X



阪急電鉄車両スレッド67 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001めっちゃ美しい山陽電鉄のクモハ3200形 転載ダメ©2ch.net(7段) (ワッチョイ 7f70-SU9n)
垢版 |
2017/05/15(月) 05:51:22.69ID:dSB1zsFm0

■利用にあたっての遵守事項■
※荒らし・煽り等の迷惑行為には"徹底スルー"でお願いします。反応したあなたも荒らしです。
※車両と関係ない内容でのアップローダー、個人サイト、ツイッターなどへのリンク張りは禁止とします
※固定ハンドルは禁止とします。
※ダイヤ、串団子を語りたい人は出来るだけ専用スレでお願いします。
※個人的意見を述べるのは自由ですが、同じ内容を何度もしつこく書くのはご遠慮下さい。
※震災の被災者に不快感を与える書き込みをする者は、荒らし目的ではない通常の書き込みであっても立ち入り禁止とします。

■前スレ■
阪急電鉄車両スレッド66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1491903270/

■公式ページ■
阪急阪神ホールディングス
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
http://rail.hankyu.co.jp/
能勢電鉄
http://noseden.hankyu.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0783名無し野電車区 (ワッチョイ c9c9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:00:54.08ID:7mKqdDSG0
>>778
日本マクドナルドとか、吉野家とか、一部外食もそういわれているね。
現に優待廃止して暴落したところもあった。
ただ内外の機関投資家からは優待を廃止して配当を増やせという要望も多く、
優待縮小は時間の問題かと。
スノーパーク券以外は役に立たないグループ優待券は残るだろうが。
0785名無し野電車区 (ワッチョイ c9c9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:10:56.62ID:7mKqdDSG0
5100系何回故障したら気が済むねん。
今本線にいる編成は支線転用せず直接廃車だな。
0786名無し野電車区 (アークセー Sxf1-IP/R)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:02.08ID:Z+ZlzeI0x
先週の摂津市の故障といい、ボロ電車の故障が大杉だね。
0787名無し野電車区 (ワッチョイ c9c9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:14.52ID:7mKqdDSG0
2000年代初頭の阪和線を思わせる輸送品質の低さ。
それが阪急クソリティ
0788名無し野電車区 (アークセー Sxf1-IP/R)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:27:37.53ID:Z+ZlzeI0x
>>787
阪急だけというより、阪神以外の関西の大手私鉄4社ともボロ電車が多いと思う。
阪急の場合、あと10年以内に300両以上置換えしないと、本線でも製造後50年オーバーのボロ電車が出てくる計算だが、大丈夫だろうか。
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 06c9-0AAu)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:02:49.26ID:HTZkOOF50
阪急よりも近鉄の方が深刻やな
向こうは10年近く一般車の新車が1両も入ってないし、特急でさえS40〜50年代のボロが多く
それくらいの筋金入りのオンボロを観光特急として走らせてるくらい
0792名無し野電車区 (スフッ Sd62-lay7)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:10.72ID:NkbFUXbgd
5128も大した事ねーじゃん
いちいち騒ぎすぎなんだよクソガキどもは
お前らに言われなくてもちゃんと車両は代替されていくに決まってんじゃん
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 99b3-DCS6)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:52:22.23ID:sM9Xl+RE0
故障つってもこの前の3300と今回の5100以外ないだろ
毎週のように故障してた201末期の中央快速や製造予定の無かった209を急遽増備して置き換えた103ほどじゃない
今のところは
0796名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:56:41.90ID:YsLkTS5la
阪急と南海は一時期はどうなるかと思うほどボロだらけだったが最近はかなり新車も増えたよなぁ。
近鉄が一番ヤバイのは確かだ。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ c9c9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:00:11.63ID:7mKqdDSG0
南海も高野線に行けば不朽の名作6000系がいる。
本線はあっという間に走るんですばかりになったな。
0798名無し野電車区 (ワッチョイ 429f-qrqW)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:13:38.95ID:5+huDzV20
>>797
その本線の走るんですが故障頻発とかで千代田送りになることが多かったが、今どうなんだろうね
0799名無し野電車区 (ワッチョイ 429f-qrqW)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:50.68ID:5+huDzV20
>>793
中央線快速の201系は晩年メンテナンスがいい加減になってたという話を聞いたことがあるから、
それが原因で故障が多かったんじゃないか?それまではあんまり故障しなかったし
その頃は209系がよく故障していて保守担当が大変な思いをしてたみたいだが

古いから故障しやすいってわけでもないと思う
メンテ担当の労働条件によるものなのかなと最近思うところがあるな
保守・検査を労働条件悪い下請けに任せてないか?休みが思うように取れず疲れがたまり、判断間違ったり見落としが多発して業務に支障が出てるか?とか
0800名無し野電車区 (ワントンキン MM92-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:48.15ID:+RJGOHjtM
阪急は特に京都線・宝塚線系統にボロが多い印象だな。神戸線はかなり新車が増えたと感じる。
近鉄は阪神区間で新車ばかりだったので気づかなかったが、10年も新車導入ゼロとは異常だな。
今の阪急が2000年代に新車導入を凍結していまになってボロが多数を占めているように、
あと10年ぐらい後につけが来るパターンに陥りそう。

あと1社、関西大手私鉄で話題に出てない京阪は古い車両が少なからずいる印象だが、
そこはどうなんだろう?
0801名無し野電車区 (スフッ Sd62-ffwL)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:07.75ID:NkbFUXbgd
>>800
どうなんだろう?じゃねーよ
スレタイ読めねーのか長文バカ
0802名無し野電車区 (ワッチョイ c9c9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:48:49.20ID:7mKqdDSG0
京阪の面倒なところは車体がボロでも機器が新しかったり、車体が新しくても機器がボロだったりするところ。
総じて2000番台はボロだが、ホームドアの都合で5000の方が先に潰さなければならなくなった。
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 06e9-u2JC)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:29:33.88ID:9Ts9ggI80
阪急のボロは見た目や塗装が新しいのとそう変わらんのがタチ悪いな
阪神青胴車なんかボロに感じるが阪急7000とそう変わらんのだよな
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 99b3-DCS6)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:32:23.64ID:EltB729y0
能勢電1751Fは故障してそのまま廃車になったな
最初から落とすつもりだったのか
別編成の廃車予定を差し替えたのかわからんが
08081 (ワッチョイ 4de3-D+Lo)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:31.79ID:j68mJH4f0
2014/11 1752

2015/08 1756

2016/04 1753
2016/07 1754
2016/09 (3170)
2016/11 1755

2017/07 1757

今週はそろそろ8004Fの試運転ありそう
あと、3050Fと7016Fの動きか?(共に移動済との情報あり)
0812名無し野電車区 (ワッチョイ 069e-tb0B)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:05:38.04ID:3tqF59on0
1000系列の袖仕切り、小さいよね?
腕の位置に困る。
上の方もっとボリューム欲しいわ。
このまま改善無しに量産されると嫌だな。
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 71e9-giQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:55:40.12ID:Ii0la7zi0
1013って今日からなんかな?来週からとも聞いたけど
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 2260-v0Wa)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:30:57.88ID:oo5QRRm70
>>788
あまり目立たないようだけど、阪神は主力の8000系が老朽化してきてるよ。
武庫川車両工業の技術の制約もあって、他社が軽量車体+VVVFの時代になっても
普通鋼車体+界磁チョッパの構成で通してきたのが今になってダブルパンチだ。

その反対が京阪で、京都市電との平面交差に伴う600V電源の制約が仇となりチョッパに手を出せず、
やむなく界磁位相制御、界磁添加励磁制御を採用したことが今になってはラッキーである。
なので6000系・8000系のリニューアルはそのままで行えた。
JR西日本で221系、インドネシアで205系が愛されるのと似た理屈。

あと南海はステンレス車体をVVVF化する作業がメインで、
基本的には高野線の6000系と本線の7100系+10000系を置き換えるだけで済むので楽。
本線系の支線には高野線大運転の運用削減で捻出した2000系でも回すのだろう。

やばい順に言えば近鉄>>>>京阪>>阪急>>阪神>>南海>>JR西日本だろうね。
大阪市営地下鉄も含めてステンレス車体の恩恵はでかすぎる。
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 2260-v0Wa)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:41:08.60ID:oo5QRRm70
>>800
阪急と近鉄は乗客数などがほぼ同等だけど、
単純計算すると近鉄の1kmあたりの収益性は阪急の2/5しかない。
勾配が関係ない名古屋線や京都・橿原線なんて神戸市交通局や都営浅草線の中古車でも
買った方が早そう・・・。
事実第三セクター化された養老鉄道は東急の中古車を買うことが決まったようだし。

>>790
青の交響曲はむしろあの顔だからこそマッチしているような。
界磁チョッパ〜GTO-VVVF顔に施工したほうがぼったくり特急に見えたと思う。
0821名無し野電車区 (ワッチョイ ed81-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:26.59ID:8TEkzM3t0
1000、1300系は阪急のスタンダード車として開発された車です。
ご心配しなくても、少なくとも本線系統からは6000系までの車は全て淘汰されます。
能勢電から宝塚線に入ってくる6000系も、能勢電への新形式車導入までの時間稼ぎでしかないですので、宝塚線からも例外なく撤退します
0826名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ql+k)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:56:58.88ID:vlyq8HGq0
8001の試験的に換装された4in1VVVFっていわゆるSiC適用でない普通のIGBTじゃないかって話が某所であったんだが
そうなるとこのプレスリリースに記載の情報はどうなんだろ
ttps://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_12/pr_j0802.htm

仕様表をよく見たらDC600Vとか書いてあるからプレス担当者がメトロ1000(3次車)用のVVVFと間違えたか
あるいはとりあえず参考画像を阪急の奴にしてみたとかそんな感じかね?
0827名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7f-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:29:37.52ID:y1FIK7Dx0
IGBTだけどダイオード部はSiCショットキーバリアダイオードを採用したIGBT-VVVF(いわゆるハイブリットSiC)なら
そのプレスは「嘘は言っていない」ことになるんじゃないか

入力電圧DC600Vって書いてあるのが少し引っかかるが
0828名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:54:14.29ID:aa4bx5aya
>>817
しかしまあ、近鉄は子会社に近畿車輛を持ってるのに、どうして何年も発注しないんだろう?
近畿車輛は他社から入る注文で忙しい?

阪急は、日立以外には発注してるのかな?ほかの会社でも製造できるような車両にすれば
競争見積もりができてコストが下がりそうな気がするが。
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 9f60-YUwq)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:14:13.47ID:3OrvmW6k0
>>828
今は忙しいけど、15年前はJR西日本向け223系と683系の建造が終わっていて、かなり暇だったようだ。
その頃から近鉄本体の経営も伊勢志摩開発の失敗などで阪急同様におかしくなり始めていたけれど、
シリーズ21とアーバンライナーNEXTなんて当時経営難だった近畿車輛を救済するために発注したようなもの。
だからシリーズ21の場合、老朽化が著しい1960年代前半に新造した車両を最低限置き換えて終わり。
今は近畿車輛の稼働率が格段に上がっているが、近鉄の経営難は終わらず発注する必要性は低い。

同時期の阪急はアルナ工機の救済のために新車発注することさえも銀行団から許されずに、やむなく
5000系の改造で凌いだ。そしてアルナ車両に改組してしばらくして2004年にアルナ尼崎工場は閉鎖となった。
この時に明暗を分けたのはJR向けの車両があったかどうかとされてる。近車はJR5社と取引してるけど、
アルナは貨車や窓枠単体を除けばJRと一切取引しておらず、阪急以外の安定した取引相手は東武のみだった。
尼崎時代の末期なんてその東武30000系しか造ってなく、稼働率は著しく低かったはず。
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 5754-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:16:42.80ID:ansQVcHB0
>>828
近畿車輌と相見積もりを取っていたのはわりと有名な話だと思うけど、
その見返りで7000系列更新や北急新車を近車が受注。
アルミダブルスキン、モジュール内装という技術的な近縁性からいうと、
川重への発注もありだと思うけど、
阪急阪神HDと川重は仲が悪いのか?
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 9f60-YUwq)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:56.90ID:3OrvmW6k0
>>830
うーん。北神急行や神鉄を見る限り、仲は悪いってことは無さそうだし、
川重への発注をアルナが請けてたことさえあったけどね(もちろん近車も)。

川重はどちらかというと多量生産の会社だから、9X00系の時に阪急が要求したこだわりには
応えられませんってことじゃないのかな。阪急より一歩劣る京阪・山電レベルが精一杯ってとこかと。
これが最初から9X00系のレベルじゃなく、量産品を多用した1X00系レベルだったら話は違ってたと思う。
一方近車は親会社の近鉄もかなりこだわる部類の会社だから阪急の要求を難なく受けたと思う。

ただ最後に日立が勝ったのは、アルミ車でトップシェアを誇るA-trainの宣伝のために
日立が近車より安く乗ったってことだろうな。日本進出をあえて行う中韓メーカーのごとく、
「車両の設計基準が業界一厳しい阪急に売れれば、A-trainの品質が認められ、
私鉄他社への営業がしやすくなる」と思ったのかもしれない。
0833名無し野電車区 (スププ Sdbf-sVI/)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:47:20.86ID:Na2BSs9yd
>>831
仲が悪いのか?なんて言っとるガキにマジレスするなよw

>>832
何で交代じゃないとあかんねん
デビューはそれより前に決まってるやろ
0834名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ql+k)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:52:05.80ID:vlyq8HGq0
>>827
DC600Vつーと第三軌条用っぽいしハイブリッドSiC+PMSMを先に本採用したのは条件が合致するメトロ銀座線の方だから
何となく先述の考えが浮かんだわけだが実際の所はどうなんだかな

でもってSiC適用VVVF発表の約1年後に阪急におけるPMSMの試験結果が公表されたわけで
公式発表の流れだけ見るなら8001の試験用4in1VVVFはハイブリッドSiCじゃないかと思ってしまうんだが
トランジスタ自体はIGBTで別に間違いじゃないからプレスでは簡略化してるだけって感じかね
ttps://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_10/pr_j2301.htm
0835ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:15:33.76ID:fIZ8S9Fvr
8時だよ!いや、平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野!羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇🥈
金メダルおめでとう!羽生結弦🥇
0836ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:17.46ID:fIZ8S9Fvr
8時だよ!いや、平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野!羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇🥈
金メダルおめでとう!羽生結弦🥇
0838名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ql+k)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:45.18ID:vlyq8HGq0
>>837
なら2011年12月と2012年10月のプレスで全く同じVVVFの画像を使ってるのはどうなのよって事になる
おまけに単なるIGBTと言う割に8001の試験品は後の量産型4in1VVVFより若干小型で他じゃ見掛けない代物だし
公式のプレスと合わせて見ればSiCの試験品そのものと考えるのはある種自然な流れじゃ無いかと思えるんだが

まあ関係者でも技術者でもない外の人間が適当な憶測をしたところで当たってるかは分からんし
結局は東芝の中の人のみぞ知るって所か
0839名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7e-Afrg)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:06:16.87ID:fNhwDFDl0
>>840
何でそんな必死なん?
お前の人生に影響あんのけ?
あるわけないやろ?
どーでもいいやんけ
0840名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-QKr/)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:17:30.97ID:EN9aiQQqM
>>839
どうでもいい事をグダグダ言うのが
マニアの真骨頂w

さておき
東芝がSiC素子のインバータを試験して
更なる省エネに成功した、という
プレスリリースを出した時点で8001の床下に
吊ってあった装置の外観がソックリだった
事に惑わされたヲタは多いと思う
あとから出てきた1000系の4in1は
パワーユニット部の網かご形状が台形で
従来の形だが、8001が単独試用してた
ユニットは網かごが直方体だった
08411 (ワッチョイ 9fe3-pFkO)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:53:39.55ID:hCNkeDG80
>>838
当時(part64)でも書いたんだけど
このような経緯がありました

8001を除く3両のM車のVVVFが更新されてアルナから出場

8001も後から同一のVVVFに換装。そして本線試運転

そのVVVFは取り外し、再度当初のVVVFに戻して西宮車庫へ

試運転期間中はC#8001も台形形状の通気孔口でした

この事実から推測してゆくと当初からSi-IGBTだった言うのは不自然すぎて無理があります
Si-IGBT→Si-IGBTという同一タイプ同士の換装に意味があるとjは思えません(4年は経過してますが)
SiCだったとしても不自然さは残りますが、当初は試験結果が芳しくない事も想定して全数換装分の4両分を発注したものの
試験結果が良かったので継続採用になったと考えれば何とか辻褄は合います
あくまでも推測ですが…
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-pFkO)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:17:24.32ID:hCNkeDG80
>>837
後段は100000歩譲ってともかく(としておくわ)
前段は何で断言できるの?
ニュースリリースを出す主目的はマスコミや株主への周知がメイン
鉄道オタク向けに出しているわけではない
この場合は「消費電力〇〇%削減」がアピールポイントで採用された技術なんて二の次
SiかSiCか不明確でもこの際は一向に構わない
詳細が知りたいであろう鉄道関係の事業者なら、それこそ紙切れ一枚で済むような物じゃダメで、詳細な仕様書が必要

てか、600Vか画像か、どちらかは誤っているんだから、ニュースリリースなんてその程度
〇〇されるあんて不文律はない
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-pFkO)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:18.22ID:hCNkeDG80
〇〇されるあんて不文律はない

「〇〇される」なんて不文律はない

さぁ、ササ食ってるパンダ見に王子公演まで出かけようw
0844名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ql+k)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:43:20.28ID:IGvaCGLY0
>>840-841
鉄道車両と技術242の「東芝における産業用パワーデバイスの技術開発」って記事にはネット上に掲載のプレスと同じく
8001のVVVFの画像もSiC適用VVVFとして掲載されてたりすわけだが
一方でこの画像が4in1VVVFの参考画像として各所で使い回されがちなのが混乱に拍車をかけてる気がしないでもない
型番で把握しようにも従来品の続番(例えばメトロ1000だとSVF095-A0→SiC適用型がSVF095-B0)だとしたら結局判断材料にはなり難い
余談だがこの記事には現行の4in1VVVFに使われる素子は単なるSi-IGBTでなく東芝が独自改良したSi-IEGTって事も書いてあった
0845名無し野電車区 (ワッチョイ d7b3-ql+k)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:55:56.43ID:IGvaCGLY0
>>842
あくまでネット上に掲載の東芝公式のプレスを前提とすればそう思えてしまうって話をしたつもりなんだが
まあ機器の見た目や一般向けプレスだけじゃ結局分からんって事だけは確かだわ
ハイブリッドSiC自体IGBTとしても別に間違いじゃないしSiC適用でもあるのがややこしい所
当初ただのIGBTとしながら後からハイブリッドSiCだったとか言う情報が出てきた京王8000更新車の事例もあるし

しかしまあ自分から振っといて何だがこれ以上の東芝やVVVFに関しての話は阪急の話題からズレまくってしまうな
下手に長文連投しても何だし自分はとりあえず離脱しますわ スレ汚し正直すまんかった
0846名無し野電車区 (スフッ Sdbf-Afrg)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:21:47.00ID:E4MgoxBDd
しつこさに狂気を感じる
犯罪予備軍やな
0847名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-QKr/)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:28:28.20ID:EN9aiQQqM
>>845
まあ諸説あるが、インバータの形式とか
どこで拾ってくるのか不思議なくらい

ただ、東芝が開発したPMSMの効率を
現車試験するのに使われたのが阪急の8001で、
当初試験に使われた4in1インバータの
パワーユニット形状が従来型IGBTの台形と違い
東芝プレスリリースに出ていたSiC適用4in1の
直方体だった、ということ
確かにPMSMの効率も消費電力50%改善の一翼を担うが、実際にはSiC素子を適用して
回生電力を効率よく取り出すインバータを
組み合わせないと実現不能でしょ?という
見立てなんだけど
0849名無し野電車区 (ワッチョイ bfa4-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:20:26.91ID:u8DhyljR0
筐体なんか、JRW207-0みたいに中身が変わってもそのままということもあるし。
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7f-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:09:02.86ID:3gclGLtR0
色々言いたいことはあるがまずは最近注目を浴びているSiCについて個人のブログだけど参考に
https://blogs.yahoo.co.jp/number_of_formation/54672967.html

さて、最近の鉄道系プレスリリースを見ているとあたかもSiCがあらたなスイッチング素子であるかのような扱いであるがそこはちょっとどうにかしてほしいな
自分がいわゆるフルSiCのVVVFを詳しい構成を説明したのを見たのは今のところJR東のE235系の論文だけだね

東芝の例のプレスリリースの件も「あくまで電気電子の素人むけ、だって詳しく書いてもどうせわからないでしょ」
っていうスタンスなんだろうね

鉄道業界で電気・電子の専門的な知識が必要になってきたのはおそらく制御装置にスイッチング素子を使い始めたころだろうね
そこからどんどん深い知識が必要になってきて今では軽くでも勉強しとかないと制御装置の区別なんてできなくなってきている

むしろ区別・呼び方などの規格よりも先に技術が先行しているという話を聞くところだとこの分野(電気電子)は鉄オタには向いていない分野かもね

長文・スレ汚し・わかりにくい文章失礼
間違いがあったらゴメンね
0852名無し野電車区 (ワッチョイ bfa4-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:09:39.05ID:u8DhyljR0
素子の素材(シリコン、炭化ケイ素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)…)
素子の種類(トランジスタ(さらに細分類としてMOSFET、IGBT、IEGT…)、
        サイリスタ(さらに細分類としてRCT、GTO…)、
         ダイオード(細分類としてSBD))
は、最低限区別しないとね。
        
0853名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-QKr/)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:21:40.32ID:EN9aiQQqM
>>848
そもそもSiCを使ったIGBTなんてあるの?
だからGTO-VVVF IGBT-VVVF
(フル、セミ)SiC- VVVF という分類で
事足りるように思うけど?
0855名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:07.32ID:G0NNjjSZ0
東芝がSiCを用いたVVVFとして
量産ベースに乗せられたのは
JR東E235のSiC-SBDそれも全閉IM用
そして
東京メトロ1000のSiC-SBDでPMSM用か


新幹線用を念頭に実用化開発中の
単相ACから三相ACへ直接変換する
マトリックスコンバーターが
SiC-IGBT使用前提
0856名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-QKr/)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:43.85ID:EN9aiQQqM
>>855
E235は量産先行でフルSiCの三菱と
セミSiC(ダイオードのみSiC)の東芝が
比較されてたけど、量産以後は三菱だけに
絞られてしまった

PMSMだけなら東芝の独壇場だが、東芝は
インバータの音がノイジーだからねw
メトロ16000系に採用の三菱IGBTが駆動
させる編成は驚くほど静かになってるのに
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7e-Afrg)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:47:46.81ID:fNhwDFDl0
>>858
ここは阪急車両スレだ
いい加減よそでやれ変態
0858名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-QKr/)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:58.81ID:EN9aiQQqM
車両ネタが少ないし
更新車にも絡む話だからまだマシだろ?
別スレみたいに個人落書きになってないし
0859名無し野電車区 (ワキゲー MM4f-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:53:40.87ID:oRkv474JM
それにしても置き換えはホント進んできて金属製の日よけだの以前イメージしていたのと
変わってきたな。
0861名無し野電車区 (ワッチョイ bfa4-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:35.06ID:u8DhyljR0
>>860
1013宝本→6011今北→3056小倉
1014神本→5008今北→5118伊丹→7034・7035神本(伊予兼)→7016能勢
で合ってるの?w
0862名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-x5Qq)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:17:31.53ID:/L2mduggr
1011F 5008Fを今津線に格下げ、3056F廃止。
1012F 6012Fを伊丹線に格下げ。
1013F 故障が多い5100系を廃止。
1014F 5000Fを伊丹線に格下げ。
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-pFkO)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:05.53ID:hCNkeDG80
今週の予想される動きは盛りだくさん

(今週が濃厚) 8301試運転、8004返却&営業運転開始,、7034試運転
(今週末か来週) 1013F試運転、8332工事明け(シテンはおそらくなし)
(復帰待ち)3323、5128、6004(詳細不明)
(入場)まったく予想できませんが、神戸線1本入ると思われます。そろそろ5000かも?
0864名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-x5Qq)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:25.99ID:/L2mduggr
C#6012×4RかC#9008×8R。
0866名無し野電車区 (バッミングク MM7f-1PX3)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:17:28.03ID:MCVrpe5pM
>>864
5118Fも使ってて予備がないのに6012Fなんか入場させるはずがないやろ
知ったかは書き込むなキチガイ
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7f-QcxC)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:04:50.10ID:nSBxXF9x0
>>867
ttps://www.tetsushako.or.jp/page_file/20130130113453_Z8HsL7Bc3o.pdf
ハイブリットSiCって書いていないのを見るとSi-IGBT(シリコンダイオード)-VVVFなんだろうね
0869ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:53:56.42ID:KN0E8ufyr
8時だよ!いや、平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇🥈
🥇金メダルそして、連覇おめでとう!羽生結弦🥇
0870ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:54:21.28ID:KN0E8ufyr
8時だよ!いや、平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
平昌オリンピック男子フィギュアスケート、羽生結弦金メダルに宇野昌磨銀メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇🥈
🥇金メダルそして、連覇おめでとう!羽生結弦🥇
0871ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:55:53.22ID:KN0E8ufyr
8時だよ!いや、平昌オリンピックスピードスケート女子、小平奈緒金メダル獲得だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
平昌オリンピック女子スピードスケート、小平奈緒金メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇
🥇金メダルおめでとう!小平奈緒🥇
0872ババタンク (オッペケ Sr0b-nQgA)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:56:21.89ID:KN0E8ufyr
8時だよ!いや、平昌オリンピックスピードスケート女子、小平奈緒金メダル獲得だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
平昌オリンピック女子スピードスケート、小平奈緒金メダル獲得だよ!全員集合!いや、全員獲得!🥇
🥇金メダルおめでとう!小平奈緒🥇
0874名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-x5Qq)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:17.75ID:FNVUtv2gr
>>866
7034Fの工事が終わったら分からんぞ。
先頭車4両あるから日数掛かりド腐りやがるんか?
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 37e3-pFkO)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:44:15.46ID:jI8D5Mus0
>>867
だから何?
読んでみたけど、その両氏の結論は別々の結論なのだがw
元の東芝の資料の事を指したいのなら、>>868のように張れば済むだけの話
てか、個人のツイッターのURLを5chに晒すなよ
08761 (ワッチョイ 37e3-pFkO)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:51:18.99ID:sqSjCKZ90
>>868
>トランジスタ自体はIGBTで別に間違いじゃないからプレスでは簡略化してるだけって感じかね
>IGBTだけどダイオード部はSiCショットキーバリアダイオードを採用したIGBT-VVVF(いわゆるハイブリットSiC)なら
そのプレスは「嘘は言っていない」

みなさんが書いている通りで、この資料でも同じ事なんじゃないかな?

>この場合は「消費電力〇〇%削減」がアピールポイントで採用された技術なんて二の次
SiかSiCか不明確でもこの際は一向に構わない
(自分のカキコ>>842) 

スイッチング素子の違いどころか、モーターまで一緒くたにして「IMシステム」「PMSMシステム」なんて書いてるのがその証明
見栄えがする「数十%」を謳うためにはいくつもの要素を総合しないと無理なのは致し方ないけど

そもそも、還流ダイオードをSiからSiCに変更してもそれだけでは削減率は小さいらしい
削減に重要な要素なら明記してたと思うよ
08771 (ワッチョイ 37e3-pFkO)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:53:33.32ID:sqSjCKZ90
じゃあ、なぜ、https://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_12/pr_j0802.htm では明記されているのか?
訴えたいポイントが「開発姿勢」↓にもあるからだと思われ

>当社は、電力消費を削減できるSiCデバイスの開発に注力しており、(中略)開発を加速します。
>当社はより大容量の産業用途のインバータ向けに定格電圧4500VのSiCダイオードも開発中

まぁ、苦しまぎれの見解だけどね
本当は非SiCなのかもしれないし…
真相は当事者のみぞ知る

長文連投失礼しました
08781 (ワッチョイ 37e3-pFkO)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:02:32.04ID:sqSjCKZ90
スイッチング素子の違いどころか、モーターまで一緒くたにして「IMシステム」「PMSMシステム」なんて書いてるのがその証明

GTOとIGBTの違い、IMとPMSMの違いを切り分けないで一くくりにして分類しちゃってる って事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況