X



職場の恋 Part289

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:29.80ID:14MB03Jf
■ローカル ルール ■
職場の恋に関する「独り言/相談」のスレです。
ここはコテハン禁止です。
ルール・マナーをよく読み守り、厨が現れたら華麗にスルーorあぼーんしましょう。


■ お約束 ■
>>950が次スレを立ててください。
無理な時は速やかにヘルプをしましょう。

■ 前スレ■
職場の恋 Part285 【パークマンサー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1565656721/l50
職場の恋 Part286 【俺は君が大好きだ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1567009773/
職場の恋 Part287 【キモいジジババばっかり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1568179973/
職場の恋 Part288 【キモいジジババばっかり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1570445638/
0851名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 07:51:57.24ID:ai/Do8ZH
相手のいいところを誉め 悪いところを相手の心に響くように諭す
己の傲慢を捨て 素敵な女性にセクシークールフェロモンeyeをぶつける

俺クール★★★★★

でも 喋るとお笑い芸人のようになるらしい(笑)
0852名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 08:25:14.25ID:/gsELSdy
雑談しすぎはマジ仕事のジャマ
女の子にうるさいとは言えないしなあ
0854名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:11.75ID:/gsELSdy
自分の事好きなの分かってんなら付き合えばいいだけじゃん、何言ってんだあいつ
0855AT ◆8NSun0iNnItM
垢版 |
2019/12/07(土) 09:23:51.76ID:93NRdzEq
12月だなあ・・・Mちゃんには彼氏はいるんだろうか
いないなら立候補したい!

よろしくお願いします!と言いたい!!!
0856名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 09:26:30.02ID:0+godUUP
付き合ってないのにそんなんなるって、もし付き合っても面倒くさいだけじゃね?
サシ飲みを見たとかでもなく、職場で席が近い人と楽しく話すくらいで不機嫌になる・なられたって、先が思いやられる
過度に仲良くていかにも怪しい雰囲気とかでなければ、多少凹みはしても周りと円滑にコミュニケーションを取れる人って事だろ
0857名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 09:27:43.78ID:WhIv0nTt
>>855
災害時に「早く民間人を中へ〜〜〜!!!」って叫んだ回数が5回未満なら対象外だな
0858名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 09:39:34.15ID:FqyGwrC1
>>844
俺のあの子もそんな感じ
女の子の日付近は情緒不安定で声掛けなんか出来ない

最近かなり年上のオッサンに二人飲みの誘いと電話番号をしつこく聞かれて、ストレスで会社辞めたいって言い出した
逆にこっちも何か誘い難くなって最悪
0859名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 09:44:20.88ID:U/6u5nwa
>>856
そういう普段の素振りを観察しながら付き合うに値するかどうかの見極めをしてるわけで、
「自分だけを真っ直ぐ見てくれる女性ではない」と判断してその結果、「値しない」という見解になるだけの事です
0861名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 10:36:38.29ID:/gsELSdy
まあ休日まで職場の人間の事考えたくないなー
何回か休日に同僚女子と遊んだけど、その子は友達枠に収まった
0862名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 10:46:20.14ID:7ug3xdH2
>>859
相手に好かれてなければ、自分だけを真っ直ぐ見てくれる訳ないだろ
「値しない」とか何で選ぶ立場のような言い方をしてるんだい
0863名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 10:47:44.05ID:7BHQDPtX
このスレで何回か書いたけど
既に付き合ってる人は職場ではほとんど話さないからな
職場で盛り上がってるってことはまだ始まっていない
けど、キッカケひとつでいつはじまってもおかしくない状態
文句言ってる暇があるなら失う前に行動したほうがいいんじゃね?
0864名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 10:59:09.58ID:7ug3xdH2
>>863
その通り
職場で仲良くしてるのは付き合ってる段階じゃない
付き合ってる状態なら職場での関わりを減らすよ
嫉妬したり愚痴る暇があるなら行動すりゃいいのに
0866名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:02:53.43ID:gbZyLRXu
好きな人とか気になる人ができるとその人との関係が職場内外か問わず、サークル内外か問わず、友達内外か問わず、置かれてる状況が

『近いけど遠い』

これが一番燃える。これが一番病む。

楽になりたくて早く片付けたくても、失敗した場合を考慮すると、安易に片付けられないリスクがたまらないよね
0868名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:13:17.53ID:/gsELSdy
社内不倫するような地雷でない事を祈る
0869名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:14:35.49ID:ZDdUB1Gv
告られた訳でもないのに自分のことを好きだと思い込んでるとか、イミフな上から目線とか、こいつログイン野郎じゃないの
0872名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:38.46ID:h+KpCzV1
>>871
そういう人もいるんでないの?
職場の同僚に対して、落とすとか抱けるとか言ってる人いるし。
0873名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:36:16.89ID:/gsELSdy
俺だな、転職して1年ずっと隣か斜め前、今は真正面の席だ。むこうは派遣だけど、俺がチーム移動してもなぜかセットで一緒になる。
口説きづらいでしょうが!
0874名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 12:50:24.18ID:aQetH459
>>869
毎日のように連絡取り合っているかとか、定期的に遊びに行ったりしている間柄なのかね?
そうでもないのに、何をもって自分ののとを好きだと決め付けているのかは答えなさそう
0875名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 13:11:05.89ID:i0cCAweb
相手は単に同僚として仲良くしたいだけ
関係がギクシャクすると仕事に支障が出るから

それをこちらが勘違いして「自分に気があるかも?」と思ってしまう
勘違いしてるから自分と相手との感情の差異に気づかずに苦しみだけが増幅していく
 
 
これが職場での悲劇その1
0876名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 13:13:01.11ID:rUx0sn2i
もし好かれてる方だとしても相手の好意にあぐらをかいていると愛想つかされるかもな
0877名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 13:20:53.44ID:ZDdUB1Gv
仲良い二人に嫉妬して一人で空回りしてるようにしか見えない
自分のことを好きだと思われる箇所は少なくとも見当たらないな
0878名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:18.05ID:RKrYduUS
>>875
だよね
社内での態度はほんとにあてにならない
せめて外で個人的な飲みか食事くらいはしないと
0881名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:40.36ID:ZDdUB1Gv
>>879
前後を見ると自分のことを好きだとわかってるって書いたやつに対してのレスだろう
0882名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 16:18:04.65ID:sE4iEQ74
スマホ見せる時とかにさりげなく肩くっつけても離れないし、なんなら向こうもボディタッチ多めで距離近いしもしかして?と勘違いしそうでこわい
楽しく話せるし仲良くしてるけど下ネタ話多めで普段ラインとか全く来ないしこっちからしても返事遅くて一言で終わるしバイト先の態度は社交辞令で異性としても見られてないんだろうなぁ悲しい
0883名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 16:23:52.19ID:sE4iEQ74
クッションを貰った数日間は匂いが染み付いてたからずーっとクンクンしてたってのは絶対に口が裂けても言えない
0884名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 16:30:23.71ID:sE4iEQ74
特に女性に対しての距離感は大事って言いながらなんで優しいボディタッチから際どいボディタッチまでしてくるんだよ
草食系とか言ってたのにそういう事が普通に出来るとかもう少し私のことを異性として見てくれお願い
0885名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 16:39:50.54ID:OVihOeM1
私が知る女性でものすごく仕事が出来るのが雅子さま。
皇后なんて適任すぎる。
0886名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 18:25:08.92ID:ai/Do8ZH
そう 全てが今生の善き思い出
俺クール(バイオのレオン似)
0887名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 18:46:31.57ID:Qh+OZT5E
君の運命の人は僕じゃない
辛いけど否めない、でも離れ難いのさ
0888名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 18:49:39.58ID:iPi3vtSC
888
0889名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 18:50:20.79ID:2PbtpK+F
いつも一緒に会社を出る二人
やっぱり付き合ってるのかな
0890名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 19:16:20.20ID:E0664Bhe
やっぱり避けられたらこっちはもう近づけないよね…
避けられてもまだ好きでいられる人っているの?
どういうメンタルしてればずっと思えるのか聞きたい
私はもうダメだ
0892名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 20:13:39.03ID:rGlpsFz0
>>890
避けてる側の心理としては、避けられてても諦めないで思ってくれるかどうかを見ようとしてる
諦めたら終わりだよ、逆にもっと突撃してこそ未来が見えてくる
0893名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 20:15:33.27ID:awXw2kKr
そんなの人による、明らかなごめん避けもあるだろ
0894名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 20:18:23.69ID:SQPELcXm
仲良くもないときに突撃してくる人は好き嫌い関係なく一時避けしてしまう。
0895名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:25.26ID:U/6u5nwa
>>894
それはあなたに問題があるから
普通は来られたら好き嫌い関係なく嬉しい
0896名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 21:00:01.98ID:PDVfctvf
あきらめることでその人とのこれからに道がひらけるかと言ったら可能性はゼロ
あきらめなければ可能性はゼロに近くてもゼロではない
例え0.1%の可能性だったとしても、それはゼロの何倍かわからない
がんばろうぜ
0897名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 21:01:25.86ID:OVihOeM1
15年間断り続けてもまだ頑張るんだ
ドン引き
0898名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 21:01:54.33ID:OVihOeM1
一分の可能性も無いよ
0900名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 21:54:15.78ID:a0JSudYf
避ける人はその人が傷ついてもいいと思ってるんじゃないの?
何も期待出来ないよ
0901名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 22:12:22.24ID:jDAcI78K
>>895
君の普通がおかしい
嫌いな人間に好かれる→嬉しくないし迷惑

好きでも嫌いでもない人に好かれる→相手を異性に見られないなら困る(断って相手を傷つけるから)
好かれて嬉しいのは異性として魅力的な相手だけ
0902名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 22:17:39.75ID:U/6u5nwa
>>901
それは好かれた事が無いからじゃないの?
誰であっても好かれるのは嬉しいと思うけど
困ったりするのはその後の話でしょ
0904名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:43.37ID:yfOKjsuv
嫌だなーと思ってる人から好かれてるの気づいたらごめん避けするし、告白されても別に嬉しくない
0905名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 22:36:32.34ID:o4DwSbs/
仕事仲間としか見れない。
何かきっかけがあれば変わるかもしれないけど。
0906名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 22:45:24.60ID:z7SIM0Be
会社を辞めるという子は社内に好きな人がいない説
離ればなれになるから
0907名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:02.40ID:jQCEpl7c
会社を辞める決心がついてても好きな人がいると考えてしまうね
でも仕方ないんだよね、仕事と恋愛は別物だから
それを理解してもらわないといけないのと会社外で会える算段をつけないとね
会話は文字ではなくて声で
0908名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:19.37ID:jQCEpl7c
恋愛だと五感が必要
文字だと絶対それ以上進まない
0910名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:25.80
・信者B

   彡二二ミ  
  d-lニHニl-b  <豆腐こそ情強ハード!
   ヽヽ'e'// 
    `ー' 
0915名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:28:27.80ID:l1i/Q42a
>>907
男が五感とか言ってたらちょっと気持ち悪いよw

別に文字でも構わないと思う
連絡先交換して、こまめにプライベートのやり取りしたり、職場外で会えるように機会をつくったり
小さな積み重ねが大切では
0920名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:39:56.78ID:l1i/Q42a
前の恋人はLINEとか無精で電話で話したがる人だったけど
個人的には空いてる時間にいつでも見れるLINEやメールの方が良かった
忙しい時でも時間が拘束されないし、自由度が高いからね
0921名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:41:42.83ID:WLTq62nO
>>902
話したことない数人から告白されたことあるけど、知らない人過ぎて困惑や怖いなって思ったわ
0922名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/07(土) 23:54:52.48ID:/oGZlgqX
友達紹介してって言われるけど紹介やめとこう
ほかの人に任せよう
0923名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 01:09:05.78ID:Xajm8R3F
ふと思ったけど、誰か良い人紹介してほしいと思ったことがない
誰かに頼んだこともない
生活の中でだんだん人を好きになったことしかない
0924名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 01:15:28.77ID:6TZ3LJKz
紹介は全く興味がないしされたくもない
自分の相手は自分で見つける
0925名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 02:13:45.65ID:x5dfn0r1
プライベートの話はまだ難しいけど最近砕けた調子で話せるようになってきて嬉しい
0926名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 02:19:08.54ID:fOi81b0a
>>908
恋愛で五感が必要ってスケベなおっさんの発想じゃね
女性なら職場で香水つけたり女を武器にするタイプ
0927名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 02:22:03.61ID:fOi81b0a
自分のやり方が正しいと思う人はそのやり方に固執しがち
柔軟性に欠けるんだよな
0928名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 05:02:01.72ID:Rrm3mNxN
>>902
そっちが好かれた経験が少ないからじゃないの?
その後の事が思い浮かぶから嫌なだけで
0929名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 06:34:02.86ID:vqA/KllV
職場の男性が石原裕次郎みたいに格好いい
あの人は穏やかな人だったらしいけれど包み込むような余裕の優しさがある。
0930名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 06:38:33.01ID:vqA/KllV
男でカリカリしたり余裕ない人がホントにイヤだ
彼といると落ち着くし安心する
力が出る
0931名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 08:32:26.01ID:ZF9jyA+m
何個か前のスレに書いた者だけど。好きな人いたけど辞めたよ。恋愛と仕事は別だし躊躇したけど進むしかなかった。
ただ辞める間際に奇跡的に相手からモーションあったから辞めた後も何度か出掛ける事が出来た。それから現在停滞に至るけど昔より信頼関係が上がったから頑張ってほしい
0932名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 08:35:53.53ID:gXVV2cLe
>>931
結局ダメだったんじゃんそれ
0933名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:50.61ID:A9UdYj+P
あくまで職場内での俺の女ってだけで付き合うつもりはないし本命は別にいるよ
0934名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 10:03:33.70ID:23i5jur1
>>926
五感と聞いてエロを連想するあなたの感性の問題じゃん
食べ物の好みが似てるとか会話の心地よさとかいろいろあると思うよ
0935名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 12:48:28.80ID:DmdEzbTa
ゆみこさん!ゆみこさんの顔を見るのが毎日楽しみです!ゆみこさんの綺麗な脚が当然大大大好きです!ゆみこさんありがとう!
ゆみこさんありがとう!
0936名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:02.05ID:qGvusX2O
>>934
食べ物の好みとかそんな大事か
そんな所まで似てなきゃいけないなんて窮屈だよ
違う感性の者同士が共存する方が楽しい
0937名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 14:25:29.36ID:e9FIXxBb
俺と好きな子は似てるところ大岩
似てるから好きになったんじゃなくて好きになって知るにつれ似てるところが多いの判明した
0938名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 14:49:19.91ID:feUp1qTg
>>908
>>934
じゃあ遠距離や単身赴任のカップルはどうなる?って話
いつも近くにいて共有しなければならないなら
離れてても想いあって頑張ってるカップルは沢山いるよ
0940名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:02:32.04ID:cOv4tvBt
>>936
経験が無い奴が言いそうなことだ。
食い物の好みが違うとか付き合う上でかなり大きな障害。
0941名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:13:52.28ID:Flq/Mkcd
人並みに恋愛経験あるけど食べ物の好みとか全然重要じゃなかったなあ
相手は鰻大好きで自分は嫌いだったり色々
そんなことよりその人のモラルや価値観など人間性の方が大事だよ
0942名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:17:02.75ID:pxWSyxhW
両思い確定でアドバイスしてる人達って何?
0943名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:11.45ID:4YyLDDTQ
>>855
ATはMちゃんと結婚したらATMになるのか?
それよりかはTとの結婚を目指してAT&Tになった方がよくないか?
0944名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:57.52ID:cOv4tvBt
>>941
そこまで長く付き合えなかったんだな。
0945名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:52.91ID:tyqN3yXu
>>944
何人か数年付き合った人もいるよ
自分の考えを人に押し付けない方がいいのでは
0946名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:26.93ID:cOv4tvBt
>>945
長く付き合ったり結婚すると食い物の好みの相性は大きな要素になるからね。
毎回お互いの食いたいものが一致しないと大変。

そういう域に行く前に別れちゃったってことだろ君は。
0947名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:35:29.15ID:tyqN3yXu
>>946
長く深く付き合った人はいる
君は同じ内容を繰り返してるだけに見える
君からどう思われようが関係ないし、批評される筋合いもないよ
0948934
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:16.64ID:HmbtK1ex
>>936
自分は908ではないから別に五感を重視してない
おかしな発想するなあと思って書いただけ
0949名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:02.52ID:cOv4tvBt
>>947
長く深く付き合ったけど結局別れちゃったってことな。
残念だったね。
飯の好みも合わなかったみたいだし、色々障害があったようだね。
0950名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:55:03.36ID:OApootVV
こんな所でマウントとりたがる人の恋愛が上手くいかないのは容易に想像できる
余裕が無いし、周りの人は疲れるだけだろう
0951名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/08(日) 15:56:57.71ID:OApootVV
基本的に片思いの人しかいない筈
片思い同士有意義な意見を交換したり助けあえばいいのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況