこと
0776名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:56.35ID:7VHCpZUS
草刈正男。朝っぱらから酒を呑み自宅の庭の雑草を放置。赤の他人を駆り立て草を刈らせては回転寿司に誘ってくる

要注意人物
0778名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 17:27:47.68ID:af5XlhJz
その「まともじゃない」という言い切りがそもそも>>773>>774なわけでな
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:52.69ID:qAAbP5X9
最近書かれてる大半が好き避けというよりただの仲の良い異性関係としか見えないんだが… その程度の感情の起伏で好き避けだとそこらじゅう好き避けだらけだぞ
周りにバレバレにする時点で好き避けタイプの女じゃないよ
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 00:09:30.81ID:pykBICnS
>>758
避けつつも自分のためによくしてくれることがしばしばあったから。
>>768
何か、自分をないがしろにしてる感じが伝わってこない?素を出せないというか。ほんとは何を考えてるのか、素はどうなのか。不思議に思うことはよくあったな。
>>771
自己肯定感が低すぎて、自分を好きだなんておかしい。気持ち悪いみたいなことを知恵袋に投稿してる人を見たな。
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 00:22:00.29ID:pykBICnS
>>773
>>774
決めつけてないけど?逆に相手がどう考えてるか理解するにはそういう考え方も必要かと思う。貶す意図は全くないし。
好き避けに関わらず、いろんな気質を持つ人がいるわけで発達障害、パーソナリティー障害、精神病やら知識があればそれに応じて接することができる。職場の異常な人への対応とか良い例で、疑われる障害に対する対応の仕方を調べればそれにカッチリはまって被害が軽減したり。

回避依存に関しては病気でもないし、障害でもない微妙な扱いだけど。
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 03:34:09.10ID:REtEZusr
>>758
非モテ男ほどそうゆう女に執着するよ
そんでこの女を逃したら後がもうないとかって思うらしい
0783名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 04:37:56.72ID:YcunOgUX
>>781
色眼鏡でみた上に主観的な決めつけで勝手に何らかの病名や障害に当てはめて接するって理解したい相手に対するやり方じゃなくないか
全く別の要因から問題行動に繋がってる場合もあるし必要なのは専門の医療機関に相談することであって素人の安易な診断ではないよね
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 12:12:56.68ID:GSuLJEq2
普段は職場でこちらからあまり雑談しなくて、
昨日は話しかけながらこっちの腕や体を触れてきたのに今日は無言だ
他の人とは普通に話しているのに、
親しく話す日と一言も会話しない日があって
態度が全く違う日があるのはなんなのだろう。
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:09.87ID:FUl0K4Ni
いつもは二人以上で話してるときに出くわすと目を合わせないわ、会釈もないって感じだったけど、週はじめのあまりの悪態に、無視を決め込んだら、
昨日にしろ、今日にしろ、挨拶してきた
もう相手にしないって決めてるから俺は無視してるけど。

してる人たちは相手がこうなる前にやめなよ、いいことなんてなにもないからさ
0787名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:01.61ID:FUl0K4Ni
うるせーよ
しねかす!
0788名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:03.82ID:iJ7WmXbZ
>>783
話はそれるけど、最近は職場でも発達障害とかの理解を深める研修が行われてるくらいだし、レッテルを貼るというより、理解するために必要なことだと思う。医者に相談してもグレーゾーンやら治療困難な類いのものもあるので、結局察して対応変えるしかなかったりもする。
ちなみに治療困難で周囲への被害大なのは自己愛性パーソナリティー障害とか。パワハラセクハラを繰り返す人に多い。
 悪い例だけど、その人の傾向によって良い接し方がある。
0790名無しさんの初恋
垢版 |
2019/05/31(金) 17:35:22.63ID:rhvkMaxi
>>788
個人的に仲良くなりたいとかじゃない相手を理解するためにそこまでリソース割けとは言わないが
グレーゾーンや何らかの障害だと明らかになるのは医者に相談できた後の話であって原因を自己判断で安易に決めつけたらasdが人を貶める文脈で事実使われてるようにレッテル貼りとして機能する事はそりゃあるよね
0791名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/01(土) 08:59:19.53ID:/r056P1Y
避けてる?って聞かれたとき

好き避け、嫌い避け、ごめん避け、避けていない場合

どういう返事、態度、反応をします?
避けてるのを隠します?、正直に言います?
0792名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/01(土) 10:28:03.12ID:fzOuwKxw
>>791

好き避け「ごめんなさい、あのときちょっと調子悪くて・・・」
      アワワ、誤解されてしまう、なんとか弁解しないと・・
嫌い避け「そんなことないですよー、ハハハ」
      普通そんなこと聞いてくるかよ、分かれよ
ごめん避け「どうかなあ」
      気まずいなあ、やっと気づいてくれたかあ
避けていない「は?そうみえます?」
      私が一番びっくりしてるんだけど(笑

好き避け以外だと、避けてる?って聞かれる時点で気分悪いと思うから両刃の剣だね
好き避けなら自分で自覚してるだろうから、聞かれた時点で慌てる
0793名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:50.58ID:/r056P1Y
>>792
嫌い避け確定か
0795名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/01(土) 13:35:54.50ID:lUvkZ0iu
>>792
嫌われてるかもしれないから避けてる場合はどんな返事や反応でしょうか?
0796名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/02(日) 23:36:21.34ID:drtVgm/F
>>795
性格によるでしょ。
お前が避けてるんだろ?とイライラ感出す人もいれば、そんなことないとごまかす人もいるかと。

好き避けは極度のは別として、普段あまり話さない等、そっけないのに明らかにチラチラ見てたり(感覚としてチラチラ見てるのに気づいて視線返すと逸らす感じ)
近くにいたり。

仲がいいのに(他の人から見ても)話すとき目を見ない、話が続かないとか。

あべこべの行動が目立つからわかりやすいと思うけど。
0797名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/04(火) 01:45:59.36ID:PdLZvz40
直感で「近づいちゃいけない」と思う相手は嫌い避けですか?
0798名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:43.32ID:QCZ5wyLm
良い人だと思われたくていつもニコニコ愛想よくしてたんだけど相手がちょっと意識しだしたっぽくなった途端に、見せてるのは嘘の自分じゃん本当の自分なんて見せたら絶対好きになってくれないよって心の中の声が大きくなってきて不安で一杯になって心を閉ざしてしまった
告白してはっきりさせようと思ったんだけど
勇気がなかなか出なくて一か月位しかめっ面奴
ダイの大冒険のポップすごいや…
私だったらあそこで告白出来なくて全滅エンドだわ
0799名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:01.74ID:IRyQkVFH
目を合わせずに会釈するのは好き避け?嫌い避け?
0800名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:45.35ID:+3E4DNyq
>>799

好きな人にそうしたことあるし嫌いな人(興味ない人)にもしたことある
他の機会でった
0801名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/06(木) 20:36:31.22ID:+3E4DNyq
他の機会で目が合ったことあるかで判断する
0802名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/06(木) 20:41:42.13ID:loQlkcV+
すれ違う瞬間に勢い良く下向くのやめてほしい
ショックが半端ない
0803名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/07(金) 01:27:54.49ID:27Rebvdr
>>798
自分は、あなたと同じような人を好きになった。ニコニコ愛想よくしていた子だけど、自分は素を出しているとは思わなかったな。その子も自信が無いから私なんか発言が多かった。
自分の見ているあなたと、他人の見ているあなたは違っていて、自分のいいところが見えていないだけなんだよね。
0804名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:35.79ID:LqRDgc5r
微妙な距離感、脈があるんだかないんだか分からない感じで、知り合いからは7割くらい脈ありそうとは言われてんだけど、

仲がそこそこよくても、いきなり不意に遭遇したら気づかない振りとかする?

本人は少し天の邪鬼で素直じゃないところがある
0805名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:59.17ID:G7b3apoW
>>804
いつも気合入れてお洒落して会ってたのにすっごい適当な格好にすっぴんで彼氏を見つけた時シカトしていけたと思ったら後日お前気付いたのに無視したろって一部始終バレてた私。天邪鬼です。
多分彼氏になってなくてもシカトしたろうし友達とか親でもめんどいときはそうする
こればっかりは人によるとしか
社交的な知り合いは暗い顔した友達見つけた時「どしたの!?」って話しかけたって言ってたけど自分だったら絶対話しかけない
0806名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/08(土) 05:03:30.78ID:CRTCOirz
ラインで服と靴を褒められたけど、つい「やっぱり容姿重視なんですね」と返したら「ごめん。そんなつもりじゃなかったけど残念です」と返信されて、翌日「ユーザーがいません」になってました。
これはどういう心理なんでしょうか?好き避けですか?
0807名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/08(土) 05:58:32.07ID:wRBgCXBK
>>806
それ傷つけたと思って身を引いたんじゃない?
言動、行動に注意しないと女性ってあっさり消極的になったりするし
0808名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:58.58ID:GbyEvBtR
詳しい経緯は分からんが、
顔を褒められたわけでもなくただアイテムを褒められただけなのに
「やっぱり容姿重視なんですね」なんて言われたら
「やっぱりって何?
この人そんな風に私を悪く思ってたんだ
なんだかナルシストみたいだし
何かあったらこっちが悪者になるわ
関わらないでおこう」
と思うのも分かる
0809名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/09(日) 05:00:32.99ID:oanrDXqw
>>806
どういう心理も何も服装を褒めただけで外見重視とか言われたら、ひねくれてるとか面倒臭い奴としか思わないんだが

相手が謝った後に何かフォロー的な事した?
もしもそこでラリーが終わってるなら絶望的だろ
0810名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/09(日) 17:20:58.42ID:jJdK/2Jw
自意識過剰、プライド高いのになのに自信がない。

そんなアンバランスな人が好き避けする人に多い気がする。
0811名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:02.11ID:9tHzGyGG
今一緒にプロジェクトをやっている別部署の後輩女子がいるんだが
俺がその子の部署の部屋に打ち合わせに行ってて帰ろうとした時、その子が部屋に入ってきた
そうしたらなんかすごいキョドッて小さく会釈して自席に戻っていった
あと、最近別のプロジェクトでも後輩女子と一緒に仕事することになったんだが、
社内の連絡の際に後輩女子が俺を宛先に加えて連絡していた
(後輩女子はかなりの忘れん坊で、他の人を連絡先に加えてって頼まれても忘れるような人)

かなり俺の存在を意識しているように思われるがなぜ?
0812名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/09(日) 20:36:25.73ID:blqmSR+R
意識も何もしてないように思えるが…
特に後者なんか仕事でやるべきことやっただけだね
0814名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/09(日) 23:53:21.15ID:ed+otFXk
>>813
ビビリ症?意味わからん
0816名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:49.22ID:kIaIaobt
>>811
キョドるのは苦手な人にもするし、
後者のは仕事してればしないといけないことで普段忘れっぽいけど忘れなかったから意識してるってのはあまりに早計だよ
好意的に思えること書いてみて
例えば誰も見てないときに話しかけてきたとかさ
0817名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 02:41:07.18ID:ANO4gy/+
普段は二人で長時間話したり、二人きりの
状況も避けずむしろ向こうが作ってきたり
する割には、会議の席とか俺の隣をさけ
たり不自然極まりない所に座ったりする。
嫌いなのかと思ってたら、また冒頭に書いたような感じに戻る。
0818名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 07:47:53.35ID:k1EoSgf2
>>816
後輩女子から俺への行動一覧
・オレンジジュースを頼んだら可愛いと言う
・話しかけたり褒めたら顔真っ赤にしている
・俺のことを仕事できると褒める
・上司を置いてまで俺と二人だけで帰る(70分間談笑)
・満員エレベーター乗った時に、後輩女子が自分が降りる階のボタンだけ押して、俺が降りる階を押すのをわすれたからあえて何階でしたっけと聞いてくる
・後輩女子が休日出勤した時に社内掲示板で俺の投稿にだけ反応し休日出勤アピール
・俺と一緒に帰るためにメールで済む内容を聞くために客先で居残りをする
・車の後ろのシートに移動する際にちょっとシートにぶつかっただけなのに大丈夫ですかとか言ってくる
・あえて話さなくていい内容を話してきてやたらと気にかけてくる
・上司の指示に背いてまで、俺と2人きりで帰るためにタクシーではなく電車で移動をする(経費はタクシーの方が安い)
・電車の席で1つ間を開けて座ったのに俺の隣に詰めてくる
・愚痴を話してくる
・話してる最中ガン見してくる
0819名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 07:55:25.03ID:ANO4gy/+
>>818
これで脈ありと思う神経が分からない
0820名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 08:00:37.47ID:k1EoSgf2
>>819
ありまくりだろ
嫉妬乙
0821名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 08:52:37.11ID:ANO4gy/+
>>820
その割には半年以上もこんなとこにいるけど。
脈ありなんなら早く告白したらいい
0822名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 08:59:35.21ID:SvCyup5F
他のスレにも同じ書き込みみたし、書いてあることが数ヶ月変わってないから、少ない出来事をいいほうにとらえてるだけの気がする
0823名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 17:58:04.24ID:trMNeAWk
単に懐かれてるだけじゃないのかな
これで脈ありだと思われるなら自分は男友達から脈ありだと思われてることになってしまう
0824名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 18:31:11.72ID:kIaIaobt
うん、これで脈ありならもう悩まずに何度も告白できるくらい同レベルかそれ以上のことされてる
0825名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:23:59.72ID:pGdnv/+r
好き避け云々もそうだけど、要するに他の同僚への態度との比較が重要だと思う。

人によって愛想や対応はまちまちだから、仮に脈ありっぽい態度があったとしても、それはその人にとって普通のことかもしれない。

でも、他人への態度とは明らかに違う何かがあれば、特別な感情があることが確定する。

それがポジティブなものかネガティブなものかは一つずつ分析すればわかってくるはず。

自分の場合ポジティブな感情を持たれてる感じだし人からもそう言われるけど、無愛想な態度とかされるときはやっぱり凹むわ。
自己肯定感が低いというか人間不信なとこがあると本人も言ってて、この辺が余計ややこしくしてるような気がする。

今までの恋愛の中で一番難しい子かもしれない。長い目で見守るしかないのかな。
0826名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:30:54.65ID:gATUkGAT
そんな気長に待ちつつ相手が妊娠とかあるから注意な。
ステディな相手がいるのにこっちの注目浴びようとする神経はさすがに分からん
0827名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:32:05.22ID:pGdnv/+r
ちなみに好き避けは、自信がない、天の邪鬼、素直じゃない、人間不信、プライドが高い
タイプがしやすいらしいけど、自分の好きな人はプライド以外全部当てはまる。
だから好き避けなのかなと思ったりするけど、
あるレベルまで到達して進展しない関係に不安しかない。
どうやって今の状況を打破すりゃいいのか、、
0828名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:34:38.85ID:pGdnv/+r
>>826
それには警戒してる。だから、やんわり遠回しに探りは定期的に入れてる。でも本人の性格からしてもすぐ出来るようなタイプじゃない。
0829名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:21.84ID:gATUkGAT
>>827
今日気づいたんだがそういう時は自分が下手に出てみな。
ラブサインの典型みたいな髪をいじる、目を伏せるとか。で反応うかがってみ。
それで笑顔だったらまあ好意的。二人以上の異性にこれやられた

>>828
おれはその逆で真面目な性格じゃないと思ってたらやっぱお腹の膨らみ隠せなくなってたもの
出産経験のある人が間に入ってる状態なので間違いない。もっと自身持てよ〜って思う。
0830名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:43.92ID:1spIF9/j
>>802
恥ずかしいからだよ

嫌いなら人は横向くみたいだよ
0831名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:17.20ID:pGdnv/+r
>>829
そういうのはあるよね。
自分で髪を軽くパラパラ弄り始めて、仕舞いにはボサボサになってたこと何回かあった。
あと話しかけても不自然にこっちを向かずPCを見続ける時も多々ある。
けど、その逆に体ごと向けて満面の笑みでオーバーリアクションの時がいっぱいある。
あと一番の他人との違いは、
雑談のとき、本人の反応が相手に合わせるための相づちとかただの笑いだけじゃなく
色んな返しや発言が絶えないこと。

不自然な態度の後のフォローも以前あったし、
好意はある程度持たれてるとは思う。

「下手にでる」とは具体的にどういう振る舞いをすればよいの?
0832名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 23:02:01.77ID:LYAR8I8Y
>>829
「もっと自分に自信もてよ〜」←キモすぎワロえない…
何故に自傷行為的に妊娠してると思い込めるのだろうか?
キモすぎ!
自分がキモい思考回路であることを少しは自覚した方がいい
0833名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/10(月) 23:20:56.63ID:kIaIaobt
>>827
人間不振以外は該当するなあ
人間不振にしても、なんかこちらのリミットを計ろうとしてるのか試すような嫌な態度をすることがあるから多少あるかも。
他の人にしてるの見たことないからされると腹が立つのとへこむのでダブルパンチだ。
それもにこやかに話せたりした日の翌日だからたまったもんじゃないが
この前はさすがに俺も堪忍袋の尾が切れて仕返しをすると、察知して最近はこちらをうかがってる気がする
でもプライド高いから素直に謝れない感じ。
それでも気づかない振りしてしないこともあった挨拶も、会うたびに必ずしてくるようになっててなにがしたいんだろうといつも思う
0834名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:54.64ID:M4B3aFA/
あと、なんだろ。
会議室の席で90度の席になったとき相手が
自分の横顔を手とかノートで隠しているような時がある。
普段の感じからしてそんなことするようなタイプにも思えないけど。

色々接してきて進展が止まってくると、こんな感じに言動を分析することしかなくなる。。

常に人に相談して客観性は失わないようにしてるけど、なんだかね。。
0835名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/11(火) 14:47:57.12ID:EC66lBij
あまりの態度でこちらも相応の対応してたらこちらの態度をうかがう感じになり、それでもけなげに挨拶だけはしてくるからこちらもいつまでも大人げないなと解除したら、とたんに雰囲気が変わったことをすぐに察知したのか話しかけてきた
あまり関係の無さそうな話だけど、最近絡みもないしあえて見つけるとすればその話題かという話
彼女なりのフォローなんだろうな
わざわざ話したそうにしてくるところとかいじらしくてかわいく思えるから、嫌な態度さえとらなければなあと心から思う
0836名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:35.69ID:LLv+uXqp
好き避けか嫌い避けか微妙なんだけど
しばらくラインもしてなかったし、アカウントを削除したわ。
番号も替えたし、電話帳からも削除したから新しいラインでは友達にはならない。

一番傷付かない身の引き方だわ。
0837名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 04:01:30.87ID:AUdo6DtJ
長年生きてきたがよくわからん
私の相手に対する恋愛スイッチを入れても良いものか助長お願いします

【避けられてると感じてから経過した期間】
2日

【お互いの年齢】
自分男40 相手女25

【相手の恋愛遍歴(モテそうか?、ライバルは居そうか?等)】
多分モテる、自由人、気分屋、グラマー、ライバルはわからないが自分の後輩かも

【お互いの職業(同じ職場か?等)】
職場が近い、自分は昼勤、相手は夜勤ありの看護系

【個人的連絡先の交換の有無・会話内容】
2ヶ月前にナンパしてLINE会話途中で避けられ既読スルー
数日前に突然連絡があり翌日会って飲んで盛り上がってSEXしてしまった
翌日ホテルを出て昼食後に突然態度がやや変になったのを察し自宅へ送り届けた後、LINEを送っているが素っ気ない返信
0838名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:53.20ID:0U7zFwHg
その文面だけだと好き避けにはみえないな
遊ばれてるのでは
0839名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 08:55:40.24ID:gJ4ALdAx
>>837
好き避け…?
遊んでみたものの好みじゃなかったんでしょ
セックスが下手とか
0840名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:31.97ID:ckmPyVMJ
後輩女が自分を冗談混じりにディスってくる。
本人はツンデレ、天の邪鬼タイプ。

同期や先輩含め、その子が本人に対して直接からかったりディスったりするのを見たことない。自分に対してだけ。

あと、「多分A(別の人)さんは俺に対して○○だと思ってんだろうな」って話した時、「私はどう思ってると思います?」と言われた。

こんな感じなんだけど脈あり?

ちなみに不意に出くわすと気づかないふりとかされた。
0841名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 12:54:16.47ID:WlnJ7aPN
俺の基準だと気づかないふりをするのって
すっごく嫌いで関わりたくないか
意識してて心の準備ができないと声をだすのもできず無視する感じになる
で、上の嫌いな人にたいしての場合、主導で相手とコンタクトとることはしないから、用件もできればメモ書きかメールで事務的にこなす
逆に考えると、相手から主導な絡みがあるのなら嫌いではないのかなと思う
相手からすればそのまま好意的に接するのは恥ずかしい、でもなにか接点がほしい末のからかいによる接点も持とうとしてくる

まんまそういう女性がいるけど、全然進まないからそこは覚悟した方がいい
俺は半分放置してて、いいときだけかまってる
0842名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:14.15ID:LtO+Nzvw
自分が好き避けになっちゃってて嫌だったからはっきりしちゃおうと告ったら彼女いてわろた
すっきりした!一年間モヤってた自分にさよならだわ
0843名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 20:28:35.87ID:ga+l5iE2
>>842
勇気あるね
えらい
0844名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/12(水) 22:20:45.30ID:LtO+Nzvw
>>843
ありがとうありがとう
フラれたって生きてる証、経験値アップだよ!って言い聞かせて忍び寄る苦しみを払いのけようと必死です
皆が素直になれますように。
幸せになりますように。
0845名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/13(木) 02:29:32.81ID:hbwiOOZc
>>806
糸冬りです
0846名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/13(木) 06:59:01.73ID:01o52xFF
>>837
同じ職場の人とやるなよ
しかもそんだけ年離れてて…
後でレイ◯されたとか騒がれても知らんぞ
0849名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/13(木) 12:36:31.01ID:Z/OhlLsH
837だがLINEは日に一言二言の素っ気ないやり取りは続いてる
私は脈なしか?やった時点で脈はあったと思うが今は全然わからん、
0850名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 08:30:56.14ID:4wvndDv3
モテるなら他も選べるのにわざわざ年の離れた出会って日が浅いおっさんに好き避けするとは考えにくいし
セックスまでしてそんな態度ならどっちかというと「一回やったくらいで勘違いすんなよ」みたいに見えるんだけど書いてないだけで好き避けと思える根拠が他にあるのかな
0851名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 09:06:07.96ID:VaNW1QEh
>>850
同意
良くてセフレ扱いだろうね
0852名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 09:17:52.03ID:JjseHL7c
自分に対してだけ他の人間への態度と違う
ラブラブ?と思う時があれば、雑に扱われる時もある。
0853名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:33.49ID:E5oT0WY/
837だが
自分で薄々感じてるのは私に対する恋愛のブレーキをかけたのかなと
付き合わない方が良いとか、好きにならない方がいいと言った感じで
やっぱやめた。って感じかな

でも友人のままでいいやって思いなら素っ気なくなならないと思うんだよね
だから意図がわからない。ただ避けられてるってことなんだろうか
0854名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:26.30ID:Y6teiXin
これからも好意的にしたら、自分に気があると思われるのがいやだったんじゃない?
ごめん避けなんだろうけど、セックスまでしてるんだから、ここで悩む事案じゃないことは確か
0855名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 12:50:28.17ID:Y6teiXin
職場違うんだし、ブレーキもくそもないよ
恋愛スイッチだの、他の人に言われたらやめるの?
がんがんいってみて、ダメかどうかはそのとき考えればいいんだよ
0856名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 19:31:40.55ID:VaNW1QEh
>>853
遊び相手だよ
40のおじさんが25の小娘相手に本気になるなよ、見苦しい
0857名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:20.43ID:ZGC7tFSh
知り合いに歳離れた奥さんいる人二人いるから否定はしないけどな。
会わないと思ったら距離置くでしょ
0859名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/14(金) 22:42:18.23ID:OSE+9+O2
既婚者に好き避けとかあり得ない
独身ならどんなに歳とってても素敵な人なら好き避けしちゃう

でも、キモいおっさんはキモいことを自覚してくれ!
せめてキモくなおっさんであって欲しいわ
0860名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 13:10:44.47ID:AGD791Yq
好きになって約10ヶ月
疲れてきた
それなりに脈ありそうと言われてるけど。
男が諦める頃に女が決心すると言われてるし
そろそろ結果でるかな
次のステージに進みたい
0861名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 13:14:51.55ID:wFyQoe9m
これは好き避けだろーと判断したので彼女の靴箱に自分の連絡先と「昨日メガネかけてましたね似合ってましたよ」とかいたメモ入れたんだけど連絡がこない…
確かにシャイな人ではあるけど普通好きな人から連絡先貰ったら一回くらい連絡するよね?
0862名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:49.57ID:bcjBtDI4
>>861
いや…それはちょっと…ムズイかもしれんぞ…
一般的に女性は男性からのアプローチには身の危険を感じるらしいんだ…
861も肉食獣のライオンとかから靴箱に連絡先と「昨日メガネかけてましたね似合ってましたよ」とかいたメモを
貰ったら身の危険を感じるだろ…?
0863名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 14:36:26.21ID:zTUCpGtU
5chとか周りにも色々聞いてみたけど、ちやほやされたいだけの女性ってことで大体一致したわ
ごめん避けともまた違う、思わせぶりな態度取って自己評価高めるナルシスト
0864名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 14:55:22.08ID:bcjBtDI4
好きなだけ自己評価を上げておいてやれ
小さい子供のころその欲求が満たされていなかったのかもしれんぞ…と

で、そろそろ無理だは、と言ってやれ
0865名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:06.07ID:wFyQoe9m
一応メガネかけてきた時に「今日メガネなんすねー」「そうなんですよ」程度の会話はしたんだけどな…やはりその時さりげなく褒めるべきだった
とりあえずなかったことにして明日からも今までどおりに接するべきだろうか
0866名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 17:00:40.59ID:+TP0vLKA
>>865
どっちに転んでもそれがベスト。
内心疲れてもいざ親切にしたとき相手へのインパクトもでかい。
んで、興味ない女性にはフラットにだな。案外こっち見てるから
0867名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 19:52:08.55ID:qWxNsd+m
>>862にちょっと同意
あと褒めるならできるだけ見た目よりも内面や行動や能力を褒めてみて
相手の警戒心が溶けやすくなるよ

と言うか、電話番号渡されてメガネ姿褒められても連絡しにくいっしょ
相談事とか振った方がまだ電話掛かってきやすいと思うよ
とりあえず今まで通りだねー
0868名無しさんの初恋
垢版 |
2019/06/16(日) 20:29:05.89ID:6eSdnAGr
そこは、いつも頑張ってますね。
とかのほうが良かったかもな。

業務で話すことがあれば仕事に関して相手のいい点をさり気なく褒めるようにするといいかも。行動面だと、たとえば気遣いを褒めるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況