X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通57クマ目 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 転載ダメ(2段) (スフッ Sd4a-lM6G)
垢版 |
2017/03/28(火) 16:29:19.93ID:c3Jdph/xd
熊本の鉄道会社

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通56クマ目 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485519183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/22(木) 07:58:50.59ID:CX3kU+Jg0
>>850
原因は分かってる場合は
事故調って必要ないんじゃないの?
今日は不通に動いているし。
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GEy3)
垢版 |
2017/06/22(木) 10:36:47.19ID:/nwIDcfw0
不通に動く・・・頭痛が痛いみたいなものか・・・

昨夜は1時過ぎに最終みずほが走ってたような。
0855名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:13:43.45ID:CX3kU+Jg0
>>854
大阪付近の停電の影響でしょうなぁ、
>>847の最終便でしょう。

昨日の路面電車の脱線は、
バネが切れたのが原因って昼前のKKTニュースで言ってた。
市電のポイント脱線はまずバネを疑うだけだから
よくある話だよね。
0857名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/22(木) 16:17:07.01ID:CX3kU+Jg0
しかし昨日の事故で市電は
水道町から健軍まで運休したんでしょ?

新水前寺駅〜健軍だけでも
ピストン運動したほうが良かったような気がするんだけど、
乗務員交代が出来ないから諦めたんかな?
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GEy3)
垢版 |
2017/06/22(木) 16:29:50.30ID:/nwIDcfw0
新水前寺では折り返しできませんが・・・
0859名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/22(木) 17:14:47.86ID:PIxhTKeK0
今年度、新水前寺駅前は健軍方に渡り線が出来るので
国府〜健軍では可能になるかも。
てか、なんで市立体育館前と神水の渡り線を活用しなかったん?
0861名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:42.43ID:CX3kU+Jg0
>>858-859
あー新水前寺の渡り線はまだできてなかったか。
でも今回折り返しするとしても神水の渡り線は関係なくないか?
市立体育館⇔健軍校前で折り返し運転すればよかったと思う。

今後も脱線事故を起こすだろうから、
脱線した後の運転方法を交通局は緊急マニュアルを作成すればいいと思う。
0865名無し野電車区 (スフッ Sdbf-X7r8)
垢版 |
2017/06/23(金) 12:11:55.01ID:T6ecL097d
>>863
問題ない。木だから乾燥してれば隙間が広がる。以前は床に腐食防止も兼ねて油を薄く塗っていたが今はやってない。
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/23(金) 19:24:06.73ID:mn+i8s6e0
健軍校前折り返しが意味不明
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:55:42.28ID:mn+i8s6e0
健軍方面に孤立した電車と乗務員で回せばよくね?
じ〜っと立ち往生するよりマシ。
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 3769-x7Tb)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:26:24.93ID:b8lkg/qI0
コスト下げるポイント間違ってるよな
9700形が数台不動になっている原因も元をたどれば耐久年数が決まっている部品の交換を怠ったのが原因らしいし
0872名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GEy3)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:04:33.47ID:TRuD/FB80
再建で人件費抑制するために運転士以外に土木・電機・車両整備の中堅も市役所に行ってしまって
技術の継承が絶たれた。
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:33.88ID:xgYfQLne0
熊本ナンバーにくまモン('-'*)
0878名無し野電車区 (ワッチョイ d76f-qYYv)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:54:46.45ID:FTmdnr8G0
で、人件費削られた交通局で俺らが働きたいかという話な
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GEy3)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:02:10.10ID:TRuD/FB80
求む!運転士なんて店先のバイト募集貼り紙みたいなチラシを窓に貼って走る市電・・・
市役所に行ってしまった人達も免許は生きてるらしいけど、戻ると待遇下がるみたいだし。
当時のやり方に問題があったのは確かですな。
今後、延伸が決まって開業するともっと増員が必要になる。けど嘱託時給制では無理でしょうね。
市職員に「身内を紹介して!」ってお願するくらい応募が無いそうな。
0883名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:06:47.08ID:XiJUP2NI0
>>882
次回は10月ころから募集開始。
今はトラムガイドのみ募集中。
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 3769-x7Tb)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:14:07.43ID:b8lkg/qI0
>>882
視力は矯正で大丈夫
ただ運転するときコンタクトの人は眼鏡の携帯が必要になるけど
第一の難関は内田クレペリン精神検査をクリアすることじゃないかな
0885名無し野電車区 (ワッチョイ 3769-x7Tb)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:22:36.64ID:b8lkg/qI0
>>881
嘱託職員の運転士って入局したての新人も長年務めているベテランも同じ給料ってことだからな
運転士の仕事が本当に好きでないと辞めちゃうよ
0886名無し野電車区 (ワッチョイ d711-P/zU)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:41:02.76ID:/+a3JJmo0
いよいよ駅ビル詳細発表か
規模縮小とかやめてくれよ
0887名無し野電車区 (スフッ Sdbf-X7r8)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:51:04.46ID:o+hH16xXd
勘違いしてる人が居るらしいけど、交通局に入れたから即運転士ではないからねぇ。
それから半年勉強して国家資格合格して、さらに訓練と見極め合格して初めて独り立ち。
昇給は年に数十円とかのレベル。
ボーナス退職金は無し。残業月100時間すれば正職員と比べて引かれるものが少ないので手取りはそれなりはある。
酔っ払いやクレーマーも居るしね。大変だよ。
免許取って数か月で辞めて他社に行く奴もいるみたいだけど、今は何処も同じだしね。
運転士養成するにも数百万かかるそうだし。
0888名無し野電車区 (ドコグロ MMdf-Lvcy)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:43:12.78ID:p6XBysXpM
昇給は一円もないですよ
規定が変わって増えることはあるけど昇給ではない

市電運転士の非正規化は間違いなく失政
上の人も書いてるけど、数百万円かけても数ヶ月数年でやめてまたイチからやり直し
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 1723-Lvcy)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:57:46.68ID:XIDqIiFC0
今、電車運転士に限らず、何らかの仕事はほとんど時給制になってしまったね
地方の相場に合わせてるんだろうけど、難しい問題だわ
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 9fea-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:38:27.01ID:uV39iWpN0
ほんと人手不足が話題の折、ちょうどいいんじゃないか。
正社員化は市民からの文句も出ないんじゃないかな。
ほんと良い機会だよ。
0892名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 07:29:49.25ID:NdAER+st0
正社員化なんて100%無理
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GEy3)
垢版 |
2017/06/25(日) 08:23:40.17ID:utWSeJWm0
条例(規則)で嘱託職員は正職員にはなれない・・・
正職員になるには正職員募集時に新たに試験を受けなければならない。
昨年から始まった「任期付き正職員制度」は苦肉の策。
こんなことするくらいなら給料安くても鹿児島みたいに正職員で採ればいいものを。
数百万かけて免許取らせて短期間で逃げられることを考えたらこちらが局としてもお得では?
次の仕事どうしよう?なんて考えながら運転される方が怖い。
0894名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-7dgZ)
垢版 |
2017/06/25(日) 08:39:46.58ID:3G2p6ZAma
熊本は路面電車に力を入れたいんだかそうでないのかよくわからないな。
運転士で正規職員?そんなのうちはいませんよ?
とばかりに少し前に正規職員は市の他部署に移動しちゃったよね。
その人たちから見ても今の運転士のモチベーションの低さが歯がゆいようだね。
非正規に求めちゃいけないけどね。
0896名無し野電車区 (JP 0H0b-qYYv)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:01:50.87ID:jWlP0PyqH
>>894
情けは人の為ならずなりよ
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe9-qYYv)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:18:43.67ID:YG3f6fjg0
今改善せずにいつするよ
0900名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 18:42:28.44ID:NdAER+st0
>>898
今改善せずにいつするか?
しないでしょw
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:50:12.35ID:/1yn1ozX0
鹿児島市電は正職員の運転士?
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:29:01.69ID:/1yn1ozX0
じゃぁ、嘱託で採用した方がいいじゃん。
0909名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:09:42.24ID:g1XNp36f0
熊本市電、またやらかした(怒)
0910名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:10:38.82ID:7l7SQ8lo0
>>909
車両故障の話?
ほとんどの車両が古いから仕方ないよ。
0913名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:42:16.96ID:7l7SQ8lo0
>>911
ネット上で情報がないから詳しいことが判らないw

ばってん城次がやらかすのとどちらがひどいの?
0915名無し野電車区 (ワッチョイ ffd3-qYYv)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:05:16.11ID:GoPSeVDs0
>>909
安い賃金で搾取するのがいかんのだ
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 9711-923R)
垢版 |
2017/06/26(月) 21:29:11.61ID:g1XNp36f0
故障車は何?
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GsSP)
垢版 |
2017/06/27(火) 08:14:38.33ID:06iHW1UC0
低床で推すこと自体が無理。雨で空転するだろうし、頭振るので連結器カバー付近がぐちゃぐちゃになってしまう。
低床専用の連結棒を使うなら別だが。
亘線で低床を一旦待避させてその後のワンマンで推せばいいのに。
で、どんな被害があったん?
0920名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/27(火) 08:56:21.59ID:B1h51mfk0
こういうときのために、
サイドカーみたいなのを用意して
道路側から引っ張るように運転すればいいのだ。
0921名無し野電車区 (スフッ Sdbf-X7r8)
垢版 |
2017/06/27(火) 09:25:37.27ID:s5eIEXnPd
>>920
電停通過できないやん。
0922名無し野電車区 (アウアウカー Sa6b-x7Tb)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:39:56.89ID:M9PRCUKBa
>>919
連接がボギー車をなぜか短い連結棒で押してて曲線で動けなくなっていた
結局30分以上は立往生してたんじゃないかな
救助しに来たはずなのに救助されることになるというお粗末な話
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe9-qYYv)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:30:50.06ID:OxK5zpa00
俺の連結棒と
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-GsSP)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:53:08.01ID:06iHW1UC0
壊れたのは1063。
で、本来なら低床に積んである専用の連結棒を使うべき所を1063搭載の短い連結棒を
使用したため、亘線で自由がきかなくなり立ち往生。1063のバンパー破損。
0927名無し野電車区 (ワッチョイ d711-AU9i)
垢版 |
2017/06/28(水) 22:28:30.49ID:lOvtKIAk0
あそ1962の車両って
まだ車籍のこってるのかな?
どう考えてもボロボロで走れそうにないけどw
0928名無し野電車区 (ラクッペ MMcb-7dgZ)
垢版 |
2017/06/28(水) 23:37:25.92ID:3d6f6DjtM
バカだねぇ。そんな応急処置のノウハウもないやつばっかりになっちゃったの?
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 4256-vtNh)
垢版 |
2017/06/29(木) 01:11:58.32ID:XuRKAdHl0
>>927
wikiでは保留車となっている。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 6923-pGjD)
垢版 |
2017/06/29(木) 08:14:30.98ID:s5NK+/7Q0
>>929
お前らもよく使うであろう「サポートセンター」なるものも、みーんな地方のコールセンターに丸投げだしな
社員じゃないから、マニュアル以外になれば素人と一緒さね
0933名無し野電車区 (ワッチョイ 1911-WoKO)
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:29.93ID:Q27E8Hyy0
崇城大学の訓練機が長崎空港に胴体着陸。
長崎空港、現在滑走路閉鎖中。
0934名無し野電車区 (ワッチョイ 6239-PjPC)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:13.89ID:YdCEd2A00
アホ大学w
ただでさえ迷惑なのに。
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 656f-vtNh)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:16:03.85ID:crXv0cWr0
https://twitter.com/Perfume_4135M
南久留米から肥前旭までの往復きっぷで九州各地、ときには山口まで行くキセルガチ勢
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 2d39-1PdJ)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:51.63ID:c9zW/SbP0
新幹線の客が減るから絶対にやらないだろうけど、
非常に低コストで便利になる策を一つ

豊肥線の武蔵塚駅を200mほど熊本方向にズラして九州自動車道の直上に移転させる
高速バスの武蔵ヶ丘停留所を鹿児島方向に200mズラして新武蔵塚駅と直接接続する

これで高速バスによる九州管内の移動は格段に改善するうえ費用も最小限で済むぞ
新水前寺と市電の接続部分みたいな感じで
0938名無し野電車区 (ワッチョイ 2d39-1PdJ)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:59:55.09ID:c9zW/SbP0
>>937
まあそうなんだけど、新水前寺と市電が直結する構造になった時は
かなり感動したからな。便利だし楽だしで
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 656f-QOg+)
垢版 |
2017/06/30(金) 01:09:38.32ID:VdaKqYGp0
雨の日に濡れないのが強みだな
三ツ石と西合志も、高速沿いに直結歩道的なのを作れば便利だが
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 42c2-yiYd)
垢版 |
2017/06/30(金) 06:57:35.55ID:gWx26HIF0
熊本駅から高速バス乗ればいいじゃん
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 4256-vtNh)
垢版 |
2017/06/30(金) 09:34:16.48ID:oCcl77Yf0
http://qbiz.jp/article/113189/1/
N700Sは4両編成も組めるそうな。Qが長崎に入れたがってる。

高速バスはルート変更でも遅れは改善されないし、産交の運転手はアレだし・・・
車両はあっても運転手居ないから増発も今以上は無理でしょ。
高くても新幹線かなぁ。
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 6239-PjPC)
垢版 |
2017/06/30(金) 09:58:24.51ID:eiZT5Ab10
>>942
すまんな、胴体着陸より随分マシなとこ卒業してます。
こんな大学行って意味あんの?親不孝もいいとこだな。
あなたのことです。(爆笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況