X



富士フイルムビジネスイノベーション裏事情2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 20:32:38.90ID:/uVyWAyT
>>224

こういうやつは、
大企業とか同じ場所でずっと長く働いている奴に多い傾向。
だから、異常人格者が蓄積されると言うのは正しいと思う。
0226名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:07.93ID:jBbCDxVh
うまく行かなくてもベストと言えば、それで事が運ぶから楽なもんよ
0227名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 22:36:15.55ID:35K0X2cM
優しく言って、功罪があるとすれば身に覚えのある各員の素養や仕事人としてのお歳のめされ方としか言いようがないが、間違いなく2018年早退組は勝ち組。直前まで「どうせ今まで通りだよ」と聞いて「?」と中途ながらに考えていたのが懐かしい。
もう辞めたけど。
0228名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 23:11:15.93ID:6opT5iI0
昇給は6月から?
ボーナスは7月?
0229名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 23:23:05.23ID:bEePNILJ
ボーナスって普通6月なんだなって、転職して改めて思ったよ
FXはインディペンスデイに合わせてたのかな。
6末退職者にとって確定申告がめんどくさいよね
0231名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/18(火) 23:49:40.42ID:nfIj/BOh
5月もまた辞める人多いのだろうか…
0232名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 00:12:43.34ID:cABr+tC9
逆に、まだ転職などアクションを起こさない人がいるのだろうか...
0234名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 00:43:13.16ID:ACHVzg6M
このままじゃみんなハロワ行きね
ふふふふ
パソナの人が派遣お薦めするのは理由があるのよ
あなたたちは中小企業の仕事に耐えられない。
もうわかってるの。だから派遣でどこぞの大企業に行きなさい
その方が楽よ。これは親切心なの
0235名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 01:04:56.07ID:qdMA94ui
>>234
実際、よほど何かの分野で内外に知られた実績のある人でない限り
50歳過ぎたサラリーマンを正社員で雇おうなんて会社はごく稀だもんな

ちなみに、一口に派遣と言っても登録型派遣と無期雇用型の2種類あるから
自分にそんな話が来たら、どっちの条件なのかを確認する必要あり
0236名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 01:34:17.30ID:NnHN/1fA
早く辞めた方がいいよ?
山梨、愛媛みたいに最終的にはみんな特約店に移籍させられるんやぞ?
その方が会社的には人件費浮いてウハウハなんやから。上は販社より特約店の方がNBとれるって言ってんだよ。いい加減気づかんと。
0237名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 06:40:31.42ID:p+gF1Nme
>>233
冬は11月支給の販社もあったぜ
0238名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 06:44:22.53ID:qR4TLuO3
派遣って未経験だと35歳越えてたら厳しいけどな。
営業から事務とか。
まして50歳越えてたらどうだろうな。
まわりに派遣50歳未経験の人いた?
ま、実際登録して試してみな。
0239名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 06:52:28.28ID:4ja0VVal
あなたが派遣になって大手企業に行けるかどうかはこの記事をよく読んで判断してみては?

https://haken-seikatsu.com/over30/

そもそも競争が激しいんだよ。
0240名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 07:11:00.79ID:4ja0VVal
めちゃくちゃ露骨に言うと、
スキルなし派遣は、
20代の若い女が有利。
表立って露骨に言ってはいけないよ。
0241名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 07:26:02.66ID:cSY56WUf
そりゃ、オッサンよりオネーチャンと仕事したいわな
0242名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 07:52:24.38ID:4EYa5gAV
はい、その通りです。そういうことです。
オネーチャンという書き方が、かなりの年配者っぽいですね(笑)

ただ、そればっかりだと流石に会社が回らなくなるので、やはりスキルの高い人が必要になるのです。スキルの高い人は結局重宝されます。言ってる意味わかりますよね?
0244名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 08:09:51.78ID:RJZ6JE6r
マシ?本当にそう思う?
0245名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 08:36:13.78ID:k0ZQzm+N
ぶっちゃけ、複合機なんて
値段の違いだけなんだから
MRみたいに、若くてカワイイ子ばかり
営業で雇うのはあり
0247名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:47.25ID:IJxCiZGE
若い女の子のほうが複合機が売れる?
それはないない
複合機がもう必要なくなるんだから
ニーズがあるものなら
若い女の子のほうが売れるよ
電子押印システムやリモートワークシステムなら
若い女の子なら話をちょっと聞いてみようと思う
0248名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 14:30:25.24ID:+omkEtTU
山梨、愛媛って移籍させられたの?
0249名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 17:53:27.40ID:QlwC7erR
どっちも社員数書いてないね
さすがにまだ出向じやないの?

資本金1000万
安いな
0250名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 19:54:54.83ID:4ui7T4nx
マヤカシ「派遣?ワイもオッサンよりギャルと仕事したいわ!」
タマイ「アンタ、まだそんな事言っとるのか?!」
0251名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 20:00:09.53ID:XAhPIMkj
>>247
ニーズがないものも
ジジイが売るより若い子の方が売れるだろ
下降曲線を緩やかにはできる
0252名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 20:36:36.17ID:TOLYjBaY
祭り発生
025322卒
垢版 |
2021/05/19(水) 22:36:34.62ID:tVdvJQjJ
御社のSE(全国型)って30歳年収どれくらいですか?
0254名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/19(水) 23:02:20.42ID:odXslvdm
学歴にもよるけど450-500くらいじゃね
0255名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:43.03ID:33VTx+zw
>>249

資本金1,000万円って中小企業の中でも、
かなり低い方だよね。
適当に作ったんじゃないのかな。
0256名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 10:37:13.83ID:YOGOcYOS
>>255
適当につくるわけねーだろ笑
025722卒
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:26.70ID:sBFc4FCL
>>254
意外と低いんですね…
600くらいいくかと思ってました
0258名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 11:37:12.04ID:CWN1L978
>>257
そのくらいに行くには後5、6年かかるよ
0259名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 11:38:09.10ID:3i6j5r9/
https://www.meti.go.jp/covid-19/attendance.html
経産省のテレワーク取組企業一覧。
キヤノン、リコーは取り組み掲載してるのに富士フイルム系列はなし!
いやー、オープンフェアクリアっすなぁ。
0261名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 15:38:20.35ID:qgP7IIaY
>>260
これから出すでしょ!しばし待たれよ
0263名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 17:01:29.99ID:TE3YKNqr
>>262
「ゼロックスの知名度は高く、100億円のブランド使用料以上の有形無形のメリットがあったはずだ。永年親しまれてきたブランドを失うことが致命傷になることもあり得る。」

経営層は決まって資本関係解消により100億円払わないのは大きいって言うけどどっちが正しいんだ
0264名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:20.73ID:FfnO5Ftt
>>257
残業しなきゃそんなもんだよね。
俺もそれに毛が生えた程度だった。

うんざりして転職したら中央支社の営業部長にちょっとどどかないくらいのもらえるようになったよ。
(オープン○ーク調べ)
0265名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 18:51:05.74ID:qgP7IIaY
>>264
営業?セールスフォース?
0266名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 19:38:18.62ID:q1cd0nJ0
>>254
販社じゃなくて30歳ならもっとあるやろ
年収は手取りじゃなくて税引前やぞ
0267名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:07.73ID:q/CvD/Ta
>>263
ゼロックスブランドの使用契約は21年3月末で終了した。4月からゼロックスブランドは使えなくなり、社名を富士フイルムビジネスイノベーション(BI)に変更した。永年親しまれてきたブランドを失うことが致命傷になることを古森氏が知らないわけがない。
0268名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 21:24:52.98ID:q/CvD/Ta
のれん代100億浮いた、欧米に販売できる
と負け惜しみを言ってるのは経営陣だけだろ
0269名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 22:03:31.35ID:CWN1L978
>>266
残業しないとそんなもん
027022卒
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:29.88ID:LSM5UBAh
ちなみに30歳月平均20時間残業したとすると税引き前540-590程度の感覚で正しいですか?
ジャパン全国職SEで
0271名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 22:32:12.05ID:PhSyMMrw
販社統合したら事務処理減るとはなんだったのか
認証IDが3つも4つも増えて、効率ガタ落ちなんだが
0272名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:44.22ID:dbWlds6C
2018年も最大40ヶ月の割増だったから部長クラスなら割増だけで4000万ぐらいいったのでは?
訳あって2018年に辞めれなかったことが悔やまれるぜ泣

2020年シニア転身退職者
0273名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:30.72ID:Rb12uZre
ちなSEよりCEの方が給料良いかも
休日当番や呼び出し待機あるからね
0274名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 23:12:53.03ID:MjtiEP0h
>>271
経費精算とかヤバいよねw
某東北ダミー認証ID→旧FB 認証ID→新FBメールアドレス
の3段階認証で頭おかしくなりそう。
なぜシングルサインオンにできないのか。
0275名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 23:23:18.64ID:MjtiEP0h
>>270
そんなもんじゃない?
若手はIT業界に比べて安いよ。
あくまでFBは製造業の賃金体系だから、若手は安い。

だからSEの他社への流出ひどくて経営も問題視してるみたいね。
0277名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/20(木) 23:38:13.88ID:HJ5+iWKD
システム移行はヤバいレベルで失敗やろ。
役割評価1実績評価F
でフィニッシュしてください。
0278名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:32.75ID:tQstgrC8
富山化学の企業価値を見直して減損処理してたね

富士ゼロックス株を2500億でXCから買ったので、2500億の資産を持ってると帳簿に記載される
これが世に言うのれん代

で、いつかはFBという会社の企業価値を計算しなおさいないといけなくなる
fbに富士ゼロックスと同等の価値がなければ、減損処理となる
そんで速攻でリストラ

でおk?
0279名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 00:11:51.50ID:EtLXY3Vw
>>276
すごい職務内容にも関わらず、
待遇が600〜900万?
今、FB/FBJでこれだけ貰っている者はいくらでもいる。
現実のスキルと照らし合わせていかに高いコストがかかっていることか。
給与は一段下げないとな
0280名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 05:42:16.07ID:pQvGZs5D
>>270
はっきり言って同一年齢で30年前と変わってないよ。
実質所得は見事な右肩下がりだね。
0281名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 06:14:03.24ID:qVAeRsaJ
>>279

すごい職務内容?
0282名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 08:04:50.09ID:MetImewg
>>277
あまりにも現場のこと考えてない統合が丸見え。
みんなシステム操作と組織ぐちゃぐちゃで疲弊してるのに「上は数字どうなんや?」ってまじウケた。
旧Fの上長クラスって何にも考えてないと思った。
0283名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 08:34:30.54ID:vH22AI18
昔は親子、兄弟で社員てパターン多かった。
入社後いい会社だから身内に進めてたけど流石に今知り合いに入社進める人はいないだろうな
0284名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 09:21:51.88ID:c8ps/5np
>>248
強制移籍です
0285名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 09:47:03.08ID:a8JrU6+b
>>284
片道?
0286名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 12:47:53.79ID:MetImewg
>>284
移籍ってどこからどこに?
0287名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 17:09:23.28ID:G0rrek8v
>>279
全然すごくないだろ。部外者?
0288名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 17:21:09.16ID:2+yReD6Q
>>287

違う。

すごそうな職務内容ということ。

実態がわからないということ。

もしかしたら本当にすごいのかもしれない。
0289名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 18:42:03.28ID:lWL6uSGd
FBの給料はもう高い方ではないよ。これ以上下げると流出が止まらん。
件の求人だが、求めてる人材がコンサル/SIerの上流工程のエンジニアなのに年収6M-9Mってのが終わってると思う。この年収でこんな斜陽産業に入ろうという者が優秀なわけない。正社員にしてリーダーの給与テーブルにはめ込むんじゃなくて、20M単年業務委託契約*3回更新くらいにしなきゃ。
0290名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 19:08:00.04ID:pcTrwXmA
社名変更、会社吸収分割、システム移行

なに一つまともにできない会社w
0291名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 19:37:47.66ID:GY72wjaA
>>290
本社で仕事できる人はサッさと辞めちゃって
出来る人は残っていないからな。
現場に迷惑だけはかけてほしくない。
0292名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:03.72ID:h2Yr6Qm7
大人しく紙を使ったソリューションでも考えとけよ
この会社から紙を取ったら何一つ残らんのだから
0293名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:44.34ID:TAvTDDx4
タマイ「FBの給料はメチャクチャ良いぞ!わしゃ、1.8億貰っとる!」
マヤカシ「ワシャ、もっと貰うで!社員の給料削って。」
0295名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 21:38:21.17ID:vyH7bbUZ
>>294
ネームチェンジの間違いやぞw
0296名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 22:14:51.99ID:ootaW82a
ゲームチェンジ詐欺だったな。
0298名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 22:58:51.75ID:TAvTDDx4
タマイ「ワシのゲームチェンジ見とらんのか?ボーっと生きてんじゃねえヨ!」
マヤカシ「ワイがもっとスゴいゲームチェンジやるさかい、期待しときやー!オマエらのボーナス上げたるでえ」
0299名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 23:15:27.47ID:7ppnDxbT
約7割はお客様に富士フイルムです。って名乗ってる説あるけどおけ?
0300名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 23:48:58.61ID:x0uwnfjn
みんな旧ゼロックスって名乗ってるよ。
富士フイルムもそこそこ、フルネームで名乗る社員を豊洲で見たことない。
0301名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 23:50:16.06ID:h2Yr6Qm7
悲しいねぇ
0302名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/21(金) 23:51:29.46ID:oNTMELp9
テレビのCM見るたびに転職考えるわ
複合機をゲートウェイに?
そんな時代じゃないし、富士フイルム側が
複合機を売る会社としてしか見ていないのが良くわかる
0303名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 00:08:19.05ID:ng+RNgBu
菊池桃子をラムーと呼んでくださいって言われても無理だったからな
なんかわかるよ
0304名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 00:56:39.55ID:DaIk78v6
いまのこの会社には
意識高く優秀な人は残らない
臆病で無能な人が残る
これが必然だ
事業にやりがいないからな
やる気のない人しか残らんよな
0305名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 06:34:28.94ID:pef7HNZX
結局次の信号で並んじゃうのに並走して2回の信号無視。
看板背負ってるのに相変わらず乱暴な運転してるな。
そこは未だチェンジ出来てないね。
https://i.imgur.com/CaHQ893.jpg
0307名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 07:40:26.07ID:CvpFrFxc
システム移行がメチャクチャ過ぎる
担当部門は給料半分でも多過ぎるわ
0308名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 08:45:34.64ID:cjzaoHM0
この体たらくで他社にビジネスイノベーションを提供しようとしているわけだからな
社員としてはこの状況にノリツッコミするくらいの精神的強靭さが求められているのだろう
0309名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 09:35:17.87ID:no9E6AzH
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051800500&;g=pol

ワクチン接種の予約システムについて。
間違った市区町村コードや接種版側でも予約できるとか、色々問題が起きてるみたい。
こんなのフリーランスに発注してもなかなかあり得ない話だと思う。
大企業じゃなくても、普通こういうのは何回もテストしてリリースする。
これで大金叩いて作ってるとかだったら本気で笑える。
0310名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 09:47:24.05ID:lVO+Hb79
事業の現状と経営志向からすると、ビジネスイノベーションじゃなくて、ビジネスメンテナンスだろう。社名が合ってなくて恥ずかしいよ。
0311名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 09:47:55.56ID:no9E6AzH
https://itest.5ch.net/jump/to?url=https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051800500&g=pol

ワクチン接種の予約システムについて。
間違った市区町村コードや接種番号でも予約できるとか、色々問題が起きてるみたい。
こんなのフリーランスに発注してもなかなかあり得ない話だと思う。
大企業じゃなくても、普通こういうのは何回もテストしてリリースする。
これで大金叩いて作ってるとかだったら本気で笑える。
0312名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 10:02:55.74ID:ng+RNgBu
秋ごろリリースで良ければデバッグに時間かけられるだろうけどね
緊急事態なんだから多少のバグなんかどうでもいい
0313名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:33.19ID:b5ga4/h5
富士フイルムビジネスイノベーションに頼んでくれれば複合機をゲートウェイにしたイノベーティブなソリューションを提供したのにな
0314名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:59.51ID:SWHAPl4A
よーし今日もビジネスイノベーションするでーって、、いやいやワシの会社まだ昭和から抜け出せてないやないかーーーーーーーい
0315名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:25.64ID:oeEUMr/k
営業が不要とかいうゲームチェンジモデルはいつ頃出そうですか
0316名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 17:13:36.70ID:PtI19jo4
>>305
フジムシって呼ばれてるよ
0317名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 17:46:20.04ID:XWrdkfo5
6月までは退職続くのかな。流石に今動き出してない人は残るんでしょうね。
0318名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 18:27:59.88ID:G8C6jkhJ
新型コロナが落ち着いた後にもう一度ゴソっと抜けると思うぞ。
新型コロナの対応で愛想尽かした社員が多そう。
0319名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:31.36ID:kQmKPSq9
あいつだけは許さねえから
0320名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:35.96ID:XWrdkfo5
>>318
や、コロナがどうとかいってうごかないやつは、結局理由つけて動かないと思うぞ。
0321名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 19:53:49.79ID:SLEeiCwi
ウーン、ここは ソダシ 一確かな
0322名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:48.41ID:RMWW9+9t
販社からFBJになったからボーナスも上がるといいなぁ
昇給は増えるよね?
0323名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 23:15:39.35ID:ViNE26NW
所詮辞めた奴等の僻みか。
これからの未来は明るいよ。
0324名無しさんの初恋
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:20.46ID:ng+RNgBu
どうせ2018年組なんだろうけど、
なりすまして燃料投下すんの禁止なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況