X



東海道・山陽・九州新幹線車両15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 00:51:31.74ID:Iq+f4qlL
>>630
先月下旬にX38、今月上旬にX68もN700A準拠化改造後2度目の全検を終えて
今はX36とX39が全検中のようだね
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 01:17:21.33ID:cHz8GZzU
>>705
順当にいけば、700系E編成、500系V編成の更新は、
N700系S/R編成の置き換えに新車を入れて、こだま用として玉突きをやるのが良いのだろうけれども、
長崎新幹線用の車両も含めて、6連のN700Sなんかの開発をしてくる気がしないでもない

機器が小型化されていれば、先頭車含む6連でも3両1ユニット×2でもなんとかなるかも
まとまった数がそれなりに見込めるし
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:56.08ID:RiXcwmVW
>>716
そういう展開が妥当
かつN700Sならば2両ユニットも構成可

800を6連とした流れから
九州管内用の後継車や長崎方面用を
N700Sベースの6連となる点も

ただし山陽区間こだま用は
800-6連活用を断念した結果もありつつ
形式は複数ながら8連統一で現状推移

500-Vが8本と700-Eが16本で24本
N700の-Sが19本と-Rが11本で30本
800が8本

N700-7000-8000を
N700S世代で置き換えるなら
-Rの多くを西が譲受して山陽こだま用に
残る-Rで800-U置き換えか

単純な数合わせからしても
将来の山陽区間こだまに
九保有で越境の可能性を含め
新造N700S-6連の入る余地があるかどうか

>>706
越境しなければ285km/h運転用に
パンダカバーも必要ない訳で
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 01:14:10.30ID:RiXcwmVW
>>711
現状N700A-16連を
多目的室など必要な機能を残したまま
8連化できるのかが1点目

そして単純に
N700Aベースで8連化すれば6M2T
それこそ700-Eよりは出力向上するが
他のN700が全8Mや14M2Tであるよりは
MT比が見劣りし新たな速度種別となり
九州直通にも使えないのが2点目

N700-7000開発過程で
N700-N1ヘセが短縮10連の試験にて
新関門隧道のユニットカット機動に臨むも
想定の性能を発揮できず
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 06:49:40.17ID:1Xxu02EF
>>718
N700Sベースで新車開発を行うとして、2Mが組めるのなら、8連を3+2+3の3ユニットにするのも手だな
8連が4+4の2ユニットのS/Rはいろいろと余裕がない

あと、山陽こだまをどうするのかというのも不明

例えばこだま741号は最速の部類で、新大阪〜博多間が4時間10分と最速の部類だが、
他のこだまや岡山折り返しのひかりは筋が立っていない
筋を立てれば、こだま741号のように、岡山まで退避は1本のみでも逃げ切れるので、
新大阪〜岡山等の中距離の利用がこだまに移り、こだまが8連でもよくなる可能性もあるが
デジタルATC化による速達化と合わせて、効果はしばらく様子見か

仮にN700Sで3+2+3のユニット構成ができるのなら、
始めにこだま用として3+3の6連2ユニットで入れて、こだまが8連で行けそう等余裕があるのなら、
後から2連を追加して、3+2+3の8連3ユニットにして、さくら/みずほに転用、S/Rをこだまに転用という事もできる
このオプションは意外と好都合かもしれない
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 06:56:44.89ID:1Xxu02EF
>>718
800系に関しては、数が少ないのと、パンタカバーだけでなく、先頭形状からも285kmが微妙なので見送られただけじゃ?
数が少ないので、間合いで入れても新下関までだから
山陽こだまが6連では足りなくて、8連必須とかいう理由の根拠にはならないかと
0722名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 07:58:11.28ID:Ld8BS2z+
>>719
九州直通に使わないからJQ側の負担にならない、東海道との兼ね合いでどうしても余剰になるK編成を有効活用できるという所が長所。500系の短編成化って設備どうなったんでしたっけ。
JQ、西ともに鹿児島ルートへの新車投入は控えたい所では?
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:49.69ID:/YywfcHA
>>722
西も九州も直通車両増備が必要になったら従来のS・R編成をそのまま増備する形にしたいだろうな。
変えるとしたらせいぜい全席コンセント装備くらい。
N700Sの8連バージョンを作っても性能がそんなにUPするわけじゃないし。
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:06.01ID:EMr2wQ0m
>>724
ヒント
軽くなり経費が安くなる。絶大な効果だから真っ先に導入する
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 21:54:39.40ID:bc/0ctWE
>>724
『さくら』型の追加のことだけど、直通増加だけではなく、500系や700系レールスターや800系の取り換えでも用意されそう。
座席配置が既存の『さくら』型と同じなら共通運用になる。現にN700A登場後のN700系16両の運用をみれば明らか。
今年の春から東海道の『ひかり』が完全にN700系に置き換わったが、それでも山陽直通の定期『のぞみ』や東海道のみの最速達『のぞみ』にN700系改造車が使われてる。
座席数が違えば、運用がわかれるが、それでも現行の『さくら』型の山陽九州直通は継続だろう。九州直通用新車が山陽『こだま』にも使われることもありうる。
500系と700系レールスターが淘汰されれば、山陽『こだま』のバリアフリー号車は指定席になるだろう。
N700Sの8両が実現すれば、既存の九州新幹線や改造前のN700系よりブレーキ距離は短くなるぞ!
0732名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 22:13:10.08ID:npfL0Ra1
>>720
かつて100量産車が短縮12連で
こだま用として営業開始したのと似た話か

>>721
800前頭部形状は
日立が700用で提案した物を流用だが
客用扉を乗務員室開戸に隣接不可が
選外の理由で
カタチ自体は285km/h運転対応

>>722
N700-Kが余る理屈が不明

500-Vは編成短縮時に
7号車にバリアフリー設備車を連結

西と九で
500と700と800が経年しているため
何れにせよ車両新造は必要

>>724
まだ寿命まで猶予がある
500と700と800の置き換えタイミングで
N700-7000-8000が既に形落ち
0733名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 22:48:37.73ID:Ld8BS2z+
JQも西も東海並みのペースで車両投入できるわけじゃない。長ければリニア開業あたりまで使い倒す可能性もある。
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:07.65ID:1Xxu02EF
>>724>>730
S/Rの置き換え用としては、グリーン車の混雑が激しいので、1両丸ごとにしたいくらいか?
ただ、S/Rとも共通化したいだろうから、仕様は多少は目をつむって、号車ごとの定員は合わせて来るかな?

中央締結ディスクブレーキ改造等、N700A化していないのも気になる
山陽筋もデジタルATC化され、300kmと東海道よりも速度が高く、5-2-2と筋に余裕が乏しいこともあり、
N700A化はメリットがあると思うのだが…こだま落ち確定なのか?

>>732
500系V、700系Eの後継をN700Sベースで、3-2-3で入れれば、
8連のみずほ/さくら用として入れた後でも、古くなった時に真ん中のユニットを抜いて、3-3のこだまにも転用できるのもメリットだな
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:35.80ID:1Xxu02EF
あと、北陸新幹線の車両もどうするのかも意外と影響しそう

敦賀〜金沢間は、サンダーバード、しらさぎをそのまま受けるとすると、毎時3本は必要になる
毎時1本は東京まで12連のE7で直通させるとしても、あとは過剰になる
あと、かがやき、はくたかともに、金沢発着の時間帯がバラバラで、かがやきは毎時1本はないし、
はくたかは遅すぎるし、時間もばらばらで、かがやきと時間が合わないので、
東京口のダイヤが優先される限りにおいては、金沢の発着時間が安定しない

富山か、上越妙高で折り返す西日本の仕様の列車もそれなりの本数が必要になる可能性もあり、
こちらは12連のE7では過剰だから、N700Sベースの車両で山陽と車両は共通化される可能性もあるかもしれない
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 23:28:18.65ID:bGGf18Pi
>>735
北陸は東の動向に左右されるだろ。
其れに全然筋違いだから東スレに行けよ。
0738名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:30.21ID:O42jPG2b
>>733
これまでも16連に関しては
海と西で経済面と担当運用の違いから
相応の保有本数で推移しており
新造規模に差があっても
対象形式間の置き換え所要年数は
意図して揃えるし結果的にも揃う

西保有の700-Bや-Cも
新造N700A-Fで置き換え切る訳で

N700S量産車登場で
海N700A-X捻出を見込むというなら
まだしも
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 02:26:07.27ID:637RvD8s
>>734
S/Rが未だにクラシック仕様のままなのはAの装備などは山陽や九州には必要ないからでは?
Aの装備で山陽九州でもあったほうがいいのは中央締結ディスクブレーキくらいか。
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 03:53:13.31ID:+bNmqlRD
300系は引退したがあの車両は大嫌いだった。のぞみとして名古屋駅通過をしていたから。
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 04:15:12.71ID:F8T4u1aF
300系はよくできた弟達と比べて劣った兄みたいなイメージニダ
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 08:25:16.93ID:oYES2BW7
>>735
北陸区間の車両は
敦賀延伸の段階では現状ベース

大阪までの全通時と言っても
随分先のことで
まだ予定区間自体が構想でしかないながら
ルート策定と同時に
利用動向や運行計画の見積から
車両仕様の概算も必要となり
出された参考程度の話だが

東設計ではなく西が東海道山陽系統
つまりN700主要機器ベースの独自車体
を準備というあくまで叩き台
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 12:41:17.66ID:0La2FpZc
X36 全般検査完了
0747名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:49.13ID:WIxTkiJd
むしろ東の北陸・上越用も次世代車からは
N700Sベースにしたほうがいいんじゃないか
0748名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 13:37:34.93ID:htT8Klay
>>738
東海道との兼ね合いでN700Sは新造する。でもまだ使えるN700系K編成を廃車にするのは勿体無い。
700系E編成、500系V編成は寿命が近い。でも新車投入は東海道直通用のN700Sで精一杯。Qも長崎用で手一杯。
では、本来廃車にするN700系K編成をこだま用に短編成改造しましょう。九州直通車の置き換えも当分先だし。

ってことになるかな、と。まあ置換対象の700系E編成、500系V編成がまだまだ残る可能性も大ですが。
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 13:55:15.96ID:DFRkRQIw
スラブ軌道メインの路線にバラスト軌道用の車両を入れるのかw
無意味だ
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:54.99ID:iSIrP8hX
東海道の知見と収益を投入してガチガチスラブの路盤を作った東北上越と、コストダウンで土工区間大復活の整備新幹線で形式を変えない東日本はおかしいとでも?

ちなみに土工スラブってのが開発されたり東海道で魔改造したような水抜き耐震の土盛も最初から使えるので、整備新幹線はコンクリと土が混在するようになってる
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 15:04:00.53ID:R5hJd0pi
>>749
ヒント
東海道新幹線スラブ軌道、山陽新幹線バラスト軌道、そこに毎日新幹線走ってますがあなたバカですか?
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 15:44:31.64ID:R5hJd0pi
ヒント
そーでもないよ。

バラスト軌道は作るのに金はかかるが保守費用はあまりかからない。しかし、経年劣化による軌道のズレが生じるため、このズレを補正するのに一苦労する。
だからズレが激しい東北・上越新幹線のため、あの天下のJR緑が数千億円かけて補正工事をする。
0754名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 17:16:12.48ID:DFRkRQIw
バラストが砂利でスラブがコンクリート道床だろ
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 17:30:29.34ID:iSIrP8hX
とりあえず、スラブ/バラスト何れかに特化した足回りなんかねーよってケリを付けてから、続きよろしく
路盤と道床もちゃんと区別しようね
面倒臭そうなので俺パス
つか車両の話が抜きならスレチか

ヒント(って有るのは、ここでは基本ヒントじゃないんだよな、ややこし)は置いとく
東海道にもコンクリート路盤は僅かながら有る
岡山開業時点でほぼコンクリート路盤になったがスラブは試用のみ
岡山以西でスラブも大掛かりに採用
北陸以降、土路盤スラブが開発、条件が合えば使用
地下鉄などのコンクリート直結軌道は道床、路盤を一緒くたに語って支障はないが、新幹線には無い
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 17:33:51.77ID:/m6JoqvG
ヒント
新大阪駅はバラスト軌道。みんな知っていた?
0757名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 17:35:27.42ID:/m6JoqvG
ヒント
間違った新大阪駅はスラブ軌道。全部逆だったわ。
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 20:35:29.15ID:oMxN8ZL2
>>748
N700Sで新たに何ができるのか
海や西がそれで何をするのかに依る

のぞみ等速達化が絡む場合は即
西もN700SでN700A-Kを置き換え開始か
または従来ベースの展開なら
海がN700SでN700A-Xを置き換える一方
西は置き換えの緊急性がなく
N700A-Kの延命工事に入るか

西から現時点でN700Sへの言及なし
ただしかつての300みたく
量産が具体になった時点で
追随して新造する可能性あり
それが九州直通用か東海道直通用か

延命された700-Eの寿命が約5年後
N700A-Kを延命すれば約10年後

仮にN700S-16連新造を西が
急くか急かされるなら
300みたく延命なしでN700A-K廃車か
0760名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 21:40:28.07ID:WIxTkiJd
>>759
ALFA-Xは速度が求められる東北用だろ
北陸・上越用にロングノーズは要らね
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:53.19ID:PanABmkW
>>737>>743
北陸の話で考慮しておくべきなのは、西日本が東海のN700系統、
東日本のE7系統両方のノウハウを習得しているという事

E系シリーズの方が、今のところ短編成化しやすく、2両1ユニットすら可能
E3系の事例からも先頭車込みでも2両1ユニット化できる可能性もあり、
2-2の4連や
2-2-2の6連が組める可能性がある

山陽用なら車体、信号システムや操作性、客室はN700Sベースで足回りはE系シリーズに近い
ハーフの様な車両が、名目上N700Sの別番台でできる可能性もある

北陸系統でも、6連程度の車両が必要になる可能性があるのなら、
まとめて導入される可能性がないわけではない
N700Sの短編成化に難があるのなら、その可能性は増す

>>746
北陸新幹線は、山陽新幹線と直通させる方針なのか?西日本
新大阪駅の現行ホームの容量にも難があるので、西日本が北陸との直通をする可能性はあるとは思うが
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:39.49ID:PanABmkW
>>748
西日本も九州新幹線直通による根元収入相当分160〜200億は増収になり、これはほぼ丸々増益につながるだろうし、
北陸新幹線の増収も265億円になり、以前のけちけちな西日本ではなくなりつつある

現に広島に新車を入れるし、N700Aもケチらずに入れている
東海からの譲渡や車両の融通をあてにせず、自前で用意するようになる可能性は高いと見るけれども
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 02:06:32.96ID:Hl88IwmT
>>748
>>758も指摘するように、N700Sで最高速度や平均速度が変わるなどの大変革が起きれば、
N700aのX編成やK編成が早期に廃車になる可能性はあるが、N700Sの車体形状はN700Aと大差ないので、
性能的には大きく変わらず、N700aやN700Aも今までのように改造によるアップデートで対処できそう
特許情報に画像が乗った、先頭車の座席を2列削減して、傾斜を強くしたタイプがN700Sで採用されれば、
大幅なスピードアップも考えられるだろうが、N700Sではその方向にはいかなかった
となれば、X編成、K編成を早期に廃車する必要はない

直近の例でいえば、300系も大した更新工事もせずに、17年程度は使ったものもあるので、
K編成は2007年から投入が始まり、大量増備が2008年からなので、2025年くらいまでは普通に使える
X編成もK編成より1年前から同じように投入が始まったにすぎない
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 02:14:05.47ID:Hl88IwmT
>>748
見方を変えれば、N700、N700Aはアップデートにかなりコストや手間をかけており、
中央締結ディスクブレーキ化等のN700a化改造が終わり、
さらに28年度以降投入のN700Aに合わせた新型ブレーキライニング、パンタ、台車、ATCの監視システム搭載改造が予定されている
ここまで手間をかけるのだから、しばらくは使う前提と見る

>>758が指摘するように、東海はN700aのXをN700Sに速いテンポで更新しても、
実質性能が変わらないのなら、西日本はそのまま延命して使い続ける可能性もある
延命すれば、25〜30年程度は使えるだろうし、200系で事例がある
おそらくは、東海もN700Sを細々と入れて、2020年度に予定されている、
全列車N700系列化によるスピードアップ、増発に充てる程度で、しばらく既存の車両を使い続けると思う
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 10:12:53.40ID:0mlwfBM+
>>768
国鉄だろ
あれを作った実務者はみんな東海に行っちゃったから、400系以降は台車メーカー主導っぽい足回りとかメーカー共同開発色が強まる
鉄道総研の手は借りてるけど
200系は961形のパワーダウン版だが、210km/hからマージンあり過ぎを使っての240km/h(のち瞬間275km/h)ならボディーマウント構造なんか要らん
完全再設計する時間予算は無かったのは分かる
他に想定速度未満で車体を使ってると言えば500系だな
って元々その話なのか?
単純に速度だけでなく、トンネルでの圧力変動にも強い断面、構造をしてるしどこまで行くかな
ただS編成が降りてきたら終わりだろうね
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 11:02:56.85ID:9RgAhSG1
汚物700系要らない
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 11:46:16.91ID:yvXMpvKV
そろそろヒント厨と汚物厨は書き込み控えてもらえませんかね?
自覚ないかもだけどただのノイズなので誰も相手にしてませんよ?
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 11:57:52.36ID:9RgAhSG1
汚物N700要らない
0774名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 12:25:02.06ID:/SJPivix
いくら新幹線に乗ってビジネスをやっても
子供がいないとね・・・
「子無し増税」案っての検討中らしい

そこの板のレスが速い流れだw
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 12:35:28.79ID:bl1zK07f
N700系は名車
汚物は500系と700系
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 13:45:55.25ID:BeZj/0po
700系が汚物なら300系は何だろう
核廃棄物?
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 14:25:19.10ID:L9yWMAnj
内外装のデザインと座席だけなら700系東海車が一番いい
あれにコンセント付けて時速300km出せたら最高なんだがな
最悪なのは狭くて揺れる500系
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:20.41ID:ioxFZ4w9
>>778
西の運転士いわく、
700系でも実は300km/h出せるが西日本が500系を売りにしたいので抑えた
とさ

そして車両の整備が西日本はクソだと
0781名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 16:14:45.57ID:ndVDJdQR
>>465>>467
粘着係数は車両重量の占める割合が大きいので、車体重量が軽いと空転滑走率が増加し、駆動力→速度への伝達効率が低くなってしまう。
特に粘着が不足してくる高速域やレールが湿潤している環境で顕著に現れてくるので、E5系は高速域やレール凍結等の悪条件化にマッチさせたセッティングなのだろう。

N700系の車両性能はのぞみ型の速達タイプじゃなくて、むしろ低速度域の各駅停車型にマッチさせたセッティングだと思う。
0782名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 17:06:38.29ID:BeZj/0po
>>778
500系が揺れなら300系はどう形容すればいいんだろう?
走るバイブ?
0783名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 18:40:14.94ID:nL5kB7Rm
>>762
北陸新幹線の新大阪駅は地下だから山陽との直通は無い
つかシステムが違うだろ
0784名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:45.11ID:bl1zK07f
>>782
もういない形式と比較すること自体無駄
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 21:02:24.16ID:d+OHBfJU
>>762
北陸区間の新大阪乗入に関して
国鉄時代の原計画は>>783の通り
亀岡方面から南下し
高架の東海道山陽に交差する
南北方向の地下ホームで
四国区間の経路によってはホーム共用

西提案で
京都市内と学研都市の経由となったが
新大阪の地下ホームは東西方向
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 21:20:30.31ID:d+OHBfJU
>>770
実質の200試作車としては962があり
961からワンクッション

労使関係悪化の時期であり
新機軸の営業車反映が困難
そして後の東北上越など新形式群が
ボディマウントに拘っていないものの
必然性なしと判断できたのは後のこと

むしろ将来の北海道区間を含め
961のボディマウントは寒冷地対応として
当時は至極標準な仕様という認識で
200までそのまま踏襲しただけ

250km/hひかり用営業量産車を意識し
多数の克服すべき課題を知見として得た
951から引き継ぎ
新幹線網拡大と260km/h対応も追加し
当初は山陽区間で試験した961

962は東北上越特化であり
当面210km/hの設計最高250km/h用だが
925-10化した後も
頻繁に速度向上試験を実施

つまり961での設計前提からも
210km/h用に275kWモーターは
後の500や700と同じになり
出力過大という当時の判断だが
230kWなら240km/h以上も十分視野だと

国鉄は200や100で
平坦線260km/h運転も野心的に挑戦
しかし230kWでは発電制動の能力不足
やはり
961での275kW選択は見積として正解
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 21:30:26.66ID:TA/buER2
>>779
現状の700では
まず前頭部形状が
285km/h運転以上だと
国内環境基準達成が困難
そして編成出力も
500と同じ275kWモーターながら
1/4がT車で加速力が大きく見劣り

主要機器が500ベースの700Tと
単純に混同しているのでは
0791名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 16:25:28.11ID:1eebvFj/
今これであってる?

・N700系
→N700a
X編成80本/X1-80
K編成16本/K1-16
→N700A
G編成37本/G1-37(あと14本)
F編成11本/F1-11(あと13本)
→無印
S編成19本/S1-19
R編成た11本/R1-11

・700系
C編成16本/C44-46,48-60
B編成14本/B1-6,8-15
E編成16本/E1-16

・500系
V編成08本/V2-9

・800系
U編成08本/U001-U004,U006-009
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 16:38:52.36ID:Pc3Qr+Ki
>>783
システムだけではなく、速度も壁になるけどね。
JR西日本は山陽新幹線を全て300km/h運転で統一したいだろうし。
500系と700系レールスターが完全引退した後は、新大阪直通『つばめ』も現実化してしまう。
岡山発着『さくら』や小倉発着『さくら』も想定される。
ただし、山陽区間の請願駅は『さくら』停車禁止なのは変化なし。
0793名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:07.58ID:v4lBU9jt
>>783>>786
もし、北陸新幹線の新大阪駅のホームが東西方向なら、
西日本が自前ででも山陽新幹線との連絡線を作って乗り入れる可能性は結構高そうだな

既存の新大阪駅ホーム西端から阪急宝塚線までは1.3km程度もあり、
北側には阪急新大阪連絡線の用地が、南側には宮原総合運転所の西日本の自前の用地があるので、
比較的簡単に、数百億程度と安価に連絡線を設けることは可能だろう

山陽新幹線と北陸新幹線のシステムが違うというが、
JR、私鉄問わず乗り入れの事例は多くあるし、複数信号システムを搭載して対処することも珍しくないので、
東京での東海道と東北上越の直通がたまに話題にも出るくらいで、技術的に不可能ではないと考えるのが妥当だろう

運行形態から考えると、敦賀〜小浜間で東海道山陽タイプと、北陸タイプの信号システムを切り替えるのがよさそうだが
0794名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:03.23ID:v4lBU9jt
>>783,>>786
京都以北に設けられるであろう車庫も使えば、山陽、九州新幹線は、京都発着(小浜発も可能)にできて増収になる
北陸新幹線経由で頻繁に対東京への直通列車が必要になるのは、しらさぎ接続対応も含めて、敦賀以北だから、これも問題ない
ATC-NSとDS-ATC両方を搭載する車両は、新大阪〜金沢/富山間に限定できる
必要なら、姫路東方にある保線基地として使っている車庫準備施設を用いて、
西明石〜新神戸〜新大阪〜北陸新幹線経由〜長野〜東京と走らせる事も可能

列車本数が少なくなる、小浜〜敦賀間でなら、コムトラックとコスモス相互の出入り対応も可能と見るが

西日本とすれば、既存の新大阪駅だと毎時3本の折り返しが限界なので、リニア開業後も見越せば、
北陸新幹線と共用でも、連絡線作って是が非でも自前のホームが欲しいだろうな
0796名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 06:55:37.62ID:GKWUt4fY
>>664こいつは嘘つきだ。
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 17:06:22.92ID:uQzoTeD6
>>796
お前全列車が常に最高速まで上げてるとでも思ってんの?
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 18:30:16.00ID:8c1U89U1
グリーン車の3両も要らないから1両は更に上級の
1+2列のビジネスクラスをフルフラットシートで設定してほしい
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 21:55:10.38ID:GKWUt4fY
>>798スピードが関係あるもんか?N700Sの性能と運行開始後についてのスレを荒らしといて、
よく言うわ。最高速区間ぐらいは俺は知ってるから。逆に聞くお前は新幹線にこれまで何回も
乗ってるか?答えろ。じゃあ>>664の意見言ったけどそれがなぜ分かるんだ。何回も乗った経験
があれば言えるけどお前こそ経験が無かったりして適当な事を言ったら許さんぞ。俺は全列車と
も言ってないが僕が乗った頃には2017年5月で285km/hは静岡〜三島間で結構出していたのだ。
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 22:01:33.63ID:GKWUt4fY
>>798逆に聞くこのゴミは何回も新幹線に乗った経験あるか?本当に毎回乗ってる経験あれば、
お前の意見を認めるよ。
0804名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 22:26:23.62ID:ngzVPG+8
>>800
リニア後でも東海道区間なら兎も角、山陽ではパーラーカー以来の祟りが・・・・・
0805名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:18.09ID:9ALUUEzd
>>802
何度も乗ってるなら、区間と便と前後の列車間隔の兼ね合いで毎回速度を出すタイミングが違うってこともわかるはずだけど?
0807名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 05:18:58.08ID:7kPFOsU1
>>805俺はそんなに乗る機会はないんだよ毎回乗ってる訳ないだろ?お前の事を言ってるんだよ
何で話変えるの?俺はお前が毎回新幹線乗ってるかと言ってるんだよ。お前の事が聞きたいん
だよ。お前の事が本当に分からん。俺は滅多に新幹線乗らないんだよ。お前は自分の意見を勝手
に決めつけてるだけだろう?滅多に乗る人と毎回乗る人を分からんのか?自分がこれまでに何回
乗ったか答えろと言ってるんだ。勝手に話を変えるな。
0808名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 05:23:42.83ID:7kPFOsU1
>>805俺は滅多に新幹線乗ってねんだよ。お前が何回この新幹線に乗ったか聞いているんだよ。
勝手に俺の話題にするな。お前勘違いしてるんじゃないの?滅多に新幹線乗らない人に毎回乗っ
てると言ってるしお前の事を聞いてるのに。お前がこれまで新幹線乗ったのは何回か聞いてる。
0809名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 05:27:26.28ID:7kPFOsU1
>>806お前らはあのゴミ人物の仲間だな。知的障害者よりも馬鹿の仲間だ。妄想どうのこうの
言ってるお前なんかに言われたくないしお前の方が気持ち悪い。夏休みのはお前らが悪い。
0810名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 07:47:19.79ID:vxRlZsBm
北海道スレにも侵食してきている
認知バイアス気味の名古屋人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況