X



相模線スレッド 横コツR23 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 22:12:23.24ID:BH8cA6j7
ついに東が「首都圏全域」のホームドア導入を決めたか
でも、そこからハブられてる模様の相模線…

ハマ線はホームドア導入が確定したから、八王子乗入も
ホームドア工事開始の時点で廃止ってのも確定したようなものか
このハマ線ホームドア工事と前後して、205-500も置換開始になるのかどうか
相模線内のダイヤ改正も行うことで、所要数を2本程度は減らせそうだし
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:01.51ID:POzLc350
横浜線の橋本ー八王子は先行整備対象外。
つまり相模線205系はまだまだ安泰
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 01:35:26.74ID:pDP9QtVt
海老名にホームドアつけたら朝など人の多い時間はホーム移動できなくて大変そう
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 05:19:26.39ID:BBGZMaij
リニアが出来る頃には相模線にも脚光を浴びれるかな
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:59.56ID:lW6YhVxt
小田急多摩線が上溝まで延伸とか話があるがホントに来るのかねえ。
相模原駅までなら分かるけど莫大な費用掛けて上溝まで伸ばすメリットが小田急側にあるとは思えん
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:25.74ID:nrqoiKjw
相武台下の側線が剥がされてたが、単なる整理かな?
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:57.26ID:FESFKpL3
多摩線からも海老名に帰れるようにすんじゃね?(笑)
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 20:59:06.53ID:hrOEAPFJ
構想だけなら何でもありよ
それにその手の話って工事費は自治体とかが全部か大半出す前提じゃないの?
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:43.25ID:hrOEAPFJ
倉見だっけか
あの辺に新幹線駅作る構想もあるんだろ?
あれも自治体が金出してくれるならねー
ただしリニア開通よりあとの話ねー(鼻ホジ
ってな反応だろ東海は
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 06:38:57.51ID:oOSXSVE5
朝から大雨で運休だとよ。位置情報に相模線ねーのか?使えねーな。
電車が少ない所ほど位置情報出せや!
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:17:28.80ID:aMaCeaaa
あー、位置情報あるのか。首都圏の見てたわ。
それぐらいの扱いなんだな。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:24:19.11ID:KauaQf7E
どこトレ、障害時の表示は改善して欲しいですね。
(折り返し運転中なのに行先そのままだし、
不通区間も発車時刻が出てる)
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:28:22.48ID:1RnBF5Iy
北はハマ線、南は東海道線、間に挟まれし幹線「相模線」はこはいかに
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:38:40.27ID:I92i0WG/
寒川駅で両方茅ケ崎行きになってるの見たの初めてー
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:59:09.54ID:KauaQf7E
冠水って話だけどどの程度なのかな。
寒川まで出てぐるっと遠回りするか迷う。
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 08:22:59.79ID:jatJud0o
冠水 偽厚木ー寒川運転見合わせ
海老名 72mm集中豪雨の影響
綾瀬市中小河川氾濫に近い豪雨
相模川 小出川 相模湾満潮と重なり排水
ポンプ能力オーバー
冠水はめずらしい 
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 08:50:52.59ID:jatJud0o
運転再開
018年3月9日8時42分 配信 更新履歴
相模線は、大雨の影響で、寒川〜偽厚木駅間の
上下線で運転を見合わせていましたが、8時28分頃に
運転を再開し、
一部列車が運休となっています。
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 09:07:19.23ID:jatJud0o
>>931
偽厚木幕あります
災害時橋本ー厚木折り返しなどがあるため
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:37.00ID:VMWZgBqg
高校入試が昨日でよかったな
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:56:24.11ID:6YRGSQQ4
駅の電光時刻表をさっき見て、色々と驚いた
・朝1の茅ヶ崎行、今日に限って原当麻行になってたのか!
・朝の運休列車が夜になっても分かるのは、振り返る上ではある意味だよね
・朝ラッシュ時、相当の間引き運転になってたんだなぁ…もはや「麻痺寸前」ってレベルだよね
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 21:55:31.21ID:KauaQf7E
橋本方は送り込めなかったのでしょうがない。
というか、橋本滞泊3編成もいたんだ…
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 12:49:47.09ID:VH/of+qL
一級河川小出川、目久尻川 蓼川(綾瀬) 
相模線移設しての改修工事で寒川地区水害低減化
ポンプ場の能力(茅ヶ崎)は疑問も
国鉄時代小出川、目九尻川氾濫 冠水が頻発した
寒川ー茅ヶ崎間は2011年3月計画停電以後、
受電回線改修工事実施 
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 08:26:21.79ID:deqeL2Nn
バカが一人でも幅を取ると7人掛けとか到底無理だしなんとかしてよ座席を。
だからと言って座席を詰めないヤツもうざいけど。
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 18:16:34.82ID:cEJFKU77
番田駅、今月28日水曜日から新しい駅舎使用開始になります。
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:48.04ID:X04SxPlf
>>940
いっそのこと公式に6人がけにしてくれれば腹もたたない
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:43.67ID:GuSsAUoq
>>942
お前みたいな引き篭もりは乗らなくて済むからいいよな
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 16:17:32.72ID:5DVOaN6o
>>945
お前みたいな臭いクズは迷惑だから外に出ないで。臭いブサイク汚物
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 16:48:46.27ID:avxZbquG
相模線、呪われてるんじゃないかと思うくらい何か起こるなw
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 17:13:25.42ID:T9uXmDEH
どこトレでは当該動き始めましたが、
海老名駅1,2番どちらも茅ヶ崎行
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 17:48:44.96ID:411gqstZ
番田駅以北の電光時刻表、見ものって気がする
(ちゃんと「原当麻行」に修正されてるのであれば…)
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 03:44:18.87ID:DxylrFDh
18日夕方神奈川県座間市のJRの踏切で、18歳の高校生が電車にはねられ死亡しました。
警察は、現場の状況などから高校生が自殺を図ったと見て詳しく調べています。
18日午後4時前、神奈川県座間市座間のJR相模線の踏切で、市内に住む高校3年の18歳の男子生徒が、線路内に進入し電車にはねられました。
男子生徒は全身を強く打っていて、死亡しました。

警察によりますと、男子生徒は、警笛がなるなか踏切をくぐって線路内に入っていったということです。
現場は、JR入谷駅からおよそ600メートル北にある住宅街の中の踏切で、警察は、男子生徒が自殺を図ったと見て動機などを詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180318/k10011370371000.html
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 14:35:14.57ID:XJfdzWxO
グモ 年1−2回だな
海老名 座間 コミュニティバスは
入谷駅の遥か遠方にバス停あるも
利用しにくいダイヤだ
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 07:10:39.01ID:Q/41p/9U
時刻表もらったんだが全駅載ってる巻物なんだな。
南橋本だけでいいのに。
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 12:36:52.53ID:E/iwwxw5
偽厚木以北☃だ
遭難新宿線間引き開始準備のようだな
横浜市 低温注意報 昼のほうが寒くなる
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:30.17ID:lm7E1NGg
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 17:42:03.52ID:PwsUONck
せめて単線のままでも全駅行き違い駅にするとか
前日15分ヘッドとか20分ヘッドみたいにわかりやすくするだけでも利便性上がるだろうにな
あと私鉄単線みたいに行き違い駅で後から来た電車がホームに入った瞬間に先に待っていた電車が発車できるくらいキビキビできるようにすれば
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 18:31:55.87ID:eIGp72+4
駅改修した上溝ですら交換設備作らなかったからなぁ。
多少なりとも地元負担じゃなきゃ何もしないでしょうな。
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 20:48:36.21ID:rtY/9gLE
>>966-967
上溝駅の対応が、全てを物語ってるんだろうなぁ…
移設後の旧線部分に、後から線路を引き直すことだって、
できないはずはなかったんだろうから
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 08:12:41.06ID:haHSmQSg
相鉄に買収されちゃえよ
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 13:16:53.83ID:X8QRrCl6
また同じ話してんのかよw
とは言ってもたいした話題がないから仕方ないのか
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 14:56:23.70ID:f2NLCuDb
並行道路もあまりバスが走っているようなところでもないし
いっそのこと簡易駅でもいいから駅数をもっと増やしていけば意外と需要あるかも
今泉付近とか磯部付近とか諏訪神社付近とか田尻第二公園付近とか横山公園付近とか作の口付近とかに
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 15:42:19.16ID:UTWEnFVL
川の向こう岸に作り直したほうが最終的には良いかと
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:03.61ID:zcAE9fdX
一気に終わらせることのできる話題…あるかなぁ
南橋本と相武台下の桜絡み…とか?
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 15:03:15.61ID:otDc6qIk
改善案挙げてくとか…は今度は残りの枠が足りなさすぎか
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:23.24ID:6tcCmqTy
厚木から相鉄線に入って増結してみよう的なネタで埋めてみる?
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 17:11:45.21ID:NoXsC3OD
相模国民最大の悲願である複線化を目指そう。
首都圏でありながら開発から取り残されたエリアだったけど、海老名の再開発で急激に脚光を浴びるようになった。
もともと県央の動脈であるルート129と並行して走っていることが売りだったけど圏央道とも並行して走るようになったし、いよいよ時は満ちたということだと思う。
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 18:06:51.76ID:zOt1wgjb
倉見付近、圏央道は複線化出来るように作ってあるっぽいけど、新幹線の下は現状のままじゃ複線化出来ないよね?
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:02.02ID:xQIoCrUl
とりあえず茅ヶ崎〜海老名と海老名〜橋本ってどっちが利用客多いの?
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 22:38:12.81ID:Foi0L++k
茅ヶ崎から来た電車が橋本に行かずに海老名で折り返してまた茅ヶ崎に行くやつ何本かあるじゃん。
橋本から来た電車が海老名で折り返して橋本行くやつあったけ?
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 00:00:02.55ID:KoecCXlM
橋本海老名間の区間列車はなかったはず
たまに臨時で橋本原当麻間の区間列車が走ることがあるけど
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 06:43:00.47ID:V+YaFXt9
>>985-986
海老名に関して言えば、橋本方からは「厚木折り返し」しかできない構造なんじゃ?
電化直後まで、厚木滞泊絡みで定期列車として存在していたけど
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 07:50:36.34ID:rHrLbCeB
>>987
海老名は茅ヶ崎方から1・2番線共に進入出来また1・2番線から茅ヶ崎方へ進出出来るけど
橋本方から2番線への進入と1番線から橋本方への進出が出来ないね
厚木があるからってことではあるんだろうけど
海老名での橋本方への信号機器類を設置しても良い気はするけどな
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 17:53:42.78ID:xKPoZai8
電気自前にしないの?
増資しないと無理か
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 03:25:21.75ID:U17O4fw3
京王の新型特急のダイヤに合わせて欲しい
新宿〜原当麻が60分切れればええなぁ
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 18:56:05.48ID:chK6i8++
複線化は無理でもせめて行き違い駅を増やすなりして列車パターンを均一にしてくれ

とはいえ複線の東海道線や横浜線ですら均一ダイヤなんていうものができないJR東じゃ無理か…
そんな私鉄路線のような技術持ち合わせていないんだろうし
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 19:07:32.65ID:Jhqv27vB
均一ダイヤ?が組めれば優秀って意味がわかりません。
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 17:01:52.63ID:WU8RHiN0
均一ダイヤって何のことか分かんないけど昼間は東海道線も横浜線もパターンダイヤじゃね?
通過駅の間隔は均等じゃないけど東急も6-9とかだから均等じゃないし
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 07:20:37.40ID:YMrU7Q68
>>997なら平日朝ラッシュ時は現状維持、データイムは30分間隔に減便
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 437日 9時間 12分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況