X



東京メトロ有楽町線・副都心線 part120 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 19:55:50.01ID:fwklqdKa
>>162
オマエ馬鹿か?
デジタルとアナログの混在なんて簡単に出来るだろ。
列車無線で通話と制御系で別々の周波数の受信機を積めば一番簡単なんだよ。
まあ実際にそれをやってるかは知らんけどな。
それからアナログテレビ(旧)だって制御系の信号を搬送波に乗せてるぞ。
でなければ受信機で画像の同期が取れない。
FMステレオ放送も同様。
19KHzのパイロット信号が無ければステレオにならない。
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 20:14:12.67ID:For4g09S
162人気だな

>>165
コスト度外視
床下、運転席スペースガン無視で別の機器を置けと
あとただの同期信号と情報の詰まった電文を一緒にしないでくれ
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 22:33:51.39ID:R76EZUEq
>>152
書いてる意味が不明
20:07発だし、小竹向原までは静かでガラガラって
小竹向原で乗降扱いしないんだから
その先も同じ状態だろ?
ついでにクロスシートに1人ずつ乗ってる感じだな
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 03:30:07.55ID:axaov4wG
>>159
確かに初期のATOの南北線は仕様が異なるかもな
過密化することを想定しない4分毎程度にしか運転しないからできる芸当か

2010年ごろから、ワンマン化、新CS-ATC化、TASC化、ホームドア化と合わせて、
ATO区間が急に増えているけれども、東急の新CS-ATCをベースにした
安価にできるなんちゃってATOみたいな簡易ATOと思えばよいのか

それでも、前方予告くらいは反映させればよいように思うけどな

個別の路線でのオプション付加も可能で、東横は、踏切対応機能、駅通過防止機能(銀座線も)が追加されているけれども、
その気になればメトロなんかでも、乗り心地悪化防止のために、数区間先の閉塞状況を反映させた、
乗り心地を悪化させないジャーク制御のような機能を追加すればいいのにな
コストの問題なのだろうが、必要になれば追加してくるのか?

同種のATOの有楽町線、丸の内線、三田線なんかでも同様なんだろうか?

これならわざわざATOを使わずに東急のように新CS-ATCのまま使った方が良いようにも思うけど
特に田園都市線なんかは、踏切がないのだから、ATO化してもよいはずなのに新CS-ATCだしな
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 04:01:40.69ID:Y0IN6WoA
南北線ってホームドアにせよ、異質な点多いね
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 08:53:11.14ID:xzCrNujz
ダイヤを守る気が更々ない
ガラガラホームに始発が入線遅刻とかざら
毎日ガクガク運転で乗り心地なんてなんのその

せめてどっちかならまだいいのに
両方実装してイライラを煽るのが有楽町
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 09:16:15.18ID:+A327ceE
7000系が走っている限り副都心の満足度は永遠の0
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 11:21:03.96ID:o4od9YMA
みなとみらい線内で車両故障で遅れてる上に行き先変更が発生してるにもかかわらず、
アプリのトップはメトロ全線平常運転、
路線別に見ると東新宿で信号確認で遅れの表示。
なんなん?
小竹向原行きとか池袋行きがある上に30分以上遅れてる電車があるんだからちゃんと通知しろよ
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 11:45:53.64ID:o4od9YMA
東新宿の信号確認?ポイント故障?で東新宿行きはカンスト(60分超え?)して大幅な遅れに表示が変わった模様
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 12:34:24.29ID:gI6o9v99
7000は全車廃車にしろよ他社線で迷惑かけやがって
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 16:07:24.68ID:eTg4soOr
7000は昔からトラブル多いのに置き換えしないんだな
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:00.82ID:xvMgcXjw
まず6000を千代田線から追放しないと
例のコテハンは、あちこちに顔を出さずに
6000の追放運動に専念してほしいものだ。
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 16:43:13.95ID:NbtfvBrx
東横民だけど10000みたいなウンコ色のゴミ車両が来ることの方が数倍不快です
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 16:59:55.89ID:Pa4TAZO/
もし7000系が廃車になるなら10000系のイスを7000系のイスと取り替えてほしい
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:20.79ID:zyGsVUWQ
カーブに差し掛かるたびに貫通路の扉が思い切りバタン!と開くのも10000の特徴

欠陥品Aトレwwww
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 10:50:11.96ID:G30K6wUT
飯田橋市ヶ谷の留置線繋げて退避用に使えないのかな
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 11:30:40.55ID:q7oncikB
飯田橋〜市ヶ谷間に新駅作ればいい
法政大学前とか
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 12:56:15.36ID:yX9ftdQZ
7000がボロであることより10000系とかいう安っぽいのが走ってることがムカつく
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 16:59:31.71ID:vgnrtRwu
やっぱり17000系に期待するしかない
7000系がダメになったらさすがに出るだろ
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 03:10:13.68ID:miYBxNV9
「7000系の後継は、乗り入れ各社様からの協力をもって持ち寄って頂き・・・」
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 08:23:26.85ID:kKwCMWhG
   (( ・ω) …
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ )) …イナイナ?
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

いっしょにお菓子食べません?

   ∧_∧ ▲
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 21:44:24.39ID:Qw6F6ZM8
名無し三等兵 2017/04/22(土)

東京都民は江戸時代から長屋で乱行を重ね父親の分からなくなった町人と、
100年前まで肥桶担いでた百姓が混血した成れの果てである。

日本の最上級階級と言えば吹上御所にお住まいのご一家で、
並大抵の階級では対抗出来ないが、そもそも彼等は東京の人じゃ無い。
じゃあ上流階級は、と言うとこれまた東京にいない。
むしろ永田町や霞ヶ関からリムジンに乗った御用聞きが態々畿内までお伺いをするクラス。

これらエスタブリッシュ層に全く相手にされないカッペ代表の最上級は今の南麻布3〜5丁目辺りで暮らすレベル。
普段から平民に対して偉そうに振る舞うが、所詮は水呑百姓の子孫なのは違いなく、
公的機関にカッペロンダリングをオーソライズして欲しい様だ。
次いで、虎ノ門5丁目や白金2丁目で150坪以上の戸建住まいの都民。これらは多少品格に劣るが辛うじて上級都民に含めて良いだろう。
ただ、江戸住まい10代目位の足立区、墨田区民の江戸っ子から今もなお成金と馬鹿にされ続け、何も言い返せないのがトラウマらしい。

恐ろしい事に、世田谷区や文京区で暮らす更に下層階級の都民が実在し、
都民カースト制の最下層を構成するアンタッチャブルに他ならない。
日頃から地方民を馬鹿にするしかアイデンティティを保つ術が無く、
それ故にエスタブリッシュ層から蛇蝎の如く嫌われている。
これが東京の真の姿なのだ。



あ、江東区タワマン最上階とかは雑兵カッペ。
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 22:09:16.51ID:usWuMCsL
.
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 19:27:45.53ID:pZDkEg2b
通勤時間に席が余るがらがら西武直通に東急車両
満員の東武直通に7000
これで客が不満に思わないって本当に思ってる?
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 21:25:06.46ID:vYrUeDcN
車両より付近にいる人の態度とか人柄次第だわ
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 22:16:44.73ID:vona4Ddo
安全確認安全確認って、ただ混んでるだけか、初心者運転手なだけだろ?
もっと本音で話せよ
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 22:18:15.84ID:vona4Ddo
あほみてえに電車遅らせて恥ずかしくねえのか?今世代は。
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 22:56:05.68ID:GgD4D0ro
>>205
トージョー直通が混んでるように見えるのは練板3駅のお陰なんでw
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 10:57:09.17ID:SLTbC+8m
夕ラッシュ時に急行を走らせていた頃は、小竹向原駅で急行から各駅に大勢の客が移動して、
ガラガラの急行が先発していく光景が普通だった。
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 14:28:46.08ID:D0Ut3zZI
実際練板4駅の利用者数はおおい
東上線まで行く自分は小竹向原では空いている西武線直通を恨めしそうに見ながら、やっとこさ地下鉄成増らへんで空いた座席に座って帰宅してるよ
0216名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 15:22:59.38ID:euaZ46LU
東上線まで行く客の数は西武とさほど変わらない
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 16:47:10.00ID:xFcHVDZA
練板4駅、西武、和光市以遠が同じ位なんだな
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 21:06:10.86ID:r8TFsPOy
和光市から先も志木までで半数以上降りるからな
和光市止まりを志木まで走らせるだけでだいぶ違う
あと西武からは総数そのものは少ないが比較的長く乗る人が多くて
朝は飯田橋過ぎてもなかなか座れなかったりする
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 21:07:03.58ID:r8TFsPOy
メトロTJライナーはやらないのかね
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 21:12:34.70ID:Zget0XMu
>>220
車両がチープだから有料列車としての乗入れの許可でないやろ
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 21:17:13.23ID:r8TFsPOy
9000置き換えで新造しないの?
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/04/27(木) 00:40:15.96ID:1LKPUeFo
>>222

9000はリニュ更新してるから暫く廃車は無い。
そもそも東武8000がまだ現役だから
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 08:44:00.98ID:Dioiv9Sj
  _へーへ_
  /     ヽ
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<小手指!!>
| __)_ノ VVVV
ヽ__)ノ
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 08:54:26.33ID:bXJu3Umt
保守
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 18:58:47.75ID:SoHqPLdB
相変わらず飯田橋〜江戸川橋間の電波圏内なのにネットが繋がらないな。
パケ詰まりってやつだろうか…?
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 19:20:15.55ID:Y1Uow7pa
>>229
割と東京メトロだとあちこちで起きるよね
メトロの中だとアンテナ本数なんてまったく無意味
信用ならない
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 20:09:14.75ID:BKTi7zgN
そんなに電波が欲しければ
その区間の上は都バスが走っているぞ
通勤ルート変えてみろよ
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 20:26:36.20ID:+Q7AEOrC
>>231
お前がいくらスマホを叩いたところでお前だけ携帯を親に買ってもらえず
クラスの輪から外れて学校裏サイトで悪口書かれまくった事実は変わらない
社会不適合者は社会不適合者らしく家に引きこもってろ
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 09:37:11.97ID:xvoTlNV/
auの時はなんとか通信できてたのに、ドコモに変えたらバリ3圏外ばっか
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 10:40:20.37ID:wonE3D9U
いいから千川〜小竹向原にはよ電波通せよ
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 10:54:30.61ID:8y3LHSSe
相変わらず脳味噌が電波なヤツの愚痴が多いな
で、こう書くとガラケー使いwwwと顔真っ赤にして反論するんだよね
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 11:08:46.93ID:mzJwx/Dk
これだから学校裏サイトでいじめられるような陰キャラは迷惑なんだ
悪いのは携帯電話ではなくお前の人間性だぞ
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 19:41:12.77ID:Y42blTUX
電波の件は携帯PHS板、携帯機種板の方で語った方がよかろう
もしかして電波が受信する人を選んでいるのでは
あいつは有楽町線スレでウダウダ言ってるやつだから電波を送らないでやろう、そーれイライラしろー、もっとイライラしろー
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 20:57:07.41ID:mzJwx/Dk
そんな器用なことができるなら2ちゃんねるからとっくに荒らしはいなくなってるわバーカ死ねよ
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/05/02(火) 22:25:42.34ID:mzJwx/Dk
今どきパソコンで2ちゃんやってる方が変なやつだけどな
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 06:59:53.87ID:hcpB1ZKe
ガラケーで2ちゃんやってるのは今も昔もキチガイだけどな
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 07:31:51.57ID:hRvNrR8i
>>248
いや2ちゃんは長文が嫌われるからガラケーで充分。
スマホだと見たくないグロ画像みせられるし。
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 08:20:14.44ID:rU1Up9jx
鉄道ネタか沿線ネタでも書けよ
江戸川橋のことでも書くか

鳩山会館の入り口脇にあるボロ家だけど近いうちに取り壊されるかもしれない
庭先やガラス越しに見えた室内のゴミの山が消えた
洗濯物が見えなくなった
孤独死か立ち退きか不明だけど人が住んでいる気配が無い
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 08:47:02.85ID:rU1Up9jx
もう1つ、新富町

隅田川沿い周辺の古い民家など立ち退きさせて野村と住友がタワマン建設中
マンションの名称に新富町、八丁堀、湊という最寄り駅や地名を付けずに
どっちも銀座東と名付けている
片方のマンションでは東京徒歩20分、銀座(一丁目)徒歩11分の看板を出している
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 09:11:30.34ID:0kSJx/ir
>>251
まあよくあるよな
その近くで枝川なのに豊洲って言っちゃうマンションもすごいけど
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 10:26:58.98ID:B7cI+gcq
>>252
池袋と目白の中間では目白が優勢。
中には西武池袋線を北側に超えても目白の名前つけたマンソンがある。

町田駅そばの相模原市内のマンソンはメゾン町田風が多い(笑)
まああのでかいカメラ屋も相模原市内?なのに町田を名乗ってるしな。
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 17:27:53.49ID:KsrIHS98
>>249
お前のそのレス打つのに何回キー押したか数えてみろや
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 21:08:48.00ID:+TcOYrMs
練馬区関町南に○○吉祥寺というマンションが多いのと同じ
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 23:38:55.82ID:lDcIRpBb
練馬区田柄にまさかの赤塚を冠したアパートがあったときは驚いた
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 07:27:30.71ID:GBB24KS3
>>255
なんか江戸川橋って言うと小松川辺りにある橋みたいたからな。
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 08:57:08.24ID:3S3kepcs
江戸川と聞いて
千葉との県境に流れる江戸川
23区のハズレ江戸川区、千葉県江戸川区
江戸川橋は違う

昔は神田川が部分部分で違う河川名で呼ばれたから
あの辺りが江戸川、そこにかかる橋が江戸川橋、都電の駅名が江戸川橋

関口、水道町、山吹町にすればよかったのに
水道町では水道橋と混同するからダメか
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/05/04(木) 12:02:41.94ID:cHknMJoR
>>263
そんな事ドヤ顔で言われましても...
どっちにしたってあそこは何にもないところだからあの辺りに勤めてる人か住民以外には馴染みがない駅だよね
下手すると流山の江戸川台駅と間違われるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況