X



【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 12号車 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/01/22(金) 22:03:23.72ID:kXRw+3UP
「森と水とロマンの鉄道」磐越西線 新潟−会津若松間で毎年定期運行されている
「SLばんえつ物語」について語るスレです。
「SL磐梯会津路号」「SL郡山会津路号」「SLクリスマストレイン」、
そして「みなかみ物語」などのC57180や専用客車の遠征運転についてもこちらでどうぞ。
また、只見線C11「SL只見線新緑号・紅葉号」についても当スレで扱います。

前スレ 【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 11号車 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425476576/
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:02.34ID:XbZE0AJg
>>906
SLだけが目当てのお客からすれば、115系なんてのはただの電車(それもボロの)であって、そんな感情を持つのは鉄ヲタだけだから大丈夫だよ。
それを言い出したらフルリクライニングの165系ムーンライト車で運用していた当時のSLリレー号の方がもっと豪華な前座なのでは?
0910名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:15.16ID:Oge993MS
新潟新津間なんて普電が多いからそれで十分じゃね?
今だってばん物発射後の新津行きで追っかけたりするし
0911名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 20:26:55.16ID:GBYHhCx7
>>910
地元で熟知している人間ならそれでいいんだけど、東京とか関東圏などから来る
鉄道関係に知識があまり無い人への対応はどうするの?
そういった誘導力の強い専用のアクセス列車は必要不可欠でしょ。
ただでさえ、新幹線とSLの一発乗り換えが叫ばれている中での今回の対応となれば
やはり明確で分かりやすい旅客サービスはあってなんぼでしょうよ。
そういう意味じゃ、例えE129系2連でもいいから、きちんとした接続列車はあった方が理に適ってる。
0912名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 20:59:01.72ID:Oge993MS
うーん、だとしたらなおさら新潟発着になんとかできないもんかね・・・
0913名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:01.80ID:GBYHhCx7
>>912
行きの新潟駅発車だけでもSL運転が出来れば一番ところだけども、JRがそれをきちんと考慮してあるかどうかだね。
5番線・新10番線に乗り入れて新幹線から階段使わずダイレクトで乗り継ぎという夢のようなコンボが果たせればこの上ない魅力だけども
やっぱり東こ線橋から栗ノ木川までの急勾配設計が全てを台無しにしてしまったね。
その存在のために新潟乗り入れ、特に帰りの新潟行きの運転がかなりシビアになるっていう、今回の高架化。
補機連結にしても今までの新津2分停車が最低でも10分必要になってくるなど、非現実的な問題になってて結局乗り入れ継続が頓挫。

そうした事情で17年ぶりに新津発着という原点回帰になるにあたって、それに倣ってSLリレー号17年ぶりの復活、という構図になるわけよ。
0914名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:34.84ID:3RYTQKgy
g
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:47.26ID:WwXxz871
往路だけ新潟発でもいいと思うけどな
今だって往路の方が観光客多いし
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:37.70ID:bOtTOc33
でも新潟発車時点では意外と空席目立つ
けっこう新津から乗る人多い印象

別に新潟駅発着を否定してるわけではない
0918名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:11.81ID:8McPZXDr
明日までに復旧しなければ、やまぐちラストランと同じ理由でウヤになる??
0919名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 20:53:49.66ID:B9kvu6p8
ばん物は代走車両無いんだっけ
明日は雪景色か見られるかもなのに
0920名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 22:34:24.75ID:WcjFwr6r
今回、エンジンが故障したのはスロフみたいだけど、こいつどうやら持病持っているみたいだね。
春の時もしばらくの間、7号車は静かで1号車のスハフだけで頑張っていたみたいだし。
やはり12系そのものが山口に限らず限界に達してきてしまっているようだ。
0921名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 23:50:34.26ID:f6C0zALH
>>916
お前みたいなネガティブな奴は消えろ
0922名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 00:01:35.10ID:VYO5wrFJ
>>913
> SLリレー号17年ぶりの復活、という構図になるわけよ。

わざわざそんなもん必要なん?しらゆきで新潟〜新津まで輸送させて新津で乗り換えさせれば事足りるだろ

と、思ったけど
新潟駅高架化でばん物ときらきら・べにばな廃止が決まったんだな 乗らなかった俺も悪いけどショックだわ
0924名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:06.88ID:VYO5wrFJ
>>923
JR幹部役員に質問したらそういう回答だった。
新潟駅高架化でディーゼルや機関車系がけん引できないためだそうです
0927名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 18:05:38.99ID:AXoyiMil
ここで新幹線の話をされても(´・ω・`)
0928名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 20:45:07.59ID:JWsEq02C
札幌駅「ウチは半分がディーゼル乗り入れだし、少し前までSLも発着していたのに、新潟はザコいなw」
0929名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 00:03:20.60ID:57qRV8Ea
ばん物乗車手帳の上手な保管方法ってある?
はがきファイルでは上がはみ出る、かといってA4・A5ファイルでは大きすぎる。
0934名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 07:25:43.81ID:BE+Yd0aH
>>931
まあまあ(;^ω^)
0939名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:44.59ID:rT51+SmQ
掘削機
0940名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:07.20ID:rT51+SmQ
福島
0941名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 04:48:56.72ID:MUQUmQOI
e
0943名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 10:29:02.55ID:348CT/1R
SLと地上線の合同葬か
0944名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:12.75ID:alP3tyqX
>>942
去年乗った時も上りで会津若松→新津は取れたのに会津若松→新潟は取れなかったことある
でも結局新津からは誰も乗ってこなかった

何か裏で発券制限でもかけてるんじゃないのかな
0945名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 15:20:52.30ID:mRf7MYIY
俺も以前新津→会津若松間をえきねっとで取って
後からやっぱ新潟→会津若松に変更しようと窓口行ったら
もう売れてるから無理って言われたことある
指定券だけ欲しいやつはいる
0946名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 06:39:17.43ID:MIehxJaT
喜多方会津若松間だけG車乗る爺様も居るし、そんなに騒ぐ事かね
0947名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 17:38:53.71ID:Q+yH02ZI
新しい装いになってから4年目の運行が終わるというこのタイミングで、ようやくまとまった雪の中を走る姿が明日実現するのか。
0948名無し野電車区
垢版 |
2017/11/25(土) 08:03:05.26ID:cvuC6G8D
R49のライブカメラ見ると完全に雪景色だな
今日行く人裏山
0949名無し野電車区
垢版 |
2017/11/25(土) 08:04:25.79ID:md7HHrRA
福島県側は40〜50cm(場所によってはもっと)くらい積もったので
長靴手袋スノータイヤスコップスノーダンプ搭載フル装備でお越しください。
0951名無し野電車区
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:36.33ID:rBem+Ef/
定期運行最後の新潟乗り入れは無事に幕を閉じたようだね
あとは来週のクリスマストレインを残すのみ…

今日の復路は新潟駅でオコジロウ・オコミのお出迎え、
会津若松駅では研修か何かで来ていた高崎運輸区御一行様のお見送りがあったらしい。
0952名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 05:53:12.35ID:K72HMy4E
どうせあと100年もしたら、新津も高架になってるんだろ。
0953名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:16.14ID:F1a1ix2a
100年後は銀河鉄道999の如く、中身だけは超ハイテク化されて、坂道も余裕だろ
0954名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:22.15ID:6hn0oMtW
100年後もC57が動いてたら凄いなw
0955名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:34.14ID:kbwSil6Y
>>951
新津〜新潟がなくなったから
日本の鉄道で、電車気動車客車の全てが
走行する区間が無くなってしまった。
0957名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 20:29:33.98ID:r3yKWitj
新潟県の鉄道スレによると、新潟駅の高架化区間は新規にATS-Pが設置されるらしい。
E127系が機器更新の際にATS-Pを追設したのも、またキハ110系にATS-Pを追設したのも、そのためらしい。

これでばんえつ物語の入線できない理由の一つに、ATS-Pという、未装備のC57 180には厳しい条件が更に加わったことになるわけだ。
0958名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:35.40ID:BclJ4PkW
かといってP付けちゃうとスノープラウ常設にしちゃうのが…
0959名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 14:12:58.52ID:J3A2qtqe
>>958
西のD51はこれに苦慮した結果、テンダーの台車に付けた模様
ただしこの位置も灰落とし作業の際の洗浄水がかかりやすく十分気を遣わないといけないという不便さも
0960名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:24.26ID:Jjx0Nsry
>>957
115には付いてないんだっけ?
あと付いてなくても地上に残る3線には入場可能という事か??
0961名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:55:09.71ID:ml/7PjYv
>>957
東は信越線だけじゃなく羽越線にもPを展開する予定だからこのままの状態だとひな街道や日本海庄内の類も C57でできなくなる。
0962名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:21:33.92ID:LOImv5eq
>>961
羽越への展開は村上〜あつみ温泉の拠点式のみでしょ。
村上以南は既存のATS-Ps対応だからセーフ。
0966名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:47.69ID:umjdSMhE
来年のカレンダー見たら4月1日が日曜なんだが、2012年同様の日曜開幕になるんだろうか。
0967名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:02.95ID:f3sKzMan
>>966
恐らくはそうなるんだろうね。
前日の3月31日の土曜は新津か、高架化前の最後の新潟乗り入れを兼ねた展示会を開催する感じで。
0968名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 23:25:30.70ID:SGvkKdLT
新潟では平地を中心とした里雪傾向で降雪中。
パターン的には2014年のDLクリトレの時と同じ感じの積雪分布となってる。
0969名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 11:02:26.76ID:OZZVNESv
三川発車。ほとんど雪無し。晴れて来た。

あの人気者カリニン車掌、本日で引退とのこと。運転士転身により。
0971名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 19:06:12.86ID:2F0z8llB
さっき石山を通過して行ったが
凄い煙出してたなw
最後のサービスかしら
風もほとんどなかったし夜でなけれななあ
0972名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 20:50:33.42ID:wN/Wfoy8
復路新津→新潟間、今日は汽笛もガンガン鳴らすし、速度も出してた。
新潟からの引き上げも、いつもと違って大きな汽笛鳴らして、車掌さんや機関誌さんも窓から手を振ってくれて。
今日で乗り納めって人も多そうだからね…
0973名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 21:02:51.11ID:wN/Wfoy8
誤字ってたw 機関誌じゃトランヴェールになっちまうww
機関士さんね。
0974名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 21:29:08.19ID:bXUbqfSY
日出谷のクリスマスイベント
日出谷小学校の鹿瀬小学校への統廃合編入に伴う廃校になる影響で今回が最後だそうだ。
0975名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 23:07:17.12ID:bSuFYBpQ
指定券買占め厨による空席祭りだったらしいな
これだからイベント運行は嫌なんだよ・・・
0976名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:31.88ID:+xmL70ZR
乗り鉄にとってみればそんな有り難いものはないんだがな。
ただ、その空席に人が来るのか来ないのかが判別できないのが難点か。
0977名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:45:16.90ID:+4IRWOb0
車掌が持ってる端末で
カード払いでボックス買い占め客が判別できれば
0978名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:29.44ID:x3ltuG0e
復路の越後石山あたり?で家の2階から親と赤ちゃん揃っていつも見送ってくれてた家あったな
寂しいだろうなあ・・・
0979名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:51.28ID:xuzI5wKY
昨日に比べて今日はあっさり目の普段通りの引き上げだったね…
0981名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 09:23:33.63ID:5H02boNn
>>974
ほんとかよ。。
地元と一体感があって好きなイベントだったんだけどなあ・。
0982名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 19:45:02.35ID:OPtx9toH
リレー号はむしろ長岡から走らせてもらいたいな
0983名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 20:08:43.07ID:2OGh9PhR
>>978
記憶に残ってると良いね…無理かな…
0984名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:31.36ID:qbJfn89v
土曜復路の新潟到着前に車内に流れた、車掌さんの引退ご挨拶書き起こし

ここで少し、私事ではございますが、ご挨拶させてください。
本日放送を担当させていただきました、1号車側の車掌・山本でございます。
本日が、車掌としての最後の乗務でございました。
およそ1年と3か月、皆様に支えられ、本日のラストランを乗務させていただきました。
長岡駅から配属が決まり、新津運輸区へ転属となった際には、緊張と戸惑いばかりでございました。
皆様に支えられ、本日まで乗務してまいりました。
SLばんえつ物語号にまた戻ってこれるよう、私が機関士として乗務できるよう、猛勉強してまた戻ってまいります。
それまでは後輩たちに、SLばんえつ物語号を託したいと思います。
(この部分汽笛にかぶって聞き取れず)
本当に、ありがとうございました。
0985名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:09.86ID:SCOsPPVd
チラ裏になってしまうんだけれど、少し書かせてください

息子が1歳のころから毎週のように見送り続けた
憧れのばんえつ物語に
やっと乗せてあげることが出来ました

乗務員さんも、乗り合わせた乗客の皆さんも、沿線の皆さんも本当に温かい雰囲気で
息子は全く飽きることなく列車旅を楽しんでくれたようでした

本当に、このタイミングで、一緒に列車旅が楽しめるくらいに彼が成長してくれて
最後の日出谷の花火や、新潟駅を、見ることが出来て嬉しかったです

SLばんえつ物語号を支え走らせ続けて下さっていた方々に、感謝です

まだ年少さんなんでほとんど忘れてしまうかもしれないけれど、また家族で乗りたいです
(本当にグリーン車は瞬殺だったし宿もぼやぼやしてたらすぐ無くなったので驚きました。
騒いだりしないことが分かったんで次はグリーンにも乗せてやりたい…)
0989名無し野電車区
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:54.40ID:JDvQia9s
ばん物が新津発着になったら
新津のMVでばんえつ物語のきっぷのボタンが出るようになるんだろうか
今まででも買えることは買えたけど乗換案内から検索しないといけなかった
0991名無し野電車区
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:14.96ID:rfPA9n26
>>990

新津発着への切り替えやもうやらない(と思われる)会津路号の除去とハロウィントレインの追加などもGJ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 6時間 24分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況