国道や市道に新たにバス停を設置するのが困難になりつつある。
既存バス亭は、ミットランドスクウェアに明哲がある。
アンダーパス開業後、市営バスは一部路線が延長やルート変更もありうる。

今日もささしまライブ駅行ってきたけど、路面がコンクリート舗装ではないので
バス停が恒久化するとなると、セメント舗装と歩道を削って専用のバス亭レーンを
作らなきゃいけない、アンダーパス横側道も狭く、路上駐車があったら、大型バスでは無理
中型バスが妥当か。乗客は未知数だと思う、市営バスや明哲バスで「ささしまライブ」のバス停がある

今日はクルージング船出航や、ささしまライブに周航予定の堀川遊覧船と、金城ふ頭行きの
つばめ交通の中型バス見てきた。レゴランド1枚入場券を購入するともう1枚みたいな販売方法で
今後どうなるか? 海外からのクルージングでレゴランドに入場すれば、レゴランド黒字になるだろうな。