X



【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【101番台】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/04/23(土) 17:50:02.47ID:4V3kB5Dp
EF66について語るスレです
下関運転所、吹田機関区などなど、大いに語ってください。

荒らし、妄想、ガセネタはスルーでお願いします。
次スレは>>970-980あたりで立ててください。

※前スレ
【終焉間近・0番台】 EF66 20号機 【100番台】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391091428/
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【100番台】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434938806/
0158名無し野電車区
垢版 |
2016/06/14(火) 19:00:18.12ID:v2Qfc8PB
27高崎線か
0159名無し野電車区
垢版 |
2016/06/14(火) 21:17:05.51ID:oGphqmyI
>>157
EF65非貫通型と違って角ばって彫が深く、
おまけに突起の多い前面なので、
撥ねられてもひとたまりもない。
0160名無し野電車区
垢版 |
2016/06/14(火) 21:58:05.94ID:ZF48B5iQ
66-0の、踏切事故での廃車とか最も恐れる事態だな。
普通にしてりゃまだまだ走れていたハズの車両が、アホなドライバーのせいで廃車とかいたたまれない。
0161名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 07:00:44.91ID:/44tY1/w
かつての55号機がそれに近かったな。
一応復活したが短期間で廃車になった。
まさにアホなトラックの仕業でね。
0162名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 07:30:11.59ID:V9bbFOfi
>>158 神出鬼没で読めないね
まあ土曜日に小田栄で撮影したばかりたからいいや
画像貼ったからlog見てね
0163名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 17:56:31.48ID:EjqSpP+i
>>161
事故までは下関の最好調釜で大事にされてたんだっけ、55号機
0164名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 18:10:10.70ID:kwgZAD+R
40号機と55号機
みずほ廃止とあさかぜ減便の煽りを受けて廃車
まだ経年若く半分新車並に復元したのに廃車とかな
貨物に売却してもよかったのに
0165名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 20:28:03.93ID:V9bbFOfi
過去の栄光?語る老害マジウザいっすよ

非正規無職はいいね、ゼロロク追いかけられるからw
0166名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 21:57:35.08ID:o/p3YBbn
>>165
じゃあ無職になってゼロロク好きなだけ追いかければ?
0167名無し野電車区
垢版 |
2016/06/15(水) 23:18:44.59ID:SQqQKh88
>>164
55号機に関しては復活後異常(蛇行動とか)が相次いだから
仕業減を期に優先的に廃車したんだと思う
0168名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 07:02:52.98ID:bOveSs6d
>>165
0番代があと6両という今頃になって血眼になって追いかける奴の方が見苦しい。
0170名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 19:40:56.70ID:aHHrCaNs
これでも一頃よりはずいぶん増えたんだがな
33と36しかない時期もあったんだし
0171名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 20:44:01.87ID:ARdhoDnN
そもそも40年前から走っているカマを追いかけてる時点で、他人に老害だの加齢臭だの言える立場かね。
0172名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 21:02:46.23ID:QvXbWWnD
>>171
じゃああなたは撮りに出なきゃいいだけ。
「昔は、40年前はここでこうやって撮れたんだよ」って敷地内乱入されても困るしな。
0173名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 22:22:54.07ID:l7OXqTkZ
たかがゼロロクごときで何をいがみ合っているんだか
0174名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 22:30:16.02ID:++txnmBS
国鉄電機追いかけなんていう爺臭い自分の趣味を棚に上げて言うことかよ
ガキは桃太郎でも撮ってろ
0175名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 23:33:30.07ID:QvXbWWnD
>>173
ついに「ごとき」言いよったわ。

>>174
じじぃはSL撮影以外しないでくれるか?
出禁食らった真岡にへばりついてろ。
次は秩父か? 大井川か??
合言葉は、「昔はここで撮ったもんじゃ」
0176名無し野電車区
垢版 |
2016/06/16(木) 23:38:06.75ID:QvXbWWnD
こう考えると、老害じじぃ鉄って、ネタ厨のガキ鉄ばりにウザいな。
両極端の立場って、ダメだな。
安倍シンパのネトウヨと、シールズ筆頭のバカ左翼みたい。どっちも要らん。
0177名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 07:14:01.89ID:vxbb/LgJ
趣味というのはもっと平和的に楽しむものだと思うが。
0178名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 08:10:08.79ID:8XNLumXO
66が淘汰されて桃太郎だらけになったら平和になるんだろうな。
0179名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 12:50:37.52ID:Wka9QkUz
>>178
そのうち桃太郎の更新とかが始まって…
0180名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 14:07:26.85ID:GCU3Q03h
66と騒いでるうちに広島地区や可部線から103(105)が消えた
こっちの方が貴重かと
0181名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 16:20:12.31ID:Auo/PsOJ
広島プッシュはそろそろいいよ
0182名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 17:19:49.92ID:lC62+vVQ
>>177
平和的に楽しめない環境を作り出すヤカラが多いのも事実。

>>180
機関車しか撮らないから、興味Nothing!!
地元大阪環状線の103系がどうなろうと、どっかのいわゆるローカル線の国鉄型キハが引退しようがお構い無し。
撮影対象を絞ると楽ですよ。
0183名無し野電車区
垢版 |
2016/06/17(金) 18:02:05.08ID:lC62+vVQ
どーでもいい事なんだが、俺のID、SL関係じゃネ申IDですな。
そう思って、「復活蒸気スレ」にカキコしようと思ったら、あそこ「鉄道総合」だった(汗)
0185名無し野電車区
垢版 |
2016/06/18(土) 01:44:08.77ID:LYJZD0MQ
66-21と26はいつ落ちるんだろう
今後0番台の全検が無いとすると落ちる順番は順当に行けば
B2台検or全検通した期日から見て21→26→36→33→30→27で合ってる?
0186名無し野電車区
垢版 |
2016/06/18(土) 07:14:12.40ID:PLRWAXzi
全検順なら30→33→36→27で内科医?
0187名無し野電車区
垢版 |
2016/06/18(土) 07:32:54.67ID:tO4+npjW
27 明日早朝東タミへ上京するじゃん 小田栄厨房が大暴れそうだなあw
0189名無し野電車区
垢版 |
2016/06/19(日) 01:34:03.49ID:k7vJ2kYK
パンタがビニール紐で縛られてたみたいだな
0190名無し野電車区
垢版 |
2016/06/19(日) 14:57:42.83ID:SKyeWgp2
30、8090レで上がった模様。
0191名無し野電車区
垢版 |
2016/06/19(日) 18:48:40.89ID:HKCCa/gU
>>189
パンダをビニール紐で縛るとか
どんな動物虐待だよ?

に見えた
0192名無し野電車区
垢版 |
2016/06/20(月) 05:14:51.53ID:PsZlq7Ea
撮影しやすさといえば広島駅の岩国側が最強 あとは倉敷駅
0193名無し野電車区
垢版 |
2016/06/20(月) 06:58:34.86ID:5vcrL1wH
>>189
紐で縛るってことは、バネ上昇空気下降だからだろうな。
0196名無し野電車区
垢版 |
2016/06/20(月) 17:17:37.13ID:ijb+V+3L
明日の西浜松−稲沢ではEF64 1019の1時間40分後にEF66 27
明日は平日だからまだいいけど、土曜や祝日だったらある程度撮り鉄集まるのかな?
0197名無し野電車区
垢版 |
2016/06/20(月) 19:24:11.94ID:ayMiIFif
東海はなにげに撮るとこいっぱいあるから1ヶ所には集中しないんじゃね
0198名無し野電車区
垢版 |
2016/06/21(火) 06:07:39.42ID:Jj6rfnJ+
大雨で遅延発生しそうな悪寒…。
0201名無し野電車区
垢版 |
2016/06/21(火) 18:31:51.38ID:cPkRw439
5073撮りに行ったら激パで27大人気だなと思ったら
甲種があったんだね
0203名無し野電車区
垢版 |
2016/06/23(木) 06:57:05.50ID:AlQoFdqi
山陽本線土砂流入か…またズタズタになるな。
020430牽引
垢版 |
2016/06/23(木) 15:13:45.38ID:zHp4x5WB
8091レ2時間半遅れだった。
0205名無し野電車区
垢版 |
2016/06/23(木) 20:41:54.86ID:xD86V5Ze
遅れもなく走ってたはずなのになんでいきなり遅れたんだ?
0206名無し野電車区
垢版 |
2016/06/23(木) 21:58:47.72ID:ZZ52zEba
京都鉄博のEF66 35の台車に6627って書いてあるんだけど、もしかして27延命のために調子の悪い部品を交換したん?
0207名無し野電車区
垢版 |
2016/06/23(木) 22:21:22.58ID:7Pf0QoOx
かつて下関では台検を短縮するため、予備の台車を用意していて、順繰りに交換とか普通にしていたらしいね。
0208名無し野電車区
垢版 |
2016/06/24(金) 07:35:24.05ID:hAZRKSv5
ジャーナルの66特集見ごたえあり
かってしもた
0209名無し野電車区
垢版 |
2016/06/24(金) 11:21:23.68ID:sADAdP5P
ジャーナルはDDじゃないの?66もあるん?
0212名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 19:07:42.86ID:Y/0kgGC8
>>211
関西民( ˘ω˘ ) スヤァ…
0213名無し野電車区
垢版 |
2016/06/28(火) 13:35:04.48ID:riI1EoA9
>>211
貨物ちゃんねるに3B東タ行って書いあったんで危うく追い掛けするところだった
0214名無し野電車区
垢版 |
2016/06/29(水) 22:50:34.13ID:lFWY1szm
コンデジ鉄って、撮り鉄業界では煙たがられてるけど、コンデジの方が多彩な機種があるから逆に、なんのコンデジ使ってるのか気になるという点では興味が出る。というより、いきなり本格的な一眼から撮影するガキはいないでしょうよ。シニア世代なら別だけど。
From: Gifu_Freight at: 2016/06/29 21:22:38 JST Re 公式RT
8862レ (前) EF66 30 + (本務) EF64 1026 +コキ106形1B 稲沢-清洲942定刻 曇ってくれて良かったです pic.twitter.com/RekXeasj5F
From: Gifu_Freight at: 2016/06/29 09:56:34 JST Re 公式RT

「雲ってくれて良かった」とかほざく雑魚撮り鉄が、コンデジ持ちをバカに出来る立場かw
0215名無し野電車区
垢版 |
2016/06/29(水) 22:54:37.76ID:FdqtHwGf
コンデジはライブビューで前に手を伸ばして構えるから
みんなで並んでるところで使われると隣の人の画角に手が入っちゃうんだよ
だから特に人が集まるところでは嫌われる
0216名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 09:26:47.22ID:aG7ublwJ
動画の方が多いからコンデジ使ってる。
最近のコンデジ動画がこれだけ綺麗に撮れるなら、
撮影会じゃない雰囲気でビデオカメラ構えるのもなんか・・・って。
スレチでごめん
0217名無し野電車区
垢版 |
2016/06/30(木) 20:24:46.76ID:0AUSZYV+
動画はQX1にSELP18105Gの組み合わせでやってる
後継機不在でα6300みたいな4K対応が期待できそうにないので
そっちを買おうか揺らいでるw
0218名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 00:41:54.69ID:eZJA2cFB
高崎来るかと思ったけど・・・
0219名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 20:06:53.23ID:ZPCrTLM4
また200が故障
いよいよ釜足りなくなって来たから、やっぱり一両くらいゼロロク全検通すんじゃない?
0220名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 20:12:25.33ID:iJFDRFfp
200なんてもともと代走で走ってるのが大半だから足りてるはず
0221名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 20:54:11.43ID:n1C5/Kwe
>>219
よしっ、いよいよ52全検キボン!
0222名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 21:13:54.97ID:tc4RPKXE
つーか広島いった2機は何も音沙汰ないな
まだ庫の中だよな
全検にしては時間かかり過ぎだし部品取りにしても
いつまでも庫の中でもないだろうに
0223 【中吉】
垢版 |
2016/07/01(金) 21:28:11.21ID:OwbuRGwm
>>221
30以外もうB2台検まで受けてるし必要な分だけは0番台全検オナシャス!

>>186
調べたらB2台検を受けた順が前後してるのよ
あとは走行距離次第か
21→2013/11
26→2014/7
27→2015/6(全検)
30→2014/11(B1台検)
33→2015/10
36→2015/8
0224名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 21:51:29.90ID:tc4RPKXE
26は去年台検あるはず(RMか何かに記載あり)だったが
今も普通に走ってるのを見るとどこかで受けたのか?
0225名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 07:19:36.64ID:cdLvxp2N
 鴨ちゃんによると、27号の持ち主だか、専属整備員が、当分運用予定から外れたと、ほざいてるんだが----。
その予定表とは何ぞや?
0226名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 13:18:00.22ID:JmmXUNEA
21が四日連続で新鶴見A207運用に登板…だと?何が始まるんです?
0227名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 17:53:48.13ID:YM/39ds/
>>226
どう考えても落ちる
EF200が壊れまくっているおかげで全検になるかもしれないから
期待せず待っておこう。
0228名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 18:44:30.47ID:LgnWf7CN
EF200が壊れると予備が足りなくなるの?
そんな訳ないよね???
0229名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 18:57:10.54ID:WNS65K+m
>>226
その21といい、8090〜8091の30といい、専用機と化してるのがいるなw







27は甲種専用で頼みますw
0230名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 19:20:46.74ID:WzYGTQrn
その27はモーター焼けたらしいじゃない
0231名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 22:02:30.41ID:K9DFElsA
>>226
21は今回の梅小路に以前の越谷と同じ運用ループが好きだな。
0232名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 23:17:00.71ID:1oA3YQIB
>>227
期待せず待ちますわ

>>230
なんてこった
二年前の三月くらいにもモーター焼損してたな
MT56モーターのストック有るんですかねえ…
無いから当分運用予定無しとかの話も出てるのかな
0233名無し野電車区
垢版 |
2016/07/04(月) 00:08:24.70ID:LGtC03BI
27って時々故障するよな
それに比べて33や36の地味な安定感たるや
0234名無し野電車区
垢版 |
2016/07/04(月) 07:29:49.19ID:rrVJmcwc
個体によりバラツキあるんだろうね

また広島で27撮影したいなあ〜

小田栄厨房に負けないぜ!!!
0235名無し野電車区
垢版 |
2016/07/04(月) 07:32:01.09ID:CyaIbkIE
>>232
モーターなら、この間29と54を解体したときにストックしたものがありそうだけど…。
0236名無し野電車区
垢版 |
2016/07/05(火) 18:21:11.99ID:ZGDi1V8z
>>235
野ざらしだったから絶縁劣化で使えないだろう。使うなら24か52だな。
0237名無し野電車区
垢版 |
2016/07/05(火) 18:41:39.85ID:jrlTVROw
27、このまま秋まで放置だったりして。
0238甲種輸送富士川・蒲原駅
垢版 |
2016/07/05(火) 22:17:03.56ID:vwgkxT4t
27を甲種にww
0240名無し野電車区
垢版 |
2016/07/08(金) 23:10:57.29ID:vheyE9Rr
しかし21号機のお別れ運用凄いな
撮りに行きたい…
0241名無し野電車区
垢版 |
2016/07/09(土) 00:04:16.97ID:DmjYdJOk
ほんとにお別れなのか?
64-1012も前しばらく8862ばかりに入って引退近いかと思ったらまた普通に重連運用入ったし
0242名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:14:36.03ID:yydUpFsW
脱帽運転で涼しげそうでした
0245名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:51:30.79ID:HVHNzOJE
66がブルトレ牽引に充当されたS.60頃のRF誌に53号機がダンプと衝突大破したが、新製機と変わらぬ姿で復帰した云々という記事が載っていた記憶がある。
0248名無し野電車区
垢版 |
2016/07/11(月) 15:11:54.81ID:aDK5HbIV
その21号機 先ほど摂津富田で人身事故に遭遇
0249名無し野電車区
垢版 |
2016/07/11(月) 19:43:56.20ID:DwpDO5W6
30は今朝、8052レ代走で上がったな。
0250名無し野電車区
垢版 |
2016/07/11(月) 20:33:09.77ID:MCy8PfIh
月曜は8052に入りやすい気がする
日曜5060が広島まででそこから8052
0251名無し野電車区
垢版 |
2016/07/11(月) 22:32:28.14ID:skUMi0zL
>>248
21さんグモった当該だったとはなんてこったい!
6/30から今日まで10回も新A207運用に登板とは…一体何のためにこんなことを?
釜足りてるなら普通こんなことはしないと思わないでもないが
0252名無し野電車区
垢版 |
2016/07/12(火) 19:37:31.08ID:Yl3mLjB9
21は悪くない。特攻する奴が(ry
0253名無し野電車区
垢版 |
2016/07/12(火) 22:24:10.92ID:3t0bBpPu
>>219
>>221
無いよ。64 65を活用し、桃の運用を代走させて桃を捻出したら足りる。
0255名無し野電車区
垢版 |
2016/07/12(火) 23:57:19.09ID:34hHovSj
その手の論法
EF65の四国撤退という大デマから全く信用できなくなった。
0256名無し野電車区
垢版 |
2016/07/13(水) 17:51:14.23ID:y2kt6bmx
祝! 21号機運用復帰!!
自殺志願者に負けるな鉄道車両!!
0257名無し野電車区
垢版 |
2016/07/14(木) 11:07:15.45ID:ZaeEGivI
>>244
これは額にサーベルが刺さるがヘルメットのおかげで助かるシャアのようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況