>>665
それすると、全部安全取れるまで福井乗り継ぎだぞ。
もう決まった話で、そういう致命的な問題があるから、無理。

それなら、新大阪での接続ならまだ可能性がある。
線路だけつないで、そのあとゆっくりと試験したらいい。

>>682>>687
今まで積み重ねてきた巨大なソフトにマッチできるか?
だから、過去の信頼性なんてない。
むしろ、巨大なソフトだからこそ接合は難しい。
中にはドキュメントが失われてる場所もあるかもしれん。内部まではわからんけど。
接続のためのAPIとかもないだろうし。

銀行の勘定系も無理に接合しようとして大トラブル起こしたのがたびたび繰り返されて
最近ではもうあきらめて片っぽのシステムを捨ててもう片方に合わせてるんだわ。

そもそも無理かもしれない。だけども、どちらかに合わせるというのは鉄道系は莫大な金がかかる。
それ考えたら2兆でも安いものかもしれない。どちらかの信号系をどちらかに全部合わせることになるから。

線路だけ新大阪でつないだら直通ができる「可能性」はあるが「そもそも無理かもしれない」んだわ。