H100形のコマツ製SA6D140系列エンジンは予混合希薄燃焼デュエルフューエル化しておかないと
2040年欧米全廃に日本も巻き込まれる可能性が高いわけだがキハ40系列が終焉する頃には
ディーゼル発電機セットごと換装するのか賞味期限22年間で用途廃車という超短命なのかなぁ。。。

国内2陣営では基礎研究と要素技術開発を完了しても商業ベースに乗せられるとは思えないため
線路ごと引っ剥がしたほうが早いのだろう。

新エネルギー・産業技術総合開発機構NEDO+JFEエンジニアリング
鉄道建設・運輸施設整備支援機構JRTT(海事勘定)+IHI新潟原動機