>>148
運転手なり手がなくて、最近バス運転手部門は1年契約社員じゃなくて、正社員登用にしたけど
慢性的な運転手不足で、今年も最低賃金26円アップするし、この路線は赤字だけど、メンツが
あるから運営すると思う。数台練習しているのを目撃してけど、中古の中型路線バス改造して
ペンキ塗り替えて、まるで明哲(鉄道)下回りが約50年前の古い台車に載せて車体だけを新造した感じ

採算ラインはバス1台1日350人位(5万〜7万円じゃないかな・ICカード読み取り機とか高いです)
あと今日も17時15分頃のメイエキ周辺大渋滞だったので、あおなみ線の2分という定時性には勝てない。
9月16日に回数券購入し、乗車したらレポート書く予定。

あおなみ線メイエキの問題点として、現金で切符を買う客が多い。券売機は5台あるけど
奥の2台が見えにくく気がつかない。今日も手前の3台に切符を買う列が出来ていた。
駅員が、グルーバルゲート開設までに、壁に跡のつかない養成テープを使って張り紙で、
「奥にも券売機がございます」とか案内が必要。又は10月のまち開きの日には、駅員が机を並べて
200円のささしまライブ駅までの往復切符を売る。