上の方でもその矛盾つかれてるのにまだ答えないであんなのが根拠になるとか言い張ってるんですね。

まとめると、
武蔵野線、朝は全て旅客に振り向けてる。
リンクとして挙げられた貨物前後運転間隔4分の話は中央線国立以西の話になってる。
中央線国立以西の朝の運転間隔は?には回答無し。
んで、武蔵野線は4、5分は空けざるを得ないんだ???
論理がとっくに破綻してるんですが、何にも明快な説明はありません。
そもそもぶち上げた5分とリンクの4分の違いすら問われても答えない。