X



【E・H】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part6【同時進入不可】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/13(月) 16:57:28.79ID:9BydZTYw
 関東の数少ない(都内では唯一)地方交通線[八高線]のうち
高麗川以南の「通称・八高南線」と、
川越線のうち八高南線と直通運転をしている川越以西の「通称・川越西線」
について語りましょう。

 高麗川以北の「通称・八高北線」と、川越以東の「通称・川越東線」は下記該当スレへお願いします。

信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/

埼京線・川越線 60 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437713706/

【お願い】
 ・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい。
 ・2日おきに保全上げを推奨。

【前スレ】
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part5 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419846388/
0707名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:04.22ID:SX9W2Qhc
地方交通路線だからねぇ
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:55.42ID:kFmRurIJ
>>706
ラインカラーを一新って、もう出場してるのに何を言ってんだ?
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:25.75ID:7e9WuOA0
八高北線も次にステンレス車になるときはオレンジ黄緑帯になるといいな
HB–E210かキハE130かGV-E400か
0710名無し野電車区
垢版 |
2017/12/06(水) 23:16:21.77ID:UtzMF9TK
E231系、もう試運転始まったか?
0711名無し野電車区
垢版 |
2017/12/07(木) 00:20:25.10ID:sBd+30kF
>>705
八高線は八王子〜高麗川がオレンジライトグリーンで、高麗川〜高崎がグレーじゃないの?
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/12/08(金) 21:18:39.00ID:JJkQ4PE1
八高北線は高麗川と高崎が電化区間だからEVなんかもいいように見えた。
でも数十キロ電化区間を走行しながら充電しないとNGだよね。
だから効率いいのはハイブリッドか。
GVはバッテリーが死重となる欠点を克服するためか。
だからJR貨物のDD200が開発されたんだね。
でも全く蓄電しないわけでも無いようだ。
0713名無し野電車区
垢版 |
2017/12/09(土) 14:17:55.68ID:ydlUP6mu
高麗川以北は4連だと過剰だし、以南は2連では不足。
たとえハイブリッドで電化非電化直通が出来ても、高麗川で分割併合が面倒で結局直通運転は無いんじゃね?
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:46.85ID:4edpU8Hu
越生や毛呂山、ときがわ辺りの人が八高南線区間に行く需要が大きいかというとそういうこともないからなあ
八高線って特に埼玉県内が顕著なんだが谷口集落を結んで走ってるからそもそもの動線と合ってないんだよね
軍事短絡線だから仕方がないが
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:52.53ID:zSD6zBHA
そもそも需要のある方向に向かって走ってないからな
毛呂山、越生は東武越生線→東武東上線の利用が多いし
他路線が利用できる町はみんな他路線が町の中心路線になってる
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/12/10(日) 21:24:59.49ID:ir7R3D5w
ヒント
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171210/k10011252991000.html

埼玉県日高市で9日、地元の小学生と韓国学校の子どもたちが
キムチ作りを通して交流を深めました。

日高市は奈良時代に朝鮮半島から渡来した人たちが多く移り住み、
その歴史にちなんで、地元では韓国とのさまざまな交流活動が行われています。
その一環で、9日、地元の小学生と東京の韓国学校に通う子どもたちが
キムチ作りを通して交流を深めました。

子どもたちはまず、市内の畑で韓国が原産の白菜を収穫したあと
公民館に場所を移し、韓国人女性の指導を受けながら塩漬けした
白菜の葉と葉の間に調味料などを挟み込んでいました。
会場では先に作業を終えた韓国学校の子どもが日本の小学生を
手伝うなど交流を深めていました。

韓国学校の男の子は「日高市の小学生と一緒にキムチ作りができて
面白かったです。今後も交流を続けたいです」と話していました。
日高市の小学6年生の女の子は「ふだん韓国の子どもと話す機会がないので
いい経験になったし、韓国のことに興味を持ちました」と話していました。
0717名無し野電車区
垢版 |
2017/12/11(月) 08:13:24.57ID:AZnja9PX
日高市嫌われすぎ。ワロタ。
関東板のスレでは、ボロクソなスレタイと内容で楽しい。

ひどいところだというのは、同意する。
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/12/11(月) 08:24:26.33ID:3a9Vh4Q8
見てきたけどこれなんJ民に突撃指示とか出てんじゃねえのってくらいメチャクチャだな
まあ確かに市制施行とかなんかの間違いだろって言いたくなるくらいのクソ田舎だけど
実際平野部だけに限れば今だに町制から脱却出来ない隣の毛呂山の方が栄えてるだろ
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/12/11(月) 22:34:22.84ID:fdEgr5jx
E231-3000営業運転は年明けか?
最悪は3月のダイア改正まで・・・
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 00:58:11.43ID:meOUCDYC
カワ41試運転は、いつやるんだ?
0722名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 09:06:57.80ID:RKA+XL6X
いつからハエ→カワになったんだ
前から思ってたけど
0723名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 20:03:05.63ID:c6cKzF6o
ずっとまえからカワだけど?
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 21:25:11.50ID:y0LerkVK
wikiは宮ハエ
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:26.54ID:UeClzKZK
231なんてロング便所無しの中古車要らんからE129入れてくれよ
2、4、6両と臨機応変に対応できるしワンマン運転対応だし良いと思うんだけど
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 23:31:44.92ID:meOUCDYC
電略はハエだが、編成番号はカワ。
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 11:19:24.39ID:g6hnb/V5
2本目の231が来たようだが、落ちるのは205からなのかね?
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 12:37:05.96ID:mzyQVE2K
キハE130なら3ドアで全線に使える
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 23:46:09.25ID:9ySvP9vL
夕方に拝島〜箱根ヶ崎1本増発
拝島行きを箱根ヶ崎まで延長
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 06:03:14.80ID:eGERCiyN
a
0736名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 08:56:52.46ID:BCVVZVDm
箱根ヶ崎行きなんて中途採用じゃなく、普通に川越まで行けよ。
相変わらず、クソダイヤ。
0739名無し電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 18:15:43.90ID:Yf7A21KY
>>697
八高南線は拝島駅から青梅線経由で中央線の東京駅まで乗り入れてるよ。
朝夕ね。
無くして欲しい。
0740名無し電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 18:19:21.58ID:Yf7A21KY
全部、八高線の上り電車は八王子行で、お願いします。
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 19:53:58.31ID:8L0d07Bk
つか全部立川方面直通にしてほしいぐらいだw
0742名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 16:39:42.58ID:6FhLi3O2
じゃ、八王子〜拝島間どうするんじゃ?
0744名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:42.23ID:6FhLi3O2
五日市線と直通運転
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:56:52.31ID:K53qXFd6
>>742
横浜線(一部は相模線)と直通
0746名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:48.86ID:VtJebh76
五日市線からの流入って拝島駅の改札から八高に流れてくるヒトより少ないんだよね
圧倒的なのは青梅線との行き来
0747名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:28:37.07ID:VDdW0Qoo
八高線からの流入って八王子駅の改札から中央線に流れてくるヒトより少ないんだよね
圧倒的なのは横浜線との行き来
0748名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:33:53.74ID:VDdW0Qoo
八高線の複線化なんて簡単だよ。
横田基地を横田空港にすればいいんだよ。
特急、横田エクスプレスも東京駅から30分間隔で来るぞ。
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 18:56:16.78ID:VDdW0Qoo
横田基地が横田空港になったら、中央線の三鷹駅〜立川駅間が複々線になるよ。
八高線も東京駅まで直通がイッパイ出るぞ。
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:33.60ID:5VLycWFH
アタマ悪い空港厨w
軍民共用で毎時1本すらもとても飛ばせられないのに夢見すぎ
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:46.95ID:cARVoHtc
毎時1本すら無理だという根拠は?
軍民共用である事が理由なら那覇空港は?
北朝鮮情勢とかもあるし非現実的であるのは確かだが

ここで言っても仕方ないが、首都圏にもっと都心からアクセスしやすい空港がもうひとつくらい欲しいね
成田は遠すぎる、茨城とか論外だし
0752名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 23:09:40.60ID:XHS3C+aR
>>751
自衛隊だろソコw
自衛隊居るけど主体が米軍の横田は岩国の運用をベースに考えろよ。
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 00:49:17.39ID:Ne/85Ij8
それよりも、八王子→箱根ヶ崎で終電延ばせや。
いくらなんでも早すぎ。
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 00:54:35.75ID:t1zWAf+f
>>750
近いうち、インバンドは、つい最近までの2,000万人から6,000万人近くになる。
成田空港や羽田空港はパンク寸前。
東京第三空港である横田空港は東京都や国土交通省の悲願じゃ。
0760名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 06:50:56.94ID:+lpzvVZp
>>759
まずは米軍を追っ払う施策でも考えろよw
インバウンド増えるといっても全部東京で受けなくてもええんやでww
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 07:35:52.38ID:CnF74b4R
空港云々よりまず先にインフラ整備をしろと。
今の鉄道や道路では糞詰まって仕方ない。
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 07:37:21.93ID:cgM4BtOR
>>765
追い出し要員が要るからそれはないと思う
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 09:44:55.36ID:t1zWAf+f
>>761
横田空港に高速道路は圏央道から簡単に引っ張れるよ。
問題は、中央線の三鷹〜立川間複々線だな。
高架で建設費が3,000億円以上かかる。リニア新幹線が新宿〜立川間地下を走らないから
そこを、総武・中央線緩行を走らせればいいんだが、建設費は5,000億円以上と言われている。
0764名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 09:47:52.57ID:t1zWAf+f
横田を空港化すれば多摩モノレールも一気に箱根ヶ崎駅まで入るのだが
米軍より先に瑞穂町が大反対だからな。ムズカシイなぁ。
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 16:18:27.34ID:ankrQfJJ
>>746
米軍追っ払わないと日に10往復すら飛べないぞw
さらに民間ターミナルも武蔵村山に行くぞw
はえーところアメ追い出してこいよwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 22:59:57.91ID:81+EtEUU
>>763
圏央から引っ張って、駐車場はどうする?
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:21:33.88ID:ZPmKn2DC
>>763
ついでに三鷹〜立川複々線のくだりが意味不明
リニア新幹線とは全く無関係だし地下を走る予定なのは緩行ではなく快速の方
建設費5000億円以上の根拠は? その数字は初めて見た
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 07:26:38.22ID:ps/JrHjC
ハチ公の231って先頭車改造なの?
単純に総武の奴から6扉抜いて、残りの8両を武蔵野線に追いやると
編成ごとに1両余るけど、だからと言ってT車だけ残ってもしょうがないか

205、209の原形は廃車だろうけど、元りんかい車なんかどうするのかね
中間車を新造したのもあるんだけど、そいつだけ残してもしょうがないかな
0774>>769
垢版 |
2017/12/23(土) 17:41:08.87ID:JNoslNbO
羽田や成田に右へ習え!
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 14:00:47.25ID:r4zE9zzn
保線
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 19:19:41.88ID:CuvNV3Or
垂直着陸オスプレイ
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 17:21:38.04ID:MblhCqF4
いつから走らすんだ?
退勤時間帯だと試運転すら見かけないや。
0780名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:07.33ID:dLOjPpLj
>>779
箱根ヶ崎駅前にやっとこさ開店したローソンを真似てんだよ。
でも車の客は全くないし、いつまで持つやら。
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 00:30:11.97ID:BTyzaduf
>>781
マンションができてもすぐに1階で開店しなかったから、改造が完成しても走らないどっかのお下がり電車と同じ。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 09:33:52.61ID:ocXMK4qK
テナントが決まらなかったんだろ
そもそも駅前ロータリー内の店で車客を当てにするなんて無理がある
駐車場もないから、近くに住んでても車で行くなら駐車場があるコンビニに行くっしょ
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 21:25:36.28ID:BTyzaduf
>>783
テナントがローソンになることは建築前から決まってた。
オーナーが決まんなかったのかも。
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 02:36:35.84ID:Ufd344Q4
オーナー希望者がいるから出店するんじゃなくて、出店決まってからオーナー探すのか?
いなけりゃいないで本部直営で始めるでしょ
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 06:37:18.83ID:jt/R6t0v
高麗川駅ロータリー内にもコンビニできそうだな
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:32.96ID:ZAFYmn/1
>>785
コンビニの建物だけ建てた状態とか、更地の状態で「経営者募集中」の看板を立てて放置されてる所はよくあるね
今はコンビニオーナーやろうなんて人は少ないし、特にローソンは今落ち目だから探すのも難しそうだ
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 20:00:55.53ID:BJTPc9Ag
八王子市内ですらコンビニが減ってるのに、更に郊外でコンビニ経営をしようなんて物好きは居ないわな。
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 15:19:08.27ID:HzA8k8vG
E231系、川越西線の試運転ってやったことあるの?
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 18:36:29.84ID:KgTA2iVc
>>790
…と書いたつもりがナゼかコンビニ物件のレスだらけになりますた。
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 18:04:10.80ID:fhn61Ome
>>786
高麗川駅のロータリーの建築中のビルが1階のコンビニオーナーを探してるけど
近い将来に高麗川駅に東口ができると思うが、その時は売上は半減だよな。
2階もあいてるけど、とても喫茶店やスナックなどやる気も起きない。
確かに今は学生さんやハイカーで人は多いけどな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 18:06:54.86ID:fhn61Ome
高麗川駅は埼京線や中央線、横浜線の直通電車がイッパイ入らないと活性化しないな。
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:26.14ID:b64cNA3H
箱根ヶ崎も、オーナー急死で閉店したセブンイレブンはロータリー向かいの旧16号沿いで車客があったが、ロータリー内だけでは電車の本数が本数だから厳しいだろうな。
交番のお巡りは弁当買えるところが復活して喜んでるだろうが。
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 19:32:02.41ID:qppxSx44
箱根ヶ崎とか高麗川は車社会だから駅前の活性化は厳しいと思うよ
箱根ヶ崎はまだ東口が旧16号沿いだから交通量もあるが、高麗川なんて寂しいもんだからなぁ
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:11.34ID:v8WRvltz
>>793
埼京線や中央線が乗り入れたとしても、都心まで遠回りで時間がかかるわ、運賃が高く付くわ、ダメだろ。
横浜銭で横浜方面は、距離は最短ぽいけど、川越から副都心乗り入れのFライナー使った方が早いかもな。
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:58.31ID:w5A/TfPO
>>799
12.15.24.26日に時刻変更してる列車があるけど関係ある?
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:58.72ID:9ecYPVV5
>>803
拝島13:00八王子行が13:01になってる。
以前、ミュートレが箱根ヶ崎まで走った時も似たような変更があったような気が。
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 10:10:34.86ID:B4ETO6M9
八高線って単線の上、試運転用ダイヤが用意されていないようだから、
いざやるとなると、調整がいろいろ大変そうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況