富士フイルムビジネスイノベーション裏事情2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 04:39:27.85ID:63GPDNnF
皆んな与えられた有休を全て消化してれば新たに有休付与なんて可笑しな制度は生まれないと思うぞ。

やってる感満載のパフォーマンスなんて無意味で、特にタスク活動なんて諸悪の根源で改めるべき。
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 06:13:08.27ID:GuS36ALV
有休5日消化が義務化されたから、安全策だろ
罰則付きなんで絶対確実に有給取らないといけない
うっかりとか忙しかったからとかは許されない
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 06:18:44.05ID:W7diRqlh
マネージャーもメンバーも無関心すぎるわ
腐った組織にいるとみんな腐っていく

さようなら〜
今月で終わります
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 06:55:39.45ID:N3BtYukg
ここは退職者多そうですがワクチンはうちましたか
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 07:12:43.70ID:kvgchQ8B
昨日仕事で六本木一丁目駅降りたけどそれっぽい人見かけなかった。
ティーキューブは完全撤退?
もとfx
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 08:23:07.04ID:xjHGkErA
>>629
アーバンドック ららぽーと時々行くのでそれらしい人見かけたけど100%移ったのね
そのせいか六本木一丁目駅ちょっと寂しい雰囲気だった
豊洲の方はビル綺麗だし駅直結だしいいんじゃない
0631名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 08:59:21.37ID:/US9nn6u
>>630
地獄への直結がいいのね。
0632名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 09:03:12.02ID:CBpgQNnC
ランサムキターwwwwwwwwwwww
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 09:59:20.78ID:okELeqaA
安否確認からメールきて何事かと思ったらクソワロタwwwww
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 10:04:23.47ID:tRnl+Ari
上級社員の馬鹿なやらかしでメシがうまい
0635名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 10:32:50.05ID:okELeqaA
というかESG推進部って何してるんだろ
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 13:20:46.33ID:xwPNXiTz
>>630

原則出社で階をまたぐエスカレーターの行列作って道を塞ぎ、別の入居企業からもクレームを頂く地獄だぞ?
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 13:25:28.06ID:K/SSWDTy
>>640
時差出勤しよーよ
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 14:35:33.49ID:5BGMIeQf
>>641
ただでさえ座席数よりも社員数が多い豊洲に、塚原へ行くはずだった新入社員を突っ込んでおいて、そんなこと言われましても。
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 14:56:03.33ID:n8WueIMe
「パワハラで自殺」 遺族が提訴 「ばかやろう」と5時間叱責

https://mainichi.jp/articles/20210602/k00/00m/040/023000c

訴状によると、男性は同法人の理事長らが経営する関連会社で、水素エネルギー開発の業務も行っていた16年3月ごろから、仕事中のミスを理由に上司の部屋に何度も呼び出されるようになり、長いときは約5時間にわたり「ばかやろう」などと何度も叱責された。うつ病などと診断され、同年6月に退職。別の法人で勤務していた10月に失踪し、11月に遺体で発見された。
 提訴後に記者会見した男性の妻は「心が折れるほど叱責するのはパワハラ。言動がどれだけ人を傷つけているか。夫だけではないと思うので、社会に広く知ってもらいたいと提訴した」と話した。
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 17:03:14.68ID:OCXAYLn2
>>636

どういうこと?
リンク先見た。
名の知れないベンチャーが作ったみたいな商品だけど。
FF関係あるの?
0645名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 17:07:37.88ID:OCXAYLn2
>>642

人をキャパ以上に集めて過密状態になってるってことは、会社の経営状態は思っている以上に悪いと思うよ。
0646名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 17:19:20.50ID:9VA5HdTW
会社のイノベーションに文句言うんじゃあないよ
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 18:05:11.92ID:n8WueIMe
富士フイルムビジネスイノベーションの口コミ

https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2Ef

40代 マネージャー 男性

働きがい
真面目な従業員が多く、与えられた業務は着実にこなすが、高収益事業を持つがゆえの保守的な判断も多いため、仕事での達成感を得るには、提案、コミュニケーション能力も重要になる
 
成長•キャリア開発
自分で積極的に動く人間は重宝されるためチャンスはあると思うが、多くの大企業で言われているように指示待ちの人間も多いので、待ちの姿勢だと業務をこなすだけの人間になってしまうリスクもある
•真面目で言われた通りのことをただやるだけの人が多い
•保守的
•指示待ち人間が多い
•コミュニケーション能力が低い

これでイノベーションを名乗っているのだから笑う。
0650名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 19:44:07.71ID:yxONrkbP
ここ恋愛板だから言うけどさ、
理想の男性が、星野源って、
本当に重症だよなwww
0651名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:19.07ID:yxONrkbP
星野源みたいなやつって、
海外の学校に入ったら、
初日から男からいじめられそうだよな。
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 19:56:12.38ID:ro4i7MAd
誰々?
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:39.36ID:NaKUgEAP
新垣結衣と最近結婚した人。
0655名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:02:59.50ID:ypPE6O3w
塚原のほうが感染リスク低そうなのにアホなんか?
0656名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:48.68ID:hLtRBDS3
>>644
き、君はもしかしてタマイコーイチ会長?
0657名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:55.48ID:1t2YnfBs
ハンサムウェアの影響深刻っぽいな

当分復旧しないだろw
0659名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:15:57.19ID:hLtRBDS3
で、FFは身代金支払うことに決めたの?
いやぁ、物流が止まった体験談をお客様に伝えられるのでアプガード売りやすくなりますね!
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:25:49.66ID:J0Bb2Fw7
ワクチンの職域接種ってやってくれるのかなぁ
高給取りの産業医雇ってるんだから、こういう時こそ活用しなきゃな
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:47:42.18ID:T5hCshpo
>>659

なんかあったの?

普通にやばくない?グレーゾーンどころの騒ぎじゃないな。

すごい犯罪臭がするけど、
君たちが最終的に裁かれそうだけど大丈夫??

マジレスするけど、あのリンク先のシステムではめられるって、レベル低すぎじゃないか…?

よく分からん…
0662名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 20:54:44.56ID:T5hCshpo
>>659

お前らマジで馬鹿だから一言だけ言っとくけど、
インターネットって、9割がたアメリカを経由するからな。お前がFFに身代金を要求するとか言ってるけど、同じようにアメリカから要求されてもおかしくないんだぜ…正攻法で行かないとヤバいことになるよ。

んで、何があったんだよww冗談だよな?
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:14:20.17ID:IrvDFxlp
しれっと関係ない話するやつが紛れ込んでるな
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:29.21ID:EXfI5GxZ
冗談か。
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:53.91ID:RPJxMST0
安否確認システムが社員の安否確認じゃなくて会社のネットワーク安否の連絡ツールと化してて草

もうネタ提供は十分だから
さっさと業務システムをまともに使えるようにしろや!
FB、FBJ体制になってもうグチャグチャ。
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:45.38ID:hz9TtPT9
>>623
夏休みが有休に置き換わったなら、年間休日は少なくなったってこと?年間休日を勝手に減らすのは労基法違反のはずだから通報・相談してみたら?
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:22:38.81ID:yF+VzKoT
FSH廃止でしかも4日は強制的に有休だって。
これからFFより優遇されてる制度はFFに合わされて
FFより劣ってる制度には気付かないふりなんだろうな。
やることなす事見え透いてて笑えるわ。
退職者激増の理由なんて明白だろ。
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:35:13.97ID:RPJxMST0
>>659
たしかにw

まさに言行一致(社内では死語になったけど)

過去からそうですね。
重い遅いバッテリー持たないゴミノートPC(通称:黒い弁当箱)を営業とSEに配備してPC選定の重要さを痛感し

不正会計隠蔽をきっかけに今の現状になりコンプライアンスの重要さを痛感し

FBJ設立をきっかけに業務システムの障害オンパレードでシステムの安定稼働の重要さを痛感し

そしていまセキュリティの重要さを痛感する・・・

営業のトークにも熱が入るってもんだw
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:08.87ID:RPJxMST0
>>667
さすがに従業員組織である労働組合が会社と合意済み。

働き方改革の影響で年間有給休暇取得日数が5日以上が義務化したので、早く5日以上取らせるためにしたみたいね。

FSHは法定上の有給休暇に加えてプラスで取れる休暇かつ強制だったからFSH
0671名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:45:38.36ID:IrvDFxlp
労働組合費払ってる意味なくね?
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:19.63ID:cDm5UOnF
>>669

ただの普通にヤバい会社じゃん。
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 21:54:14.03ID:RPJxMST0
>>672
自分で書いてて言うのもなんだけど
たしかにあらためて読むとヤバイですねw

まだまだネタあるけど書き疲れたからやめときますw
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:22.50ID:hcr+A7+i
就業規則で法定外休暇として有休とは独立して付与すると書かれてた夏季休暇がなくなって、
そのかわりに有休付与日数が上乗せされることもなく日にち指定で有休強制取得になったってこと?

この会社の組合なにしてんの?
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:22:27.52ID:qX+eTeCn
>>675
何もしてないどころか、会社のいいなりだろ
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:30:49.90ID:jQAwq1cT
だれか、ジャパンを次スレから分離してくれ。レベルが低すぎる。。
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:43.90ID:AvUV3Y5q
>>669

順序が逆だと思う。

やっぱセキュリティに対する認識が相当甘いんだと思う。

だから、適当なノートpc持たせたり、システムが不安定だったり、不正に対する認識がめちゃくちゃ緩くなるんだと思う。

まず、セキュリティありきだと思う。
すべてが後手後手。
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:24.36ID:1t2YnfBs
この後に及んで上司が1Qの数字どう?とか言ってきやがったからな
どう?じゃねーんだよ。
0681名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:44.04ID:qX+eTeCn
>>677
逆だろ?そんなこと言ってる奴がレベルひくい
0682名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:35.49ID:uYHR0fJw
終わってる…
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:55.39ID:T38hQLGk
就業規則の変更は、労働者の代表(労働組合)の意見書(合意)があれば改訂できるし、労基法違反ではない。
過去の就業規則は忘れて、前を向きましょう。
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:52.23ID:brim8lvb
組合って一度でも会社の要求突き返したことあるのか?
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:04:46.77ID:GuS36ALV
有給の上乗せなかったの?
年24日付与で夏休み込みだったら結構普通だけど
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:13.59ID:W34SgPPa
ランサムの対応で全社員に状況垂れ流すメール
送り付けてるのなんなの?
対応してる連中の無能さ加減が丸わかりなんだが。
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:27.54ID:O0pDLE9T
システム移行は失敗するわサイバー攻撃食らって物流死ぬわでITリテラシーやべーなこの会社。
FFSSが対応してるんかな、大変だな。
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:12.55ID:hLtRBDS3
>>662
おまえ、マジで馬鹿だからいっておくけどいつ俺が身代金を要求したの?国語できないの?
ランラムにやられたので親会社様を心配してやってるだけだべ。

つかanpiうっさいな。夜中までピーピーうぜえわ。
FBJへの謝罪早くしろよ
すっとぼけるなら文春にチクろうかなwww
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:28.64ID:O0pDLE9T
>>686
今年は一応年間休日の減少分として特別休暇4日間付与されてるよ
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:07:44.67ID:O0pDLE9T
こんな夜中に安否メール飛ばす必要あるか?
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:59.42ID:OhTSCPke
まぁ災害時対応が10年ぶりに出来た事って経験積めたじゃないの
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:10:56.24ID:GuS36ALV
>>689
まじか

ま、まあ世の中は年間休日104日で有給10日とかが普通だから、
まだ一応ブラック企業というほどではないよ。。。
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:56.41ID:sh8M5o4m
>>679
これのことか。。
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:05.91ID:1t2YnfBs
姑息なことにネットワーク障害とか隠蔽してるのが笑える
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:37.78ID:Sj1Tw+rN
また問い合わせの電話でコールセンター死亡するのか・・・
ほんと現場がかわいそう・・・
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:46.39ID:hLtRBDS3
>>692
な、対応してる連中のレベルわかるだろ。
とても対応マニュアルが用意されているとは思えない

うちだけはランサムやられない…と思ってた典型的な中小企業のオヤジだわな。
リアルウイルスにもバーチャルウイルスにもたいおうできないし、FFはもうPC使わない方がいいよ。
ワープロで十分じゃね?
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:03.72ID:1t2YnfBs
安否システムで垂れ流すだけ垂れ流して、イントラにはなにも掲載しないんだろうなw
明日が楽しみだわ
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:24:04.30ID:OhTSCPke
>>696
朝一にイントラにはランサムの影響でと書いてあったよ
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:00.12ID:Wguy7lcl
こんな時間に業務に関するメールを何度も送るってコンプライアンス的にどうなの?
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:02.90ID:CBpgQNnC
安否で業務指示とはおもしろい。
さすが東大、京大卒が多い企業の子会社は優秀w
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:27:30.10ID:K2V2blo9
これランサムにやられてるのって
FFLってことよね。
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:28:28.40ID:lpFs8A5e
明日から大混乱ですね
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:13.38ID:eTH2xPlC
面白くなってきた〔笑〕
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:38:57.93ID:hHvkkskH
>>659
>>669
の言う通り、誰かが現行一致体験をさせてくれてるんだ!
この経験を次に活かすのだ!
NEVER STOP!


次があればな…
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:45.73ID:hjOD9lLF
安否確認の個人あてメールアドレスに社内情報垂れ流すってどうなの?
セキュリティとか。時間外にそもそも迷惑だし。
しかも、おれ、派遣なんだけどw
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 00:00:48.69ID:7nYej9Np
>>679
あ、ランサムウェア攻撃されたの公表してるんだ。
意外なところはちゃんとオープンなのね。
まあ物流死んでる理由を被害者面して釈明できるから公表するのも当然かあ。

身代金はFBのリストラで用立てるのかな?こういう時にFBという便利なATMがあるから、FF様はいいよねえ。
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 00:42:14.08ID:NfV55Juh
20年前のNimda騒ぎを思い出したわ
あの時もPC立上げ禁止とか、Net接続禁止とかで、しばらく仕事にならなかった記憶が
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:22:58.94ID:v90OgOic
フィッシング詐欺の訓練メールとか今まで何度かあったけど、あんなバレバレのやつ踏む社員クビにしとけよ
今の時代の会社員やってく能力がねえんだよ
そんなの抱えてんのリスクでしかねえよ
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:33:55.63ID:WpTP+EYf
セキュリティを売りにした商品を扱っているのに
こんなことになっちゃって。
旧社名なら、言い訳できたかもしれないけど
現社名だとどう考えても同じに見られちゃうね。
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:38:02.71ID:dzsaq9YO
緊急事態宣言中だからテレワークしろって命令されてたのに、ランサム攻撃されてからは有休推奨日にします!有休使わない人は出社しろ!ってアホくね?
会社の責に帰すべき事由として業務上休める奴は休ませれば良いだろ。
労働者搾取優先感が否めない会社だよな
0717この世の終わり
垢版 |
2021/06/03(木) 01:43:29.04ID:94/1JR3H
夜中に安否でくるやつ
もう全く持ってして恥さらし
誰が責任とるんやろう
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:45:51.36ID:ihD+Ezp9
おら、ビジネスをイノベーションしろや
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:48:21.07ID:RSVh1TJ5
ちゃんとinvationされたじゃん
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:49:14.01ID:RSVh1TJ5
invasionだね、ごめんね
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 02:19:34.08ID:U6WADpdW
>>715
ホントITリテラシーの低い親がハズい。
当分客にセキュリティ製品提案できねー
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 02:28:32.51ID:fyif7wcj
これで膨大なコストをかけた広告費が無駄になったな
この会社に任せたらこうなりますということか
これ中国からのしわざだとしたら株価落として買収という流れならわかるな
まあ次にリストラあってわずかでも割増金あるなら辞めるけどな
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 06:08:26.49ID:+Yuru8nb
しかしまあ、次から次とネタに事欠かない会社だね
ある意味エキサイティング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況