>>535
あくまでも男性がイニシアチブを
取りたいのであれば
昔で言う威厳だね
身をもってそれを証明しなければならない
昔はそうだった 色濃いね
だから仕事が出来ない男に家庭は守れない
とかいうことになるのだと思う
だけど それをしていくことで
感謝しながら 尊敬もしながら
好きな人についていくという
女性のひとつの幸せもあると思う

価値観の変化もあるけど
最近はそうできない事情もある

考え方はそれぞれ
時代背景もそれぞれ

2人で頑張っていければよいと言う人もいるし
素直に女性にいう男もいる はじめから
「二馬力じゃないと無理だ」と
どれをとるかは人それぞれ

どちらかがとか 比べるものじゃないよ
どちらにもそれぞれのよさはある
利点はある でも性質は違う
のでは?