X



【←新通】南海電気鉄道スレッドNa292【⇒新内】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北ノ新地 ◆v.vw4emQT2
垢版 |
2017/02/22(水) 04:32:35.58ID:bC8+LrWB
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←北ノ新地】南海電気鉄道スレッドNa293【⇒国鉄和歌山駅前】

※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

まとめサイトや解析機などのリンクはhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424493017/1を参照。
8000系の情報については車輌スレ、一般サイト・mixi等、及びその管理人の話は避難所または総合板のスレで。

前スレ
【<市役所前】南海電気鉄道スレッドNa278【三木町>】 [無断転載禁止]c2ch.net  (実質291)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461958935/
0002名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:34:12.89ID:TvH2yCXx
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい除菌しまくってやる!!
プラズマクラスター搭載車代表 12000系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501形!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701形だァ!!!

生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

バリアフリー対策は完璧だ!! 超低床堺トラム 1001形!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 6200系50番台!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車輌 2200&2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロのひっそり転用を見せてやる!!(元)泉北3000系!!!
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:34:42.87ID:TvH2yCXx
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161形先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の元600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  レーザーステンレスチャンプ 8300系!!!

制御機器に更なる進化をへて ”元抵抗制御”6200系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 一般車8000系!!

SUS50年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:34:52.45ID:TvH2yCXx
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
うなる吊り掛け 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 山岳走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアを開いてオープンテラスも思いのまま!! 2208系天空仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4両御用意致しました!
緑の中古車 21000系!!
伝統派超地味車両 モ351形!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は運行開始アナウンスが遅れている様ですが、公式発表次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:35:10.16ID:TvH2yCXx
魔窟の中テンプレ候補
※12000系は>>2、8300系は>>3に収録済ですが、テンプレは場合によって入れ替わる場合があります

電源対策は完璧だ!! サザンプレミアム 12000系!!!!

リサイクル対策は完璧だ!! 東急車輛大量生産設計車 8000系!!!!

カビ菌対策は完璧だ!! プラズマクラスター搭載 12000系!!!!

真の除菌を知らしめたい!! プラズマクラスター搭載 12000系だァ!!!

空気清浄するためだけに南海にやってきたッ!! 必殺プラズマクラスター搭載 12000系だ!!
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:39:52.05ID:TvH2yCXx
本線車説明 ※2017年2月現在
7100系…4両編成と2両編成があり南海本線ひいては南海で最大の車両数を誇る。2両5編成がワンマン対応車で本線他加太線・多奈川線にも運用を持つ
 鋼製塗装車で7000系の両開き扉・下降窓仕様。2015年9月以降南海線最古参。座席仕切りはパイプ
3000系…4両編成と2両編成が存在するが、現在4両2編成と4+2両がそれぞれ1編成ずつを組成し固定化された。元泉北3000系
 内装は優先席のモケットが灰色から青に変わった以外泉北時代のままだったが、最近8300系と同色のバケットシートに交換した編成登場。スキンステンレス・帯以外無塗装。泉北マークの跡が残っていたりと結構改造はやっつけ
9000系…6両編成と4両編成があるが、4両編成は現在全て2編成併結の8連で走る。4連一本は必ず予備となる。ステンレス・帯以外無塗装。
 界磁チョッパ制御。1000系と併結可能だが、クーラーが異なり営業上はどの形式とも併結しなかった、が2016年以降12000と併結しサザン運用に入る。座席仕切りは木目調、2006年までの在来車で最初に座席色が変更された
1000系…6両編成・4両編成・2両編成がある。車両番号1003Fまで(6連)と1033Fまで(2連)が狭幅、1004F・1034F以降が広幅。現在広幅車は全て本線所属だが、たまに高野線に転属する編成がある
 LED案内装置がつくがドアチャイムは無い。またかつてはマップ式停車駅案内が搭載されていたが一時隠された後撤去された
1000系50番台…上述した1000系唯一の4両編成で1051Fのみ。帯以外無塗装・シングルアームパンタ・握り棒つき仕切り・青系モケットなとで内装や外観に差異あり
 またIGBT素子のVVVF(一般の1000系はGTO)。LED案内装置を千鳥配置。マップ表示は当初より搭載されない。ドア開閉ランプ(LED下・文字点灯式)とドアチャイムが1000系で唯一ある
8000系…2008年登場。全編成が4両編成。ステンレス・帯以外無塗装。車体構造はJR東日本車を基軸にしており側面は特徴的。一部LED照明。フルカラーLED行先案内
 LED案内装置を千鳥配置。マップ表示は当初より搭載されない。ドア開閉ランプはドアの桟下赤ランプ点灯式。座席仕切りは大型。扉に化粧板が無い。一部自動放送装備。VVVFインバータ(IGBT素子)
8300系…2015年から登場。4両5編成と2両6編成。製造は約40年ぶりの近畿車輌製。全車LED照明。フルカラーLED行先案内。
 LCD案内装置が南海線一般車で初めて搭載。全編成自動放送装備。全閉内扇型主電動機搭載。VVVFインバータ(IGBT素子)。座席仕切りは大型(内側にモケット貼り)。扉窓は複層ガラス。
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:41:45.80ID:TvH2yCXx
本線特急車についての説明 ※2017年2月現在
10000系…4両編成で、7100系4連と併結し一部座席指定特急「サザン」の運用につく。塗装は一般車に類似。ただし一般鋼製車より色が濃く、ステンレス車に近い。車体は鋼製。 少し前まで旧塗装リバイバルをしていた。
     中間車は元先頭車改造車のみ先頭車と同じ窓枠で、新造車は11000系に類似した窓・側面。また内装も若干異なる。先頭車改造の中間車は現在10004Fのみ。全車LED案内装置を客室両端に設置。
12000系…4両編成で、8000系または9000系4連と併結し一部座席指定特急「サザン」の運用につく。塗装は一般車と異なる。ステンレス。また車体構造は8000系の特急版と言ったところ。
       おそらくは8300系・1000系とも併結可能だが、営業運転の実例は2016年度現在の時点ではない。全車LED案内装置を客室両端に設置。フルカラーLED行先案内。稀に泉北ライナー代走につく。
50000系…6両編成で、固定編成で特急「ラピート」の運用につく。塗装は濃紺一色。飛行機のような特徴的な外観。全車LED案内装置を客室両端に設置。また二段式で二ヶ国語対応。ニュースも流す。
        一部の編成で更新工事を行い、車内リフレッシュ。客室の案内装置は細長LCD(おそらくパッとビジョン?)に変更。案内内容も変更されている。また更新車のみフルカラーLED行先案内。
        50502Fは元「赤いラピート」、50505Fはpeachラッピングからスターウォーズラッピングの「黒いラピート」、泉北線に入線したのは50501F。
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:43:52.96ID:TvH2yCXx
本線
車内LED案内装置のある車輌
1000系全車・8000系全車・10000系全車・12000系全車・50000系未更新(2段式)

車内LCD(液晶)案内装置のある車輌
8300系全車・50000系50501F(パッとビジョン式?)

車内自動放送のある車輌
12000系・50000系・8300系・一部の8000系、およびそれらと併結する車輌、7100系ワンマン運用時(英語なし)

ドアチャイムのある車輌
2200系列・7100系ワンマン対応車・1000系1051F・8000系・8300系・50000系更新車・12000系

モケットが赤茶系のやつ
8000系・8300系・3000系、その他一部編成に順次施行中
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:45:06.50ID:TvH2yCXx
車両についての説明(高野線20m車) ※2017年2月現在。赤モケット車は今後の標準化を見越して省略。
1001F…なんばPARKS特別塗装から身ぐるみ剥がされ別広告を経て通常塗装。単独運用が多くネタにされていたが、2015年時点では8連運用も多い。通称仙一。
1002F…minapitaの特別塗装を身に纏った1000系であったが、2013年ついに通常塗装に戻った。
1003F…たまに戻ってくる、基本的には本線所属の1000系。1001F・1002Fと共に狭幅三兄弟。高野線53スレが立った時点では、長期に渡って高野線所属。
1032F…通常塗装の1000系2連車。2003年に南海線に転属、2005年に戻ってくる。 現在は1031F・1033Fも共に高野線に所属。
6001F…貫通扉の窓が大きく、運転室の窓が小さい6000系。南海の全通勤車でも最長老の53歳。
6003F〜6007F…貫通扉の窓が大きい6000系初期グループ。
6314F…最後まで残ったパイオニアV台車6107Fの生まれ変わり6300系6連車。6107Fとしては2009年7月5日に最終運用。
6501F…床の違う6200系。余り多くを語るのはよそう。
6505F〜6511F…更新を受けVVVF化された6200系。全て4連車。車内LED表示器、ドアチャイム、扉自動放送装置など搭載。
6513F…当初4連で登場、昭和60年に6200系最終増備車2両を組み込み6連に。
6521F…元8000系の6200系。更新済であり、内装に在来車との違いがあり、スカート設置済み。 扉にドアレールが無い6200系はこの編成のみ。
6551F・6553F…VVVF化更新工事を施工し2013年11月29日より営業運転に。元8701F・8703F。
6552F…前の2編成よりさらに9000系に近い仕様の8200系。最終増備車8705F、2014年9月更新改番。
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:45:41.76ID:TvH2yCXx
車両についての説明(ズームカー)※2017年2月現在。
2208F…2200系を改造した愛称「天空」。展望デッキスペースや険しい山間の風景を見渡せるワンビュー座席等を設置。 高野線には約13年振りに帰還。旧2203F。
2033F・2034F…バケットシートだが車端部ボックス席の無い編成のうち高野線残留組。ブツ8に使われると喜ばれる。
2044F…「真田赤備え列車」ラッピング車。内装も一部変更。かつてこうや花鉄道のラッピングを施されていた2000系4両編成。
202xF…2016年に「戦国BASARA」ラッピングが成された車両たち。3パターン存在。天空自由席として活躍。
2301F…2連で運用可能な新型ズームカー、2300系の「さくら」編成。
2302F…2300系の「はなみずき」編成。
2303F…2300系の「しゃくなげ」編成。
2304F…2300系の「コスモス」編成。通称モッコス。意味はググれ。
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:47:04.40ID:TvH2yCXx
車両についての説明(高野線特急)
30001F…特急こうや、りんかん用30000系の第一編成。
30003F…特急こうや、りんかん用30000系の第二編成。
11001F…特急りんかん専属、唯一20m仕様の特急車両11000系。更新準備工事施行済み。現在は「泉北ライナー」専属だったが運用解除か。
31001F…特急こうや、りんかん用31000系。11000系と併結の場合は車内通り抜け可能な特急8連となる。
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:47:26.43ID:TvH2yCXx
車両についての説明(泉北高速線)
3519F・3521F・3523F…泉北3000系の化粧板扉&オールステンレス鋼体3兄弟。
3551F・3553F…泉北3000系の元6連中間車を先頭車改造し2連となった兄弟。
5501F・5503F…泉北5000系のうち更新工事が施行された編成。内装が異なり、扉上LEDが液晶(LCD)に更新された。
5505F…「ビッグバン」の特別塗装を施した泉北5000系。通称(俗称)クマ電。正式愛称はハッピーベアルだが、これがつく前からクマ電と呼ばれていた。 なおベアルは犬らしい。
7501F…泉北7000系唯一の純正6連車。
7505F・7507F…泉北7000系のうち、中間運転台に音声による転落防止警告装置が追加されている。
7509F…2005年に泉北7511Fから一部の編入・改造され6連に。元は4連車。ARROWラッピングは7523Fに。
7551F…元のナンバーは7511F。2005年に改造・改番され2連となった。
7521F…2007年製造の泉北の最新車両7020系。車内案内装置が従来のLEDから液晶となった6連車。 和泉中央駅開業20周年を記念して鉄道むすめラッピングを施される。
7523F…7020系第2編成。6連車。 現在のARROWラッピング編成。
7525F…7020系の第3編成。4連車。
12201F…特急車。「泉北ライナー」専属編成として2017年2月より運用開始。
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:49:17.28ID:TvH2yCXx
現有車輌一覧
20m車
6000系(4R×11、2R×14、計72両)
6200系(6R×7、4R×4、計58両、6R×1は元8000系更新済み、4Rは全てVVVFインバータ更新済み)
6300系(6R×8、4R×4、2R×6、計76両)
6200系50番台(旧8200系)(6R×3、計18両、全車更新済み)
3000系(4+2R×1、4R×2、計14両、元泉北車・座席更新)
7100系(4R×15、2R×17、計94両、退役予定?、ワンマン対応2R×1は「めでたい電車」)
9000系(6R×2、4R×5、計32両、一部モケット更新)
1000系(6R×10、4R×1、2R×6、計76両、うち4R×1は50番台)
8000系(4R×13、計52両)
8300系(4R×5、2R×6、計32両)
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:49:38.13ID:TvH2yCXx
ズームカー
2000系(4R×9、2R×14、計64両、うちオールロング初期型4R×3、オールロング後期型2R×4、4R×1は「真田赤備え」、2R×1は「戦国BASARAラッピング」)
2200系(2R×2、計4両)
2208系(2R×1、計2両、天空)
2230系(2R×3、計6両、一編成は「走る工場夜景電車」)
2300系(2R×4、計8両)
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:50:02.50ID:TvH2yCXx
特急車
10000系(4R×5、計20両、うち4R×1は先頭車の中間改造)
11000系(4R×1、計4両)
12000系(4R×2、計8両)
30000系(4R×2、計8両、ズームカー特急)
31000系(4R×1、計4両、ズームカー特急)
50000系(6R×6、計36両、一部更新、全編成LED前照灯)
0016名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:50:29.29ID:TvH2yCXx
泉北
3000系(4R×5、2R×2、計24両)
5000系(8R×5、計40両、うち一編成特別塗装、二編成更新)
7000系(6R×2、4R×3、2R×1、計26両)
7020系(6R×2、4R×1、2×1、計18両、6R×1は鉄道むすめラッピング)
12000系(4R×1、計4両、泉北ライナー用)
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:50:51.85ID:TvH2yCXx
阪堺
モ161(4両)
モ501(5両)
モ351(5両)
モ701(11両)
モ601(7両)
1001(3R×3)
0018名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:51:32.08ID:2NZbfLQc
7100系
★1月12日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…21,25,29,33,37,49,53,57,65,69,73,77,81,85,89
2連非ワンマン…27,31,35,39,43,47,55,59,63,71,79,83
2連ワンマン…67,87,91,95,97
残り4連15本(特殊編成1含む)、2連17本の計94両
現在の廃車率…68/152(44.7368421052632%)【もうすぐ半分】
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 04:51:44.13ID:2NZbfLQc
3000系(南海配属分)
★4月1日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…13,15,17(13は15と半永久固定の8両編成、17は55と永久固定の6両編成)
2連…55(50番台、17と永久固定の6両編成、元は17の中間車である3029-3030、前面は他の3000と形態が異なる)
残り4連3本、2連1本(組成上8連1本、6連1本)の計14両
現在の廃車率…0/14(0%)【未だ廃車無し】

★周辺環境
8300系4連5本・2連6本を運用開始
高野山1200周年記念大法会終了以後1031F・1033F・1034F・1003F・1004F・2043Fが本線帰還、7000系が全廃
インバウンド需要増大によるダイヤ改正を予定
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/02/22(水) 23:19:39.74ID:Dok46ZBx
   
    ◇◆◇◆◇ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◇◆◇◆◇


南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/02/26(日) 11:25:06.02ID:6XqjMWsn
>>20
被差別部落出身の在日朝鮮ゴキブリの汚前の好きな画像とかいいから早く死ね!
死ね!とっとと死ね!
0028名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 10:51:16.97
こりゃ、南海線系統はパタパタ全廃っぽいな
中百舌鳥…
そして、何もない春木…
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 10:51:26.02
結構重要な新今宮・天下茶屋・和歌山市が残ってるので
全廃というには違和感がある
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 10:51:37.63
和歌山市は駅舎が移るときに交換するんでは
こうなってくると新今宮も天下茶屋も岸和田も時間の問題だろう
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 10:51:51.81
最後までパタパタが残るのは羽衣上りになりそうだな
和歌山港はひょっとしたら取り外しも有りうるし
あと、春木は現在駅改良中なのでLCDが取り付けられる可能性はなくはない
0036名無し野電車区
垢版 |
2017/03/14(火) 04:36:01.65ID:7JfH4Rvp
そろそろアバン車掌の制服を夏服だけ前のに戻してほしいわ
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/03/14(火) 10:27:14.87ID:54UN/yAN0
南海本線がメシウマw

信号関係の故障で
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/03/14(火) 12:13:10.95ID:cEut6TV6
9時35分頃、羽倉崎駅構内で発生したポイント故障のため、羽倉崎駅〜和歌山市駅間で列車の運転を見合わておりましたが、11時27分に運転を再開いたしました。この事故の影響で一部の列車に運休や遅れが発生しております。

羽倉崎〜和歌山市廃止したらいいのにw
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 01:11:04.06ID:pW+A6fRw
馬鹿の人覚えのように〜以南が〜の大馬鹿人
お里の民度が知れますな
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 09:30:12.36ID:pcGmkeHa
南海汲取式便所設置駅一覧表(2015年12月28日時点)

南海本線:井原里・孝子
空港線:(当初より水洗)
高野線:千早口・天見・紀見峠・紀伊清水・学文路・下古沢・上古沢・紀伊神谷
汐見橋線:(全駅水洗化)
高師浜線:(全駅水洗化)
多奈川線:深日町・深日港・多奈川
加太線:東松江・中松江・西ノ庄・加太
和歌山港線:(全駅水洗化)
高野山ケーブル:(全駅水洗化)

関連路線
泉北高速鉄道:(当初より水洗)
和歌山電鐵:田中口・日前宮・竈山・岡崎前・吉礼・山東・西山口・甘露寺前
水間鉄道:(全駅水洗化
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 00:24:39.87ID:Gm8pjtHp
>>11
25才以上の在日韓国人男性の大半は大韓民国兵役法第70条並びに兵役法第94条違反に該当しております。
今までと異なり、今後は韓国政府発行のパスポートが発券されなくなるのです。
パスポートがない在日韓国人には、在日特別永住者証明書が無効となります。
2015年7月8日以降に施行される在日に対する法律で「強制送還」ということになります。
素晴らしい2015年の夏になると思います。

兵役法違反の在日韓国人は「韓国籍旅券発給制限等の行政制裁で外国での滞在を認めない」
韓国籍のままで日本国での永住又は滞在は違法扱いになります
ここでなんと2015年7月8日以降に施行される日本の特別永住者証明書(新しく)登録(通名登録禁止)に関する法律が
韓国の兵役法とリンクして特別永住者証明書が発行できなくなります(2015年7月8日迄に未登録者は強制送還対象 法務省確認)
在日韓国人の兵役法違反者に関して「日韓犯罪人引渡条約(2002年発効)」も輝きを増して有効になるのです
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 00:25:49.29ID:Gm8pjtHp
>>12
「ムラムラすれば襲う女性探した」30歳の無職男、小学生ら6人にわいせつ容疑 大阪府警
2017.3.17 12:35

路上で小学生の女児らの体を触るわいせつ行為を繰り返したとして、大阪府警捜査1課は17日、強制わいせつ容疑などで、

大阪府和泉市府中町、無職、小柴達也容疑者(30)を逮捕、送検し、女性6人への被害を裏付けて捜査を終えたと発表した。

「その日の気分でムラムラすれば襲う女性を探した」と容疑を認めている。
逮捕・送検容疑は平成22年8月〜昨年10月、歩いて帰宅中の小学1年の女児(7)を路地に引っ張って体を触ったほか、
府内の路上で10〜30代の女性5人にわいせつ行為を繰り返したとしている。

うち1件は示談が成立しているという。
同課によると、女児を襲った当時、小柴容疑者は近くの会社に勤務しており、
防犯カメラ映像などから小柴容疑者が仕事の休憩時間に現場に向かっていたことが分かったという。

http://www.sankei.com/west/news/170317/wst1703170046-n1.html
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/03/31(金) 20:24:32.49ID:WaCebsqP0
    /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | バカヤマバカヤマ〜
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ  
0053 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/03/31(金) 20:47:40.88ID:NligI3k1
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
       =@ ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }  毎日和歌山が泉州が気になって仕方がない神戸市灘区のキチガイウンコヲタ
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | | 
                ↑のお国自慢スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1483367357/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1478575348/
↑の正体
http://q2.upup.be/f/r/RiezuCt8cc.png
http://q2.upup.be/f/r/puG4rmP1Ki.png
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 21:38:11.40ID:KpNCZMJ/
hage
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 12:34:47.51ID:lelEmS83
西鉄が8000全廃するのに
ここは30000も10000も現役ってwww
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 13:46:36.61ID:30ICMjd0
勿体ねえよな
南海で言えばチープな車体の12000に全て置き換えるみたいなクソな話だ
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 00:30:19.15ID:zqkR9J2Q
東芝みたいに収益源の高野線を分社化して資金調達を図り、南海線に新車を大量投入して
225系を112両も投入し生まれ変わる阪和線に対抗しないと、今回はさすがに負けるで。
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 08:13:20.59ID:+DPYV8xL0
もう負けとるやん
0062なのは(@nanoha0402)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:44:54.02ID:u4zmm3iM
高野線一般車の新車は後10年はなさそうですな。エースの6000系が元気いっぱいやからな。
0063なのは(@nanoha0402)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:45:25.72ID:u4zmm3iM
6000系にLED搭載して長く運用される姿もみたい自分もいる。将来的にVVVFも。
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 23:02:35.12ID:/ev0JXL3
優良私鉄
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 02:07:42.53ID:u5btC+Zi
6000廃車マダー
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 09:03:11.78ID:CmkK7Xt5
>>65
新車出来ないから廃車にも出来ん。
廃車したらその分減便になるし。
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 11:10:15.41ID:15dWgrw8
>>65
と言うよりはお前もういい加減諦めろw
34年前1983年から南海高野線一般車は
1両足りとも新車なんか入ってない訳で
(1000系は南海本線と共通運用除外仮にincludeと言うか新車に含んだところで25年も前の新車なんだからまぁあれだ、嫌なら乗るな嫌なら他線沿線引っ越せw
JR阪和線泉北高速線に逃げてもいいし中百舌鳥なら御堂筋線河内長野なら近鉄
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 12:30:40.91ID:GmC5SQIb
今の南海の頭の中は関空アクセスとなにわ筋線で一杯
…高野線のことなどまるで眼中にない。
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 22:06:10.39ID:OFRsiVu5
歴史だけに頼らない南海電鉄の強み 七変化する「ラピート」、きめ細かい配慮
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/170426/lif17042615500007-n1.html

高野山駅の1日あたりの乗降客は、17年度の1775人から27年度には3108人と約1・8倍に増加。橋本−極楽橋の利用客は現在、9割近くを外国人が占める。
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 23:32:46.93ID:Evs5s+Up
関西マスコミは猫も杓子もキタ至上主義ばかりの中で、唯一産経がミナミ目線で発信してくれるのは嬉しいね
もともと産経は関西地盤だし個人的には好感度が高いわ
但し「平坦地で120キロ」とか「橋本〜高野山間の9割近くが外国人」とか、ただの提灯記事とはいえ盛り過ぎだ
報道はリアリズムを失ったら終わりだぞ自戒せよ
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/04/27(木) 13:47:30.72ID:lzb3yfmH
「もともと近畿地盤だから好感度が高い」
「近畿を捨てて出ていった会社だから叩く」
どっちも言えるよな
俺の場合産経は前者、ローソンは後者に入ってる
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 18:07:48.64ID:XwMlMxYM
>>70
産経はもともと梅田にあった大阪本社を難波に移転させてるからな
唯一ミナミに本拠を構える大手マスコミだから当然と言える
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 20:09:39.54ID:zkAZ8yEH
二階俊博もキチガイ南海ヲタらしい
0074 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/04/28(金) 21:13:51.71ID:lQcWEOh1
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
       =@ ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }  神戸市東灘区のキチガイウンコヲタ
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く    
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
 
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:54.71ID:eFnrLd9G
中百舌鳥も新しいタイプの放送に変わってたのか
中百舌鳥しか聞けない通過音気に入ってたんだけどな
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/04/30(日) 06:07:10.07ID:oyf67Z2D
そろそろアバン車掌の制服リニューアル希望
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 00:31:25.53ID:Q2O/+cu4
阪急を見習ってもっと車両をきれいに保つべきなのに、キタへのアレルギーがあだとなって当たり前のことが受け入れられない南海。
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 00:53:14.15ID:wRvDEHyv
マホガニー調の化粧板をなくしたのは韓国人の前社長辺信二
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 10:55:22.94ID:LWX7EbHn
阪急は儲かってる?
昇給は去年は2000で今年は1000だったね組合ので見た
四桁って羨ましい
給与を取るか自由を取るか難しいな
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 16:06:41.00ID:rdyyyHQU
>>79
は?南海ですら6000円なのに
阪急がそんな低いわけないだろ
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 20:02:07.38ID:pnsgo9ZP
昇給って時も読めねえほど社畜なんだよねわかった
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 22:06:58.61ID:Yr9794gu
>>77-78

それで乗客が増えるのならどこもやってる
関空開港後のはるかとラピートの利用状況と
8000以降の南海の車両が現実を全て物語っている
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 22:26:15.55ID:Yr9794gu
今年の秋は8000系落成から10年やな 考えてみたらホンマはやいなあ…
8000系といい6000系といい南海の車両は未だに古さは感じられないスタイル
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 12:30:01.12ID:oBuMrpfF
>>84
関空開港時期の南海は、高株価も背景にイケイケ投資で導入車両もお高かったし、ダイヤも大増発
それでいて乗客はずっと右肩下がりだったからなあ
曽根悟ってエラい先生が昔「国鉄は、増発したら必然に客が増えるって単純なことが分かっていなかった」て批判していたが、必然ではないことを身をもって証明してしまった
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 20:59:30.63ID:utn9VspY
そりゃ国鉄の場合は必要最低限レベルにも達していないほど本数が少なかったもの
住宅街を走る路線が一日6本とか狂ってる
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 00:06:45.95ID:Y2cVxbu7
大阪はん
16 バックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/04(木) 12:47:30.43 ID:sYNAIezH0
処女は微妙だよ
声出さない女多いし
痛がる奴もいるし
手コキやフェラすらしてくれないし
正常位以外嫌がるし

反応の無い(少ない)女って物体がただ寝転がってるだけでそれでオナニーしてるような物
それならオナホ使ってシコってる方が良いよ
やっぱお尻の穴くらいペロペロ舐めてくれないとな
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 02:48:54.36ID:CWSOpY8Z
hage
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 09:35:23.93ID:CfxF73oR
>>91
南海ヲタには縁のない話だな
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 17:15:00.27ID:NfMxGt3h
>>93
デブスとすらやったことない男は詰んんでる
大阪の女はサービス精神旺盛なんだし、大阪在住の童貞なら生涯独身コース

関東や九州だと男が一方的にサービスすべきと考えてる女が多いから大阪以上に難易度が高い
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 17:20:21.58ID:hLVAniLP
>>85
6000系に古さが感じられんって、そりゃ言い過ぎだろ。
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 18:25:57.91ID:NfMxGt3h
まあ女性駅員・車掌のムチ尻をおかずにすればオナネタは一週間困らないか
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 18:26:14.14ID:NfMxGt3h
>>97
両開きくぱあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況