規模は違えど青梅線の立川ー拝島間は上越線の高崎ー新前橋間と事情がよく似ている部分がある。
立川ー拝島間の青梅線にあたるのが上越線の高崎ー新前橋間は両毛線になるが。
五日市線同レベルかそれ以下の存在でしかない上越線がなぜ複線なのか疑問。