X



富士フイルムビジネスイノベーション裏事情2台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:11.94ID:pCiyQbl0
転職しかないと四の五の言ってないで、自分には能力がある会社や同僚が悪いと息巻いている人は、邪魔なのでとっとと転職なり退職して欲しい。
0886名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 17:20:55.15ID:VZZsiwlu
>>885
そんなこと誰か言ったっけ?
0887名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 18:31:09.02ID:ZPmpxXMP
>>884
君の中がおそらく言ってるような
個別株などのアクティブ型だけでは
もちろんリスクが高いが
投資にもいろんな種類があるんだよ
年利5%の米国社債何主の投資信託なら
何もしなくても年に300~500万円の
配当金がくるんだよ
0888名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:22.80ID:ZPmpxXMP
まあ頑張ってほしい
ワシは悠々自適に
贅沢しながら過ごしてるよ
本当に2018にたくさんお金もらえて感謝だよ
0889名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 18:35:13.15ID:ZPmpxXMP
企業年金加えたらワシも750万円超えるなー
0890名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 18:36:33.56ID:ZPmpxXMP
ありがとう富士ゼロックス!!
ワシを不労所得者にしてくれて大感謝!!
0891名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:53.89ID:1u8xvYA5
なんだかんだいい会社だったよな
新会社のことは知らんけど
0892名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 19:24:56.99ID:ZPmpxXMP
皮肉だな
まさかの2018のリストラ組が
完全たる勝ち組になるとはな
おもしろい
これが世の中だ
0893名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 19:52:07.27ID:veLcaLRu
富士フイルムの優秀な経営陣が会社を復活させることに賭けたんです
0894名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 20:16:28.19ID:fGjVemkS
確かにFFはリストラ能力には長けてるよな(笑)
0895名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 21:09:15.26ID:LgWw2udk
というか、前このスレで(まだ富士ゼロックス板の頃だったと思う)、10年前、FFの役員が竹松に来た時の話が書いてあったよね。
FFの役員がこう言ってたと書いてあったよ。
「君たちはコピー機の事業会社として、先細りしつつも、なるべく長い間利益を出し続けて欲しい」
結局少なくとも10年前からずっとこの方針は同じようだし、この言葉に全てが集約されているように思えるよ。
0896名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 21:12:54.73ID:UMt39kNu
>>895
東大や京大卒の奴らは、クソみたいな企業を企業価値以上で買ってきて、イノベーションだとか変化を好む体質とかよく言えるものと呆れる。
0897名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:53.40ID:XTsNLJMv
>>857
え?そうなの?
うらやま、、、
0898名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 21:59:01.62ID:3gIAHG/J
俺も2018年に辞めれば良かった。
くそっ
0899名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 23:29:07.52ID:nRYZj/rj
>>898
2018組でも生活水準変わったって言う人やなるべくしがみつけって言う人もいるから微妙ですね…
周りでは1/20くらいのひとが成功した感じだと思います。
何が成功かは人それぞれ違うと思う思いますが…
0900名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:59.04ID:nRYZj/rj
年収6百万、年齢40だとすると20年在籍したら、
1億2000万ですものね…
みんなイヤイヤしがみついてるんだと思います。
20年もつかどうかはわかりませんが…
0901名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:14.12ID:xhQ3yzlY
今の若手中堅は最低70まで働くことを考えないとダメだろ
0902名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:26.74ID:sEfrsLPd
>>899
20人以上追跡調査してるの?
なんかそれもキモいけど詳しく聞かせてほしい
0903名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 00:53:46.91ID:GBsGR1xv
>>899
なになに?
20人以上の人にヒアリングしてるの?
何者?
あなたに聞かれて正直に答えてる確信でもあるの?
嘘くさいよ
0904名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 00:57:38.59ID:GBsGR1xv
>>900
20歳で入社して、年収600万になるまで何年かかると思ってんの?
40歳でも役職で全く違う
いま20歳で今後の20~40歳の平均なら
600万はいかないだろ
0905名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 01:46:09.35ID:g7/n7g6F
>>884
> 投資は精神衛生上良くないよ。コロナで16000台に下がった時に狼狽売りしたら大損だったし。
確かに、株価が下がった時に狼狽売りするようでは、投資に色気を出さない方が良いかもね
2018退職組の自分は割増の1/4程度の金額を昨春のコロナ暴落の際に買い込んで(株とJ-REIT)
それなりの含み益と分配金利回りを得てる。年金生活が近いので、分配金の利率が高いのが有難いかな

とは言え、FXの時よりは年収下がってるし自分では勝ち組とは思ってないんだけど、どうなんだろね
0906名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 07:10:46.72ID:vYu+4ovF
今のご時世
子孫に遺産を残すことを考えなければ(資産を食い潰す前提)、ある程度の資産(退職金+割増金+貯蓄)をベースにCFDなどの投資運用で非課税所得(最低ラインの社会保険料)に抑えてもサラリーマン時代と遜色のない生活レベルは可能だよ。たくさん稼いでもバカ高い税金、社会保険料とられるなんて馬鹿らしい。
そろそろ大増税時代がやってくるよ。
0907名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 07:27:50.72ID:sEfrsLPd
老後の金の計算して、十分いけると判断した人達が特別転進申し込むわけで
辞め組の話がみんな裕福なのは当然でしょう
不労所得があるって事は、それだけお金の準備をして生きてきたわけだ

辞めたから金持ちになったんじゃなくて、金持ちだから辞めた。
実際はそんな感じの人が多かった
0908名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 07:51:39.30ID:Ox18dtob
>>907
自分の場合は離婚して独身なんで
貰い過ぎぐらい

会社がこんな状態になり
世の中までこんな状態になるなら
残って若い連中ともっと働きたかった
0909名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 08:55:39.62ID:AY3n2X3+
給与と年金と貯蓄で昔より余裕ある。住宅ローンや教育費がないからね。わざわざリスクのある投資なんてする必要がない。
仕事しないと暇すぎて困る。
0910名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 09:02:29.47ID:sEfrsLPd
>>909
日本円の通貨価値と年金機構を100%信じるのもまた、リスキーな博打ですよ
0911名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 09:28:18.02ID:AY3n2X3+
>>910
ここ見て預金の半分は米国債にまわそうかな、とは思った。
0912名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 09:51:47.22ID:eMhhObO3
んで5月末はどんくらい辞めた?
0913名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 10:04:22.92ID:Cg216hCo
先輩方がうらやましい。
早期リタイアしたくて資産形成がんばってますけど、まだ小さい子供2人いるし、働かないと・・・
0914名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 10:20:18.87ID:a8XUhMJo
入社してからぬるま湯でたいした価値も生み出すことなく50過ぎまで適当に働いて割増退職金をたんまりいただいてリタイア
今の若者には絶対に辿り着くことのできない境地だよな
0915名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 10:37:32.60ID:WTKu2l7x
>>912
500人くらい
0916名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 11:55:20.18ID:UCODZXJi
大雑把な表現だが、今の日本で60代以上の方々はそこそこ大手企業で働いてれば収入や年金で見れば皆勝ち組。FXに限った話じゃない。付け加えれば公務員は今でも勝ち組(笑)若い社員は公務員転職もお勧めだぞ。
0917名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:31.83ID:JKPNeakz
>>915
それはかなり多いのでは?
やべーやつじゃん
0918名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:10.65ID:XKjzt4nk
ちょっと君たちにお勉強の時間

銀行に貯金してても今利息はほぼゼロ
それどころか引き出しや振り込み手数料で減っていく

投資は元本補償のものもありしっかり利息が付く
無知な人は銀行に預けていれば安心で投資怖いと思ってる馬鹿な人

だから知識は大事
ゼロックスという小さな船で偏った知識だけではこれからは生きていけない

S&Pインデックスは米国上位企業500社などで業績の良し悪しがあれば入れ替えがある
いまは好調だが米国政府が企業の社債を引き受けてお金をたくさん出しているから
だから旅行業などまで株価が上がっている
3日前に政府が社債を売却する方針を出したことより今後は株価は下がる
過去10年は非常に好調だったがそれほどのリターンは今後は難しい

米国社債の投資信託は政府と違い利息支払い可能な大手の企業を選定して買い付けてるため為替変動はあるが元本ほぼ補償で年利3%以上の収益を得られる

またいまは全世界インデックスファンドは好調で長い期間で見れば全世界の経済成長は間違いないので投資はいま吉
0919名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:16:18.55ID:XKjzt4nk
複利といって収益を次の投資に加算すれば雪だるま式に資産が増えていく
4000万円を投資すればNISAでなくて税金20%取られるとしても元本ほぼ補償の堅い投資でさえ年100万円は増えていく
0920名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:17:40.16ID:XKjzt4nk
投資は怖いといういかにも無知な書き込みがあったので勉強して知識を付ければ不労所得が得られる話でした
0921名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:20:03.70ID:XKjzt4nk
だから知識があり頭の良い人はそれを計算して2018年などに辞めた人もいるのでしょうね
0922名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:22:23.43ID:zDGHLuin
>>898
2度目の面談で提出 絶対通してくれとお願いした
0923名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:24:49.59ID:XKjzt4nk
そして一番怖いのが1000万円貯金しても政府がお金を刷ってインフレ傾向になると1000万円の価値ではなくなること
その点社債や株の価値は市場連動
0924名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:46:18.93ID:xhQ3yzlY
くだらんことを考えずゲームチェンジに想いを馳せろや
0925名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 13:53:41.90ID:L5/376A5
私は
知識を付けようとせず
この会社に縛られて働き
一生を終える生き方は勧めない
0926名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 14:38:45.80ID:B4AmcweG
インデックス投資が1番楽、信託報酬高いのはゴミ
0927名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 19:57:26.53ID:YdZFKOAR
>>918
投資に興味はありますが、知識が全くないので本当に尊敬します。
0928名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:20:04.40ID:5El0i6jN
投資の知識が全くない人は中田敦彦のYouTubeチャンネルがわかりやすくていいと思うよ
でもSBIより楽天のほうがいいし全世界インデックスファンドがいまはいいと思うよ
ちなみにビットコインがいま下がってて少しくらい買っておいてもよいと思う
https://youtu.be/bi_WFrOYhgg
0929名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:23:15.00ID:5El0i6jN
2018年に辞めて銀行に割増退職金を眠らせたままの人は投資は絶対すべき
やらなければ損
リスクが怖いならば米国社債の投資信託が堅実だよ
0930名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:24:21.07ID:5El0i6jN
投資の知識が付けば不労所得が現実になるから
0931名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:28:30.62ID:5El0i6jN
金銭面に余裕ができたら
どんな会社にも縛られないで済むんだよ

ただし40歳代の人は企業年金もしくは公的年金を需給できる権利をとってからのほうがより安心だよ
0932名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:30:11.33ID:5El0i6jN
とにかく嫌々会社勤めしてる人がいなくなる世の中がいいと思うんだよ
0933名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 20:32:07.61ID:RWa6UhwH
>>915
マジで?
500人はかなりきてるな
0934名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:09:18.50ID:zGVz4bNL
>>928
30歳で資産は1000万ちょっと、数年以内に結婚して子供も欲しいと思ってます。
今は資産の10%くらいしか投資に回してないのですが、このくらいの年齢だと資産の何%を投資に回すべきですか?
0936名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:21:22.21ID:5El0i6jN
>>934
資産の70%投資が普通ですが、
結婚や子供の出産などの特別な費用を
確保したほうがいいですね
毎月の収入が十分にあるのならば
600万くらいは投資に回せると思います
投資も3~5年で解約手数料無料になるものが
多いので万が一必要になっても
一部現金化が可能です
もしまだやってないのならば
まずは積立NISAで毎月33,333円、年40万円を
SP500インデックスファンドまたは
全世界インデックスファンドが
おすすめですね
海外社債の3~4%利率で複利の投資信託も
いいと思います
0937名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:23:07.07ID:OF9Q4Zss
>>934
40のおっさんだけど、半分は投資に回しておいて問題ない。
何かに備えて手持ちを取ってきたいって思うんだけど、その何かって起きないんだよね。
投資は早い方がいい。もっと早くやっておけばよかった。
こうならないように頑張ってください
0938名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:24:24.47ID:5El0i6jN
積立NISAは税金がかかりません
普通は利益分に20%以上の税金がかかります
ただし年40万円までです
また積立NISAの口座は一度しか開設できません
0939名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:25:35.08ID:lFJnEROw
>>935
あれ、7月に在籍していないと貰えない認識だが。前に人事に確認して、7月に退職した人がいたよ。
0940名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/06(日) 23:28:23.23ID:5El0i6jN
会社を辞めることに踏み切れない人も
もしある程度の貯金があるのならば
それを投資に回して収入源を確保してから
どうするか考えるのも手だと思います
0941名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 00:04:26.65ID:fYC0LuLH
今ここに所属してる時点で先見の明は確実に無いから間違っても個別株には手を出さんようにな
0942名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 00:09:27.67ID:5XG9b24V
個別株は専門家でも難しいのです
つまりギャンブル性が高い
0943名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 00:25:39.02ID:i32kdSPa
どの会社も紙に印刷って同じことしてるだけなのに、こうやって内部が見比べられるとどこかのってやたらと部品点数多くて作業性も悪いのモロ分かる。

他社さんはネジ一つで分解出来るのに、どこぞのはアレ外してコレ外して、その下にまたネジがあってそれ外さないとこっちが外れないっと思ったらここに配線のコネクタか〜って言う負のスパイラル。
ろくな設計いないんだろうねw

https://youtu.be/1euKumecH54

https://youtube.com/user/copyexpert1

本来Assy交換でフィールドでバラさないけどすごい部品点数だわ

https://youtu.be/pMw8KZtoLV8
0944名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 00:54:56.33ID:lgGn8YsB
>>934
すでに10%投資に回されて投資に慣れてきたなら、次は資産の2割でいいと思いますよ。

まだ若いし、リスク資産を増やすのは投資の慣れに応じてでいいかと。

私は40歳手前で金融資産6000万円ですが、投資歴10年超でもリスク資産は3割に抑えてます。

特にいまはアメリカも金融緩和政策の出口を意識してきてるので積極的にリスク資産を増やすには怖い局面な気がしてます。

くれぐれも投資は資産の値動きが気にならない程度の範囲で。

お互いに頑張りましょう!
0946名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 09:33:20.34ID:PN2Z0ghV
試行錯誤の中で制度を見直す事と、そもそも試行する気がない事を同じとは言わない
0947名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 09:58:30.02ID:GPUy+R6B
>>946

その通り
0949名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 17:56:17.81ID:tFq1yRW+
パソナ1000%の衝撃!コロナと五輪でボロ儲けのカラクリ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/290181

コロナ禍に前年比1000%増――。パソナグループの最終利益が波紋を広げている。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から実に942.3%アップ、約10倍増となる見込みだ。

究極の買い手市場だからか、国会審議では“ピンハネ”疑惑も浮上。パソナの五輪有償スタッフの募集要項によると、時給は1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)、日給にすれば約1万2000円程度だ。ところが、組織委と委託先の広告代理店との契約書や内訳書には人件費の1日単価は35万円、管理費・経費を含めると日当45万円と出てくるという。

 ピンハネ率は97%。代理店からの独占委託で利益が転がり込めば、儲かるのも納得だ。コロナ不況で早期・希望退職を募る企業も増加。再就職支援事業も「好調」というから、まさに「人の不幸は蜜の味」だ。
0951名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 18:01:47.60ID:tFq1yRW+
JOC幹部の50代男性職員が電車に飛び込み死亡 自殺とみられる

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20325017/

7日朝、東京・品川区の都営地下鉄・浅草線の駅で、JOC(=日本オリンピック委員会)幹部の50代の男性職員が電車に飛び込み死亡しました。自殺とみられています。

警視庁によりますと、7日午前9時半前、品川区の都営地下鉄浅草線の中延駅の上りホームで、50代の男性が電車に飛び込む人身事故がありました。

捜査関係者によりますと、男性は身分証などからJOC経理部長の森谷靖さん(52)と確認され、病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。現場の状況などから自殺とみられています。

警視庁が詳しい経緯をしらべています。
0952名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 18:46:50.76ID:zzEj7Gop
谷原章介「志村さんが亡くなってるのに」小池知事の「8時だヨ!」コピーに不快感

https://news.yahoo.co.jp/articles/89d50ca295646852f0411173ef1a846ffaad11da

谷原は小池知事の「8時だヨ!全員かえろう」というキャッチコピーについて「ぼくらドリフ世代が響くキャッチコピーを使われても、若者には届かないだろうし…」と首を傾げると、更に「志村さんが(コロナで)亡くなっているのに、なんでキャッチコピーこんなのを使ってるんだろうって。なんかうなずけない」と、ドリフメンバーの志村けんさんが昨年3月に新型コロナで亡くなっていることを挙げ、厳しい表情を浮かべていた。
0953名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 18:48:34.94ID:zzEj7Gop
小池知事メッセージに野球の中畑のインタビューが頻繁に出てくる。
なぜいまさら、中畑…?
昭和のスターだろ…
0955名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 20:07:41.92ID:0wiYIeTw
>>954
またですか?
今日は直行にしてよかった。

豊洲所属ですけど、できるだけ立ち寄らないようにしてます 苦笑
0956名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 20:13:42.91ID:Ymub4qEm
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0957名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 22:15:47.59ID:isYNI1BK
>>936,937,944
自分の周りに資産形成の話ができる人がいなくてこんな所で聞いてしまいましたが、返信ありがとうございます。
海外社債の投資信託もいいかもしれませんね。株よりリスクもリターンもなさそうですが、銀行に預けておくよりいいかも?
投資信託もいろんな商品があって面白いですね。
まずは2割〜3割を目指して頑張ります。
0958名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 23:06:35.44ID:DVeizy18
>>957
投資信託の口座、楽だからって銀行で作ったらアカンのは気を付けてな
0959名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/07(月) 23:12:47.75ID:tUryeJn/
今の売上は他社商材とか捌いて稼いでるだけだからな
粗利の樋口ったら泣けてくるぐらい。
てか、そこら辺の人減らした方が遥かに効率良いんだがね。
卸売りなんか掠め取るだけで価値なんか全く創造してないからな。
0960名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 00:12:28.62ID:lN8W9pqf
さっさとリストラすればいいのにな
割増金無しで辞めさせる理屈を作るのに
時間がかかってるのか
0961名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 00:37:50.40ID:vsE15WGd
リストラまだないの?
ネームチェンジは売れているのかい?
0962名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 00:51:03.71ID:IPQhOVCb
5末で500人辞めたって、それ本体とFBJ合わせた数?
0963名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 02:43:09.89ID:IHqMpO5H
ここは迷惑だから市況板に帰ってくんない?
空気も読めないのか?
0964名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 04:55:17.12ID:6bTodPI/
>>954

コロナ禍で何考えてんだか。
この会社、空気読めないみたいだな(笑)
行列なんか作ってさ。
迷惑だよな(笑)
0965名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 05:02:55.01ID:HHyNjeIx
「14歳と性交で逮捕は不当」発言は「自分だ」 立憲民主党の本多平直氏認める

https://www.tokyo-np.co.jp/article/109216

立憲民主党法務部会のワーキングチーム(WT)が刑法の性犯罪規定の見直しについて議論した際、本多平直ひらなお衆院議員(56)=比例北海道=が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言していたことが7日、分かった。本多氏が自らの発言だと認めた。立民は、福山哲郎幹事長が本多氏に厳重注意したと発表した。
 WTの寺田学座長によると、5月10日のWT会合で、外部講師が性交に同意できる年齢を現在の13歳から16歳に引き上げるべきだと主張した際、反論として出た。「成人と中学生が恋愛関係になるのはあり得る。罰するのは望ましくない」とも語ったという。
0966名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 06:41:30.42ID:PA8hq6RH
FFはランサムウェア騒ぎで、パソコンを使った業務が停止した際、わざわざオフィスに原則出勤させて、待機させる愚策を従業員に指示した。
コロナで在宅ワークを推進する政策とは真逆で、FFの企業倫理観に大きな問題がある事が実証された。
0967名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:03:43.55ID:DfPrkx91
コロナの感染者数や出社数は損益計算書に載らないからね
この会社にとってはどうでもいいことでしょう
0968名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:03:48.47ID:VsZAPqnU
評価返ってきた。そこそこだけど納得はいかない。
だいたい、上司の評価点が分からなくしたのって
意味が分からない。
どの項目がどういう評価なのか明らかにせず
結果の全体評価しか伝えられない。
各項目で評価の差異については理由を確認して
今後に活かすとか昔人事が言ってたはずだが。

今の人事制度は人件費抑制しか考えてないのがみえみえ。
0969名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:17:00.16ID:8Uig7Rl3
人件費削減目的以外で人事制度が変わったことが過去一度でもあったかね?
0970名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:20:31.58ID:6bTodPI/
ここに相対評価なのに、A評価の人が0%って書いてあったから、それ本当なら、間違いなく恣意的な操作が入ってるよ。
0971名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:28:44.84ID:ApamNzl7
FBJのことなら、全社員1型にすることしか考えてないよ
数年かかるなだろうけどね
0972名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:47:40.43ID:n7ARfJf7
>>971
斜陽企業が人を高評価してどうする!
いかにして低評価をするか、ケチつけるか
それしか考えてないよ
0973名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 08:49:36.43ID:DfPrkx91
出社減らす気もないのにコロナ注意喚起とか家庭内感染予防ガイドとか出しても説得力ないわ
0974名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 09:05:17.21ID:YabPii9V
3流人事が今は4流
0975名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 09:19:08.13ID:NBIL0Qg5
>>974
上手い
0976名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 10:09:38.94ID:LEKZ1gpL
これからどんどん売上下がるのは
間違いないんだから
優先すべきは固定費を無くすこと
つまりリストラ
評価うんぬんとか人を生かすなんて
そんなこと言ってる状況ではない
とにかく人に辞めてもらうこと
0977名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 10:58:29.63ID:lsHlQZpJ
JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与

https://lite-ra.com/i/2021/06/post-5912.html

東京五輪の開催まで50日を切り、開催準備に追われる組織の幹部が電車に飛び込み──。それだけでもセンセーショナルだが、さらに衝撃だったのは、自殺したとみられるこの男性がJOCの経理部長だったということだ。
 詳しい経緯はわかっていないが、経理部長ということは、東京五輪に絡んだ金の流れを把握していると考えられる。そして、ここで思い起こさずにはいられないのは、JOCの竹田恒和・前会長による「招致買収」疑惑だろう。
0978名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 11:04:06.31ID:P+I3KLDL
無くても困らない部門や何してるか分からない人はまだまだたくさんいるからね
新たな飯の種は考えず複合機ビジネスの衰退に合わせて人減らすのが一番延命すると思う
0980名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 12:08:22.83ID:VCmfxzqK
>>968
いよいよ末期状態だな…現状維持ではなく後退か…何もしない方がマシでは
0981名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 12:22:20.18ID:/b1Coz5f
大丈夫だ、正義なんてない。

搾取される器と奴隷でしかない。

単純明快。そこで一曲。
斜陽を悟る程かしこい人間ではない♪

転職を語れる程そんなに勇気はない♪

単純明解脳みそ グルグル働いても

出てくる答えは結局

"Yes 搾取 Yes コストダウン"

いくら背伸びをしてみても

相変わらず搾取はじっくり進んでる

今自分に出来る事は

ひたすらにあきらめて流されよう♪
0982名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 13:50:25.81ID:TjN9o4W9
どうして日本人は、性格悪い人が多いのでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11153239871?fr=ios_other

私は海外に長く住んでいて、日本人と様々な国や人種の外国人を常に客観的にみれる立場にあり、育ってきました。今は日本に住んでます。

残念ながら日本人は性格悪いです。
もちろん、簡単に言える事ではありません、色々複雑です。
哲学的になってしまうし、話すと長くなってしまう。
だけど、そういうのを全部踏まえて、私は日本人は性格が悪いと断言します。
一見、優しい行為に見えることでも、実は性格の悪い行為であるという複雑な事などを理解できない日本人は多いと思います。上辺だけの薄っぺらい優しさは皆あるでしょう。その先の本当の深い知的な優しさもあるかが問題なんですけどね。

これは、教育、洗脳、歴史的背景、現代の習慣、風潮など様々な原因があります。

でも、これも説明しようとするととても長くなってしまう。

日本人にも良いところはあるけど、現代のほとんどの日本人は馬鹿で、綺麗事ばかりで、性格悪いですよ。

性格の良い日本人は大抵、自殺してます。
私も身内にいました。

分からない人には分からないと思います。
いくら言っても伝わらない。
でも、言い続ける事は大事だと思います。

実際に同じ日本人でさえ死に追い込まれた人達が大勢いるんですからね。
私はあっち側の日本人には死んでも成りません。
0983名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 13:54:54.91ID:TjN9o4W9
>>592

‘2年前くらいの話だけど、あるチームタスクで成果残しまくってるのに上司に嫌がらせされてて行動も実績も低評価付けられた後輩が即日辞めてて吹いたw

そしてその後輩がいなくなってからそのチームタスクの成果がガタ落ちして、タスクメンバーが続々とやめて、できない人だけが残り、成果をあげられなくなった。

焦った上司軍は、そのタスクが会社にとって無意味なものだったという理由をつくって、今期から役割に課さないことにしたw

都合の悪いことは無かったことにする精神。もはや中国だな。怖いよマジで。
まぁ俺はそのタスクで成果残せなかった人間だから無くなってくれてほっとしたんだけどな’
0984名無しさんの初恋
垢版 |
2021/06/08(火) 14:00:08.76ID:TjN9o4W9
パソナの女性社員が経営幹部の"セクハラ"を告発! ASKAの愛人・栩内被告も同じ目に?

https://itest.5ch.net/jump/to?url=https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_977/

社内にある焼肉会場で行われたのは常務のための"セクハラ"パーティだったのだ。

「真剣に仕事の話をすると思っていたら、その常務が女子新入社員をまわりにはべらせて、ずっと下ネタを喋り続けた。(略)2時間ずっと下ネタばかりで、例えばウィンナーとキノコで男性器を作って"お前食えよ"とか、"俺、ここに口つけたから飲んで"とか"一緒にここでトイレしよう?"とか」(金澤さん)
「常務に"英語できる人?"って聞かれて挙手したら、じゃあお前ら"suck my dick!"って大声で言えって。それで何人かの英語の喋れる女の子たちと"suck my dick!" "suck my dick!"と叫ばされて、常務は嬉しそうに立って腰を思い切り振っていました」(伊藤さん)

"suck my dick!"とは「しゃぶれ」という意味で、海外では絶対に許されない即アウトのセクハラワードだ。

「何人かが"suck my dick!"って叫ばされて、常務は大喜びで腰を振って、常軌を逸していた。薬物をやっているんじゃないかって疑ったくらい。一部上場企業の常務取締役がする行動ではないし、会社の社風とか歴史として女子社員を慰安婦くらいにしか思っていないことがわかってきた」(金澤さん)
「あと、パールが付いた服を着ていた女の子がいて、服にパールが4つあったんですね。常務はそれをゆっくりイーチ、ニー、サン、ヨーンって数えて5と6で絶叫して、"お前のその乳首の色は何色だ!"って」(沢木さん)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況