X



大阪市営地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/02/15(水) 03:25:01.67ID:LXPs1Tu/
大阪市営地下鉄御堂筋線と北大阪急行南北線の合同スレ。
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:00.20ID:5H3RQhAX
>>752 みたいな諸々の事情はあるんだろうけど、
起動加速度は、3.3〜3.5km/h/s くらいにはして欲しいな。

>>754
加速度とか関係なく、御堂筋線は特に停車時の急ブレーキが
多いように思うんだけどw
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:05.06ID:lleLWKEd
急ブレーキが多いのか、ブレーキのかけ方が荒いのか
もしくは下手なのか
停車位置がよくずれる
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:39.25ID:Uj+ALaUC
何れATO+TASCが導入されるため
適切なブレーキングに

3.3〜3.5km/h/sを確保するには
北急9000みたく170kWモーター
しかし4M6Tでなく5M5Tとするか
大阪市のVVVF車みたく140kWのまま
しかし5M5Tから6M4Tとするか
そして変電所の増強
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 02:02:29.03ID:y/0kcm/7
>>761
国電運転士「わしの責任じゃないもん!101系や103系が言うことを聞かないんだもん!」
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 06:54:50.88ID:uTEwA+df
103系全盛時代の国電の運転士は、今の連中なんかより格段に
ブレーキングが上手かった。
何の補助システムもなかった当時の山手線で
70km/h位でホームに突っ込んで来てピシャッリと停める芸当に
感心したもんだ。
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:42:47.52ID:l5nCE/nW
電磁直通ブレーキの方がセルフラップで
ステップレスの無段階だから
応答性を除きブレーキングの精度出しは
電気指令式より容易だったのは確か

電気指令式でもMBSAなど
ブレーキ圧がEP弁出力だと
理論上は無段階の圧力設定が可能だが
指令線は常用3本で
ハンドルは6ないし7ステップ

そこで制御伝送を利用し
ハンドル角度をレゾルバ検出し
指令を信号線に移行できれば高精度に

既にLRVでは
ジョイスティックのようなワンハンドルも
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:59.03ID:AFne2Uzl
>>762
N20でも22や23の中間更新車だと
更新時期の遅れと寿命延長を意識し
モーターが新調されており

それならば
経年によるモーターの個体整理を兼ねて
艤装を考慮して5M5Tのまま
21中間更新車や31000を170kWへ換装し
高加速化も狙えたのにと

ただ北急が9000の5M5T化や
8000機器更新車のモーター新調を要し
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 10:27:30.87ID:FOuWoEmd
>>763
103系って運転難しいみたいだな。

前に大阪環状線から103系引退の時、
40歳くらいの運転士に車両基地で質問してたけど、

「あっち(323系)なら、正直1〜2ヶ月でマスター出来ると思うんですが
 こっち(103系)は、15年くらい運転した今でも、まだ奥深くて
 難しいと感じます。」
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 12:04:35.63ID:FRA7fvba
江坂駅のサードレールが壊れた
https://pbs.twimg.com/media/Df7es_HUEAAiCSM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df7es_HU8AAu4RH.jpg

同駅では21607Fと9004Fが留置

車内の乗客も駅の外へ出るよう指示
https://pbs.twimg.com/media/Df7gSoSVMAAB3M0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df7eXtwU0AAblp3.jpg

廊下のタイルが壊れた千里中央
https://pbs.twimg.com/media/Df7dZJvVMAETPbX.jpg

千里中央はホーム立入禁止
https://pbs.twimg.com/media/Df8JQqRU0AIgOv4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df8JQpzV4AA9Fc2.jpg
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 13:00:43.08ID:H7wv1LmQ
中津以南だけでも運転再開したらいいのに
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 13:03:48.70ID:JEwmSAnL
モノレールも終日運休、千里中央難民発生
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 13:14:35.11ID:OfDQHTib
大阪の大動脈が止まるとは・・・
せめて中津〜以南動いて欲しい
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:09.81ID:8q5PcMj7
電車の編成って人力で押せるんだ… 救援用のディーゼル軌道車とかないの?
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:05.50ID:39D+mcik
>>783
京阪がDQN中学生の置石で脱線した時も人力で車両を移動させてたよ。
重さはあるけど、鉄道車両の車輪は抵抗が少ないから。
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 19:04:19.71ID:Ff/KpHop
>>785
運転再開したのか
NHKで新淀川大橋を歩く多数の人を取り上げてたけど
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:29.73ID:h7WoWTZS
千里中央とか桃山台とかは依然行けない
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 19:21:45.25ID:pnVA0BGM
ちょうど今のNHKのニュースで北急車が編成バラされて移動してるシーンが映ってたな
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 19:25:20.16ID:p1yYfDQq
>>786
橋に上がるまでも長い行列だったようだし、
新大阪まで再開を知らないままの人が多かったのでは?
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 21:19:06.31ID:p1yYfDQq
第三軌条って今晩中に復旧できるのだろうか?
復旧できれば明日始発から再開か
できなければ明日以降もむりか
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 22:16:02.27ID:jHEVbJSK
当たり前といえば当たり前だが、壊滅的な大地震でない限り地下区間より地上区間の方が壊れやすい
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:51.46ID:4JwU5oQg
>774 >775
サードレールは固定せず置いてあるだけだからな。
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 23:35:48.33ID:/T8lOBIZ
陶器の碍子に載せているので、割れると落下するよ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 19:33:45.68ID:ZKRCQVls
  /⌒⌒⌒⌒\
  /      ヘ
 |/)ノ)人(ヾ(ヽ|
  N  ⌒ ⌒  N
 (Y  ・ ・  Y)
  |   ‥   |
  |  ┬┬┬  |
  ヽ   ̄ ̄  ノ
    ̄)`ーイ ̄
   /ヽ_ノ\
  ||   ||
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:25.22ID:/DGuBJ0O
ダイエー千里中央店復旧見込み立たずだな
千里セルシーごとあぼーんか?
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:32.04ID:oC8ougMk
今日環状線が長時間止まってたが、わざわざ混む御堂筋線に乗った振替客が多かったんだろうか
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:21.82ID:68TRtQ3g
セルシーのダイエーあかんのか
近くにあるモスとミスドはどうなってるのかな
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 10:39:03.00ID:eT3QaB67
訓練された社畜や教育の行き届いた学生さん達は混んでる電車を選び自ら進んで乗ることに意義を感じる生き物だから
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 13:43:47.79ID:sollP4mv
>>803
震災被害確認中とかで封鎖中&中の店舗全店閉店中…。

契約理由にまだごねてる連中しか残ってないから、
震災理由にそのまま閉店コースにしたいんだろうが…。
セルシーとH2Oリテーリング。
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 16:43:54.98ID:JeV8KAeY
セルシーを今の建物のままで存続するよう、近日中に手紙を書きます

あの独特の建物がないと、千里中央に来た感じがしないよね
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 19:28:21.74ID:mhLMbwR3
ほーら、セルシー、もひとつ〜、セルシー♪
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 19:43:28.25ID:siUSwusx
>>807
利用者の要望そっちのけでゴネ得居座りマン大歓喜の今のままはマジ勘弁
0810彫刻刀隊員
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:33.03ID:qChbEi1b
現在ピーコックストアが入ってる建物がJフロントからイオンリテールにようやく移管
関西でピーコックストアを運営しているのは光洋だが
近くのセンリトにコーヨーを出店したのでピーコックを閉めて跡地にダイエーが引っ越すとの噂
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 20:38:46.53ID:HgXZVrWf
セルシーと聞いて、一瞬どこか外国のサッカーチームかと思った。
0813彫刻刀隊員
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:40.60ID:BsmuQWLY
江坂キューズモールはよ
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 10:39:55.79ID:zZpbwZpD
31611F age
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 11:35:09.40ID:paUbgAiy
>>814
本町で石井先生と待ち合わせがてら男子高校生を漁っているヲババタンクソさん、動物前んにちは。
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 20:49:40.43ID:/+HvOnTH
華道策だって死んで目立ちたい奴には障害になるまい
どうあっても生きたまま逮捕して終身刑にするしかないわな
0821彫刻刀隊員
垢版 |
2018/06/30(土) 21:35:13.35ID:afpoUPTy
新小岩駅についにホーム柵整備されるけど
飛び込む奴は乗り越えるワケで
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:40.45ID:C2YRsquG
>>820
死にたいという願いを叶えてあげたら良い。
車庫に連れて行って、何度も轢きなおすとか…
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/07/03(火) 05:49:20.12ID:kohW5BCy
この前の地震で江坂でサードレール落ちたのはもう一度持ち上げて付け直したのか?
落下の衝撃で傷だらけになってるだろうし後日交換した?
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/07/04(水) 08:20:00.30ID:D+SjmpEL
新大阪天王寺の折り返し運転に即切り替えられるような運行システムにはでけへんの?
ダイヤの切り替えも信号送電系統の分離も含めて
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/07/04(水) 08:28:42.04ID:+bP4NXkj
>>829
京都の端っこの事故で全線止められて
問題起こした方が完全復旧するまで運転見合わせ遅延しまくりの
阪急千里線と比べたらずっとマシだろいいかげんにしろ
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:40.66ID:JGNbGpxw
鉄道で無免許運転って実例はあったんだろうか…
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:37.80ID:hoP52UCg
>>829
中規模以上の鉄道事業者なら
異常時の部分運休パターンは整備され
そういうシフトを組む体制はあるものの

今回の場合
隧道内白煙発生で火災系の事象であり
特に安全確認から全線運転抑止を解くまで
手順を要し
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 10:58:16.79ID:TVqgcZnP
休日ダイヤ
朝夕6分ごと、昼間7分30秒(天王寺〜新大阪3分45秒)ごとを
終日6分20秒ごと(天王寺〜新大阪3分10秒)にしたらどうか?
堺筋線の休日ダイヤと同じ間隔、1h9本(18本)ダイヤで。

朝夕は週休2日が定着して今ぐらいいらないし逆に昼間は観光客で混んでるので
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:55:34.15ID:nhay+lHG
'21年度末までにR1可動柵全駅展開
これに向けて車両改造開始

R3の西梅田と大国町も設置
0838彫刻刀隊員
垢版 |
2018/07/10(火) 19:29:06.09ID:AhIhHU1N
>>835
ところが土曜も授業のある私立中高生や
土日祝も仕事の通勤客で結構混むのよ
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:37.56ID:pNKo7bvL
>>837
ということは21年度末までに
10系、10A系廃車なのか
あと14編成もあるけれど間に合うのだろうか
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 22:54:04.62ID:AP0koFPo
>>840,841
10チョッパーは'20年度に全廃予定

次の置き換え対象は本来2000だったが
R1可動柵全駅展開のため10Aを先行
また21中間更新改造も年間最大の3本
ただし
古い駅構造物の準備に相当年数を想定

しかし維新傀儡の社長の意向で
全駅展開完了を'21年と極端に前倒しされ
10A置き換えは間に合わず

またR4も
維新と安倍政権の最悪政策IRのため
'24年に可動柵全駅展開が急遽決定
これも2000置き換えは間に合わず
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:51.09ID:EVxG7uJg
うん、こーゆースレではあまり政治的なこと(特に悪口)は交えない方が良い。
傀儡社長はまぁそうなんだけど、他の政党でもやることもありうることかと。
IRも最悪と書かなくても悪いと思ってる人は悪いと思ってる。
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 13:38:59.71ID:H49W5EiZ
「傀儡社長はまぁそう」って、それだと地下鉄経営は現在維新が実権を握って操っているという意味だよ
いったい何を根拠にそんなこと言ってるのかって
0846彫刻刀隊員
垢版 |
2018/07/13(金) 18:09:55.91ID:oVtZIuzm
パンダ(eo太)って反維新反自民やったんや
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:41.23ID:YHWEOHn9
なぜこの人路線名を愛称で呼ばずに頑なに「R+番号」呼びするんだろ?
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 13:58:19.25ID:YHWEOHn9
あと文体も特徴的でなんか日本語ラップを聴いてるみたい…
0850彫刻刀隊員
垢版 |
2018/07/15(日) 21:04:48.61ID:FieHLBoF
昔はおんぷちゃんねるにも事情通ぶった長文を投稿していた
そのときのIPアドレスがeo系だったのでeo太と呼ばれていた
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 07:29:37.72ID:pYVJqGKm
淀屋橋付近までクッソうるさいセルフ車掌がいて迷惑だ
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:24.89ID:Yh7G1MEF
>>850
今もたまにササクッテロじゃなくて、ワッチョイから投稿していることがあるね。
それがeonetか。
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 13:22:43.37ID:JyA64U7B
壁の広告、巨人坂本にソックリの女子高生ずっと貼ってあって、笑ってしまうからそろそろ変更して欲しい
0855test
垢版 |
2018/07/22(日) 15:18:19.63ID:L5HcvfBT
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 17:33:51.01ID:GmsKiDjo
うんち
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 15:30:06.36ID:KNsxt6k4
>>857
前発表したのって正式決定じゃなかったんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています