X



山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ ffd4-EskU)
垢版 |
2017/05/29(月) 02:01:30.72ID:KZOphuk30
前スレ
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485736952/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567名無し野電車区 (スフッ Sdaa-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:30:47.97ID:9Zn82Vhad
>>564さん
回答ありがとうございます。
昨晩乗ったんですが、質問意図どおり、やはり県南花火の増結だったのですね。
昨晩は花火を見に備前片岡へ下乗車しましたが、車発機の臨発も出してましたし
岡山支社の対応は細やかで好感が持てます
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd6-5UZJ)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:04:13.32ID:+iFSLaqE0
広K-03のクハ104-17のMG音がすごく大きい
検査明けに聞いてデカイなと思ったが今日乗って
デカイままだったから驚いた
車両によってほんと違うんだな
0570名無し野電車区 (ワッチョイ d311-sRX2)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:13:44.64ID:DByF+TNQ0
去年春の115シティライナーで使ったHMは広島支所で保管してるんかね
ちょうど広島色2本居るし、なんかイベントは…ないよなぁ
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 4fea-WL2f)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:45.90ID:9eUItHyp0
>>571
ぶどう色2号に塗られた115系なら身延線のリバイバルカラーで間違えてその色に塗ってしまったケースがあったな、
あと似たようなので17年前に品川駅のアニメ関係の展示会で会場になった103系&113系があった。
0575名無し野電車区 (スプッッ Sd03-2Rz4)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:39:04.08ID:9xbLIE29d
>>573

あれ、「ワインカラー」の指定だったら間違って白系になってたのかな
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 1511-+N8i)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:45:00.79ID:xmAjrNF+0
末期色なんざ見慣れれば何も思わんしな
いま瀬戸内色復活したら逆に違和感でるわ
0584名無し野電車区 (ワッチョイ a3c1-67Dk)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:06:58.59ID:7NVJaLfd0
徳山〜新山口に3両の停目は整備されたのかな?
これが整備されないことには227系は来年3月改正では
徳山以西への営業運転は設定されないわけだが。
0589名無し野電車区 (アウアウカー Sad1-+N8i)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:02:59.85ID:PzCrkoJ5a
あくまで雰囲気重視よ
顔には黄色の警戒色塗ればそこそこ映えそう
0594名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe1-w67Q)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:52.47ID:rj5+vSUBp
汚物113系要らない
0595名無し野電車区 (ワッチョイ 5a8a-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:47:00.45ID:HcDoxBlJ0
>>591
そりゃJR西のクモハ123は昭和50年代製の荷電改造だけど、
クモヤ145は昭和30年代製の101系改造だからな

東海のクモハ123-40や600の銘板はどうだったか
0600名無し野電車区 (ワッチョイ 1a2b-RixE)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:50:59.45ID:09cjdNTu0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 0db3-MzOW)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:48:14.65ID:qAo2g7b60
まぁ末期色になってもクハが0番台だからネタっちゃネタやけど、塗装のバリエーションが減るのは寂しいね
0605名無し野電車区 (ガラプー KK7e-FgFE)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:21:36.04ID:Q2w7gT2qK
>>437
亀だが、この連休に広島行ったけど「九州みたい」って接近放送前の二点チャイムと発車ベルがだろ?ちなみに後者は山陰地区ではお馴染みでしかも九州と同じく接近放送に被せるように流れる。
0607名無し野電車区 (ワッチョイ 7680-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:49:05.49ID:Zz5PJ4Zo0
>>605
そもそも2打点チャイムそのものが
JR九州とか以前に、国鉄時代から広域で使われてたタイプだから
ある意味、先祖返りしたみたいな形になる
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sd9a-t/Zw)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:10:35.13ID:iqQhP15bd
岡山エリアに227系を入れる場合、213系以外の国鉄型を全廃するなら、3両×53本+2両×15本ぐらいは投入するのかな…………(現在の運用数から逆、あと115系・117系・113系運用は全部4両→3両に短縮として)
0630名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:43:35.16ID:2VU5ptaca
O-04も昨日まで運用はいってたんだね

さっきR02これが最後になるかもって思って始発で乗ってきた
8時代の可部線でも乗れたからどっちかにしようと思ってたけどね
8連の広島更新ももうレアかもと思うとその選択でよかったかな

夜中にo-04の情報つかんでなければわざわざr-02に乗ることもなかったかもしれん・・
0632名無し野電車区 (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:27:42.44ID:yCImjU0L0
関東鉄の皆さんが新潟やしな鉄の復刻塗装に夢中のうちに広島色は全滅しそうね
まぁ広島らしい終わり方で良いんじゃないかな
103も105の4扉だって静かに消えたしね
ばいばいミルクオレ
0634名無し野電車区 (スプッッ Sd73-GZF7)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:18:33.77ID:z3d0Acyod
しかし最後の広島更新色クハが外様の1108と2515とはな・・・
中間車は生え抜きの2020なんだが、これもまた広島らしいっちゃ広島らしいのかな
0635名無し野電車区 (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:59:08.80ID:/rF8JxUVa
R-02ってあのC-43の化けた姿だったよね
当時の車両は上り方のクハしか残ってないけど
0636名無し野電車区 (スプッッ Sd73-GZF7)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:00:45.05ID:z3d0Acyod
そうだね、1108のみが元C-43で2515が元F-16、
MM'2020が元O-02(←C-20)のツギハギ編成
まあカープのL-16やサンフレのL-17もツギハギ編成だけどね
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:59:03.87ID:eXedS9790
R-01と04の8連あったら是非とも撮りたいもんだ
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-7D0c)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:30:24.48ID:zDrjZ/iw0
最近はボロクハって呼び名も聞かなくなったな
0645名無し野電車区 (アウアウウー Sa95-tN/E)
垢版 |
2017/10/30(月) 03:16:09.17ID:1emBWu85a
R02 O04が出てくるころに検査に入る予想もあるね
後3週間くらいか
もう1回見れるかな

広島近郊にいても1−2か月みないとか結構あるんだよw
広島天神間に止まってるのを目撃とかはまああるんだけど
0646名無し野電車区 (スプッッ Sd73-GZF7)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:27:34.26ID:QunMpDIrd
まあ運用範囲が全国で見てもかなり広い部類に入るからなCLORの運用って
岡山に行くのもよくあるし平日昼間は見れない運用もある
地味だが朝三石から広島をスルーしてそのまま山口県に入って広島に戻ってこない運用もある
0648名無し野電車区 (ガラプー KKab-OqZY)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:35.80ID:wVmuggPEK
来月25日(カープリーグ連覇パレード)は去年みたく増結や増発はあるんだろうか?
0649名無し野電車区 (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:39:26.66ID:OXpS1Glya
P-08の次にP-07入ったもんな
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:17:34.24ID:fygyKTyf0
来週の下関115の8連団臨でHM出すらしいな
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-7D0c)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:16:53.03ID:a11kCJlF0
11/5 広島8:22 三原9:32
三原でなんかイベントあるんかね
同じ日に岡山からも団体走らせるらしいが
0657名無し野電車区 (ワッチョイ eb80-YYNr)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:21:22.91ID:ClJAcqhG0
>>654
サントレノ号。「浮城まつり」における三原築城450年記念事業での企画ツアー
広島・呉・三原からそれぞれ団臨が走る
>>655
それは上記の浮城まつりに合わせた企画の一部で、そのために走らせるのではない。
団臨ツアーの企画そのものは三原観光協会とひろでん中国新聞旅行
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 4610-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:24:11.34ID:p/wes/QP0
車内の案内LEDくらいはつけてくれよ。
車掌の声がボソボソで、どこの駅かわからないときがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況