X



【多摩川】青梅線・五日市線 その52 【秋川】 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:07.29ID:cO1ldlsc
青梅駅の新ホームが早く使えるようにならないかな

きっと奥多摩行きは山奥行き感がアップして
都内から来る人には喜ばれると思う
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/10/30(月) 21:21:35.04ID:KICjf6jN
>>643
12両化が頓挫したらそれ以上の投資なんかあるわけないから。
複々線化の助成なんてないし、沿線自治体が全額負担くらいしなきゃやらんよ。
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 00:17:56.06ID:celP1zI1
>>642
ないね。
4両編成が高麗川まで行って戻ってくるまで1時間以上8両を拝島で寝かせとくのか?
しかも現行高麗川行きは立川20時頃に発車、高麗川から戻ってきて拝島始発22時頃w需要無いだろうなw
てか現行の高麗川行きはそのまま折り返し東京行きにはならない。
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 05:50:26.58ID:vjr80r83
八高線は箱根ヶ崎まで12両化して欲しかったな。
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 11:31:45.02ID:g2RFxAJT
>>643
ノロ央線12両化&グリーン車が中止になるのは確実でしょうね。

ついでに来年三月特急が新型に統一されたら、
あずさとスーパーあずさも統一されて「スワローあずさ」に。
中央東線方面ホリデー快速や中央・青梅ライナーは廃止かも。
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 11:44:19.52ID:KPDq1Pds
朝上り30分おき、夜下り20分おきにライナー運行でいいよ。グリーン的な車両は。
または、4+6の4をグリーンにする。
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 12:15:20.53ID:05ttKMQN
>>653
ノロ央線てなに?
路線図見てもどこにも記載が無いんだけど
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 12:24:18.28ID:g2RFxAJT
>>655

    いいか、みんな

         (゚д゚ )
         (| y |)

      「中」を分解すると、

         ( ゚д゚)  中 央 線
         (\/\/

   ノロ央線になるよな。

     ノ   (゚д゚)  ロ 央 線
      \/| y |\/
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 12:25:37.38ID:g2RFxAJT
>>656
ライナーは小江戸みたいな指定席「特急」になったりして。
特急化と言う名前の値上げ。(700円位)
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 13:00:23.91ID:05ttKMQN
>>657
ならねえじゃん
縦棒は垂直で斜めではなくしかも反ってなんかいないから「ノ」じゃないし
残された四角は縦方向に潰れた長方形であって「ロ」ではない
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 13:03:53.83ID:KPDq1Pds
>>656
そりゃそうだが、グリーン車増結は地上設備的に問題あるわけで。
将来人口減で輸送量に余裕が出るから快速をライナーに置き換えても問題ないかも?
立川から先は普通運賃のみで利用可能にするとかで青梅線内は有効本数確保。
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:54.36ID:G5u46MMy
>>660
12両化と言うのは決まってるんだよ
その長編成化で普通2両を増結か
グリーン2両増結かで設備やら営業方法やら変わるから、それの結論が出ないから工事が止まっているんだよ

止まってる工事も件名は、中央線長編成化と言う文言が入っているが、グリーン車と言う文言は一切無いんだよ

気になるなら支社に行って聞いてみ
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 21:19:15.66ID:62KCdtgQ
長編成化=G車連結。普通車の増結なんかない。
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 21:19:43.60ID:rW9ONqKg
>>660
>>将来人口減で輸送量に余裕が出る

首都圏は、人口減でインフラ維持できなくなった地方から人が移ってくる上当面減らない

年金支給年齢の大幅引き上げで就労者人口は減らない
この先50年は利用者減らないだろうね

国交省の混雑率目標値も
180-160-140-120
と下がるから
輸送力増強は必要なんだよ
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 21:22:13.00ID:8NHSrlfo
>>662
それはおまいの思い込み
0666名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:08.96ID:vFFn/cD6
しRの人がホーム改修計画の素案をもってきたときに
その内容は単に12両化ではなくて
たしかにグリーン車導入と書いてあったのだが

お役所的な回答だとたしかに件名には入ってないけどね
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 22:29:54.72ID:u3sWv5xx
青梅までグリーン連結って公表されてるべ
今んとこは
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 22:46:14.75ID:FAWjB0so
おくたま号とあきがわ号は分離しそうだな
おくたま号は青梅で増解結
あきがわ号は拝島でもしかしたら青梅行きと分離
青梅行きは拝島から各駅停車
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 22:54:28.04ID:FAWjB0so
あきがわ号は廃止かな
青梅特快との差は昭島三駅だけだから
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 00:38:10.27ID:h7hJG/se
青梅特快青梅、武蔵五日市行きでいいじゃん。
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 01:52:47.94ID:viZTudbI
毎時2本という一都三県水準では恥知らずレベルまで堕ちた五日市線に救済など不要
東にしても将来の路線廃止まで見据えての処置だろうな
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 15:04:49.28ID:222q6G48
全編成グリーン入り12両化じゃなくて既存の10両編成も残せば。
7割12両編成、3割10両編成位が理想。
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 00:04:52.05ID:j3nxwt4q
>>673
全部12両編成になったら五日市線がほとんど4両編成になるだけ。
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:32.31ID:9kVNjgnl
ヒント
トランプ大統領、まもなく横田基地に到着しますよ!
0676名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 09:53:08.04ID:xl1+VCC+
その割には、福生駅はじめ沿線に警官がいない?
0677名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 09:56:38.44ID:HLHe9C1e
ヒント
横田基地についたトランプ大統領は川越のゴルフ場に向かいます。
0678名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 10:04:45.68ID:HLHe9C1e
>>676
ヒント
横田基地周りに警官多すぎとtweeterに出てる。
0679名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 10:11:58.04ID:dMf7h/hA
ヒント
横浜基地にエアフォースワン着陸しました。
0681名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 11:07:50.61ID:t5hpaepV
>>676
ほんと。拝島も居ないし。なぜか五日市には改札内に先週から2人居るわ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:57.85ID:6i2aBool
川越から狭山を経由して立川まで車で戻ってきたところだが、
川越市・狭山市内で例のゴルフ場方面に向かう道はそこらの小道レベルまで警官が立っていたよ
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 14:50:40.80ID:ikRw5eLd
ヒント
迷惑かけるな!トランプ。
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:56.83ID:o3yFNM+f
ヒントヒントうるせー!

あの世で土居まさるとクイズ「ヒントでピント」やってろ!
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:14.65ID:iJprQsOn
ヒント
小林亜星は生きてますよ。
0686名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 11:15:02.29ID:52JBiWdf
僕が本当のヒントの意味を教えてやるよ。

ヒント
水がたまってる。
当て字。
恋な入。
ラジオ故障中。
0687名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:21.65ID:fnx6Co2N
ヒント
料理作る場所の池や沼がワカメの故障したラジオみたいに国民的アイドルしてるんですよ。
0688名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 14:58:20.72ID:8wFLA4WE
ヒント
あなたの言ってることさっぱりわかりません。僕みたいに端的にわかりやすく話した方がいい。
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:56.66ID:+VB3Ed6x
ヒントをNGワードに登録したw
0690名無し野電車区
垢版 |
2017/11/06(月) 23:46:58.33ID:CVYkrPr1
ヒソト
明日はトランプが横田から帰りますね
青梅線に乗るんでしょうね
0691名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 00:43:38.25ID:VlOK9DlP
tソ卜
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 10:56:48.22ID:uQFDVxtF
スキーバス事故で15人死傷させた会社の所在地の羽村市と9人の猟奇殺人鬼を出した座間市どちらの方が民度が低い?
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 13:08:33.24ID:BUqqgT8J
過失の事故と意図した殺人を比べてもねぇ
0694名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 13:30:32.88ID:uQFDVxtF
>>693
という事は青梅線沿線1位の低民度の羽村市よりも座間市の方が民度が低いという事か?
座間市は宮ア勤の出身地のあきる野市と同じ民度か?
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 20:09:27.29ID:yGR+kxJi
座間市出身の白石隆浩とあきる野市出身の宮ア勤どちらの方がドキュン?
白石隆浩は女子高生以上を相手にしているのに対して宮ア勤は未就学児を相手にしていた。
宮ア勤はロリコンだった。
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 23:21:54.13ID:NaA2mXO3
ホリ快は6+6の編成じゃダメなの?青編成も増結するんだっけ?
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 00:14:51.96ID:v1vbvlUE
>>696
6両編成の1号車のクハには電連が無い。
0698名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 12:59:48.70ID:TbdZa4rz
>>692
低民度ったら福生の一枚看板。
0699名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 15:24:36.45ID:k2xfOFiv
スレに直接関係ない自己満自己主張の為だけに
そういう事件・事故を平気で引き合いに出す>>692 >>695が一番DQNだと思う
0700名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 16:53:32.98ID:n66vVbRH
そもそもここは鉄道関係のスレ
0701名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 01:46:20.23ID:FLY+HZmh
>>699
多分その辺の書き込みってパッチーの仕業だよ
自身の主張を多数派に近づけるために(そもそもその目標設定自体が無理難題なんだけど)
不謹慎・不誠実なんてもんは存在しないが如く悲惨な事件・事故を引き合いに出す
そして場合によっては被害者・被災者をも嘲笑し利用する
0702名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 05:43:09.12ID:e7gneltZ
青梅線は、青梅〜宮ノ平駅間でのシカと衝突の影響で、
青梅〜奥多摩駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。

だんだん市街地に近づいて来たな。
0703名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 06:45:40.43ID:9ymPozI4
>>701
西多摩地区は宮ア勤を排出した地域なのだから仕方がないだろう。
宮ア勤は他所からの流入者ではなく昔からの五日市線沿線民だからな。
座間で逮捕された白石隆浩容疑者も宮ア勤の遠い親戚かも知れないぞ。
となると、悲惨な事件を起こす根源は、西多摩地区にある事になる。
イーエスピーの社長も宮崎勤の遠い親戚かもしれないぞ。
青梅線や五日市線沿線民に宮崎勤の血縁関係者はかなりいると思う。
0704名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 07:16:59.52ID:fjRIkf2s
高校低偏差値の話題が消えると
沿線DQNの話
電車の話題は無いんかい
0705名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 08:55:34.49ID:HsZvQPO6
>>704
あるけどわざわざその話題してんだろw
しょうがないよ社会に出てないんだからw
0707名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 10:48:43.02ID:FLY+HZmh
>>703
なんだ本人か
俺にレスするんじゃねえよ不愉快だ
路車板で一番嫌いなのがお前なんだよ
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 12:44:25.66ID:8vN/7Z5K
>>707
お前もしかしたら宮ア勤かイーエスピーの親類か関係者か?
宮ア勤のドキュンさは言うまでもないが。
イーエスピーも法令違反をして15人も死傷者を出しているから、高橋社長が遺族に謝罪した後の遺族の回答は絶対許さないの一言だった。
イーエスピーの行った行為は、高齢ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えて小学生の列に突っ込んで多数の死傷者を出した以上に悪質だよ。
根拠は高齢ドライバーは法令遵守した結果起こした事故であったので災難だったなと言えるが、それでも高齢ドライバーは免許を自主返納しろと2chでは叩かれる。
それは高齢ドライバーが悪いのではなくそれを放置している政治家が悪いと言える。
それに対してイーエスピーの起こした事故は複数の法令違反を繰り返して起こした事故なので、災難ではなく起こるべくして起こった事故と言える。
イーエスピーの起こした事故は事故であっても殺人と変わらないレベル。
0710名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 21:57:30.54ID:YqAK+geu
中央線直通と連絡やめてくれないかなあ
中央線の影響が辛い
始発駅なのに座れないし
0711名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 21:59:48.32ID:RsZ4h57z
拝島線・新宿線・東西線直通にすれば解決
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 22:01:29.08ID:YqAK+geu
せめて直通の連続はなくしてくらさい
0713名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 00:40:53.03ID:MgflQcFj
あの二連続は苦痛だな
中央線から乗り継いできても、中央線ホームで
待つのと青梅線ホームで待つのとではストレス
が違うわ
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 00:47:23.98ID:Mhn50GTZ
宇都宮線に対する高崎線と同じく、青梅線の実質的な起点は東京だから仕方ない
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 03:26:17.14ID:ZhxNtG9q
昨日の10(金)朝に乗った、860デ(五日市→立川)の車両の
青660編成が、『半自動故障』というレチさんの放送で、
自動ドア扱いでした。

途中駅から途中駅までの乗車なので、
その後、車交したかは不明です。
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:35.12ID:T7i8AvZG
>>715
そんなことくらいで、いちいち車両交換などしない。
0717名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 06:58:06.82ID:LIXL4UbN
すぐ人でいっぱいになっちゃう立川駅中央線ホーム
青梅線が同居してなかったら大分違うよねえ
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 09:16:45.32ID:ChNUn1C1
>>716
そもそも61電は朝ちょっと動いただけで豊田に放り込まれるんじゃなかったっけ?
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:51.56ID:J+T6Efjl
715の者なんですが、

私が書きたかったのは、
4Bと連結して10Bで青梅線内運用の場合、
どうするんだろうなぁ?と思ったので。
まぁ、放送して自動ドア扱いでなんしょうけど…

718さんが書かれてる様に、
時刻表で調べたら、
どうも960デで立川着後トタに入区の様ですね。
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:26.43ID:N4HuUK7R
>>717
中央線下りから立川1・2番線に直接入れればいいんだけどな
青梅線からの直通は現状と同じく3番線に流せばいいし
高架化事業の際に立川の東側にちょっと立体交差でも追加してくれればよかったのだが、
あの吝嗇漢の東がそんな投資するわけないよな
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:34:06.17ID:WZ29Wzs/
立川はしょぼいからな
新百合みたいな構造なら良かったのに
0722名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:44.07ID:V90m5k8i
>>719
前に中央線直通のT編成青梅行きが半自動故障だった事があったがそのまま快速東京行きで折り返した。
ドアは青梅線内も自動。
0723名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:27.06ID:J+T6Efjl
>>722
715・719です。
そういう事もあるんですね。
分かりました、ありがとうございました。
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:50.74ID:R15zsCtB
ヒント
昨日の新ゴジラに立川出てたけど、立川って都会なの?
徳島県人の僕に教えて。
0725名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 08:29:14.54ID:l2VWaaC3
設備があるねん
広域防災基地だっけ?
劇中で触れてなかったっけ?
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 09:17:03.19ID:SOuN9In0
ヒント
基地外だからわかりません。
0727名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:05.05ID:Fbiz4+4z
国の土地が余ってたから作っただけで別に都会じゃないぞ
何もないところに作るニュータウンみたいな所だし
住宅街は畑が多い青梅線沿線と同じ田舎
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 22:46:29.81ID:Prt/RxSu
多摩地区で1、2を争う駅前繁華街を抱え、その近未来的な風景はよくアニメの舞台に使われたりもする
その一方で北部の砂川地区では農業が盛んで、農業出荷高は多摩地区の市制施行自治体でトップだったりもする
そんな二面性都市・立川は東京の秘境への入口の役割も果たす
ちなみに一都三県で最も都会なのは言うまでもなく東京だが、最も凄い秘境を抱えているのも東京だったりする(島嶼部抜きでも)
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:43.22ID:xz3ABYLM
峰集落とか奥集落なんか凄いよな。東京どころか日本にまだこんな所が残ってたのかと思う事うけあい。
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:04.09ID:ElYlZ46y
東京都の西の端って昔から東京だったっけ?
こんなに出っ張ってなかったような
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:18.36ID:t2qtp/iH
いつも・たいがい(火)・(木)運転の時が多い、
横田の米タンですが、
今日15(水)も運転(11時過ぎ発の返空便)がありました。

入れ替え機は、更新色のDL(確か防音タイプのDE11だった様な?)
安善行の牽引は、JR貨物色のEF65-1000でした。

DLは更新色だったんですが、DE10だったらスミマセン。
また、DL・ELとも車番を確認せず、スミマセン。
0732名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 16:37:49.57ID:Va11KcMb
>>731
最近、KC-135がしょっちゅう飛んでるようだから、何かある(あった?)のかもしれないね。
0733名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 17:11:48.07ID:t2qtp/iH
>>732
731です

空中給油機が飛んでたんですね。
見たかったです。

貨物ちゃんねるで調べたら、
トランプ大統領が来る数日前から
運用が無い様ですね。
先週は、全く無しで、
昨日14(火)から再開になってます。
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:45.72ID:64Qo6IPX
昭島と羽村に待避設備を作り
青梅特快
立川 西立川 昭島 拝島 福生 河辺 青梅
あと東青梅〜青梅複線化よろしく
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 13:23:15.86ID:d4uSly+L
>>724
立川って副首都とか言う割には都心に一本で行けるのが中央線だけなんだよね。
道路網はかなり貧弱。
0736名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:00.67ID:eWx5W2tD
西武線ある16号あるあそこの方が上ですね
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 14:41:27.74ID:r4nfNXPj
立川から直近の国立インターまでの道が悪い上に、流れ悪いからね
拝島も似たようなもんだ
どっちもダメメ
0738名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 15:14:22.73ID:64Qo6IPX
16号で東京には意見だろ・・・
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:18.11ID:xFjaODPA
>>728
おめ、埼玉ばかにすんでねーよ、
東京都の最高峰の雲取よりさらに500m近く高い山があんだから
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:11.16ID:gEEcI8W2
あ、彩の国には十万石饅頭があるから…
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:12.94ID:9NrMtgpI
うまい!
美味すぎる!
ってやつか
0742名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 01:35:42.05ID:vC5OJFoQ
>>734
西立川は土休日だけでいい。
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 03:36:43.13ID:TxRhxkTQ
>>737
中央道と多摩川の交点部分にJCTを設置して多摩川〜残堀川の築堤沿いに
地下道で立川まで高速道路を延伸しようと提唱していた市議会議員が昔いたような
まず無理だろうけど実現したとしても片側1車線ヘタすりゃ対面通行だろうし
中央道とのJCTも高井戸方面とのハーフJCTになりそうだな
0744名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 12:48:06.60ID:UwBgy59G
それよりも立日橋の道を日野市内の旧甲州とぶつかる所から中央道交差まで延伸してスマートインター造ってもらう方が良いのでは?
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 21:14:13.08ID:4OZEs01q
>>742
病院に通うおじいちゃんおばあちゃんが使うんやで
0746名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 10:09:37.94ID:bSO+uc9r
>>745
死なせりゃ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況