X



新潟、仙台地区のJRが本数少ないのは束日本のせいや! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001束は糞
垢版 |
2017/05/14(日) 17:10:19.88ID:SYx3zHHB
広島、岡山、静岡の方が恵まれている
0002名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 17:17:30.24ID:Ywu2WlGx
今日、5月14日は、第一回殺人快速の日です。
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 17:55:26.08ID:A30qBuEK
仙台地区は仙台折返しが多すぎるんだよ
効率が悪すぎる
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 17:55:46.69ID:LPGEG32b
>>3
残念
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 18:56:52.70ID:h1+PkhVv
>>1
           ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
          /彡彡彡ミミミミ\
       .  /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
         i ,,"         ",, i
        .i i  .______   .______ i.i
        .i,i   "   ゛:  :"   .゛i
       .. /i.  ==・= .. . . =・==. i|
       .. ! i      i i     i|
       ..丶i   / (,,, ,,,) \ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     _______    ノ < 静岡県内は新幹線を利用しろ
         . \   ヽ--'   /   \____________
      ,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 19:10:09.46ID:fAM8ea63
>>1
静岡(火災将軍曰く「県内でも新幹線使え」)・岡山(末期色の宝庫)
・広島(『末期色の方がまし』とまで言われる減車)があるからどこも微妙じゃん。
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 19:12:45.89ID:s1pkLU4/
東ファースト
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 23:40:09.72ID:4pFcAxFX
仙台支社は新幹線ごり押ししか考えてないんだろ。
仙石線へのオナニー快速を設定するために
普通列車を毎時4本→毎時1本に削減するような無能ぶりだし
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/05/15(月) 23:29:45.54ID:qp3Bdkm6
・緩急接続ができない
・仙台スルー運転がほとんどない
・空港快速ですら仙台止まり
・仙台市内なのに毎時2本の東仙台岩切
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/05/16(火) 00:15:23.25ID:tA8426RI
もともとポテンシャルが新潟仙台より高いか、無理して無駄なコストかけてるかどっちかだろ
ただJR東日本には既存の利用者リソースからどれだけ効率的に稼ぐか、ではなく、どれだけ利用者を増やして稼ぐか、に積極的に取り組んでいただきたい
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/05/17(水) 23:02:17.55ID:bHCKhB9X
仙台スルー運転は信号待ち遅延の解消には効果的
0016名無し野電車区
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:27.43ID:d4aTNX0O
その割に新潟は高架化時には新潟駅スルー運転を増やす方針だからね。
同じ会社だがやっていることはちぐはぐ。
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 18:11:09.38ID:3ptHYwtF
>>16
首都圏もスルー運転が基本になりつつあるし、
全国的に見ても政令指定都市レベルの主要駅はスルー運転の傾向にある

ところが仙台だけ時代に逆行してスルー運転をダイヤ改正のたびに減らしているんだよな
0018束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/18(木) 20:11:02.87ID:wmdQedoN
もし仙台が西日本の管内だったら

快速(転クロ車)
郡山〜仙台(白石〜仙台快速運転) 30分間隔
仙台〜山形(仙台〜愛子各駅)30分間隔
仙台〜石巻(仙石東北ライン)30分間隔

各停
白石〜小牛田30分間隔
山下〜利府30分間隔
仙台〜愛子15分間隔(仙台〜山形便含む)
仙台〜多賀城10分間隔
多賀城〜東塩釜20分間隔

日中でもこんくらい走らせそう
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 21:01:30.83ID:jfYon5ud
福島・郡山地区の在来線冷遇もひどいよな
0020名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 21:13:35.64ID:f077qhS5
逆にJRの方も地元民の在来線冷遇はひどいと思ってるんだろうな。
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 22:27:23.38ID:rn5q2sRX
>>19
福島〜郡山とか単線並みに本数少ないよな
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:23.43ID:kZvPxUaN
越後線と仙山線が単線で1時間に3本で大学前駅あって同じ感じだ
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 08:01:11.12ID:gAlKczpx
>>21
仙台〜塩釜の昼間も単線レベルの本数
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 09:17:03.95ID:5Y+HBSDv
利府2、石巻1、小牛田1でいいだろ。
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 09:26:23.19ID:5Y+HBSDv
仙台空港〜利府2
(福島〜)仙台〜小牛田1
仙台〜石巻1
で。
南は
利府〜仙台空港2
(一ノ関〜小牛田〜)仙台〜福島(〜郡山〜新白河)1
仙台〜原ノ町(〜浪江)1
(一ノ関〜小牛田〜)仙台〜白石1
仙台〜山下1
で。
殆ど4両で(昼は全て4両で充分)
仙台直通(利府〜仙台空港も)は仙台で5分近く停車で。
一ノ関、浪江、新白河は可能なだけで設定は昼間はなし

以上?
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 09:29:41.65ID:5Y+HBSDv
常磐線が岩沼で折り返しできれば
利府〜仙台空港2
小牛田〜福島1
仙台〜原ノ町1
岩沼始発山下(〜新地)1
でいいのに。
岩沼〜山下(〜新地)は2両で。
こうすれば車両も少なくてすむ。
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 18:14:21.55ID:VHbjUA/G
>>8
「微妙」のうち増しなのは岡山か。
>>21
「県庁所在地と第2・第3都市の間が毎時1本」
福島〜郡山の他には東北ではないが長野〜松本(実際殆ど単線だし本線ではないが)、
JR東ではないが和歌山〜紀伊田辺等。
0028名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 23:15:28.07ID:6O1dbeMe
馬鹿言っちゃいけないよ。比較しているところは昔から発展てしているところだろう。
仙台とか新潟なんて東北の都市なんて明治以降に国策で、国の税金大量に投入して開発した地域だろう。
それど最近発展してきた。 若い人はそういうこと何も知らない。
井の中の蛙なんだよ。
本数が少ないのは、それなりの必要性だからだよ
0029束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/20(土) 00:11:56.48ID:gADkFc6H
ランダムダイヤの弁解なし
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/05/20(土) 02:03:08.34ID:HlwaRHue
利府より松島〜小牛田の本数少ないのはありえんけど
(途中駅とか乗継客とか入れたらかなり客数差つく)
利府行き終電ぐらいは遅い時間に増やしていいかもな。
0031束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/20(土) 05:43:14.99ID:gADkFc6H
>>30
利府線を仙台直通にして30分間隔にする事によって仙台〜岩切を15分間隔にするんですよ。
同時に大梶、燕沢駅を新設。
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/05/20(土) 11:27:51.70ID:HlwaRHue
>>25氏案を勝手にまとめるとこんなんか

名取6─岩沼4─白石2─福島1
 └空港2 └─山下2─原ノ町1

岩切4─塩釜2─小牛田1─乗り換え一ノ関1?
 └利府2 └石巻1+直流各停1?
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 19:35:22.27ID:o7iHcnoY
>>28
その理屈だと新潟仙台以上に国策で開発された札幌はどうなる
0034名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 07:21:07.05ID:B/WV9TdA
たしかに利府行き終電は早すぎると
思うんだけども、それにはいろいろな理由があってですね〜
利府駅からのバスが深夜(11時以降)に運転できないのが
最大の理由だろうね
あのミヤコーバスは運行が終われば塩釜(新浜町)の車庫まで
回送しないといけないので・・・
車庫が利府町内にあればバスの最終便をもう少し繰り下げる(23時過ぎ)
ことができるんだろうけどもね
それと、仙石線多賀城駅からの汐見台方面の終バスも繰り下げてほしいな。
0035束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/22(月) 08:00:36.99ID:7CvSlPHp
>>34
バス会社という異業種ではあるが、束以上にやる気のないのがミヤコーwww
みちのりホールディングスの傘下にでもなったほうが良いな。
0036名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 10:06:48.18ID:B/WV9TdA
名鉄グループだ4
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 08:03:05.64ID:OlpLLKsq
だ4っう ネタ わかるかな 宮城県人なら当然わかるすぺ。
0038束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/23(火) 08:09:41.48ID:IgeDCSGK
>>37
5年くらいしか宮城県人じゃなかったし、もう10年以上前だから分からん
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 09:46:28.58ID:JsVI7oYW
>>1
いつも同じようなしょうもないスレばっかりウザいんじゃボケ!
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 10:41:04.66ID:hBLJ6emT
本数があっても主要本線ですら3両編成を多く見かける札幌や広島は政令指定都市としての風格が落ちるよな。
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 11:09:14.03ID:OlpLLKsq
じゃ〜教えてあげる
仙台の民放局 MMT ミヤギテレビ(日本テレビ系列)の
イメージキャラクター だよん
地デジCHが 4チャンネルだから
ミヤテレだよん〜♪ っう感じ

で、古い話しだけども

仙台放送(フジテレビ系)の名曲もあるんだ。
せん せん 仙台 12CH JOOX 仙台放送〜♪
青葉のようにさわやかに〜♪
youtube 動画あるよ  名曲だから聴いてみな(笑)
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 11:49:59.79ID:eEgkwWl1
>>1
阪国人「パククネ大統領マンセー」
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 17:16:45.68ID:O4rS8+Q5
>>40
仙台空港アクセス線「」
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 18:36:47.61ID:uMSfpOBd
>>40
広島の場合JR西に対しての『お布施』も関係しているからなぁ・・・・
0045束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:56.49ID:MeUHC/D3
>>41
どうでもいい事をご教示ありがとう。
今も昔も民放あまり見ないんだわ。
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 20:11:00.46ID:UT3h61Ei
札幌と仙台を比較してみると

札幌から小樽方面&岩見沢方面(函館本線)JR北海道の赤字でない線区(ドル箱とはいいがたい)
札幌から苫小牧方面(千歳線+室蘭本線)JR北海道の赤字でない線区(ドル箱とはいいがたい)

仙台から岩沼方面(東北本線)JR東日本の首都圏に次ぐ営業係数100以上の線区
仙台から松島方面(東北本線)JR東日本の東北線全線での黒字線区の一部であるが運転本数はこれ以上増やせない
ただし、利府支線については利府町内の今後の宅地開発状況・商業施設のさらなる集積によって支線ではあるが複線化を検討しなければならない線区

仙台から仙石線方面は東北線岩沼方面に次ぐ利用者がある線区で営業係数は100前後で
多賀城駅までは沿線の開発次第では増便があり得る線区

仙台から愛子方面(仙山線)は利用者はあるが線路容量不足で増便ができないJR東日本にとっては(どうしたらいいのか)悩みのある線区

まとめ
札幌地区  北海道全土の人口減少で利用者増は望めない(沿線人口高齢化が原因)

仙台地区  宮城県全体では人口減ではあるが他県からの通勤客および流動性のある利用客(観光・レジャー客)を取り込めば
鉄道事業の成立(駅構内の商業施設のさらなる拡大)は十二分に期待できる
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 20:16:58.32ID:sP+BPs+U
利府支線複線化わろた
0048束批判担当 ◆2Kc3hUonealm
垢版 |
2017/05/24(水) 20:21:28.07ID:/LzrBoWU
>>46
首都圏で大儲けしてるんだから、ケチケチすんなや
それに今の本数でも、訳分からんランダムダイヤじゃなくて、ちゃんとしたパターンダイヤかそれに近いダイヤにするだけでも、今よりはだいぶ使いやすくなる。
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 20:27:29.23ID:UT3h61Ei
現時点ではわろたが言い切れるけども、
利府町の最大の強みは鉄道沿線に未開発の地区があり(梨畑・丘陵地)
仙台圏では宅地が不足しているなかで今後更に人口増が望める
既存の住宅地では高齢化が進み鉄道利用者が減っているが
これから宅地開発されるところは利用増が見込める
富谷地区も宅地開発が望めるが地下鉄泉中央駅からの延伸がなければ
バス輸送も飽和状態っうか道路の渋滞などの問題が懸念(いや現実の問題となっている)
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 22:35:17.12ID:en3B/TM+
>>46
仙台から松島はどう見ても増発の余地あるだろ
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 10:14:39.80ID:OJTx9x+a
松島方面物理的に増発できる余裕があるけど客いないからしないって意味w
ただ松島折り返しのせいで小牛田方面朝晩やけに開くのはなんだかなーと思う
0053名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 20:46:54.25ID:kcu253h+
>>40 長編成で見栄にこだわって待つよりも短編成でも待ち時間が少ない方が便利
まあ仙台も2,4両がメインだから長編成と言い難いが
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 22:20:34.64ID:C0mpopLf
昔は長編成→本数が少ない
今は短編成→本数が多い

一般乗客は編成よりも本数を優先する
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 22:53:59.17ID:KNqxQriS
>>54
東の場合
今は短編成→本数が多い  ×
今は短編成→本数が少ない ○

本数増やしても利用者は増えない。
だから利用者が減少傾向のところは容赦なく減便。(例:川越西線、五日市線)
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 15:56:03.17ID:tnUNxe/W
>>55
その減便がなおさら足を遠のかせて更に減便に繋がる悪循環という。
ワンマン化とか短編成とかやってダメでなら減便もやむなしだが、無策で減らしてくるからな。
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 17:32:54.76ID:8KqbOzS+
新潟も日中の新津〜長岡や豊栄〜新発田などで
本数をケチってやがるからな
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 22:46:38.91ID:AnbKATbK
>>48
首都圏の儲けは首都圏の利用者のためになるように使うものであって、東北人や新潟人のために使うものじゃない
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 23:21:14.21ID:J+q0UQNe
>>57
新津〜長岡は1時間1本でいいのでは?新潟〜長岡なら新幹線もあるし…
内野〜吉田は一時期40分間隔だったけどそこまで乗客増えなかったから1時間間隔に戻ったし。

ただ…
豊栄〜新発田はイオンモールあるから20分〜40分間隔の1時間2本あってもいいだろw

あと新津〜水原〜新発田は1時間1本か?2両でいいけど(豊栄〜新発田、新津〜長岡は4両、内野〜吉田は2両か4両)。
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 23:50:50.26ID:5dnC25tM
>>59
その内野〜吉田の増便をやって利用者がほとんど増えなかったから、
「増便しても利用者は増えない」という束の考えが確信的なものになった。

穿った見方をすれば、そういう結論に持っていくためにわざと40分間隔という
中途半端な増便という「投資」と行ったともいえる。

今後、他の地区から「増便すれば客が増える」という声を潰す根拠を作ることを考えれば
安い「投資」とも言えるね。
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 00:03:33.40ID:TCUyX+ig
>>60
新潟近郊区間の20分間隔との兼ね合いがあったとはいえ
そもそもパターンダイヤとしては覚えにくい40分間隔で増発した時点で
最初から本気で利用増を目指したとは思えない。
せめてわかりやすい30分間隔だったらまた違ったのではという気がしないでもない・・・
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 00:32:28.40ID:C6QpGXVN
>>56
そうそう、悪循環。
>>58
それを言い出したら首都圏と東北・信越で分社しなくては。
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 00:55:01.90ID:50ehWVEH
>>28
全部読んだけど「本数少ない必要性」ってのがどこにあるのかサッパリわからない
そもそも乗客の立場から「本数少ない必要性があるんだ」なんで言うことは無い
>>58
その割りに首都圏もちっとも還元されてる感が無くショボさとボッタクリ天国
束の利益が積み増されたり役員や株主、従業員の取り分が増えることを喜ぶ乗客なんていない
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 01:05:59.55ID:bHQ2bYbA
>>59
長岡近辺は1時間1本でも問題ないだろうけど、東三条や加茂は新潟からの距離のわりに不便だと思う
東三条の待避線で折り返しの普通電車とか設定できれば悪くないと思うのだけども
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 01:42:35.33ID:ANm6ZJHo
燕三条をお利用ください
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 12:16:59.08ID:l5N7ogee
JRは神
これが3セクなら廃止されてるぞ新潟のような東北ごときは
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 14:58:51.75ID:fiqLTKq0
大都市では私鉄より運賃高くて混雑させてるくせによく言うわ
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 21:42:37.11ID:VEj4i9Aj
静岡の下りの16時台も意味わからんけどな
日中より本数が減るって・・・
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 21:53:47.36ID:QQZafSR4
>>68
夕ラッシュに向けての増結作業のためだけど、まだ客の少ない15時台にやれよと思う
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 23:13:02.14ID:9TL5eg6s
高校生の帰宅時間なんてのもそうだけど、何か日常的に乗客が多い時間帯なのにあたかも少ない時間帯のようにショボイ輸送力で無駄に混雑させてるのってほとんど改善されないね
鉄道会社としては改善したく無いんだろうね
その方が楽に儲かるから
朝のラッシュのように批判されなければシメシメと知らん顔決め込む
世の中全体が鉄道会社に対してチェックや批判が甘過ぎ
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 00:04:40.06ID:jKxLhtNg
静岡地区は沼津、静岡、浜松といった拠点に基地があるんだから別に本数減らさずに増結するのは難しいことじゃないはずなんだが
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 00:10:16.52ID:uRqMTvuf
また静岡クンが仙台を叩くスレを立てたのですか
自慢話はもう秋田
火災将軍様が静岡中心で浜松熱海は新幹線誘導で不平不満を垂れるなら
清野冨田将軍様が仙台中心で福島一ノ関は本数直通がもっと少ないのでもっと新幹線誘導になりますよ
JR東日本で都会の仙台だからで叩かないで下さい
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 10:10:15.52ID:Uj4irdEe
>>71
一部は沼津と浜松でもやってるけど、基本静岡に戻して増解結。夕方もだけど、夜間の接続とらないバカ停も意味わからん
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 15:53:02.88ID:w8NusqM5
都会の仙台の田舎クソダイヤ(嘲笑)
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 08:06:23.92ID:a0XCOnpZ
仙台自慢
仙台駅からのJR系統は 東北新幹線・東北本線・仙石線・仙山線・常磐線・仙台空港鉄道
こんなに線区があるんだぜ!!
発着列車(電車)も多いんだぜ。
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 09:24:41.86ID:KCRVt17E
転換クロスシートで通勤通学できない仙台難民
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 09:50:53.87ID:eSNgqWtJ
スカスカ不便な糞ダイヤで味わいたくも無い混雑と行動の不便さだけは味わえる仙台難民事情
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 11:23:09.15ID:I33w1kNY
例えば仙台からわずか1駅の束仙台駅で14時17分の電車を逃すと14時57分までなんと40分も電車が無い
仙台駅から束仙台や岩切に行く場合でも14時35分から15時16分まで41分も電車が無いのである。

これが静岡なら完全な10分間隔ではないものの5〜16分毎に電車があるのだ(13分以上開くのは稀なケース)
興津や島田以遠に行く場合でも約20分間隔であり所々パターンが崩れて24分開いたりはするが、さすがに40分開いたりはしない。
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 13:56:34.60ID:tycM8Zsy
東仙台は利用者数そーんなに大差ではない利府よりよっぽどいいだろう。
まああとろくな駅が無い盲腸線だからしゃーないけれど。
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 14:21:46.16ID:66tIJFMV
40待ちがよっぽどいいとかwwwwwwwwwwwwwww
どんだけドMなんだよwwwwwwwwwwwwwww
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 14:39:41.86ID:Nx6H6rgU
西新発田はイオン最寄りだが無人駅
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 15:57:50.79ID:a0XCOnpZ
仙台駅発
仙石線東塩釜方面  7時〜07、16、26、35、42、49、56、  8時〜03、09、15、21、27、34、41、48、55
仙石線あおば通り方面  7時〜06、15、21、29、35、43、49、56、  8時〜03、08、15、21、27、33、41、48、54、

東北本線下り仙台着 7時〜10、15、24、28、34、39、43、48、53、57  8時〜01、06、12、17、22、27、33、37、42、49、59
東北本線上り仙台発 7時〜01、07、19、25、30、35、40,45、53、57  8時〜02、08、13、18、23、38、47、53、

東北本線上り仙台着 7時〜06、17、31、35、42、48、58  8時〜08、24、33、40、45、51、
東北本線下り仙台発 7時〜02、14、24、28、47、52     8時〜01、06、19、25、30、

仙山線上り仙台着  7時〜06、20、36、53    8時〜12、29、46
仙山線下り仙台発  7時〜07、22、39、58    8時〜15、32、48

仙台市地下鉄 南北線 朝ラッシュ時 3〜5分間隔での運転
仙台市地下鉄 東西線 朝ラッシュ時 5分間隔での運転

どうだ‼ 羨ましいだろう( ´艸`) 

東北本線上り仙台発 7時〜 
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 16:14:40.02ID:a0XCOnpZ
仙台〜山形間高速バス  (宮城交通・山交バス共同運行) 片道運賃 \930


山形発仙台行き  6時〜10、20、30、35、40、45,50、54、58  7時〜02、06、10、15、20、30、40、50、58
仙台発山形行き  6時〜15、30,45   7時〜00、05、12、17、22、27、35、50    
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 21:35:49.90ID:3jo0V4C1
仙台の地下鉄は他の政令市と比べても遜色のないダイヤ
問題はやはりランダムなJRのダイヤだよね
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 21:52:49.88ID:9ZAdZMmv
>>84
言う通り。これじゃ叩かれるわ
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/05/29(月) 23:01:29.59ID:ehu4itA8
>>84
地下鉄だけは神戸より上だろうな。
ただ、元日に乗ったとき間引いてたのは少しビックリした。
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 04:59:07.21ID:fHs1qWlZ
>>86
むかしから仙台市交通局は元旦に大幅に間引くんだよね、バスも地下鉄も
それだけはクソ

それでも東仙台のように地下鉄で40分も待たされる事はない
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 08:41:26.62ID:i9oYI4wC
>>87
しかし2日は初売りで増発してるの?
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 12:02:46.00ID:OiW98DZl
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1490011419/l50とwikipediaの利用客数を本数ごとに分けてみた
日中毎時5本以上
名取 24,536人 南仙台 19,406人 長町 17,012人 太子堂 7,106人

日中毎時4本ぐらい
青葉通 42,664人 岩沼 14,292人 多賀城 13,416人 宮城野 12,558人 小鶴新 11,996人 中野栄 10,304人
陸前高 10,196人 陸前原 8,060人 福田町 7,970人 榴ヶ岡 6,338人 苦竹 5,290人 館腰 4,576人

日中毎時3本ぐらい
北仙台 9,120人 愛子 7,714人 陸前落 7,674人 下馬 7,580人 国見 6,930人 東北福 6,522人
東照宮 6,222人 本塩釜 5,960人 東塩釜 4,890人 北山 4,880人 高城町 2,736人
 
日中毎時2本ぐらい
岩切 9,064人 東仙台 6,782人 船岡 6,708人 大河原 6,690人 石巻 6,010人 塩釜 5,854人
白石 5,816人 槻木 5,640人 利府 5,600人 国府多 2,210人 松島海 2,152人 矢本 2,098人
陸前山 1,512人 蛇田 1,382人 陸前赤 1,036人 陸前小 608人 野蒜 154人

日中毎時1本ぐらい
利府 5,600人 亘理 4,368人 小牛田 4,224人 鹿島台 3,504人 松島 2,124人 浜吉田 1,492人
松山町 1,256人 瀬峰 996人 田尻 926人 品井沼 686人 石越 624人 山下 526人
新田 466人 作並 412人 坂元 194人
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 13:16:02.54ID:R2Bn39gY
どの様にして計算したの
JR発表の数値に何を加味したの?
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 13:34:04.42ID:fHs1qWlZ
>>89
そんなに客いるんならケチケチしないで利府、小牛田、亘理は毎時2本くらい出せよ
亘理は毎時2本の時間もあるが所々抜けとる
西の岡山エリアなら和気や備中高梁までだいたい30分間隔だぞ(備中高梁は一部1時間の開きがあるが、流れと逆方向の時間)
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 14:39:03.30ID:OiW98DZl
>>91
リンク先スレッドに投稿したのは別の人だけど、乗車人員を2倍にして乗降にしてるっぽいので
リンク先に抜けてた常磐線と利府を同じ計算でwikipediaから付け加えた。2015年の。
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 15:06:33.55ID:R2Bn39gY
ん......
まぁ〜通勤通学客の多い駅は、この数字に近いんだろうが
そうじゃない駅の数字がなんとも理解不能っうかミステリー的なんだけども
やっぱり東北線仙台以北は、数字を改ざんしてもこの程度だから増便とか
の話しはできひんはな〜....しらんけど
名取駅から長町駅に数字が意図的に表示されてないのか(笑)。
でも、2cH的には久々の面白いネタにしてくれてしぇいしぇいッう感じでした。
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 15:10:55.28ID:R2Bn39gY
>>82
>>83は俺だけども、
>>89は別人だから
念のため。
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 15:48:50.96ID:iFWg2Pj2
>>86
何が上なんだろ?
冷房化だって近年やっとこさ終わったとこだし
日本最初の冷房地下鉄だった神戸は40年前の開業から全車冷房
何が上なのか説明よろしく
>>94
>できひん

どのくらいの駅数通勤客が乗ってくるか
どのくらい車両連結してるか、本数は?
それらから形成される混雑率は?
そういうもの無視して個別駅の乗客数だけで何がわかる?
仙台圏の現実は束犬がしばしば「いいよな関西は乗客少なくて過疎ってるから努力しなくても混雑しなくて」とか言ってるレベルよりもずっと乗客少なくて過疎ってて努力しなくても混雑しないレベルなのに混雑率は関西と変わらない程度
これって明らかに関西に比べサービス悪く怠慢だね
乗客が「輸送力増強は無理だね」ってわざわざ触れ回る動機がない
わからんかね?束犬さん
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 16:01:42.51ID:R2Bn39gY
犬と言うよりは熊猫
客寄せなんだ〜!!
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:42:23.73ID:MWPexNcX
>>1
他社のランダムダイヤに対しては何も言わないダブスタ
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 19:56:23.84ID:UUtDiuoI
仙台地区の東北線の通過人員に近い路線を比較してみる
とりあえずネット上で見つかるのがJR西日本くらいしかないのでご了承を・・・

2015年の平均通過人員だが現在のダイヤで比較してみます

東北線 仙台〜小牛田間 18,183人 1,2本 ランダムで30〜50分間隔
   ※塩釜までプラス約一時間一本の仙石東北ライン

可部線 横川〜可部間 18474人 3本 20分等間隔

東北線 仙台〜白石間 29,313人 2本 ランダムで30〜40分間隔
 ※岩沼から常磐線、名取からは仙台空港線も合流して6、7本ほどになるが
   それでも20分以上近く空く時間帯も

奈良線  木津〜京都  29,848人 
一時間あたり京都〜城陽間 普通4本10〜20分間隔 快速2本30分等間隔 
         城陽〜奈良間 普通20本 30分等間隔 快速2本 30分等間隔

こうして見ると本数もさることながらJR西日本はとことんパターンダイヤに拘る一方
JR東日本の仙台地区は間隔がランダムすぎるのがより不便さを醸し出している気がする。
010099
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:18.76ID:UUtDiuoI
上記の本数はだいたい昼間の1時間あたりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況