X



【JY】山手線 37周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ(5段)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:10:16.70
JR東日本・山手線(JY)のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=66

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/21/0/

注意事項
・山手線に関係ない話題は禁止。
・荒らしは無視。
・○○なうはTwitterでやれ。

※前スレ
JR山手線 36周目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1459716190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0628名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-xXVv [106.154.109.74])
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:02.73ID:ZlQoB0Nra
今日の21:20頃、
山手線五反田駅券売機前で眼鏡の老人社畜と日雇いっぽい眼鏡底辺男がぶつかって、
老人が思いっきりふっとばされていたよ。
日雇いがぶつかる間際にわざと肘打ちしていたのを見たよ。
その後、2人は気がゆくまで罵り合い。みっともないよ。
仲裁してあげたけど、お互いに罵声を吐きつつフェードアウト。
どんなに罵っても手は出さないのが小心な日本人らしくてほっこりしたね。

以上、いつもの五反田の光景でした。
0641名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbf-Sr8C [126.152.131.108])
垢版 |
2017/10/31(火) 10:00:45.05ID:FrcQdv1+p
>>635
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
0648名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-UZzd [182.251.246.8])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:45.58ID:k8U2Av7ua
ホームドアー時間の無駄
ホームドアーは予算の無駄
ホームドアーは故障原因の無駄
ホームドアーは運営の無駄

企業として形だけは安全対策やってますよってアピールや言い訳する為だけの代物。
そんなのチンカスレベルの超ノータリンしか騙されないwww
無駄そのもの。
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 15:00:25.63
山手線は、駒込駅付近での沿線火災の影響で、内・外回り電車に遅れがでています。
0654名無し野電車区 (スッップ Sdbf-IiRm [49.98.138.6])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:05:51.34ID:S+C3KNYMd
>>653
現在内回り、外回りとも55分オクレ
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5a-0hu6 [219.112.156.131])
垢版 |
2017/11/02(木) 23:54:14.65ID:itNmmu8D0
ホームドアーが無いくらいで人種起こすボケは死ぬべき。
そもそも今より何倍もラッシュが酷かった時代はホームドアーなど無くても何の問題も無かった。
寧ろ当時ホームドアーなんていう邪魔で碌でもないものがあったら、
とてもマトモに運用も出来なかっただろう。
ホームドアーなんていう鉄道会社がやってますよ的なアピールするだけの為の、
クソの役にも立たない碌でもないモン盲信するゆとりは死ね、
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5a-0hu6 [219.112.156.131])
垢版 |
2017/11/03(金) 10:16:54.83ID:ubf3ioJG0
>>667
比率の問題だ阿呆
今あの碌でもないホームドアーが設定出来るのは
クソ邪魔で効率が低下しまくる、しょうもないホームドアーがあっても平気なくらいラッシュが緩和されたから。
ラッシュが緩和された分効率落とすとか愚の骨頂!
そんなのも気付かず
鉄道会社がうちの会社は良くやってるアピールする為だけの
糞装置にコロッと騙されるゆとりとかw
0671名無し野電車区 (ワッチョイ 2b91-7T4N [222.158.41.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 18:01:45.69ID:sAM3Sk9M0
>>670
痴漢して逃げようとした馬鹿が乗り越えた。

てかホームドア設置後「橋の上から飛び降りて」くることが続いてるんだよねぇ。
本気で死にたい奴は壁だろうがなんだろうが乗り越えるからな。
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 9feb-h0c9 [219.111.119.145])
垢版 |
2017/11/03(金) 23:56:26.19ID:BvYAeh0z0
ホームドアを設置したところでガラス破って線路に出る奴はいるだろうし、イタチごっこだな。
鉄道自殺した奴の一族を破産させるしかないな
0679名無し野電車区 (ドコグロ MMbf-z6CM [49.129.186.32])
垢版 |
2017/11/04(土) 10:47:32.97ID:fk5C5U2kM
>>678
南北線は全面ホームドアだけど、乗り入れ先の目黒線は普通の低いホームドアだから乗り越えての人身事故で遅れるのは有り得る
あと、全面ホームドアでも非常用脱出装置で開けれるんじゃなかったっけ
0686名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4f-4J3c [126.33.72.1])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:35:09.69ID:COYHNmngp
品川新駅のホームができつつあるけど、
線路の立体交差を田町寄りに設置してるってことは、
新駅は方向別ではなく路線別のホーム配置なの?
使い勝手悪いな、特に東京方面行く時は。。。
0687名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-RC3w [182.250.243.4])
垢版 |
2017/11/08(水) 10:03:31.32ID:WrGRl869a
各駅に快速を停めることになるな
品川→京浜東北の折り返しで路線別のため停車
新駅→路線別ホームのため停車
田町→新駅が路線別ホームなので停車
浜松町→モノレール乗り換えのため停車
0688名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-RSyh [182.251.248.5])
垢版 |
2017/11/08(水) 11:33:10.21ID:1c7Uc0dTa
>>687
新橋→地下鉄乗り換えのため停車
有楽町→銀座訪問客のため停車
御徒町→アメ横訪問客のため停車
鶯谷→少子化問題に本気で取り組んでいる人のため停車
日暮里→スカイライナー乗り換え客のため停車
西日暮里→常磐線快速通過駅の住民の利便性のため停車
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-CObK [219.171.62.240])
垢版 |
2017/11/08(水) 12:49:16.72ID:C3qa6fjC0
鶯谷駅のもっと凡人にも分かる説明を・・・
0691名無し野電車区 (ワッチョイ efee-/7LY [175.41.73.77])
垢版 |
2017/11/08(水) 13:08:08.60ID:1rzZB5Ud0
工事のついでだから、大井町/品川間に立体交差を作り、品川から
方向別にすりゃいいのに

あと、渋谷のホーム工事のついでに、代々木に立体交差を作り、
目黒/恵比寿間の交差部を少し変更をして、渋谷、恵比寿も方向別に
すりゃいいのに
0693名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-2xBp [126.233.19.72])
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:37.83ID:vmSkY7kLp
正直埼京線と山手線の乗り換えは池袋と大崎以外ではやらせるべきではない
新宿の乗降がネックになって遅延誘発してるし、新宿は通過でもいいレベル
0695名無し野電車区 (ドコグロ MM3f-z6CM [119.240.141.44])
垢版 |
2017/11/08(水) 18:42:18.08ID:vhgzX9puM
埼京線と山手線でそんなに新宿で乗り換えるか?
渋谷ほどじゃないけど乗り換え遠いし、北方面なら池袋、南方面なら恵比寿、大崎で乗り換えるほうが良さそう
新宿で降りる客と中央線や地下鉄、小田急、京王に乗り換える客が多いんだと思う
0696名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-2xBp [126.233.19.72])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:21:01.64ID:vmSkY7kLp
>>695
新宿で降りる客を池袋で乗り換えさせてほしい
埼京線新宿はホームが狭すぎて乗降に時間がかかる
池袋の埼京線ホームは余裕があるし山手線に混雑が集中しても山手線は山手線で完結しているから
遅延しても他線まで波及しづらい
0698名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-2xBp [126.233.19.72])
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:17.99ID:vmSkY7kLp
>>697
でも山手線は新宿止まりないしな
0700名無し野電車区 (スップ Sdbf-/S80 [49.97.103.233])
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:56.11ID:LQNW4JEUd
>>694
京浜東北の立体は今ある立体の場所がずれるだけだし、
埼京線の立体は南行が今のままで、北行が目黒・恵比寿から
代々木に移るだけだからあまり変わらんと思うぞ
代々木は埼京線が山手線より低いところを走ってるから
交差させやすそうだし
でも、代々木のすぐ南側で首都高と一般道に上下を挟まれた
空間をすり抜けなければならないから構造上無理そうだけど
0702名無し野電車区 (ササクッテロル Sp71-PgLS [126.233.19.72])
垢版 |
2017/11/09(木) 08:58:25.84ID:iM9g5tLGp
>>701
新宿を通過するのは埼京線の方だよ
0704名無し野電車区 (ササクッテロル Sp71-PgLS [126.233.19.72])
垢版 |
2017/11/09(木) 10:01:31.62ID:iM9g5tLGp
>>703
池袋と大崎、大目に見て恵比寿だけでいいと思ってる
池袋と大崎は山手線・埼京線共に2面4線だからまだ余裕がある
新宿に行く客は池袋か大崎で山手線に乗り換えてもらう
運行順序がカツカツで少し遅れると全体が破綻する埼京線・湘南新宿ラインの遅延を山手線に移管するのが目的
0707名無し野電車区 (オッペケ Sr71-H2F8 [126.229.88.159])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:17:48.47ID:G1wXog9Ar
いま外回りの235系の1号車に乗ってるんだけど、
ブレーキのタイミングで2番ドアの下辺りから、
チッチッチッチッチッって音がする。
車内が静かだから割と気になる。きしみ音とは違う、
なにかスイッチが動いているような音。ノッチに連動してるような。
235系はみんなそうなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況