南区の3号線はすでに松橋ICのその先まで2車線で整備されてるからな
加えて平田と近見に立体交差を設けてるから渋滞がかなり緩和されてる
さらに3号線迂回路の平成大通りも嘉島まで2車線で繋がってるので通過台数も分散されてる
片道一車線しかない北区のそれとは事情が全然違う
緊急性があまりないので西環状線の延長は無いのでは