X



JR四国スレッド Part 132©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 01:33:45.86ID:IRjkL3WU
特急談義中失礼
花火終わって1時間ぐらいした頃に高松着の列車に乗って高松で降りようとしたんだが
地元民がドア前塞いでて人を押しのけないと降りられなかった

こう言う苦情はどこに入れるのがいいのかね?
JR四国?地元新聞の投書欄?
0202名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 01:52:42.73ID:0fmi10qL
YouTubeで見たけど、2600系は今までと同じ車内チャイムなのね。自動放送は定期運用入るまでお預けか。
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 04:28:56.43ID:MDT5QpJk
高徳線なんて特急やめて、1500系を快速として導入した方がええやろ
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 04:57:00.80ID:xqB4apM5
>>201
普段鉄道を使わない人も大勢いるから、ルールもマナーも分からないのだろ。
JRと新聞に「大規模イベント時の案内誘導の徹底を」と投書しる。
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 06:31:55.11ID:NmKSQpLQ
>>198
キハ261系は8000系(8600系)より5km/h遅かったはず
それを四国は無理やり8000系と同じ速度で通過させているから乗り心地が悪くなっている
0207名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 07:05:39.12ID:a2I4j3jn
>>195
187系って振り子式じゃん。
最前提で振り子無くしたがってるのに、その選択は無い。
選ぶならキハ189系の2扉版だな。
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 07:16:08.24ID:3IzLl5wN
振り子無くして遅くなったらますますJRに勝ち目がないのに…
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:14.33ID:/3CuNPcE
>>208
そこで四国新幹線の出番
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 08:11:25.10ID:Q6aIFwpi
>>208
もう利便性は自家用車、速達性は航空機(東四国対京阪神は高速バス)、安さは高速バス(松山・高松対首都圏はLCC)に負けてるから
JRは速達性程々に定時性・快適性に磨きをかけるしかない
0211名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 08:26:17.43ID:dtN9rbV+
>>133
「むろと 徳島」は?
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 08:41:28.81ID:3IzLl5wN
>>210
分かるけどそれすると大概ダメになる。

通信だとTU-KA
製造だとSHARP

ほどほどって潰れるんだよな。
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 08:51:28.73ID:pAnUmD50
>>197
曲線走行中、センタリングシリンダ無しだとストッパゴムが潰れっぱなしってのも酷くね?

曲線通過速度速すぎる〜とかじゃなく、8600系元々の設計が駄目なんじゃないの?
異方性空気ばねとか、幾らでもやりよう有っただろ?
キハ261系と5km/h違うだけ、遠心力にして1.2倍ぐらいでこんな差出るか?
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 09:43:15.38ID:NmKSQpLQ
>>214
四国は電化と軌道強化をしただけで、カーブ改良はしていない
北海道の宗谷南線は軌道強化+1線スルー化工事(していない駅もある)+カントかさ上げ工事をしている
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:36.96ID:C4Wl5kYh
何れにせよ8600先行車の走行試験と営業運転で左右動ストッパあたりは分かっていたはずだし、
センタリングシリンダでは力不足なのも分かっていて8600を量産&2600を製造したんだろ。
@左右動ストッパあたり
A傾斜角制御の精度
B傾斜時の車体傾斜係数の変化
の3つがクリアされれば、遠心力を少し感じる程度で済むんだろうが。
しかし、2600は重すぎんか?189も重いみたいだが。
まあ、カーブで10km/h減速する前提なら8600は287ベースになったかもしれない。
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 10:34:40.76ID:pAnUmD50
>>217
カントかさ上げしてなかったら、2000や8000と言えど本則+10km/hぐらいが限度です。

土讃線の例(R300)
改良前:
 気動車 本則+0(カント59mm以上で可能)
改良後:
 キハ185 本則+10(カント98mm以上で可能)
 2000 本則+20(カント93mm以上で可能)
 ※カント60mmで計算すると2000は本則+10が限度

>>217
緩和曲線での横G変化速度も問題なんじゃなかろうか。
左右動のグラフでも、曲線突入直後に横Gが0から約0.1Gになるときの動きが一番大きい。
振り子では最大横Gが小さいから変化速度も遅い。
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 13:06:30.48ID:SO+A13nt
>>215
線路をよく見てみな。
緩和曲線を伸ばしたところがけっこうあるから。
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 13:37:48.27ID:pAnUmD50
>>215
予讃線も土讃線も高徳線も牟岐線も徳島線も、
軌道強化、カントかさ上げ、緩和曲線延伸しとるんだが。
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 13:39:02.47ID:pAnUmD50
調べてみたら四国の特急運転区間は全部工事してるじゃないか。
ソースは保線屋御用達の業界誌『新線路』バックナンバー。
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 17:40:08.76ID:lvt8Qik1
>>217
気動車に関してはキハ187のグリーン付きや外観変更版でも良かった気はする
0223名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 20:04:30.88ID:0SDZbPUg
>>157
2600が定期運用についても車掌の放送が自動放送かぶりまくりで2000も放送装置の更新はしないだろう
0225名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 21:04:02.94ID:uoKwD6uM
実際乗ってみると座席や電光掲示板は新幹線みたいやねw
個人的には排気ブレーキ?が低速まであるのがよかった(1500は60くらいで失効するからちょっと物足りないw)
減速途中でMT車がシフトダウンするみたいな感じになるのと変速機の変2は新鮮だった
変速ショックもほとんど無いし1500と違って変速時の加速ロスもほぼ無い印象
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 21:24:47.37ID:TY+2gu0S
本気出してないとはいえ2600系の乗り心地はどんなんやろ?
こないだ土讃線乗ったけどカーブの遠心力が小さいだけで横揺れは結構する
なにげに多度津〜丸亀間のロングレールのバラスト区間は乗り心地が良くなってた
86/26を入れるところは軌道側で対処ってことでは?
フリゲほどではないにせよ重いからなあ
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 21:33:18.32ID:RthcC5So
関川〜多喜浜間のカーブをストレートにしたら何分ぐらい速くなる?北山トンネルのカーブ除く
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 21:39:13.57ID:hIqAKNmj
阿波踊り号乗ってるけど車内電光掲示板すごい間抜けやね
列車名表示欄が『2号』なのはまあいいとして、英語表記は『2』という数字だけが中央にデカデカと表示されていて号車表示かと思った
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 22:50:07.95ID:SO+A13nt
>>227
直線にしたら勾配がきつくなり、下り勾配制限か上り勾配抵抗がつくから短縮効果はほぼゼロ。
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:34.68ID:kQpVJDRD
>>229
ということは、平坦な土地でないと直線にする意味がなくなってしまう…?
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 01:06:58.28ID:DCFAxabJ
いまどき少々の上り勾配は問題ないと思うけど、四国はM車が少ないからなあ
86も半Mにはしなかったし、身の丈に合わせてケチるとこはケチってる

でももしお金があれば茶屋町・岡山間を複線化・高速化した方が効果的では?
茶屋町まで上りが定時でも新幹線が遅れると下りが遅れ、結局上りも遅れてしまっても新幹線はあまり待ってくれないw
工事費が安かったとはいえ効果が中途半端
さらに区間が短い市坪付近の複線化はダイヤ乱れには無力な気が
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 01:39:32.71ID:uzxydRXp
いまどき少々の上り勾配は問題ないと思うけど、四国はM車が少ないからなあ
86も半Mにはしなかったし、身の丈に合わせてケチるとこはケチってる

でももしお金があれば茶屋町・岡山間を複々線・高速化した方が効果的では?
茶屋町まで上りが定時でも新幹線が遅れると下りが遅れ、結局上りも遅れてしまっても新幹線はあまり待ってくれないw
工事費が安かったとはいえ効果が中途半端
さらに区間が短い備前西市付近の複線化はダイヤ乱れには無力な気が
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 12:21:57.24ID:YDaDUHn1
くろしお鉄道の運行情報を見たら南風12号は車両不具合で大幅遅れのはずだがJR四国の公式には反映されていない
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 12:40:42.36ID:WdPv5Qwo
くろ鉄はJRより運行状況発信よくやってくれてる
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 13:18:47.51ID:EJqpOEIW
土佐くろしお鉄道【公式】列車運行情報‏ @tosakuro_train 3時間 その他
8/15(火)10:07現在、車両点検中の南風12号岡山行きですが、車両の安全が確認
されましたので、中村駅を約45分遅れて10:07に発車いたしました。
これに伴い行き違い等の影響で他の列車にも遅れが見込まれます。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。

土佐くろしお鉄道【公式】列車運行情報‏ @tosakuro_train 4 時間その他
8/15(火)9:00現在、宿毛駅9:05発上り特急12号岡山行きは、車両に不具合が発生し
点検中です。これにより宿毛〜中村間の運休が決定しました。
その後の区間も遅延や運休の可能性があります。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
今後の状況も随時お知らせいたします。

英語でもついーとやfbにて
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 13:35:22.66ID:2X77IsKD
>>232
今でも宇多津から岡山まで上り特急優先させたら5分短縮可能
130だとトンネル区間全力でもうちょい行けそう
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 13:38:17.34ID:o37qoNTV
維新博記念の観光列車 運行へ08/15 06:18nhk
幕末から明治にかけての歴史をテーマに、高知県内各地で開かれているイベント、
「志国高知幕末維新博」を盛り上げようと、JR四国は、坂本龍馬など、幕末の志士
が車体に描かれた観光列車を運行することになりました。
この観光列車は、JR四国が土讃線の高知駅から高知県四万十町にある窪川駅の間で
来月から運行します。
列車はトロッコの車両を含め2両編成で定員が60人、車体には幕末の志士、
坂本龍馬や中岡慎太郎、それに武市半平太など土佐藩出身の偉人とともに、新たな
時代の幕開けをイメージして夜明けの太陽が描かれています。
また伊野駅と土佐久礼駅の間ではトロッコの車両に乗車でき、仁淀川をかかる橋や太平洋
が見える場所では列車が徐行することから雄大な自然の景色を楽しめるということです。
JR四国は、この観光列車を来月23日から来年5月まで週末と祝日に上下線で、
それぞれ1日1本ずつ運行することにしています。
乗車券は、乗車の1か月前から駅の窓口などで販売予定です。
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 20:32:27.32ID:PNroeQ3h
>>189
2600の加速能力は変速機などの改良で2000より良くなったからイケると思ってたのに.
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 21:02:08.06ID:YDaDUHn1
この繁忙期に2103は故障で中村に放置
2030はエンジンカットで運行
酷使もそろそろ限界かなあ
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:41.61ID:OWWnDfK8
>>242
2030はエンジンカットしてでも連結しておかないと、振り子制御できないしな(CC装置は2000か2150のみ)。
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 21:51:26.67ID:2uOjsAYv
>>242
ある運転士が専門的な鉄道月刊誌から抜き書きしたものの要約

とりわけアンパンマン車両は他の車両に比べて圧倒的に走行距離が増えるのが早く
JR四国の中でも特別扱いで
不具合が起きた場合は夜間留置中に直しに高知運転所から出張することもあるらしい
ダイヤが狂うと検査スケジュールも狂うので苦労していると
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 21:55:09.96ID:7WskNsp5
>>245
2030は中村滞泊だけどどうするんだろ?
今は予備ゼロだから差し替えもできないが。
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 22:07:50.36ID:inkfAI+q
>>242
ただ2600も直ぐに量産できるような出来栄えでも無さそうだし・・・
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 22:12:59.83ID:R0q2bldf
>>245
毎日
岡山~高知 一往復
岡山~中村 一往復(南風+あしずりを含む)
の2往復しているからね

>>246
車両があれば、高知差し替えなら南風19→あしずり11で可能
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 22:15:51.69ID:R0q2bldf
瀬戸大橋アンパンマンのスジを使って、
キハ185系の臨時特急を走らせればいいんだよ
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:05:59.60ID:PmmD0gWP
瀬戸大橋アンパンマンとラマルのスジを使って、
E235系の臨時快速マリンライナーを走らせればいいんだよ
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:06:22.60ID:PmmD0gWP
瀬戸大橋アンパンマンとラマルのスジを使って、
323系の臨時快速マリンライナーを走らせればいいんだよ
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:06:51.69ID:PmmD0gWP
瀬戸大橋アンパンマンとラマルのスジを使って、
E657系の臨時特急フレッシュときわを走らせればいいんだよ
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:10:04.13ID:PmmD0gWP
瀬戸大橋アンパンマンとラマルのスジを使って、
E651系1000番台の臨時全席指定の特急スワローあかぎを走らせればいいんだよ
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:11:09.10ID:PmmD0gWP
快速マリンライナーは全てE235系か
特急スワローマリンライナーに格上げ
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:16:27.60ID:DCFAxabJ
2600系って片側のエンジンで2台分の冷却器回してんのか
電源側は故障しても延長給電だけですむけど冷却器側の故障は2台ともエンジン停止か...
エンジン故障そのものが減ったんだろうけど、なんかずいぶん割り切ってるなあ

ところでツアー列車の方はちゃんと車体傾斜使って曲線は2000系と同じ速度だったのかな?
185系と同等でも返金なしなんだろうけどw
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 23:58:41.47ID:R0q2bldf
ID:PmmD0gWP がその車両のレンタル代を支払うって
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:03.61ID:0w0wWjrG
このご時世だから、スーツケース持ってる客は京浜東北線や中央線や武蔵小杉のような壊死ニキが隣に座ってきたら怖いからマリンライナーの自由席だとスーツケースでボックス席を1人で占有したくなるのもわかる
マリンライナーのあの不便な指定席やグリーン車見たら尚更
窓側に座ってると隣に誰かが座って来たら逃げ場がなくなるのがネック
http://pinky-media.jp/I0010715
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:55:55.39ID:GBvs8mza
このご時世だから、スーツケース持ってる客は瀬戸大橋線のようなマリンライナー妄想人と壊死ニキが隣に座ってきたら怖いからエアポート・いしかりライナーの自由席だとスーツケースで2席を1人で占有したくなるのもわかる
エアポートのあの不便な指定席見たら尚更
窓側に座ってると隣に誰かが座って来たら逃げ場がなくなるのがネック
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 22:04:22.60ID:i5ZRA1Fa
キハ28 2002とか直してシャトルに使え。
現有車両の台車のメンテ代とかが心配になるくらいだから余裕無いだろうけど。
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 08:12:27.75ID:G6uPlJE/
Wi-Fiどころか土讃線じゃソフトバンクは圏外になるぞ
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 10:05:40.49ID:oHfg68Tu
Wi-Fiどころか吾妻線じゃソフトバンクは圏外になるぞ
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 10:10:54.34ID:Z83zApL+
本四備讃線はソフトバンクだけトンネルの中も使えるけどな。
元々テレコムだからJRの沿線だけ早い場合もあるが、場所次第。
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 10:12:25.86ID:rgN+sBhg
フリゲの功績は曲線ロングレール化すりゃ空気バネ車体傾斜でも使えるってくらいかw
乗り心地と保守体制を考えりゃ高徳線より予讃線かなあ
で、2000系を2両くらいは廃車できるんだろうか
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 12:09:25.57ID:L9R1vPf5
>>272
2両だけなら予備に確保しておいた方が得策だろ
どっちにしろ廃車にはできんて
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 12:24:05.03ID:Z83zApL+
2000系も中間車は廃車してるみたいだが、先頭車は置いておくだろう。
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 12:27:06.10ID:qcbuTg2j
8600が8連化されるときは、しおかぜ6。いしづち2。にしてほしい。
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 12:43:47.17ID:Z83zApL+
8000系は車内設備の電源容量の関係で6+2にできないらしい。金の問題。
なお、運行上はしおかぜが岡山側になるように方向転換した方がいい。
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 12:49:24.65ID:8Sebqx5h
>>275
付属2連の一部を3連化してG付3+普3+普2で編成のバリエーション増やすか
G付編成を4両化して、G付4+普2+普2で編成のバリエーション抑えるか
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 13:23:48.96ID:NeO5waud
>>265
7200でいいわ、シャトル。
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 13:48:26.34ID:sQci2F7M
86の増備3両てどうせ予備確保だろ。
新車の検査周期が来る頃にポツンと数両追加するのはよくあるパターン。
3-3-2とかは妄想の範囲かと。
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 16:08:45.05ID:i9QBAl9G
早々に災難だな。
こりゃもう2600もアンパンマンラッピングして8000や2000の悪運を分散しないと w
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 18:30:46.15ID:mG3QS/Zv
21Mと26Mの行き違いは多度津から海岸寺に変更
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 21:33:56.30ID:dYaFuRfE
8600系の回復運転吐きそうだった。
381系を思い出した。
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 23:19:32.61ID:PtB/ASyN
マリンライナーの自由席、夕方の岡山行はキャリーやお土産などで2席を1人占有の客が多いせいで、始発の高松で立ち客多数の模様
コヒのエアポートみたいにオールロングの自由席+平屋建てかつ荷物置き場完備でリクライニングシートの指定席にできないものか
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 00:14:35.62ID:TP/CloPU
エアポートの自由席、夕方の新千歳空港行はキャリーやお土産などで2席を1人占有の客が多いせいで、始発の高松で立ち客多数の模様
総武本線みたいにオールロングの自由席+平屋建てかつ荷物置き場完備でリクライニングシートの指定席にできないものか
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 00:15:21.48ID:TP/CloPU
エアポートの自由席、夕方の新千歳空港行はキャリーやお土産などで2席を1人占有の客が多いせいで、始発の札幌で立ち客多数の模様
総武本線みたいにオールロングの自由席+平屋建てかつ荷物置き場完備でリクライニングシートの指定席にできないものか
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 12:46:34.61ID:iGrBADEZ
JR四国の新型特急 公開08/18 06:25nhk
年内にも導入される予定のJR四国の新しい特急列車「2600系」が完成し、
今月11日JR高松駅で初めて一般に公開され、大勢の鉄道ファンや家族連れが訪れました。
公開された「2600系」は4両編成で、車体は四国の豊かな自然に映える赤と金の
色を基調としています。
平成元年に導入され、予讃線と土讃線、それに高徳線で使用されている「2000系」
の老朽化にともない、後継として開発されました。
車内は、充電に使うことができるコンセントがすべての座席に設けられているほか、
バリアフリーに対応した車いす用のスペースや多機能トイレなども設けています。
列車の初披露となった今月11日は、高松と徳島を結ぶ高徳線で「1番列車」
のツアーが企画され、JR高松駅のホームは大勢の見物客などでにぎわっていました。
そして駅長の出発の合図で、乗客およそ180人を乗せた新型特急は徳島へ向けて
出発していきました。
ツアーに参加した小学生の男の子は「もともと電車が好きで、すぐにツアーに応募しました。
近未来的な列車のデザインがよいと思います」と話していました。
新しい特急列車は年内にもJR四国の路線で通常運転を始めるということです。
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 12:50:22.73ID:G2h3aOO+
ヒント
四国から鉄道をなくすな−路線維持に向けJR、4県知事ら初会合 「自助努力のみでは困難」
2017.8.18 11:49

四国4県とJR四国は18日、人口減少で将来の利用者減が見込まれる鉄道路線網の維持に向け、
対策を話し合う懇談会の初会合を高松市で開いた。

懇談会は、神戸大大学院の正司健一教授が座長を務め、4県の知事やJR四国の半井真司社長らで構成。
来夏ごろにまとめる中間報告を基に、県ごとに分科会を開いて具体的な対策を検討する。

半井社長は会合の冒頭で「10年、20年先を見据えた場合、自助努力のみでは今の路線の維持が
困難になることが想定される。抜本的な対策について地域を挙げて議論していただきたい」とあいさつ。
正司教授は「道は決して平たんではないが、四国のみならず日本全体に発信できるような議論ができればと思う」
と話した。

JR四国がこれまで公表を控えていた路線ごとの収支状況について、半井社長は議論の参考資料として、
来年の2回目以降の会合で示す考えがあると明らかにしている。

産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/170818/wst1708180036-n1.html
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 13:25:17.00ID:iGrBADEZ
JR路線維持で懇談会 初会合08/18 12:25nhk高松
利用客の減少が続くJR四国の地方路線の維持などについて、四国4県の自治体や
学識経験者などが議論する懇談会の初会合が高松市で開かれました。
高松市内のホテルで開かれた懇談会の初会合には四国各県の知事や経済団体の代表、
それに学識経験者などおよそ20人が出席しました。
冒頭、JR四国の半井真司社長が「地方の鉄道が置かれた状況は一段と厳しさを増している。
四国でも10年、20年先を見据えた場合、自助努力のみでは鉄道ネットワークの
維持が困難になることも想定される。
そうなる前に、地方の鉄道のあるべき姿や維持の方策について、地域を挙げて議論
してほしい」と述べました。
JR四国は、人口の減少や高速道路網の発達などで利用客が減り、9つの路線のうち
「瀬戸大橋線」以外は赤字となっています。
懇談会では、来年初めに開く2回目の会合で、路線ごとの個別の収支を初めて明らか
にしたうえでより踏み込んだ議論を行い、自治体や路線ごとに取り組む具体策を
1年後をめどに、中間報告として取りまとめることにしています。
具体策としては、運行の費用はJRが、線路などの維持管理は自治体が担う、
いわゆる「上下分離方式」や、駅周辺を整備して利用客を増やす方策などが検討
される見通しです。
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 13:52:34.47ID:8eSMA4ZE
>>293
コンセント付いたのはええな。みんなで電子レンジ回したくなるな。
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 15:13:30.34ID:vGsE3O6G
マリンライナーと普通合わせて香川―岡山の快速・普通を、常時1時間3本運転してくれ
岡山―児島の普通を香川方面に延長して後多少いじくるぐらい簡単だろ
高松も岡山も20分以上待ってる客、普通にいるぞ
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 16:34:33.07ID:41nv2ECY
>>296
デッキはともかく、室内にも防カメ。
今の時代、田舎の汽車もそういうもんなんかの。
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 16:41:55.80ID:TP/CloPU
マリンライナーと普通合わせて小樽―江別の快速・普通を、常時1時間13本運転してくれ
岡山―児島の普通を香川方面に延長して後多少いじくるぐらい簡単だろ
高松も岡山も10分以上待ってる客、普通にいるぞ
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 16:46:59.40ID:oFPn1t63
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況