X



【総合】沖縄の鉄道関連スレ 01 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 23:32:06.80ID:aDXgI1os
鉄道、モノレール、計画、反対賛成議論、雑談の総合スレ
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 01:19:52.05ID:HIqpJyRP
沖縄鉄道ができると貧しかった沖縄県民の所得が上がるからな
車は維持費、税金、ガソリン代、保険で電車より大損するらしい
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 01:32:39.38ID:z//XCRBf
ん?
沖縄って交通費支給の職場あるか?
それに通勤が鉄道でも車は不要にならないがな
むしろ負担が増える
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 01:40:10.76ID:YVmIw4KN
505←2ちゃんに巣食う基地外
誰も信用しない見向きもしない(笑)
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 01:44:13.37ID:osDk6HjL
県外からの玄関口は空港
しかも客のほとんどは観光客
それならばレンタカーやバスのままでいいかも
まずは都市圏交通の整備を
0516名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 13:46:01.69ID:GVB7KEt/
514←2ちゃんに巣食うゴミ
二度と書き込むなカス
0517名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 09:54:32.53ID:Mc1ZU3go
★★自動車保有台数ランキング

全国の自動車保有台数は6,052万台で、人口100人あたり47.62台。
最も自動車保有台数が多いのは群馬県で、人口100人あたり68.39台。

一方、自動車保有台数が最も少ないのは東京都で23.46台と
1位群馬県の1/3の普及率となっている。

分布地図を見ると三大都市圏を筆頭に都市部で自動車が少なく地方で多い

都市と地方の関係では人口集中度と負の相関があり、人口集中度が低い地方で自動車保有台数が多い。

*1位 群馬県
*2位 茨城県
*3位 栃木県
*4位 富山県
*5位 山梨県
*6位 長野県
26位 熊本県
27位 鹿児島県

28位 沖縄県

--↓-- 都会化 人口が多く鉄道等のインフラが充実

41位 千葉県
42位 埼玉県
43位 兵庫県
44位 京都府
45位 神奈川県
46位 大阪府
47位 東京都
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 11:27:54.20ID:QT67psUH
那覇近郊の一極集中の都市型と
中北部の閑散地区を別けて見ないと

今必要なのは那覇近郊の都市交通

毎日渋滞しまくる所と年に一度しか渋滞しない所とを
一緒に整備すること自体に無理があるとしか
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 11:42:32.29ID:QM4ajtE9
東京、大阪、関東、関西の大都会は車が少ないな
鉄道があると車はいらない

車がないと生活が出来ないという田舎ものは恥ずかしいと思え
鉄道がない地域は最低と思え
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 23:15:22.93ID:d63oN0Kk
>>519
いやいや大阪も東京も車めっちゃ多いよ
都市高速がいっぱいあってあれだぜ
0522名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 23:42:20.54ID:q+F9ufuk
那覇市内でも車がないと買い物難民になるけどねー
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 23:59:28.94ID:Mc1ZU3go
●自動車保有台数ランキング


愛知県 406万台 人口100人あたり54.52台
埼玉県 314万台
東京都 314万台 人口100人あたり23.46台

北海道 277万台
千葉県 275万台
大阪府 275万台 人口100人あたり31.07台

群馬県 135万台 人口100人あたり68.39台
沖縄県 *79万台 人口100人あたり55.67台
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 01:01:13.94ID:/EF0vSxF
気候を考慮すると地下街と地下鉄が必須
台風、大雨、落雷が良くある地域
大型イベントが中止になることが多いから大型MICEも必要
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 01:10:25.69ID:/EF0vSxF
沖縄で車が少ない、車がいらないのは那覇市
都会だしモノレール、バス、タクシーが充実している
逆に車が一番必要なのは北部のど田舎人
那覇から遠くなるほど車が必要になる

全国になると東京、大阪の大都会がいらない
逆に田舎の地方は車が必要になる
0526名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 12:06:35.03ID:qveku69c
どう考えても北部より南部の方が先だな
0527名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 12:52:19.71ID:RehDZG6E
>>525
那覇でも車がないと買い物に行けないぞ。
それと、バスも充実してないが。
何を見てるんだ?
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 21:11:54.73ID:lHw2D061
何を見てるんだ?
那覇より北部の方が圧倒的に車が必要
それと、北部は何も充実してないが
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 21:19:11.04ID:MtQBWmdK
旭橋にOPA再進出 観光情報発信も 再開発地区
2017年4月5日

2018年の開業を予定するモノレール旭橋駅周辺地区再開発の複合施設
(地上11階、地下1階)の全容が、4日までに関係者の話で分かった。

2〜3階部分の商業施設スペースには、ファッション専門店ビル運営の
OPA(オーパ、千葉市)が沖縄再進出する。

那覇バスターミナル機能の再編となる1階部分は、コンビニエンスストアや
地元IT企業と連携した観光案内待合所として整備し、路線バス、
定期観光バスの検索システムや沖縄観光情報を多言語で発信する。

概要では地下はバス駐車場、1階はバスターミナルとして乗降場や
待合室などを整備する。2〜3階は商業施設と県の観光支援窓口、
4〜6階に県立図書館と就労支援施設・グッジョブセンターを設置する。

7〜11階は企業事務所として入居を募る。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-473067.html
0530名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 00:57:10.24ID:NNEnorcD
北部は鉄道がいらないから車で充分
那覇は車保有者を減らし鉄道を作ろう
0531名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 01:36:00.34ID:gwKAT9WR
>>518
鉄道によって都市を分散するのが根本解決手段
那覇が一極集中してるのは那覇に仕事がある人が職住近接をしいられてるからでそ
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 07:09:26.60ID:/U+UhKAq
名護までは無理でもうるま市までは欲しい。
浦添、宜野湾、沖縄市と都市が連続してるし需要あると思うがな。
今は車使ってる連中も、バスには乗らなくても定時制の高い鉄道なら利用する層も多かろう。
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 18:08:38.45ID:Y/88cIod
>>528
必要性×必要とする人口で考えないと。
あと、北部は住宅地も日常の行き先が車社会前提で散らばっている。
名護駅だけできても即効性がなく、車で動かざるを得ないところが問題かな。

名護圏と南部圏が鉄道で結ばれて南部圏に自動車乗り入れが減るのはよいが、
その利益を得るなら中部に大規模パークアンドライドできる施設作るる方が
北部まで伸ばすより効率的だと思う。
そのうち北部の人口が増えたり鉄道社会が浸透してきたころに名護延伸でいいと思う。
0534名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 18:44:18.26ID:NNEnorcD
沖縄鉄軌道計画検討委員会は北部は辞めて南部に作れよ
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 01:04:24.47ID:3pimO0i1
名護は豊見城市より人口が少ないのに過大評価だよな
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 09:37:03.46ID:U1ptj7eh
結局辺野古とリンクで、名護は外せない?
0537名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 18:00:13.01ID:fU/njqZT
米軍や基地は関係なく
昔から名護が過大評価で
南部が過小評価

人口は倍以上違うが
0538名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 23:09:55.79ID:txta/8/Z
海底鉱物、大量採掘に成功 20年半ば、商用化目指す

経済産業省と石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は26日、
海底にある鉱物資源を船で大量採掘することに世界で初めて成功したと発表した。

沖縄県近海では海底から熱水と一緒に噴き出した金属が堆積してできる
「海底熱水鉱床」の存在が相次いで確認されており、
2020年代半ばごろの商用化を目指す。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-583412.html
0539名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 01:06:37.72ID:t+zIl6kZ
最初に南部から鉄道を作るとすべてがうまくいく
0540名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 02:28:54.29ID:G0m9B0Bh
>>538
シナが横取りするために今以上に工作してくるだろうな
先に蝦夷地のほうが落ちそうだが
0541名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 21:30:06.10ID:FegcXLZ9
沖縄海底 鉱石引き揚げ 世界初、商業化へ期待 経産省

経済産業省は26日、沖縄近海海底約1600メートルの熱水鉱床から金などの
資源を含む鉱石を大量に引き揚げる試験に世界で初めて成功したと発表した。

鉱石の採取作業を効率化することで、海外に大部分を依存する
鉱物資源の国産化に向けた技術確立や、商業化につながるかが期待される。

経産省は「十分な埋蔵量が確立できれば資源産出国になれる可能性もある」とみている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-583856.html


世界で初めて海底熱水鉱床の連続揚鉱に成功しました〜沖縄近海
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170926001/20170926001.html
0542名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 00:53:38.34ID:vxPDrHpv
世界初は素晴らしい
0543名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 16:44:48.58ID:crOMrHAH
橋下徹

東京の人は僕らを分かってないですね。もし本気でやるなら沖縄知事選。

普天間の辺野古移設と引き換えに沖縄南北鉄道敷設、

法人税・所得税・消費税・固定資産税・相続税などの大型減税特区設置、
IR(カジノ)の誘致。都知事なんて全く興味なし。
もちろん沖縄知事選はやりませんが。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/913190678414397440
0544名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 17:02:44.60ID:uPoHSDDz
消費税以外の減税はいらないな
減税よりも資金による投資開発が重要
0545名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 20:47:53.16ID:sngNou5f
恐ろしいものをさらっと貼るな
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 01:09:23.95ID:9u81Rvom
沖縄南部の鉄道は重要
0547名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:04:40.92ID:7xcgj9Ua
先に那覇-豊見城-糸満から鉄道を作れば黒字だし建設に期間が短くなるから
すぐに開業が可能
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:32:49.04ID:NE0o+RQv
北部は開発にもっとも時間がかかるし開業の遅れと赤字で大きな問題になる
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:31:28.12ID:T5yNN2UM
沖縄は、力がない沖縄鉄軌道計画検討委員会の教授は辞めて
力のある経団連の東京のJR、労組のJRを入れて鉄道計画を進めれば良い
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 00:41:28.11ID:jZFYyRcu
そんな何年も行かないような場所より
市内の移動でも1時間以上かかる現状を何とかしろよ
モノレールの時も渋滞解消と謳っていたのに解決した道路ある?
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 11:58:28.50ID:mhBxt3rm
沖縄 景気拡大36ヵ月連続 りゅうぎん8月 観光が好調
2017年9月30日

りゅうぎん総合研究所は28日、8月の県内景気動向を発表した。

新車販売や電気製品卸売りなど消費関連が好調で、入域観光客が
100万人を突破するなど観光関連の好材料が多いことなどから、
36カ月連続で県内景気は「拡大の動きが強まる」と判断した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-585798.html
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 13:06:32.49ID:2qKcJi73
いずれ、人材面と県民購買力の低迷で頭打ちになるよ。
人手不足だし、レベルの面でさらに問題なんだよね。
内地は人不足で、有能な人材を集めているしね。
内地でやっていけず、労働環境が悪いと解りながら沖縄に帰ってくる人とか。
格差は広がっているよ。
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 00:58:09.00ID:09TBUHL0
沖縄に大学の無償化と国際マンモス大学の建設が重要になっている
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 23:18:10.47ID:o8ujmLbM
政府も国民世論も辺野古に移転するまで沖縄に餌を与えないでってなってるしね!
いくら代替りしても先代の知事の決定を覆すなんて韓国人並で正直評判かなり悪い

もう移転を前提にってのはないはず
移転後に話しましょうになってるから
0557名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:14:31.92ID:39oM/5if
このゴミはウザイな
いつでも独立して核武装して雑魚東京を叩いても良いんだぜ

沖縄は日本と戦争しても勝てるし雑魚関東なら5日で崩壊できるだろう
0558ゴミスレ監視員
垢版 |
2017/10/02(月) 02:19:33.56ID:HJjaCc6F
557 ← 日本語を必死で勉強した基地害の中国共産党工作員(笑)
0559名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:22:16.60ID:39oM/5if
沖縄の金を返さないなら独立権かアメリカに早く戻せ >>83
核ミサイル1300発を沖縄に復活させろ
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:24:47.98ID:39oM/5if
>>558
朝鮮カルトの統一教会はウザイ
さっさと消えろカス
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 13:49:16.53ID:e0c50zP9
沖縄はアメリカが良いよ
アメリカだと最低所得も最低賃金も東京を超えるからな
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 23:47:51.61ID:U0GFn+5B
沖縄が米国のままなら日本の金で鉄道は出来ていた
沖縄の老害幹部と違って米国人は優秀すぎる
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 23:55:52.97ID:+uyFa04p
今の県政になってから国民感情悪いし
ある意味韓国より嫌われてるし
騒げばカネがもらえるってね
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 01:45:27.80ID:QBFr4pQo
有能だわ
ゆすり、たかりの才能はな
沖縄の人間だから
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 02:10:19.79ID:kZvbBBal
★沖縄独立、学生38%が条件付き賛成 沖縄の大学生

沖縄の大学の教授が実施した現役大学生への意識調査で、
政治、経済、安全(保障)体制が成り立つならば、沖縄独立に賛成と
答えた学生の割合が38%を占めることが明らかになった。

「沖縄が独立することを考えたことがありますか」との質問には
30%が「ある」と答えた。

13日にあった琉球独立学会の会合で報告された。

「沖縄の政治、経済、安全(保障)体制が成り立つならば、
あなたは沖縄独立についてどう思いますか」との「条件付き独立論」は
「賛成」が最も多く38%(118人)。
「反対」は28%(89人)、
「わからない」は34%(107人)だった。
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 09:35:17.25ID:Ih7Ft1FH
独立しておいて「政治体制が成り立つ」ってどういう意味?
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 10:18:06.85ID:O8NWyA5+
ロクすっぽ仕事もしない、朝から酒飲んで三線弾いて歌って踊って宵越しのゼニすら持たない
享楽的な琉球民族が独立して国家運営出来るんか?w
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 22:41:55.87ID:W0mDypdj
沖縄に必要なのは鉄道ではなく教育だろうな
手癖が悪いし嘘つきばかり
楽して他人のカネをあてにする

今年の前半かな米軍の新赴任者向けの研修資料が
県民性の悪さの事実を突いていたから火がついたように怒ってたね
騒げば要求が通るとか恫喝すると収入になるとか
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 23:09:30.93ID:2Y2vmAom
おい、守銭奴の東京
金はいらねから、さっさと沖縄をアメリカに戻せ
いつでも脱日本は歓迎だせ
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 23:14:57.39ID:2Y2vmAom
沖縄タイムスと琉球新報のアホが間違った日本復帰を煽ったせいでオワコン日本の沖縄は落ちぶれすぎた

最強アメリカの琉球政府に戻ることが必要だ
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 23:27:43.34ID:n0LT1bju
市内でも地域対立が激しいのに鉄道なんか無理じゃ?
台湾、中国、韓国の悪いところをかき集めたような人間性ばかり
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 00:21:56.25ID:X9UD8fT1
◆沖縄こそが日本の最古

縄文時代、弥生時代、日本の歴史? そんなレベルが低い話ではなく
日本で最古の化石人類は沖縄県ということだ
つまり歴史で見ると日本の大先輩は沖縄県ということが正しい

日本の歴史 人類
沖縄県>>>静岡県>>>>>>その他全国


日本出土の化石人骨

日本列島からは、山下人(沖縄県那覇市)、浜北人(静岡県浜松市)、
港川人(沖縄県島尻郡八重瀬町港川)、
ビンザアブ人(沖縄県宮古島)において更新世人類が出土している。

山下人(沖縄県那覇市)は今から約3万2,000年前で、いまのところ日本最古の化石人骨である。
港川人は、骨の遺存しやすい石灰岩の割れ目からほぼ9体分が出土した良好な資料で、
中国南部の柳江人に相似する。約1万8,000年前の更新世人類と推定される。

浜北人は、1960年(昭和35年)から1962年(昭和37年)にかけて見つかったもので、
約1万4,000年前のものと考えられる。ビンザアブ人は、1979年(昭和54年)から
1983年(昭和58年)にかけて発見され、
推定年代は約2万6,000年前で、港川人に先行するものと考えられる。
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 00:30:37.83ID:PSgTETa9
学力テストはイカサマしてた
大体平均点を下げるのは片親の奴だから
体調悪そうね家に帰りなよ〜って帰してたり
バカだから喜んで帰るし飢えてる奴にはお菓子でも釣ってた

だから未だにバカばっかり
テストの点が良くなるなら進学率とか結果でるんだけどな




沖縄は特に生徒には普段から勉強より行事が大事と叩き込むのに
自分の子供には必死に勉強させてるよ
支配者側からすれば県民はバカで貧乏の方が便利に使えるから
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 00:41:48.73ID:X9UD8fT1
◆日本人の起源(縄文・弥生・大和)

沖縄で大量に旧石器時代の大量の人骨が発掘。国内最古のDNAの抽出に成功

沖縄で旧石器時代の人骨が大量に発見されている。現在までに既に24体が発掘。
旧石器時代の遺跡としてはアジアでも最大とされる。

場所は沖縄県・石垣島(石垣市)の白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡。
そのうち最も古いものは2万4千〜2万6千年前の人骨(放射性炭素年代による)。

2万年前の女性の人骨からはDNAを抽出することにも成功した。
古代人のDNAとしては国内最古で、旧石器時代では初。

DNAパターンも判明し、日本人の祖先が南方から
来たとする説を考える上で貴重な成果となった。

古い人骨のDNAはこれまで、縄文時代早期(約8000年前)以降の関東や東北、北海道、
弥生時代では北部九州と奈良県などの遺跡の人骨から抽出・分析
されているが、旧石器時代はなかった。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 01:13:05.25ID:lXR+nPdU
せっかくの環境も活かすこともできない沖縄の社会
社会のためより親族一族のために動くからダメな閉鎖社会になるだけのこと
いくら税金をつぎ込んでも闇に消えるだけ

内地も昔のように沖縄同情論などなく
もはやゆすりたかりの沖縄でしかない
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 04:03:34.18ID:X9UD8fT1
歴史的発見相次ぐ 日本人の起源論争にも波及見
2015/1/27

沖縄県南城市のサキタリ洞遺跡そばの駐車場には、国内最古級とみられる
「埋葬人骨」の見学会に参加する車が続々と押し寄せた。
冬の野外にもかかわらず、見学者からは高揚した雰囲気が立ちのぼった。

12年に1万4000年前の人骨と石英製石器がそろって出土した。
骨と道具が同時に出土した例としては国内最古になる。

昨年2月には約2万3000〜2万年前の人骨、国内最古の「貝器」、
9000年前の沖縄最古の土器などを発見したことを発表、今回の埋葬人骨と続いた。

旧石器時代の人骨は国内でほとんど発見されていない。

本土は火山灰に覆われた酸性の土壌が多いため骨や有機物が保存されにくいためで、
日本最古の人骨は那覇市山下町で見つかった「山下洞穴人」。
同博物館・美術館によると、約3万6000年前で、港川人は約2万2000年前と見られている。

本土で確実な旧石器人の骨は静岡県浜北市(現浜松市)で
出土した「浜北人」(約2万年前)だけとされている。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82203470R20C15A1000000/
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 21:04:54.34ID:uTTSfGjN
>>74-85
ここまで東京が沖縄冷遇をすると、日本復帰はしないで
米国リュウキュウ州に戻れと沖縄マスコミが責任をもって誘導するべき
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 00:46:08.76ID:C0nfwYmE
南部に鉄道を作ると黒字は確実
赤字の北部に作ろうとするから進まない
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 13:31:26.92ID:SFWr9Ieh
内閣府は実験として1番最初に
那覇空港ー豊見城市豊崎ー糸満市西崎、潮崎
のラインの鉄道を作れ
すぐ黒字になるから
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 16:31:05.23ID:+N9AT4Lp
たぶんに豊見城方面に伸ばすと自衛隊基地や空港もあるし、地下ルートが長くなりそうなんだよな。
那覇浦添も地下多くなりそうだから、先立つものがなく後回しになるかも。
沖縄県民が鉄道を積極利用したら延伸しましょうか、って感じかねえ。
まずは車無いので乗ってくれそうな観光客優先。
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:48.80ID:ukKga3pD
★那覇空港-瀬長島-与根-豊崎-西崎-潮崎-糸満市南部は橋の鉄道を計画せよ

那覇空港の旅客ターミナル 第1・2滑走路間に移転構想
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/143416
 ↓
瀬長島 ウミカジテラス/2017年4月に増築、50棟規模に
https://ryutsuu.biz/store/i082318.html
 ↓
与根 豊見城中央が与根移転 きょう起工式、2019年3月完成 救急強化、ヘリポート整備
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-417277.html
 ↓
豊崎 ライカムに次ぐ規模 那覇空港から15分にホテルとショッピングセンター開業へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/51243
 ↓
糸満市西崎 工場地域 セブン-イレブン?
 ↓
本島南部にテーマパーク リウボウがミニチュアランド計画 2022年めど
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-471099.html
 ↓
ハイアット那覇の運営会社が参画 名城ビーチに「最高級リゾート」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/21993
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 23:16:34.66ID:SFWr9Ieh
南部は与那原でも黒字に出来る
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 01:00:48.92ID:eJDY0sLr
南部は人口も増えてきた
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:57.13ID:RzY1LRj8
北部の鉄道は赤字だから辞めておけ
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:00.14ID:cXu8SstV
沖縄県内景気 49カ月連続拡大続く 日銀那覇発表の8月景況
2017年10月6日

日本銀行那覇支店が5日発表した8月の県内金融経済概況は
個人消費、観光関連、建設関連とも好調が続き、雇用環境も改善しているとして
「県内景気は全体として拡大している」と判断した。

同判断は49カ月(4年1カ月)連続維持している。


沖縄中部の業況、初30ポイント超 「緩やかな改善」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-589138.html
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:09.08ID:RzY1LRj8
北部工作員がいるな
赤字で恥ずかしくないのか
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 01:00:43.52ID:EIS2i1AO
まずは那覇市内を何とかしてほしいな
通常バスで30分のところが朝は1時間かかる

一方で市内なのに近くにバス停すらない地区も多い
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 02:57:06.63ID:c7InCVLZ
那覇は土地がない
地下鉄と地下街になるが時間がかかる
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:12:17.38ID:5vyuLDAm
那覇市内の交通網が未熟でパンクしてるのに
北部から客を運ぶ鉄道って順番可笑しいよね
その鉄道駅に着いてから渋滞の中を目的地まで移動でもする?
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:16:20.26ID:xqcD/WrQ
>>599
モノレールあるじゃん。
豊見城糸満与那原等はともかく、那覇市内の移動はモノレール延伸や地下鉄の仕事だと思うが。内地でも。
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:24:36.78ID:59fGY04F
ゆいレールを環状線にして2分おきに運行してほしい。
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 23:50:49.60ID:O4WB+7pI
モノレールは限界だろ
駅とか改修に金がかかるから3車両もできない
沖縄経済の癌の地主利権屋のせいで土地がない、土地が高い

那覇は土地代がいらない駐車場もある地下街による地下鉄道だろうな
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:43.59ID:u8ssaaMm
>>600
経路や駅の位置を知ってる?
有効活用できる県民は限られるが。
定期券は8000人しか使っていない。
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 09:11:41.92ID:UQrgAlf6
ライカムやサンエーパルコ規模の巨大な駅の建設が重要になる
何もないところからの鉄道都市計画が必要
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:37.20ID:IV6UI6nk
南部は成功するから最初に手本として作ればあとの鉄道も決まりやすいだろう
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 22:33:07.02ID:2xjyVcbC
豊見城市、糸満市、与那原町は土地があるから鉄道が建設しやすい
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 01:52:46.80ID:gDmN+rhJ
大きな駐車場がほしい
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 17:32:11.41ID:zJqSfxO+
>>599
北中部から車で来るから渋滞するんだろうよ…

与那原線はともかく糸満線は反対だなー
豊見城糸満は市街地が並んでないからな
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:06.04ID:b+9EMeXr
豊見城市と糸満市は市街地が凄すぎる
内閣府の無能はさっさと鉄道を作れ
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 19:11:00.41ID:qTzQWdmi
成長力が全国1位の市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています