X



近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 15:41:51.35ID:jfj/kOuU
奈良線
準急・区間準急廃止。
急行 東花園停車
京都線
準急廃止。
向島急行停車

大阪線
河内国分快速急行停車(6両化)
急行 伊賀上津・西青山・東青山通過化

名古屋線
急行列車、1部の時間帯は4両に縮小します。
準急廃止します。
準急廃止に伴い富吉駅に急行停車します。
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 18:29:54.78ID:Y737RU35
本当なら名古屋線普通の4両化はいつかやらないといけないことだとは思うが
京都線全駅6両化はいよいよ来るみたいだが
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:13.54ID:Y737RU35
>>751
車体はともかく足回りが近鉄と南海で根本的に違うしなあ
ここの共通化は事実上不可能

南大阪線と南海線の共通化はできるかもしれんが
それすると狭軌と標準軌での機器関連の使いまわしが難しくなる
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:04.51ID:Y737RU35
>>763
お前は南海が総車に何言われたか忘れてるだろ
足回りから車体長にいたるまでE233/235 と完全共通化しろやぞ
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 18:54:00.95ID:0IF7OsDM
>>765
そもそも仕様が違うことがおかしい
>>768
車体が似てる小田急4000形だって足回りはJRと異なるが
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 19:26:07.32ID:syW/pPFc
>>763
そんなもんで大したコストダウンにはならない。
東京みたいに所要総数がとてつもなく多くて、
しかも電鉄会社がアイデンティティーに関する思考を完全停止してるのなら、
面倒くさくないだけいいかも知れないが。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 19:30:54.37ID:0IF7OsDM
>>771
手間=コスト
手間を減らせばコストが下がる
例え僅かな差でもそれが数十倍にもなればかなり違うだろう
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:40.42ID:B7W6M42p
>>766
> 名古屋線
> 急行列車、1部の時間帯は4両に縮小します。

快速「みえ」登場後に大幅に6両が増えて改善されたのに今更改悪か。
今でも早朝・深夜の4両急行はバカ混みなのに。
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 22:38:56.37ID:u1rWDfyO
(全角スペース抜く)
南が丘駅ホーム延長工事
http://oxo tck.sa kura.ne.jp/topics14/photo_32.htm
桃園駅ホーム延長工事
http://oxo tck.sa kura.ne.jp/topics14/photo_33.htm
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 23:21:23.72ID:j6a89URT
名古屋線の急行は終日6連化してくると思うぞ
鈴鹿線直通を除く
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:15.65ID:4ztHBTh7
>>774
もしかしたら朝晩限定で急行停車駅あるかもな。宮町の急行停車みたいに。
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:09.60ID:w2rbjGXe
近鉄スレ三大触れてはいけないもの。
・南海統一車両
・ニトリカーブ
・特急自由席
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 05:20:10.52ID:tmJUHdtU
朝倉折返し
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 05:32:16.06ID:J9uBGjgW
大阪線準急以下は五位堂行きに統一しろよ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 16:22:59.79ID:yYNg73AD
通勤より先に特急か
あと5年は丸屋根が走るのか
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 16:27:02.23ID:+YNn0woR
>>781
南海との仕様共通化どころか近鉄内格差の更なる拡大。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 17:37:22.13ID:ICs5kQ0/
思ったよりつまんなそうな新車両
前の報道だと個室とか水平座席とかワクワク情報あったのに
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 18:22:46.74ID:vxfniihs
>>780
これに加えて南海12000系ベースの新型汎用特急も導入してほしい
今回の新型車両の足回りに南海12000系ベースの車体を組み合わせれば設計の手間なくすぐにできる
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:17.40ID:GHhwdCoA
東花園への急行停車 たぶん来年か再来年には実現かな。
高校ラグビー時の臨停 以前なら急行のみだったが
去年くらいから、決勝以外でも快急も臨停させてるし。

ラグビーW杯もあるし、何らかの手は打ってきそうな感じ。
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:21:34.50ID:PKM9Awkt
新型アーバンで甲特急を置き換えて
現行アーバンを乙特急にしたらボロは潰せるよな?
名阪間は乙特急でもアーバンって宣伝出来るし
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:25:20.42ID:N2AsmOg9
>>780
なんだこの欧州高速鉄道みたいなやつ
…でもなんか顔以外しまかz
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:26:17.47ID:vxfniihs
>>787
真逆
VVVF車への置き換えによって手間が省ける
既存車両の設計を流用すれば手間が省ける
無塗装ステンレスならさらに手間が省ける
つまりそれを作ることで最も手間が省ける
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:30:52.67ID:N2AsmOg9
じゃあいまから2020年の新型特急の反対運動とコストダウンに優れたステンレス車導入を
株主総会で要望するなり、上本町でデモ活動してくればいいよ

それすらしないようでは所詮妄想厨でしかない
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:34:08.42ID:vxfniihs
>>791
>>785でも書いたが
両方製造すれば良い
今回の新型特急の足回りに南海12000系ベースの車体を組み合わせればすぐできる
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:07.46ID:oFpiIoUe
>>790
真逆
VVVF車の導入によって手間がかかる
既存車両の設計を変更すれば手間がかかる
無塗装ステンレスならさらに手間がかかる
つまりそれを作ることで最も手間がかかる
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:20:10.13ID:vxfniihs
>>793
VVVF→消費電力削減、メンテナンスフリー
車体設計→南海12000系ベースなので新規設計不要
無塗装ステンレス→塗装不要
つまり制御装置、車両設計、車体材質の全てにおいて手間を減らすことができる
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:49.86ID:dItyl2mk
前々から言われてた省エネルギー車両って名阪新型特急のこと?
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:55.09ID:Ynfcl2Cc
>>795
恐らく東武の新型特急みたいに制御装置はIGBTだけど主電動機はPMSMみたいになるな
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:24.89ID:6d/Kw5VQ
南海8300系と共通設計車両を近畿車両に作らせたら
近鉄も重い腰あげるかもね
連結器〜連結器が21mの車両は、近鉄と南海だけなんですよね

近鉄ファンには不評ですが、近鉄一般車新造は近畿車両で南海8300系との共通設計を詰めた車両とするのが近鉄的にコスト減になるのでは?と思ってます

足回りは近鉄独自でいいんだよ
車体部を南海8300系と共通のオールステンレスにすればいい

まあデザインや内装なんか気にするのは鉄道ファンぐらいで一般人はみんなスマホ見てますから。
鉄道はコスト削減とメンテの容易化と安全性と合理化の向上が全て。
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:54.08ID:tvrmYQ5A
近鉄、名阪特急に新型車両 深い赤、20年春に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25569220R10C18A1LKA000/

「スピード感を重視し、見た目でインパクトがある外装にした」(和田林道宜社長)という。
約1年かけて現在の「アーバンライナー」を置き換える。名前や乗車料金は19年秋までに決める。



新型名阪特急は“くつろぎ重視” 近鉄が2020年春に導入
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180111/00000061.shtml

「(新幹線と)逆転させるまでは考えていないが、新幹線ほど速達性を求めないで、
 2時間くつろいでゆっくりしていただいて、(新幹線と)若干ターゲットは違うかな」
(近畿日本鉄道 和田林道宜社長)

東海道新幹線に比べ約2000円安い分、所要時間は2時間と倍かかります。
従来の車両に比べるとかなりの豪華車両、気になるのは料金設定ですが…

「今のアーバンライナーよりはるかにグレードが高いということで、料金もそれなりに…とは思っております」
(近畿日本鉄道 和田林道宜社長)
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 21:30:24.06ID:vxfniihs
>>779
汎用特急も観光列車ではないので
経済性や実用性を重視するべき
つまり安くて丈夫なステンレスがベスト
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:13.35ID:vxfniihs
>>799
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 23:05:36.83ID:PKM9Awkt
流石に20年ほど前のシリーズ21改良版の増備は無いか
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:25.35ID:WSzsAh3J
ぶっちゃけ新型アーバンあんなのになる以上
新型アーバンと統一化したほうがコストダウンになるんじゃないか
むしろステンレス車いれて2系統になる方がコスト増要因

いまから近鉄カチこんで新型アーバン白紙撤回くらいねじ込めないと
ステンレス統一とか説得力ないぞ
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:43.71ID:vxfniihs
>>804
そんなことはない
塗装の経費がかかる
足回りは新型アーバンライナーと共通化、車体は南海12000系と共通化するのがベスト
そして南大阪線系統にも導入
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:16.94ID:WSzsAh3J
>>805
そこまでいうなら近鉄に対して新型アーバン反対・撤回要求運動したほうがいいと思う
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 00:54:10.84ID:1/KRfCOQ
大手私鉄で5年以上普通車の増備が無い会社って近鉄が唯一?
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:35.16ID:TcjXU2Q2
さすがに来年あたり通勤車作ると思う
近畿車輛の受注残見るとひょっとしたら特急車と通勤車両方近畿車輛でないかもしれないと思った 
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:57.04ID:shCuo5O+
むしろここまで子会社に仕事増やさないとか株主失格だから東急車輛みたく潔く酉に全株式売却しろ
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 04:54:32.21ID:u4KfSlvn
>>799
> 南海8300系と共通設計車両を近畿車両に作らせたら近鉄も重い腰あげるかもね


どこがソレを近車にやらせるんだ?
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 04:59:42.40ID:u4KfSlvn
>>809
西が完全子会社にまでしたいと思ってるかどうか…が問題かと。

てか、受注分で手一杯の子会社に上乗せで仕事を出す必要はあるまい。
むしろ暇で困ってる時に発注してやるのが親会社の役目。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 05:14:24.03ID:u4KfSlvn
>>807
現状で老朽化が深刻な通勤車両ってどのあたりの形式?
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 07:05:31.36ID:kqQYERD1
>>806
両方導入すれば良い
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 08:07:13.29ID:znAM7ndm
車輛製造スレより

>636 名無しでGO! sage ▼ 2018/01/11(木) 23:16:09.32 ID:WEJ/QLwI0 [1回目]
>さすがにアーバンライナーは廃車にならないか

>「名阪間でより停車駅の多い列車中心の運用になる」と動画(6:00〜)
>https://www.youtube.com/watch?v=aUy2bMMyd-I

事実上アーバンライナーシリーズがスナックカー置き換えになりそうだから汎用特急用の車両は
ビスタカー置き換え用の車両になるんじゃないか?
しかも車体長は21m級なので2階建て車両はどうあがいても1から設計になりそうだから
南海ベースよりも全部設計から作ったほうが早そうだし安そう
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 08:19:09.44ID:kqQYERD1
>>814
2階建ては要らない

◆インバウンド対応の強化
・全車に、大型荷物を収容できるロッカー等の荷物置き場を設置
・無料インターネット接続サービス(無料Wi- Fi)の提供
・車内表示器は多言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語)

◆その他の特徴
・座席以外でくつろげるユーティリティスペースを設置
・全車に空気清浄機を設置
・紫外線、赤外線をカットする大型窓を採用
・デッキ、大型荷物置き場に防犯カメラを設置
・全席にコンセントを設置
・衝突事故時の安全に配慮した車体設計

これらを安く普及させるには平屋無塗装ステンレス車体がベスト
豪華設備や意匠を省くことで快適な車両を低価格で増備できる
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:06.41ID:3sc/5uLl
2020年代に抵抗制御車を抵抗制御車で置き換えるのはダメだろせめてVVVF化しようよ
なんか勘違いしてる人多いけどそもそも88年登場で30年選手だからとっくに廃車でもおかしくないレベルの車両だよこれ
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 08:57:29.31ID:kqQYERD1
>>816
30年選手に今更VVVF化する必要は皆無
老い先短い車両なので最低限の改造で良い
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:47.35ID:3sc/5uLl
>>817
その理屈だと2020年代はずっと毎年100両の新車(特急車通勤車の合計)が必要になるんだが可能なの?
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 09:08:43.71ID:q80TkbJr
2010年を最後に近鉄は平屋車を製造していないという事実
2012年にようやくステンレス車以外での統一を果たしたというのに、今またステンレス無塗装平屋特急車などという異端車を導入するのは明白なコスト要因
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 09:09:45.22ID:kqQYERD1
>>818
南海と共通設計の無塗装ステンレス車体を採用してコストダウンを図れば、
少なくとも今よりは製造ペースが上がる
ところで100両の根拠は?
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:41.90ID:kqQYERD1
>>819
大量導入すれば異端どころかそれが最大勢力となる
南海12000系ベーャXなら新規設計bノかかるイニシャャ泣Rストや塗荘浮ネどのメンテャiンスにかかるャ宴塔jングコスャgを削減できる
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 10:01:51.77ID:3sc/5uLl
1900両近く車両がいて40年以上経年した抵抗制御車の寿命と30-40年選手のチョッパ電車及び30年選手のGTO-VVVF車の制御機器の更新時期が一気に来てるからだろ他社を見てるとパワー半導体を使ってる電車は抵抗制御車みたいに更新をスキップ出来ない事がわかるはず 
特急車の改造で忙しく通勤車の機器更新しないなら抵抗制御、チョッパ、GTO-VVVF通勤車を同時並行で廃車するしかない
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 10:18:16.55ID:hFMTL4u0
>>822
特急車の改造なんか無駄だろ
通勤車の機器更新だけやってあとは新車への置き換えを優先するべき
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 11:05:04.65ID:7wj1iQHm
近鉄に新型アーバン大量導入反対運動もできないチキンのくせしてステンレス統一とか
寝言もええとこだろ
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:24.13ID:Za/kSyiU
ステンレス、まして南海12000亜種だけはやめて欲しい…品がなさ過ぎる。
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:05.31ID:uhDHC8mK
>>825
そんなもん気にするのは君らキモ鉄ヲタぐらい
スマホ弄ってる一般人にはどうでもいい部分
コストと安全性が全て
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 11:56:44.67ID:Za/kSyiU
>>826
スマホ弄ってる一般人は今のままでいいだろ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:03:47.46ID:u4KfSlvn
>>827
「南海12000と共通化しろ」自体が鉄ヲタの発想そのものなのにね w
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:04:59.59ID:ZfnOS7Gl
>>827
コンセント、多機能トイレ、空気清浄機、防犯カメラ、wi-fi、車内案内などは誰でも欲しがるだろ
同じ価格でそれが付いてないのは大損
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:05:09.11ID:Za/kSyiU
>>828
「おかめ八目」ってやつかと w
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:43.27ID:ZfnOS7Gl
一方で塗装なんかヲタしか気にしない
鉄かステンレスかなんて一般人にはものすごくどうでもいい
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:13:30.23ID:Za/kSyiU
>>829
それだけのためなら、南海でチョロッとしか作ってない車両と統一する意味なし。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:16:16.66ID:u4KfSlvn
所詮は「南海12000との統一」が先にあって、理由は後付けなんじゃないの?
…ヲタ発想そのものw
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:16:16.79ID:V0f9YLpl
>>829
別にいらないものばかりだけど、強いて言うなら多機能トイレが必要か
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:21:19.60ID:kqQYERD1
>>823
その通り
21000系は数年で元が取れるようコンセント設置や喫煙所改良など最低限の改造で十分
>>824
たった72両のどこが大量?
>>825
そんなことはない
東海や北海道を見てみろ
>>826
それをいかに安く導入するかが大事
>>829
利用者が求めているのはそれ
>>831
鉄ヲタの中でもごく一部だけ
>>832
かなりメリットがある
設計の費用がかからずメンテナンスしやすい
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:21.89ID:kqQYERD1
>>833
理由が先にある
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:32:05.80ID:Za/kSyiU
>>836
後出しジャンケン乙。
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:06.91ID:u4KfSlvn
まぁ新型アーバンも色を塗るらしいから、ステンレス特急は当分ないでしょう。
一法で、南海も12000をいつまで、どれだけ作るつもりか分からないし、
共通化は「絵にも描けない餅」だろうね。
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:38:59.11ID:Za/kSyiU
そう言えば…
16000系の代替としてそのまま入れるってなら解からんでもないけど、坂登れるんかね?
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:47.85ID:kqQYERD1
>>839
登れる
紀見峠越えて小原田まで入線した
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:27.52ID:7wj1iQHm
南海12000系自体が少数形式もいいとこだからなあ現状
たしか8+4両しかないんだっけ
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 16:38:57.98ID:OOF5aB1h
今日の改正発表は無しか
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 17:27:36.28ID:HLRTzacU
12両対72両+18両(しまかぜ)
どっちに合わせるべきかなんてのは真正統一運用考えるなら火を見るより明らかなのに
統一厨ってより安物厨っていうべきなんでは
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 18:38:40.49ID:kqQYERD1
>>841
南海12000系ベースなら新規設計不要でメンテナンスもしやすい
つまり良いものを安く導入できる
足回りやパーツを新型アーバンライナーと共通化して車体を南海12000系と共通化するのがベスト
>>843
安くなければ意味がない
汎用特急には2階建てもハイデッカーも要らない
汎用特急は快適な車両であることが全てである

◆インバウンド対応の強化
・全車に、大型荷物を収容できるロッカー等の荷物置き場を設置
・無料インターネット接続サービス(無料Wi- Fi)の提供
・車内表示器は多言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語)

◆その他の特徴
・座席以外でくつろげるユーティリティスペースを設置
・全車に空気清浄機を設置
・紫外線、赤外線をカットする大型窓を採用
・デッキ、大型荷物置き場に防犯カメラを設置
・全席にコンセントを設置
・衝突事故時の安全に配慮した車体設計

これが一般人の求めるもの
普及させるためにそれ以外の部分、すなわち車体をいかに安く抑えるかが重要
塗装が不要のためメンテナンスしやすく車体長同じ南海12000系をベースにするのが最適
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 18:58:27.97ID:q80TkbJr
>>844
新型アーバンのコンセプトの大半を肯定しつつハイデッカーだけは否定する根拠は何だ。安物厨よ
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:03:26.69ID:fxQRTl/Y
>>844
新型アーバンの一般車のシートピット過大をなんで問題に上げないのか理解に苦しむ
これは特急スレですらそこまで要らんやろって話になってるのに

本気で統一とかいうならシートピッチを在来車と同一にして将来一般車と車体共通化
まで踏み込むべき

そこまで行けないのは単に大本営発表に噛みつく気骨がないチキンなだけ
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:04:56.57ID:kqQYERD1
>>845
余計なコストがかかるため
アーバンライナーやしまかぜなら良いがそれを汎用特急にまでやる必要はない
単価が上がり大量導入できなくなってしまえば元も子もない
良い設備を安く導入するなら車体をコストダウンするのが最適
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:56.59ID:fxQRTl/Y
>>847
伊達に統一厨やってないなら近鉄の公式発表に反対して見せろよ
そこまでやれないチキンかよ
72両+現行21000/21020の総数考えたら全然少数形式じゃないやろ
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:18:11.99ID:kqQYERD1
>>848
新型アーバンライナーも必要
しかしそれだけでは昭和時代に作られた旧型車両を全て置き換えるには足らない
不足分を平屋ステンレス無塗装の新型汎用特急で全て置き換えれば
大幅なサービスアップとなる
つまり新型アーバンライナーも新型汎用特急も両方必要
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:34.57ID:fxQRTl/Y
>>849
本当にそう思ってるなら新型アーバンライナーに反対すべき
新型アーバン6両作るお金でステンレス汎用車が9両作れるぞ
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:34:39.02ID:q80TkbJr
>>847
空気清浄機、防犯カメラ、全席コンセント、ステンレス車体と新たなコスト要因を許容し
ロッカー、ユーティリティスペースと減収要因も許容し
大型窓という観光要因も許容した上で
ハイデッカーのみを否定する根拠は何だ。安物厨よ
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:46:16.80ID:kqQYERD1
>>851
新型アーバンライナーは看板ともなり得る車両
しかし高価なため大量導入には向いてない
部品を新型アーバンライナーと共通化しつつ車体を南海12000系と共通化した汎用特急も必要
>>852
運賃+特急料金のほかに更なる特別料金を取る車両でなければハイデッカーにする意味が全くない
ステンレス車体はむしろコストダウン要因
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:06.09ID:fxQRTl/Y
>>853
72両が大量導入ではないと

12000系8+4両が大量導入とかどれだけ時空がゆがんでるんだろう
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:02.64ID:kqQYERD1
>>854
これから大量導入すれば良い
新型アーバンライナーの車体と南海12000系の車体
塗装が不要となるためコストがかからないのは後者だろう
部品は新型アーバンライナーと共通化して車体は南海12000系と共通化するのがベスト
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:20.53ID:OzzpmeH9
1両当たり
の製造費  構体材質  比較系列
2.125億円 ステンレス 泉北12000系(2016年度)
1.950億円 普通鋼製  近鉄21020系(2002年度)
1.900億円 普通鋼製  近鉄22600系(2008年度)
2.178億円 アルミ    東武500系(2016年度)

ステンレスやアルミでも別に安くない
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:05.89ID:q80TkbJr
>>853
特急車の総数が変化しないと仮定した場合、新型アーバン投入後に早急に置き換えるべき旧型標準軌特急車は42両しか存在しない
そのような少数車の為にステンレス無塗装車などという異端車を導入するメリットはない
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:11:27.36ID:kqQYERD1
>>856
その価格のソースは?
既存設計の流用なら設計にかかるイニシャルコストを削減できるし
ステンレス車体なら塗装不要ランニングコストも削減できる
だから極極一部の鉄道会社を除きみんなアルミやステンレスに移行している
0859名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:15:21.15ID:fxQRTl/Y
ここまでコストダウンに執心するなら新型アーバンライナー絶対反対論を敷いたほうが
まだ論理がとおるんだが
0860名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:27.92ID:kqQYERD1
>>852
30000系だけでも60両あるので総数は100両を超えるはずだが
そこに狭軌の16000系、16010系、16200系も加わる
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:16.19ID:kqQYERD1
訂正
>>857
0863名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:02.25ID:kqQYERD1
>>861
たった4両の発注でその価格なら
100両以上発注すれば22600系よりも安くなるのでは?
しかも新規設計によるイニシャルコストと塗装によるランニングコストもかからない
コストパフォーマンス最強の車両が出来上がる
0864名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 21:24:50.03ID:q80TkbJr
>>860
30000系は近鉄の看板の1枚
2度の大規模更新を行ってまで時代に対応させている
また50000系だけでは不足する個室を提供する役目も負っている
置き換え時には新型ビスタカーが導入されると考えられる
凡庸な車両で置き換える事はできない

>>863
狭軌の南海車をそのまま近鉄に導入する事は不可能
新規設計変更のイニシャルコストが発生する
更にステンレス無塗装車の外装を維持する為の新たな体制整備とランニングコストが発生する
コストパフォーマンス最悪の異端車が出来上がる
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 21:38:59.63ID:kqQYERD1
・売りとなるデザイン
それは看板となるしまかぜやアーバンライナーの役目であり汎用特急の役目ではない

・大規模な改造
できないという主張が間違い
ステンレス車体で観光列車へ改造した例は決して珍しいものではない

・メンテナンス
部品の仕様を社内で揃えれば良く車体を鋼製にする必要はない
むしろステンレス製のほうがメンテナンスしやすい

・車幅が南海と異なる
関東でも車幅はバラバラなので全く問題ない
車幅が異なっても同一の製造ラインで製造可能

・ダブルデッカー&ハイデッカー
これらは追加料金のかかる車両で行えば良いものであり、モノクラスの汎用特急には一切不要
大量導入を行うにはコストダウンが不可欠
コストダウンを行うには平屋ステンレス無塗装車両の導入が不可欠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況