X



【水戸〜いわき】常磐線Part34【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 22:48:59.11ID:5lPpFW8+
東日本大震災から6年、浪江〜仙台の運転再開をあらためて祝うとともに、竜田〜浪江間の運転再開が待たれる常磐線水戸以北のスレです。
※竜田〜原ノ町は代行バス運転中(富岡町と浪江町の一部の避難指示解除に伴い4月1日から輸送体系見直し)

なんと651系がいわきから竜田間を普通列車で運転開始!!

前スレ
【水戸〜いわき】常磐線Part33【いわき〜仙台】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489191141/
0852名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 10:27:56.09ID:e/Pp9LYr
>>845
竜田はなんもないが、富岡はショッピングモールもあるし、街の中心部に近いから多少は利用客いそうだね。

駅近くに建設してる戸建や宿舎が出来て入居が始まったらもっと増えるだろう。
0853名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 11:51:22.88ID:JjrRsKVl
>>852
富岡駅からショッピングモールは徒歩で行ける距離?
0854名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 12:05:25.80ID:e/Pp9LYr
>>853
15分くらいじゃないかい?
0855名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 12:16:52.50ID:gdG4cwYb
富岡駅の駅そばはホーム眺めながら食べられる
早朝夜間は無理だが接続待ちの利用に便利そう
蛇腹の時刻表も仙台浪江分含め両方配布してた
0856名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 12:45:15.18ID:zNT4xtDy
あの辺の住人に15分も歩くという概念はないだろう。中高生ならともかく。
0857名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 12:59:37.45ID:oyLPKn74
>>846
>特急は、首都圏〜南相馬・相馬と茨城県北・いわき〜仙台の需要

すみませんどちらもバスで十分です
0858名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 14:01:57.55ID:s6hE9b6E
>>850
仙台といわきを舐めているな
0859名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 14:04:14.13ID:s6hE9b6E
>>857
バスなんて貧乏人の乗り物だろ
0863名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 17:59:55.95ID:9Q1SxC+l
首都高がウンともスンとも
動かなくなる経験をしたやつは多いはず。

スカイツリーのそばとか。
0865名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:38.20ID:vUsKb9I1
6号の駒形→箱崎か、あそこの渋滞は日常だからバスもダイヤに組み込んでるよ
0867名無し野電車区
垢版 |
2017/10/30(月) 19:26:41.82ID:udoDaj2W
>>838
さてどれだ

@震災前のスジをそのまま維持
A現在の富岡・浪江折り返し便と同程度(11往復)
B富岡・浪江共に最終便だけは折り返しでいわき〜原ノ町直通は10往復
C代行バスと同じ程度の本数(5.5往復)
D上記に当てはまらない全く新しいスジが組まれる

個人的にはAかBかなと思ったりする

できれば始発・最終のいわき〜仙台鈍行のスジはそのままで、
いわき〜原ノ町間は停車駅を絞った区間快速的な鈍行も欲しい
上りはスジをちょこっといじっていわき発水戸行きの最終列車にも接続すればなお良し(適当)
0868名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 07:55:37.75ID:ofRyU4qx
浪江ー富岡再開したら原ノ町ーいわき間で701系2両でワンマン運転ダイヤあるのかな?
0869名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 10:19:37.90ID:fLmBRKqo
富岡〜浪江が再開したらいわき〜原ノ町が531系を直通するのが中心じゃないのか
0872名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 16:08:22.86ID:9JkPxmas
昨日富岡まで往復してきたが綺麗になったな
ただ駅横のコンビニは本当、最低限の品揃えしかない
軽食スペースはそれなりだったからそっちのほうはまだ使えそうなのが救いか

あと竜田も含め乗降風景見て思ったが、ビジネスマンっぽいのが必ず清算で改札塞ぐのな
あらかじめ切符買っておくという選択肢が取れない事情でもあるのか?
0874名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 16:34:53.24ID:9JkPxmas
>>873
いや、ちゃんと紙の切符持ってたのが見えた
それにいわきから北ってSuica清算できたっけ?
0877名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 19:20:52.76ID:j3XpdlOw
富岡は当然Suicaタッチ改札出場はできないが
一応窓口に言えばSuica精算できる
指定席券売機あるからSuicaできっぷも買える
どちらも駅員のいる時間限定
売店、軽食はSuica不可

仮に富岡までの紙の切符持っててもその先に行くかどうかで
いろいろ変わると思うから客が質問するのもしょうがないかと思う
バスは現金精算きっぷ買う必要ないと思っている人も多いかと
0878名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 21:42:59.60ID:3uhYFyX+
いわき・富岡・浪江・原ノ町の近距離きっぷ運賃表見たけど
夜ノ森・大野・双葉だけを表示させない方式に変えたんだな

他の近隣の水戸支社の駅もそうしてるんだろうけど
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/11/03(金) 17:04:29.31ID:d2qBCt0G
>>879
震災前のこのスレで与太話として話した記憶があるな。とうとう具体化するのか
サッカー関係の臨時・団体列車が走るにしても竜田の折り返し設備があるし立地的にも好都合
0883名無し野電車区
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:07.37ID:d2qBCt0G
>>882
あくまで個人的予想だが、イベント開催時の臨時駅がメインじゃないかと
未だ復興関連車両でごった返す国道を通らずに選手たちの輸送にも使えるしな
0884名無し野電車区
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:21.63ID:sI+Yo2hJ
>>883
Jヴィレッジって原発の拠点じゃなかったっけ、と思ったら来年一応再開する計画なのね。
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:00.25ID:wQ8hK3m6
>>884
あのきれいだった芝生のコートを一瞬で砂利・鉄板で埋め尽くしたときスゲーなと思ったけど、
それがまた元のようなきれいな芝生のコートになっていることにまた驚いた。
0887名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 05:21:05.75ID:xpNkyhbX
>>879
Jビレッジの脇の常磐線は、トンネルなんだよね
駅作ったとしても、Jビレッジと高低差、結構あるな〜
0889名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 10:36:49.68ID:uWo0+Ih5
>>887
5両編成の列車が止まれるスペースがあれば大丈夫じゃないの?

もしくは、あの支社長のマイカーが停車出来るホームさえ作るとか?
0890名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:08.13ID:F06g4Cnp
>>882
特急停車駅になるポテンシャルを秘めている
0891名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 14:42:46.18ID:GmhnmrgY
いざっていうときの折り返し拠点としても使えるな
0892名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 14:43:28.61ID:UciI3uP9
この新駅の位置づけが請願駅(自治体側費用負担)なのか、戦略的新駅(JR全額費用負担)なのかが現時点で不明だが、駅そのものは無人駅のような気がする。
鹿島スタや偕楽園のように臨時駅で、イベント開催時のみ駅係員派遣とか。
0893名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 15:29:00.52ID:D6yYzMk7
原発への通勤用、というわけでもないのね。

今までは木戸駅前に30センチ四方くらいの鉄板にJビレッジあっち的な立て看板が申し訳程度にあったくらいだから、駅が出来れば便利にはなるが…誰が使うの?
0895名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 16:36:37.99ID:XxPWsfPG
>>892
今どきは請願駅しかありえないのでは? 予算的には今般の問題もあり東京電力あたりがなんとか振興費名目で
一旦自治体へ寄付し、それがそのまま流れるパターンだと思う。小浜線電化と同じ構図。
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 20:59:15.98ID:gwJvC3N0
新駅はJヴィレッジ前というよりも、広野火力発電所や広野・楢葉南工業団地にとっての意義が大きいんじゃないかな?
0897名無し野電車区
垢版 |
2017/11/04(土) 22:43:02.79ID:h2Y7eFiZ
>>896
広野火力なら広野駅でええがな。
0898名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 01:40:57.49ID:uxKHfchd
その新駅から貨物線引いてくれると
俺みたいなやつはしょっちゅう見に行くんだけどなあ
0899名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 02:08:21.70ID:qwy4WraW
>>897
広野火力が広野駅でいいなら、
Jだって広野駅でいい。
0901名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:31.48ID:i+L4W4vC
茨城県日立市出身の岡部麟ちゃんに投票する
0903名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 12:37:48.38ID:uu7x5/qk
実金の作り方
一円借り手、大金を計算して、ザラ金にして、一円を返す、これで、お金増えてくよ。 oosakaザラ金2000京円稼げるよ 。
上記 登記

一円借り手、大金を計算して、ザラ金にして、一円を返す、これで、お金増えてくよ。小切手使ってもいいよ、 oosakaザラ金2000京円稼げるよ 。
上記 登記

1円を出して、1円をまた銀行に換えてもらって、その1円を触らずに、小切手をたくさん書くといい。通帳はつくること 江東区や墨田区の三井銀行でできるよ 。

1円を出して、1円をまた銀行に換えてもらって、その1円を触らずに、小切手をたくさん書くといい。地域差ですからと言って、通帳はつくること 江東区や墨田区の三井銀行でできるよ 。上記 登記

上記 登記

広めろ
0904名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 14:59:50.73ID:HKfMFzh9
昭和59年?頃の特急ひたちは12両だった。583ゆうづるもサシ込12両だった。
0906名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 16:18:57.55ID:jw7Vt2bV
あ、すまん59年か。それなら12だけだ。
583はその後サシが抜かれて12両。
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:38.48ID:Pi6lZuUg
平成2年(1990)3月改正の常磐線特急

スーパーひたち(651)
4両,7両,11両

ひたち,さわやかひたち,ホームタウンひたち(485)
7両

ゆうづる(583)
通常期:9両(1,2,3,4号)
繁忙期:12両(3,4号のみ)
0912名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:53.77ID:MizICzAp
震災が無かったらいわき〜仙台の特急の名前は何だったんやろな?
0913名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:12.08ID:9d6FON1y
特急はまどおり

停車駅

いわき⇒広野⇒富岡⇒浪江⇒小高⇒原ノ町⇒相馬⇒仙台

停車駅はこんな感じで

原ノ町・相馬〜仙台の利用者を特急誘導の為になるべくノンストップで
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:02.15ID:NQf0HOmD
>>914
じゃあDASH村やTOKIOの話のいいんだね?
じゃあいわき市出身の伊東美咲の話もいいんだね?
じゃあフラガールや超高速参勤交代の話もいいんだね?
じゃあ四倉の鈴木製麺とフタバスズキリュウの話もいいんだね?
じゃあいわき市に工場がある日産とALPINEの話もいいんだね?
0917名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:22.63ID:WZV1mEN9
>>915
DASH村はともかくTOKIOは違う気が
どっちにしてもほどほどにな
0919名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:09.07ID:2BVpDdYJ
いわきFCといえば市長が新スタジアムに関して鉄道のアクセスがどうたら言ったんだっけ?
もし常磐線沿いに建設されたら泉〜湯本間にも新駅の可能性で夢が広がるな
Jビレッジとは違って場所次第では普通駅にしてもいいぐらいの集落もあるし
0920名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 19:40:25.35ID:whLoCQv9
常磐線とも関係ありそうなので
いわきFCが新スタジアム作るとすればいわき駅迄には既存の駅周辺にスタジアム作れるだけのまとまった土地は意外と余って無いから
新駅を作るかそれともいわき駅より先に作るかスタジアムの想像図には商業施設も一緒に作るようだから一定数の利用は生まれそう


勝手な妄想すると泉植田間のゴルフ場の所なんかどうかな〜なんてw
0921名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:46.02ID:0IPFLEVq
サッカーなんてどうでもええねん。
0922名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 21:20:23.62ID:2BVpDdYJ
>>920
そういえば新駅構想があったのってその区間だっけ。それとも植田〜勿来だっけ
湯本以南はそれぞれ中間地点に一駅ずつあっても面白いような気もするな
0923名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 21:23:31.13ID:VOy9S/I4
サッカーって一部のマニアが騒いでるだけで今一つ国民的に人気があるスポーツかと言われるとちょっと微妙だよね
野球は地上波で放送してもサッカーはBS止まり
0924名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 21:29:45.86ID:VOy9S/I4
>>922
今のゴルフ場の所にニュータウン構想があって新駅も作るつもりだったらしい
しかしバブルの崩壊により頓挫、山の一部は造成が始まっていたためゴルフ場に転用したって話は聞いたことある
まあそのゴルフ場も経営状態はお世辞にもいいとは言えないが…
そもそもあの辺一帯はゴルフ場が乱立しすぎなんだよね
0925名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 13:14:31.73ID:rtrm3aBW
実金の作り方
一円借り手、大金を計算して、ザラ金にして、一円を返す、これで、お金増えてくよ。 oosakaザラ金2000京円稼げるよ 。
上記 登記

一円借り手、大金を計算して、ザラ金にして、一円を返す、これで、お金増えてくよ。小切手使ってもいいよ、 oosakaザラ金2000京円稼げるよ 。
上記 登記

1円を出して、1円をまた銀行に換えてもらって、その1円を触らずに、小切手をたくさん書くといい。通帳はつくること 江東区や墨田区の三井銀行でできるよ 。

1円を出して、1円をまた銀行に換えてもらって、その1円を触らずに、小切手をたくさん書くといい。地域差ですからと言って、通帳はつくること 江東区や墨田区の三井銀行でできるよ 。上記 登記

上記 登記

広めろ
0926名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 17:36:00.44ID:GAuXOpg+
>>889
イベント輸送を考えたら5両じゃ足らねーべ
最大でE657、妥協して651基本編成がギリギリ収まるぐらいはないと
0927名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 19:39:34.31ID:hyahJmqF
>>924
もしかしてFTBタウンが出来るかもって一時話してた辺りのことかな?
0928名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:24.91ID:TJTjSV6w
>>887
下りのトンネルと次のトンネルの間は上り線とかなり間隔が空いてるから、
そこ埋め立ててそのままホームにすればいいと思う。
勿論池も埋め立てる。
0929名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 16:23:03.33ID:VYrGt1eh
>>928
Jビレッジの建物の関係からしてもその場所で進んでそうな気がするな
島式にすればその分階段も一つで済むしいいことずくめ

問題はトンネルとトンネルの間に何両分のホーム長を確保できるかだが
イベント列車ならできるだけドアカットはしたくないだろうしな
0930名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 22:03:13.16ID:gjYGbjJQ
サッカースタジアムスレより

765 U-名無しさん (ワッチョイWW 23ba-tH8K [219.172.106.43]) sage 2017/11/09(木) 20:52:05.04 ID:jNEorkLy0
福島NHKニュース
JビレッジスタジアムをJ1仕様に改修、
近くに駅設置
双葉郡自治体が県に要望
0931名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 08:07:08.28ID:r5Jk/s9Q
>>923
焼き豚の必死の負け惜しみ
0932名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 09:01:27.16ID:wsR7B6di
<Jヴィレッジ再開>復興加速へJR常磐線新駅を
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171110_61012.html

>要望書には、5000人収容規模のスタジアムをJ1公式戦が可能な
>1万5000人規模に改修することも盛り込まれた。

駅はスタジアムそば(二つ沼と火力の間)なのか?
0933名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 09:09:55.15ID:wsR7B6di
別ソース

Jヴィレッジ周辺に新駅検討…五輪誘客起爆剤に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20171103-OYT1T50104.html

>新駅は広野―木戸駅(楢葉町)間の両町の境に建設され、
>JR東日本と県、両町などで出資する見通し。総工費や新駅の
>場所などの詳細は未定。

境界だとJビレッジとスタジアムの間か
0934名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 12:39:29.02ID:8UwoauvD
>>933
町境は、谷間だから地形的に厳しい箇所だな
0935名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 17:11:31.88ID:/KsgALEo
ただ、空間的には島式ホームをぶち込んで余りあるほどの余裕はある
湿地や沼地の埋め立てにはかなり手間取りそうだがそれさえクリアすれば行けるのではないか
0936名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 18:52:51.43ID:+B0/QjhG
JビレッジでJリーグの試合するようになれば臨時特急ひたちがいわき以北に行くんかな?
0940名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 22:36:01.81ID:bS7PGusT
常磐線水戸〜上野東京ライン〜京浜東北線・山手線・東海道線品川間の丸井グループ店舗:柏、北千住、上野、有楽町
0941むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:22.57ID:Xt5qmGQH
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>936::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
0942名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 14:25:32.10ID:QntSQ97/
バス板から
ハワイアンズまででいわき駅には乗り入れしない。
新常磐交通がターミナル押さえているから無理なのか?
>12月23日より 高速 南相馬〜いわき線の運行を開始します
>https://touhoku-access.com/
0943名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 16:16:32.67ID:GuxrpS8A
>>936
水戸マラソン号のような形でひたちが臨時延長し、
その後を651基本編成の臨時急行が続行運転なんてなったら胸熱だな
運転区間は品川・上野〜Jヴィレッジ(仮)間で、竜田と富岡にそれぞれ回送・留置
さっそく使用停止中の2番線を整備しなくちゃ(先走り妄想)

>>942
そもそも対いわきの路線とは考えてないんじゃないのこれ?
対いわきの利便性考えたら中央ICから下りてどこかで客扱いして、
そのまま下道でハワイアンズだと思う
0944名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 18:21:37.30ID:jvalL1cf
新駅出来るとして駅名は何になるんだろう
0945名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 18:46:22.54ID:iqt63d2l
普通にJヴィレッジでない?
Jビレッジと間違えそうだが
二つ沼だと広野限定だし
火力発電所前にして、東電に金出させるか
0946名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 19:02:30.00ID:79S/kmrc
JRのネーミングセンスだと、

磐城楢葉日本サッカー村公園

とか長くて糞ダサい名前になりそう。
0948名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 19:48:01.45ID:8MgphJJa
北広野と激しく争いそうだな。
0949名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 19:56:34.49ID:GuxrpS8A
燕三条「そんな時に」
那須塩原「いいアイデアが」
新函館北斗「あるんですけど」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況