>>679
つうかあの時代は私鉄の権力が強すぎて何故か国鉄が私鉄にお伺いを立てるという変な時代だったからな。
民営化して東海が新快速走らせようとしたら陸運局に「こんなダイヤは認められない。迷鉄の許可は取ったのか?」
と鼻で笑われて当時のスジ屋は激怒したとか。
ある意味ここまで闘争本能剥き出しになったのも当時の軋轢が未だに残ってるからだろうな。
近鉄に対しては最初から勝負するという意志がない。

>>682
名城線の神宮西がもっと近くにあればな。
東海も熱田が快速停車駅になったら利用者が増えるだろうか。
2面4線の構造だから緩急接続にはもってこいなんだがな。

>>685
あいつが来るとすぐに空気が変わるからよく分かるよな。