X



富士フイルムビジネスイノベーション裏事情2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:13.59ID:W34SgPPa
ランサムの対応で全社員に状況垂れ流すメール
送り付けてるのなんなの?
対応してる連中の無能さ加減が丸わかりなんだが。
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:27.54ID:O0pDLE9T
システム移行は失敗するわサイバー攻撃食らって物流死ぬわでITリテラシーやべーなこの会社。
FFSSが対応してるんかな、大変だな。
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:12.55ID:hLtRBDS3
>>662
おまえ、マジで馬鹿だからいっておくけどいつ俺が身代金を要求したの?国語できないの?
ランラムにやられたので親会社様を心配してやってるだけだべ。

つかanpiうっさいな。夜中までピーピーうぜえわ。
FBJへの謝罪早くしろよ
すっとぼけるなら文春にチクろうかなwww
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:28.64ID:O0pDLE9T
>>686
今年は一応年間休日の減少分として特別休暇4日間付与されてるよ
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:07:44.67ID:O0pDLE9T
こんな夜中に安否メール飛ばす必要あるか?
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:59.42ID:OhTSCPke
まぁ災害時対応が10年ぶりに出来た事って経験積めたじゃないの
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:10:56.24ID:GuS36ALV
>>689
まじか

ま、まあ世の中は年間休日104日で有給10日とかが普通だから、
まだ一応ブラック企業というほどではないよ。。。
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:56.41ID:sh8M5o4m
>>679
これのことか。。
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:05.91ID:1t2YnfBs
姑息なことにネットワーク障害とか隠蔽してるのが笑える
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:37.78ID:Sj1Tw+rN
また問い合わせの電話でコールセンター死亡するのか・・・
ほんと現場がかわいそう・・・
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:46.39ID:hLtRBDS3
>>692
な、対応してる連中のレベルわかるだろ。
とても対応マニュアルが用意されているとは思えない

うちだけはランサムやられない…と思ってた典型的な中小企業のオヤジだわな。
リアルウイルスにもバーチャルウイルスにもたいおうできないし、FFはもうPC使わない方がいいよ。
ワープロで十分じゃね?
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:03.72ID:1t2YnfBs
安否システムで垂れ流すだけ垂れ流して、イントラにはなにも掲載しないんだろうなw
明日が楽しみだわ
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:24:04.30ID:OhTSCPke
>>696
朝一にイントラにはランサムの影響でと書いてあったよ
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:00.12ID:Wguy7lcl
こんな時間に業務に関するメールを何度も送るってコンプライアンス的にどうなの?
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:02.90ID:CBpgQNnC
安否で業務指示とはおもしろい。
さすが東大、京大卒が多い企業の子会社は優秀w
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:27:30.10ID:K2V2blo9
これランサムにやられてるのって
FFLってことよね。
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:28:28.40ID:lpFs8A5e
明日から大混乱ですね
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:13.38ID:eTH2xPlC
面白くなってきた〔笑〕
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:38:57.93ID:hHvkkskH
>>659
>>669
の言う通り、誰かが現行一致体験をさせてくれてるんだ!
この経験を次に活かすのだ!
NEVER STOP!


次があればな…
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:45.73ID:hjOD9lLF
安否確認の個人あてメールアドレスに社内情報垂れ流すってどうなの?
セキュリティとか。時間外にそもそも迷惑だし。
しかも、おれ、派遣なんだけどw
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 00:00:48.69ID:7nYej9Np
>>679
あ、ランサムウェア攻撃されたの公表してるんだ。
意外なところはちゃんとオープンなのね。
まあ物流死んでる理由を被害者面して釈明できるから公表するのも当然かあ。

身代金はFBのリストラで用立てるのかな?こういう時にFBという便利なATMがあるから、FF様はいいよねえ。
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 00:42:14.08ID:NfV55Juh
20年前のNimda騒ぎを思い出したわ
あの時もPC立上げ禁止とか、Net接続禁止とかで、しばらく仕事にならなかった記憶が
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:22:58.94ID:v90OgOic
フィッシング詐欺の訓練メールとか今まで何度かあったけど、あんなバレバレのやつ踏む社員クビにしとけよ
今の時代の会社員やってく能力がねえんだよ
そんなの抱えてんのリスクでしかねえよ
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:33:55.63ID:WpTP+EYf
セキュリティを売りにした商品を扱っているのに
こんなことになっちゃって。
旧社名なら、言い訳できたかもしれないけど
現社名だとどう考えても同じに見られちゃうね。
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:38:02.71ID:dzsaq9YO
緊急事態宣言中だからテレワークしろって命令されてたのに、ランサム攻撃されてからは有休推奨日にします!有休使わない人は出社しろ!ってアホくね?
会社の責に帰すべき事由として業務上休める奴は休ませれば良いだろ。
労働者搾取優先感が否めない会社だよな
0717この世の終わり
垢版 |
2021/06/03(木) 01:43:29.04ID:94/1JR3H
夜中に安否でくるやつ
もう全く持ってして恥さらし
誰が責任とるんやろう
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:45:51.36ID:ihD+Ezp9
おら、ビジネスをイノベーションしろや
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:48:21.07ID:RSVh1TJ5
ちゃんとinvationされたじゃん
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 01:49:14.01ID:RSVh1TJ5
invasionだね、ごめんね
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 02:19:34.08ID:U6WADpdW
>>715
ホントITリテラシーの低い親がハズい。
当分客にセキュリティ製品提案できねー
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 02:28:32.51ID:fyif7wcj
これで膨大なコストをかけた広告費が無駄になったな
この会社に任せたらこうなりますということか
これ中国からのしわざだとしたら株価落として買収という流れならわかるな
まあ次にリストラあってわずかでも割増金あるなら辞めるけどな
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 06:08:26.49ID:+Yuru8nb
しかしまあ、次から次とネタに事欠かない会社だね
ある意味エキサイティング
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 06:58:37.95ID:1lY5iva4
紙、FAXの有効性を身を持って証明
これぞ言行一致ですね
分かります
0728名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:07:05.48ID:cCHnwign
情シス管掌役員クビにしろよ
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:10:39.57ID:VmFK+7EK
まぁ、FHグループにインターネットは早過ぎたってことは分かるな。
でもさ、複合機って今回のケースが起こった時にFAXだけは使えるようになってるの?
ネットワーク全体を停止させたら、いくらFAX回線自体は影響を受けないと言っても複合機自体を動かすのがNGになる気がするけど。
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:20:48.10ID:AW/4zaWO
天気が良いし、爽やかな朝だ。
仕事がんばろーw
0732名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:23:18.24ID:3AXAh3tf
顧客から激昂されるのは末端の営業マンだという事。本当勘弁してほしい。
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:25:42.01ID:5TjwqWiN
これはもう昭和に回帰してパソコンを捨てて紙で仕事しよう
後に続く会社が出てくれば一気にV時回復だ!
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:27:39.53ID:oVTAomY6
社内の情報を安否確認メールで個人携帯に飛ばすってまずくないですかね
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:30:07.94ID:7mx0qG0n
これで複合機のセキュリティとか謳ってるんだから笑うしかないよな
ビジネスイノベーションとは一体なんなのだろうか...
0736名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:40:07.64ID:VmFK+7EK
通常のネットワーク接続障害をイントラに掲載して社内告知完了と満足してる会社だからね。
ネットワークに障害起こってるのに、どうやってイントラ見るねんと。
0737名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:41:04.63ID:Xmcigpev
>>721
先にもう片親もやらかしてたからな、似たもの夫婦だったんだな
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:46:40.47ID:cCHnwign
はぁ、客にお詫びすんのが気が重いわ
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:52:01.59ID:IHIEc7FR
個人携帯に強制的に社内情報を送ってきて
社内情報を格納したデバイスを大量に生み出す謎ムーブ
これで携帯を無くしたら、誰の責任のセキュリティ事故なんですかね?
無くした個人ですか?そうですか
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 07:57:22.93ID:OxrJ1yHf
>> 679
本社が違う/古いんだが。
はっ、今の本社のイメージが傷つかないように緑側の指示によるものか。
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 08:11:48.56ID:0gTJX79w
どうやってランサムウェアが
社内に入り込んだのか。
誰かがプログラムダウンロードして
実行しないとランサム感染って
そもそも難しいと思うんだけど。
バックドアだらけになっていない
ことをお祈り申し上げます。
0745名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 08:39:58.69ID:Tz14x1se
ニュースになってますね
改良を進めているアビガンを狙ったテロという噂もありますが実際どうなんでしょうか
こんなご時世なので色々心配です
0746名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 08:43:28.05ID:xhO6nRrK
去年某H社がやられた リモートワーク中でPC起動してログインしてあっという間に

安否確認で注意喚起したらしい
0747名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 08:44:20.64ID:mzcwS7rC
どうせどっかのおじさんがなんも考えずに添付ファイルを実行したんだろ
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 09:08:25.63ID:1cH+p4a0
まあ他人事ではないな。
自分が感染しないとも限らないし。

いまの不審メールは明らかに怪しいから気づくけど、今後はどんどん擬装が高度になっていくと思うし。

FF様なら
お前のせいで大損失だ!どうしてくれるんだ!

と、会社のセキュリティの脆弱性を個人の責任に押しつけて退職に追いやるんだろうし。

明日は我が身と思ってた方がいいのかもな。
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 09:19:32.43ID:TBsfQDHG
そもそもランサムウェアは、社内LANに入る前に弾かれないのか?
0750名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 09:22:58.03ID:SMtscKKW
名古屋入管で亡くなったスリランカ女性33歳の供養に参列 日本社会の腐敗と悲劇は地続きだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5474bab683bf82db96487fe0619ff26908558b50?tokyo2020

「我々がこのまま生き残っていけるとは、私にはどうしても思えないのです。なぜなら我々は、腐っているからです。皆様、もうお気づきでしょう。我々は組織として腐敗しきっています。不都合な事実を隠蔽し、虚偽でその場をしのぎ、それを黙認し合う。何より深刻なのは、そんなことを繰り返すうちに我々はお互いを信じ合うことも、敬い合うこともできなくなっていることです。(略)我々は生まれ変わるしかない。どんなに深い傷を負うとしても、真の現実に立ち向かう力、そしてそれを乗り越える力、そういう本当の力を一から培っていかなければならない。たった今から」
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 09:43:15.10ID:xhO6nRrK
>>749
H社のはイントラ内でしか実行されないようプログラムされてた
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 10:55:20.37ID:EWkYAGsk
地に落ちた。
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 10:55:40.28ID:EWkYAGsk
追い討ち。
0755名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 11:14:18.42ID:TBsfQDHG
>>753

地獄?
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 11:47:51.89ID:TBsfQDHG
>>733

いや、江戸時代に回帰して鎖国。
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 12:07:48.80ID:nzp+uCph
FBJ末端には何の通達もなし
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 13:51:07.41ID:ZAzHZpnv
地方支社の新卒二年目です。会社を辞めたくて毎日憂鬱です。早めに見切りつけるべきでしょうか?
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 14:26:45.91ID:TBsfQDHG
>>759

リクナビnextとか登録して、第二新卒枠を狙って転職活動しながら働く。
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 14:37:53.82ID:6EUhVK7M
>>759
そんな嫌な会社を選んだのは自分自身。自己責任と言うやつ。
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 14:47:59.33ID:5xEIEabC
パナソニック「4000万円早期退職」、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83686?page=1&;imp=0

リクルートワークス研究所の調査によると、日本国内には会社に勤務しているにもかかわらず、実質的に仕事がないという、いわゆる社内失業者が400万人も存在しているという。これは日本の全正社員の1割に達する規模である。

生産性から得られる理論値においても、実地による調査結果からも、日本企業が過剰雇用を抱えていることは明らかである。雇用が過剰であれば、1人あたりの賃金も下がるので、これが日本の低賃金に拍車をかけている。ビジネスモデルを抜本的に変えて、超高収益体質にでも転換できない限り、今のままでは賃金は上がりようがない。
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 15:29:45.21ID:eRxwyGAv
>>759
わざわざなんでこの会社を選んだかわからんけど、まだ若いからいくらでも転職できるだろ
0765名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 17:17:19.52ID:KuttrKuv
泣きっ面に蜂だな
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 18:28:56.09ID:nyomMqrD
>>759
まだまだ若いから転職一択。
少なくとも定年までいれる会社じゃないし、コピー機やってもスキル身につかないよ。

ただし辞めるなら転職先決まってから辞めな。
0767名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 19:53:31.59ID:TuTHaJ3c
>>759
背中を押してあげよう
「鬱になる前に辞めれば」
0768759
垢版 |
2021/06/03(木) 19:58:32.06ID:YqY4wIXK
オッサン釣れすぎwwwwwネタにマジレスとかwww
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 20:43:29.99ID:TBsfQDHG
こんなのネタに見えねーよwww
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 20:54:39.54ID:eRxwyGAv
>>768
普通に現実にあり得る話だから、的外れなレスだな
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 21:10:26.33ID:cdycII95
>>768
顔真っ赤だぞ…
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 21:37:25.47ID:DPyNpU/g
ネットワーク障害、何も進展なかったな
やる気あんのか?
0775名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:10.37ID:BWkhhrh+
身代金さっさと払っとけ
0776名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 22:25:10.76ID:Uke3Ns3P
あした仕事できないから顧客対応ない人は有給奨励日になったぞ。やばすぎ。、
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 22:32:34.87ID:au7fjhEK
進展どころか進捗報告すら無い
働き方改革で担当者は定時で帰るとい危機感の無さ
やる気以前の問題
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 22:49:38.19ID:Uke3Ns3P
>>778
そだよー
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/03(木) 23:33:20.05ID:7ywu1jHC
>>779
えーほんと
うち売ってこーいって言われてる
上司がウイルスに感染してるのかな?
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 00:17:24.84ID:kizsVCqS
>>777
いや、「繰り返す、これは訓練ではない,!!」という安否確認メールを出さない時点でお察しw
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 00:39:08.70ID:xPnsIzn3
マジでいつ物流復旧するんだろ
まさか紙伝票で入出荷管理するチャレンジはしないよね?
0783名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 01:11:32.45ID:rI5s43DP
もうこの会社駄目だな
買収失敗→コロナ→テレワーク/ペーパーレス
→不正アクセス/信用失墜
終焉が早まってしまったね
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 06:49:39.49ID:SpbA4NAP
各セクションのキープレーヤーが抜けてった結果が、このザマよ
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 07:14:28.79ID:ImTzLX7X
二流企業だと思っていたら三流だったでござるの巻
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/04(金) 07:24:53.31ID:TrRkQP+1
今回の件、実情知らない投資家から見たらFBなんて混ぜるからって見えるんだろうな。
ある意味合ってるかも知れんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況