X



リニア中央新幹線を予測するスレ82©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(無能) (ワッチョイ 0b90-wh/5 [180.5.77.195])
垢版 |
2016/09/02(金) 00:23:23.78ID:6g7n6PPR0
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。


★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ81
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1465785793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名無し野電車区 (ワッチョイ db87-hyqY [60.238.127.69])
垢版 |
2017/02/22(水) 12:26:35.60ID:s//7gOb30
単独でペイしない。って
単独でペイできない。じゃなくて、単独でペイさせる気はない。という意図じゃないかなぁ。

少なくとも営業にかかる費用より、収入の方が少ない。って意味ではないだろうし
0550名無し野電車区 (ワッチョイ 0b30-hUlN [218.42.163.24])
垢版 |
2017/02/22(水) 12:54:26.46ID:h6aKrviu0
「リニア単独では絶対にペイできない」の発言の翌月には
「リニアだけは採算が取れない、新幹線と一体化してなんとかやっていける」と発言もしている。

リニアにどんだけ力を入れても新幹線を疎かにはできない。
0551名無し野電車区 (ワッチョイ 0fde-ittj [121.1.180.228])
垢版 |
2017/02/22(水) 20:03:15.72ID:WwgMUsaf0
>>546
ペイしないはともかく本数は今の東海道新幹線程度は可能かと。
先行が非常停止信号が出たのを感知したらすぐに非常停止を行いそれでも先行と適切な余裕距離を持てるのは3分くらいあればよくて、
10分に2本のサイクルで毎時12本(各停タイプや回送含む)を最大として、平日昼間は20分間隔程度で十分(各停タイプ含めて)。
今の定期のぞみが毎時4本(新大阪1/広島1/博多2)なのでそれでも多いくらいだ。
このくらいの間隔なら各停タイプの待避が1回で済むなら各停タイプを選択する人はそれなりに出てくるだろう。
当初は各停タイプの直前に1本、速達タイプの直後に各1本の臨時スジを用意しておけば需要の急増にも対応できる。
新大阪まで繋がったら定期本数ははそのままで、臨時スジをスジの空けてあるところに入れて2本/10分を3つ追加。
名古屋部分開業時:定期3本(速達2/各停1)+臨時3=max6本/時
全線開業時:定期3(速達2/各停1)+臨時9=max12本/時

このくらいかな。
のぞみの定期本数が減らないのが前提だけど。
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 5f17-xGiR [27.141.193.253])
垢版 |
2017/02/22(水) 22:46:07.06ID:ZloVFy6W0
リニアの利益の大半は元々新幹線で稼いでた分を振り替えただけだから
JR東海全体としてはリニアの建設費用に見合うだけの増益は望めない
ペイしないってのはそういうことでしょ
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 5f66-Z7AI [61.121.17.105])
垢版 |
2017/02/22(水) 23:01:22.70ID:U8VrP3Pa0
名古屋までの電力変換所は12カ所。うち2カ所は
ターミナル用の出力の弱いもの。隣り合った電力変換所
区間に同時に列車は在線させないはずなので、
品川-名古屋で同時に在線できる列車は6編成か。
0558名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-GskT [1.75.255.89])
垢版 |
2017/02/23(木) 20:51:36.79ID:eVo1CiAKd
>>556
ターミナル駅は、最高速で走ることを考慮してない上に、隣接変電所を近くに配置し、延長き電を考慮してるのでは。

隣合う区間に入れないのは、あくまで速度で考慮されるべきで、き電設備的には十分可能。品川〜名古屋間で12ヶ所、上下では
24ヶ所にもなり、毎時10本は可能では。ただ、名古屋までの開業ではあくまで臨時で、新大阪開業で毎時10本以上だと思います。
0559名無し野電車区 (ワッチョイ 8a66-HyQo [61.121.17.105])
垢版 |
2017/02/23(木) 21:59:07.20ID:Qko+MUCp0
>>558
前方列車が緊急停止した時に、後続列車が停止列車のいる
電力変換所担当区間に進入しない距離を保つ必要があります。

減速度3.5km/h/sで10km以上必要。安全余裕度を考えると
隣接区間に列車がいない方がいいのかもしれない。
電力変換所の位置は判っているので、それを考慮したスジを考えて
みようかな。

電力変換所は下り線用、上り線用電力変換機の2機で一組。
0561名無し野電車区 (ワッチョイ 8a66-HyQo [61.121.17.105])
垢版 |
2017/02/23(木) 22:32:22.80ID:Qko+MUCp0
>>560
き電区間の境界の移動って、どのような状況の時に
どの程度の頻度で行われるものなんでしょうね。

あまりイメージできないな。
0562名無し野電車区 (ワッチョイ dede-yh3F [121.1.180.228])
垢版 |
2017/02/24(金) 00:47:01.68ID:ozDDiIky0
仕様的には固定閉塞のような話してるが、き電区間内に複数の編成があっても問題ないはず。
大げさな話、新幹線でも局地的なゲリラ豪雨があったりすると駅を起点に数キロの区間に2編成くらい連なることもあるがそのくらいの運用も想定してるはず。
(物理的に軌道内に豪雨が降り込んでくるかという事ではなく何らかの事象で停車ではなく先頭が徐行で続行は追いつかない程度の距離を保つような状態)
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 8a66-HyQo [61.121.17.105])
垢版 |
2017/02/26(日) 12:11:58.51ID:49M2329Z0
>>567
それならば電力変換所の位置も秘密にしなければなw
0569名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-prdN [124.32.23.74])
垢版 |
2017/03/03(金) 07:56:37.62ID:AeAIJr9l0
あげ
0570名無し野電車区 (ワッチョイ eb87-VeAd [60.236.67.170])
垢版 |
2017/03/05(日) 16:22:12.00ID:82qfLgOT0
リニア開業予定、すでにギリギリ? 掘削作業ずれ込み: 2017年3月5日15時57分
http://www.asahi.com/articles/ASK2X2TBZK2XUOOB002.html?iref=comtop_8_02

リニア中央新幹線南アルプストンネル長野工区(長野県大鹿村)の建設工事で、
JR東海が2月初めまでには着手する予定だった掘削作業がずれ込んでいる。

現地の保安林指定を解除する行政手続きがJRの見立てより遅れているためだ。
掘削開始は早くて4月になる見込みで、JRが予定している2027年の開業への影響も指摘され始めた。
0576名無し野電車区 (ワッチョイ af87-mFAz [60.236.67.170])
垢版 |
2017/03/09(木) 11:25:20.58ID:xAhu3N/X0
リニア延伸前倒し「体力や資金力は無い」 JR東海社長: 2017年3月9日10時26分
http://www.asahi.com/articles/ASK384TSHK38PLFA003.html?iref=comtop_8_03

新大阪まで最速2037年に延伸するリニア中央新幹線について、JR東海の柘植(つげ)康英社長は8日、
「品川―名古屋間と並行して大阪の工事をやる体力や資金力は無い」と述べ、さらなる前倒しは難しいとの考えを改めて示した。
在阪の報道各社などでつくる関西プレスクラブの定例会で講演した。

リニア中央新幹線

リニアは27年に品川―名古屋の開業を予定。新大阪開業は45年としていたが、政府の財政投融資を使い、
最大8年の前倒しが決まった。名古屋までの工事終了後に大阪延伸に着手する予定だが、
さらに前倒しするには工事を同時に進める必要がある。

柘植氏は、地元自治体が前倒しに協力できるかとの会場からの質問に対しても「自治体の努力では難しい」と述べた。
リニアは奈良市付近に駅をつくることを予定する一方で、北陸新幹線は京都府京田辺市に新駅ができる方向だ。
両駅の接続について柘植氏は「奈良市付近からは少し離れていると思う」とし、接続は難しいとの認識を示した。
0590名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-7UNQ [126.152.205.100])
垢版 |
2017/03/11(土) 09:28:54.38ID:d4vIUbb5p
>>589
「東京」→ない。同名駅が既にある。
「神奈川」→ない。神奈川新町という京急駅があり、紛らわしい。
「山梨」→ない。山梨市駅がある。
「長野」→ない。同名駅が既にある。
「岐阜」→ない。同名駅が既にある。
「愛知」→ない。名古屋駅と同じ場所なのに別名にする理由がない。
0614名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-SJUV [119.224.177.97])
垢版 |
2017/03/19(日) 12:10:49.12ID:ID3fk0lM0
>>611
その某村で一般向け秘境体験施設って赤石壮ぐらいしか思い浮かばないし
リニア駅から1時間ぐらいかかるから奥多摩行くのとあんま変わらなくなるな。
それに秘境と言っても単に奥深いだけじゃその手のフリークしか来ないし
来ても消費機会が無いと金にならん。秘境ってだけではどうにもならんよね。
0615名無し野電車区 (ワッチョイ bf66-12+v [61.121.17.105])
垢版 |
2017/03/19(日) 12:30:34.48ID:amYwG/3b0
赤石温泉の露天風呂は景色がよかったけどな。
しらびそ峠や下栗の里のドライブも楽しい。
都会では体験できない。リニア駅からレンタカーで
気軽に行けるようになるね。
0617名無し野電車区 (スプッッ Sddf-8YZg [1.78.27.159])
垢版 |
2017/03/19(日) 13:25:45.05ID:C3WJlA2qd
中央新幹線のサイトに現場の写真載せてくれるようになってる
各々一枚だけの参考画像的なものだけど有難い
品川名古屋は何かのついでに見物にも行けるけどその他はなかなかな…特に南ア
0625名無し野電車区 (スップ Sddf-2BVj [1.75.5.152])
垢版 |
2017/03/22(水) 12:31:58.29ID:GumPIbTId
朝のダイヤは新幹線の三島と小田原駅みたいに定期券客乗せた甲府発品川着が有りそう? 品川に着いたらその列車はそのまま名古屋行きになるイメージでいいんのかな?
中津川飯田も名古屋行きこだまタイプを朝の停車に増やすかな?
0626名無し野電車区 (スップ Sddf-2BVj [1.75.5.152])
垢版 |
2017/03/22(水) 12:32:31.14ID:GumPIbTId
朝のダイヤは新幹線の三島と小田原駅みたいに定期券客乗せた甲府発品川着が有りそう? 品川に着いたらその列車はそのまま名古屋行きになるイメージでいいんのかな?
中津川飯田も名古屋行きこだまタイプを朝の停車に増やすかな?
0628名無し野電車区 (ワッチョイ a6ff-7HKf [183.76.91.15])
垢版 |
2017/03/23(木) 22:40:08.02ID:54dqyrDj0
名古屋にある愛知県警庁舎の隣に、何か工事をしていて
何かビルを建てるのかと思って見てみたら、
中央新幹線の非常口の建設だった。
中央リニアの工事現場を見るのは、これが初めてだ。
もうこの辺にも駅を作ってしまえばいいのでは?
名古屋市庁舎や愛知県庁舎も近くにあるし
0636名無し野電車区 (オッペケ Srd3-JArJ [126.229.16.59])
垢版 |
2017/03/24(金) 18:23:18.71ID:PuBtURSIr
>>623
相模原駅に接続してないからダメだろ。
0640名無し野電車区 (オッペケ Srd3-JArJ [126.204.48.97])
垢版 |
2017/03/25(土) 08:34:43.86ID:hjGTDzRrr
>>637
京急川崎は地下街で繋がってるだろ。
福岡はJR九州にはないし。

ただ接続駅が相模原ではなく橋本なんだから「リニア相模原」はダメってだけ。

京急蒲田のほうが遠くて詐欺駅名だ、
「東蒲田」とかに改名すべき。
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 7b13-9ZJb [220.156.10.218])
垢版 |
2017/03/26(日) 08:00:06.76ID:Oc1V32xN0
>>640
(JR)川崎と京急川崎は地下街でつながっているけど、接続はされてないから
>>637は正しいだろう。

あと蒲田の駅設置は京急蒲田のほうが先。
元々の中心部から見ても、蒲田/京急蒲田はそれぞれ反対方向にほぼ等距離。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況