北陸能登の廃止後何度か東京便や新宿便の夜行バスに乗ったが、
終夜眠れた試しがないし、オマケに足まで吊る有り様。
暇つぶしに携帯電話をいじろうにも、暗い車内では最低光量でも眩しくて周囲に大迷惑、
たとえコンセント付いててもモバイルやれなければ全く意味なし。
結局、理不尽ながらも明るい有効時間帯を犠牲にして北陸新幹線を利用する羽目となる。
ぶっちゃけ私は大阪便や名古屋便の夜行バスには乗った事はないが、
実際なんでか分からんほど所要時間かかるようだし(上述にある運転手の問題か)、
苦痛のレベルは所要時間が殆ど変わらない東京便と大差ないと思われる。
大阪も、急行きたぐにが無くなってから徐々に足が遠のいた。
岐阜名古屋はそもそも用がないので行く動機がない。