それと、備讃線が225系と8600系でも統一するって話も、
225系はともかく、去年のJRgazetteに8000系を機器更新
するってあったから、まだ当分使うでしょ。

実は225系が221系併結対応って話も、221系が体質改善
工事とかでモニタ装置を更新してるし、指令の読替上で
どこまで223系と違うんやってことは気になってたし、
主回路制御でカクカクするってのはわからんじゃない。
けどなぁ、今さら225系以降で併結時の調整をするか?

嵯峨野山陰線を221系から223系へ取り替えたら、113系
や115系の2両編成を225系派生型に取替もできるかも?
奈良支所用は221系併結対応は要らんよね。