800-0が車齢15年程度で修繕工事の類
ということは目標寿命30年程度
つまり新幹線車両の割に長寿命

急勾配が区間両端にあるものの
中速気味の運転でそこまで過酷でもなく

0や200で30年突破があったかどうか

>>490
朝晩にはのぞみ運転間隔の隙間で
速達となるひかりもあり
姫路や福山や新山口をカバーしつつ
山陽区間を16連ながら相応の乗車率

N700化されつつあり今後も残るのでは