X



東京メトロ日比谷線 18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 10:59:35.22ID:LQ+tH3wC
>>517
始発いっぱいあるんだし、少しくらいええやん
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 12:16:24.55ID:u0BPvYd6
ダメです。
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 18:29:44.66ID:mij0uXTG
せっかく草加に電留線作って幕まで用意したのに全く使われてないよな
0527名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 19:31:37.88ID:Rnz8PfGs
押上の折り返し設備といい何がしたいのかわからん
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 22:12:39.38ID:yRHGGHxV
「草加」「押上」をNGWord登録してスッキリ。
0530名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 23:21:55.56ID:bbG9mv/4
創価創価w
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:37.47ID:ZTZeyfoM
7連が続けて来た。
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 12:11:24.91ID:kdkd0sUs
乗り入れが北越谷までという意見には一理あるね。

複々線化もとっくに終わっているし、常磐緩行線と快速線のように、分離して欲しい。
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 14:20:58.50ID:oFc6xNRZ
北越谷までという意見には一理あるね。
0537名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 15:23:31.38ID:cxbZBskU
「越谷」をNGWord登録してスッキリ。
0538名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 17:44:08.74ID:v3F+AW5f
北千住始発を昔の東横線直通みたく30分に1本とかでもいいよね
0544名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:41.13ID:QJF/NSOo
全部北越谷始発でいいよ
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:19.75ID:QJF/NSOo
全部北越谷始発でいいよ
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 20:32:28.22ID:X1PzrGpX
日比谷線スレなので。
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 22:36:59.27ID:KycrXN9i
>>552
【半蔵門線・改】

SS-02:高田馬場
Z-01:西武新宿(SS-01)
Z-02:国立競技場
Z-03:四ツ谷
Z-04:半蔵門
Z-05:九段下
Z-06:神保町
Z-07:大手町
Z-08:東京(JE-01)
JE-02:八丁堀

※1.西武新宿より、西武新宿線本川越まで直通運転。
※2.東京より、JR京葉線蘇我まで直通運転。
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/09/04(月) 12:36:45.23ID:KqunOqwM
日比谷線スレです。
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/09/04(月) 19:33:38.35ID:KqunOqwM
今夜も7連。
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:17.75ID:6zuEcqA8
>>556
IN17:吉祥寺
IN16:井の頭公園
IN15:三鷹台
IN14:久我山
IN13:富士見ヶ丘
IN12:高井戸
IN11:浜田山
IN10:西永福
IN09:永福町
IN08:明大前
IN07:東松原
IN06:新代田
IN05:下北沢
IN04:池ノ上
IN03:駒場東大前
IN02:神泉
H-01:渋谷(IN01)
H-02:表参道
H-03:外苑前
H-04:青山一丁目
H-05:赤坂見附
H-06:溜池山王
H-07:霞ヶ関
H-08:日比谷
H-09:銀座
H-10:東銀座
H-11:築地
H-12:八丁堀
H-13:茅場町
H-14:人形町
H-15:小伝馬町
H-16:秋葉原
H-17:御徒町
H-18:上野
H-19:稲荷町
H-20:田原町
H-21:浅草(TS01)
TS02:とうきょうスカイツリー
TS03:曳舟
TS04:東向島
TS05:鐘ヶ淵
TS06:堀切
TS07:牛田
TS08:北千住
TS09:小菅
TS10:五反野
(以下略)
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 01:14:04.00ID:5f3e0YvQ
上場されたら、13000系(70000系も)のブレーキ音問題が必ず指摘されるぞ。
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 09:02:18.85ID:RQDiCFy6
なぜ上場しないと指摘されないのか?
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 09:14:39.83ID:S5Ez5BJe
株主総会では多種多様の質問があるし日比谷線以外の質疑で時間を取られる可能性もあるのに
ブレーキ音を言いたいために自分が株主になって質問しような
指摘されるぞの言い方では自分以外の株主に頼っているだけ
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 09:31:00.78ID:S0eqi4yw
仮に上場したとしても、ここの住人に株主総会で発言できるほど株を買える人間がいるとは思えない。
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 10:28:29.96ID:ZTPk1oxl
単元株数を持っていれば総会に出席して発言は出来るよ
ミニ株みたいな共同購入はダメ

貴重なご意見ありがとう御座います
不快指数など調査して改善いたします
完全に消え去ることは無理でも低減するよう研究して参ります

こんな回答で終わる

ゴネれば他にも質問希望者がいるので打ち切らせて貰いますと言えば終了
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/09/06(水) 23:35:33.69ID:6fkYv/H1
半蔵門線はスレ違い。
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:13.70ID:+XjvkIdI
>>571
IN17:吉祥寺
IN16:井の頭公園
IN15:三鷹台
IN14:久我山
IN13:富士見ヶ丘
IN12:高井戸
IN11:浜田山
IN10:西永福
IN09:永福町
IN08:明大前
IN07:東松原
IN06:新代田
IN05:下北沢
IN04:池ノ上
IN03:駒場東大前
IN02:神泉
H-01:渋谷(IN01)
H-02:表参道
H-03:外苑前
H-04:青山一丁目
H-05:赤坂見附
H-06:溜池山王
H-07:霞ヶ関
H-08:日比谷
H-09:銀座
H-10:東銀座
H-11:築地
H-12:八丁堀
H-13:茅場町
H-14:人形町
H-15:小伝馬町
H-16:秋葉原
H-17:御徒町
H-18:上野
H-19:稲荷町
H-20:田原町
H-21:浅草(TS01)
TS02:とうきょうスカイツリー
TS03:曳舟
TS04:東向島
TS05:鐘ヶ淵
TS06:堀切
TS07:牛田
TS08:北千住
TS09:小菅
TS10:五反野
(以下略)
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/09/07(木) 00:36:57.91ID:X5heZUZx
「京都駅」をNGWord登録してスッキリ。
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/09/07(木) 18:56:15.88ID:FLfd1a5m
B線北千住行き、小伝馬町で停車位置が所定位置より行き過ぎてしまった為、ドア2つ分ほど後戻り。
当該は8連東武車。
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/09/07(木) 19:50:35.02ID:X5heZUZx
京都駅リニア乗り入れ希望。
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/09/07(木) 21:23:12.29ID:X5heZUZx
北陸新幹線はスレ違い。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/09/08(金) 19:43:53.87ID:j9eXCQTi
もう7連も珍しくなくなったな。
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 18:40:20.78ID:5O/P5xk3
この前の土日に13編成目が輸送されたそうな
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 22:19:28.42ID:QOzr3cdU
もし、株主総会とかで公に質問出来る機会があるなら、>>204の件を質問するかな。

東急や京成は、乗務員室の扉を閉めないで、車掌が連絡ブザー押しているし、
JRみたいに、乗務員室を閉めてからドアを閉めるやり方もあるはず。
各駅毎に、乗務員室の扉を閉めてから、連絡ブザー押さなきゃいけない理由が分からん。
遅延の一因だよ。

過剰な運転間隔調整問題と一緒に提起するわ。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 23:25:08.35ID:vqnokq8L
事故があったから乗務員室の扉を閉めてから、連絡ブザー押すようになったんだけど。
無知はこれだから・・・・

先日のおだきゅを見ればわかる通り私鉄は安全に対する取り組みが甘いんだよ。クソめ。
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:16.54ID:sqzlsC7C
メトロ「新型車両でカーブ時の騒音が軽減されるぞ」
俺「ほーん、ええやん」

13000系「ブレーキ、キュルキュルキュルキュルキュルキュルwwwwwキイィィィィィィィwwwwwwwwww」
俺「」
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 18:47:37.14ID:7Gd72PAu
しかもブレーキ効きすぎていつも乗客よろける
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 19:06:09.88ID:txokBO9u
>>594
ブレーキ効きすぎる車両はダメだね
朝晩の通勤で足にくる
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:02.70ID:WdbPTgw7
でも、冷房の効きは良いから快適(特に朝ラッシュの三ノ輪辺り)
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 19:57:03.83ID:RpwwXd3I
連絡ブザーはJR束方式にして欲しいね。

メトロ:乗務員室の扉を閉めてから、ドアを閉める。
JR束:ドアを閉めてから、乗務員室の扉を閉める。
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:05.21ID:SD1HSK0P
東は知らせ灯方式でブザー使ってないぞ?何言ってんの?
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 22:59:53.02ID:lahCaAn3
【廃車回送】東京メトロ03系03-140F
https://www.youtube.com/watch?v=zS89nMXYF44

>>598
メトロでもやろうと思えば、乗務員室の扉を閉めてから、ドアを閉める事は出来るでしょ。
ホームドア導入されている銀座線の駅の車掌を見れば分かる。ただ開け閉めしているだけだし。
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:35.20ID:q0vpxOVH
安全面も大事だけど、すぐに発車して欲しいという意見も大事。

安全面の事を言うなら、1カ所でもドアが閉らなかったら、「ドアを開けます」
の一言もなく、一旦閉ったドアを何も言わずに全箇所開ける事の方が問題だけどな。
ドア近くに居る人にとっては、閉まったものと思ったドアがいきなり開くから危な過ぎる。
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:36.70ID:J+vzwgq0
一度閉まった扉を一言もなく再び開ける行為は、確かに危険だ。
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 23:40:24.13ID:Mj7LqO64
なんで先頭車だけ陸送で千住検車区に戻ってくるの?
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 01:43:33.49ID:R+lscjKV
どこかの地方私鉄に売るんだろうな
5ドア車じゃなければそれなりの需要はある
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 01:55:44.39ID:R+lscjKV
ぐぐったら陸送されたのは03-140と03-840か
03系の中でも新しい車両だな・・どちらか1両が魔改造されそうw
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 08:03:57.53ID:B7VGtLkN
インドネシアで魔改造、それともフィリピンか
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 08:50:16.16ID:bBp3Zjw/
>>607
インドネシアは18m車は買わないだろ。

ただ譲渡の可能性考えて5ドア付から廃車始めたのは間違ってなさそうだ。
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 17:59:59.56ID:yVt3KHX4
廃車の計画が始まった時に譲渡も決まってると思うがね
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 11:06:37.42ID:4vpEPz2m
上毛電鉄、長野電鉄、北陸鉄道あたりが本命。

井の頭線の中古と長野電鉄の元営団3000は限界が来てる。

弘南鉄道の7000も置き換えたいが冷房車入れるのにやる気がない。
十和田が廃止になった時もスルー。
0615名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 14:54:43.68ID:imB4fCcb
改造で装備出来るのなら長電譲渡時に実施している

じゃあなぜそのままなのか

改造出来ないからですよ

頭悪いな
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:48.33ID:4vpEPz2m
長野電鉄の3500は65過ぎても年金が足りないから、老体に鞭打って強引に働かせている爺さんのようなもんだよ。

さすがに引退させてやらないと惨めだよ。

3000が日比谷線から消えて20年は経ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況