X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通59クマ目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:44.98ID:shehpifY
熊本の鉄道会社

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通58クマ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498862591/
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:19:25.79ID:iVe/Gjd7
まあ福岡市内の西鉄バスは使い勝手はいいな

車で福岡に行ったときに西鉄バスが前にいるといくら何でも
あんなにノロノロ運転することないだろとは思うが
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:25:26.09ID:EuzIL7Ml
>>597
南関にも来るよ
立派なターミナルがあったけど簡易な小屋になってしまった
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:36:56.42ID:0X8rkMcF
>>598
本当にその通り! 糞鉄バスは邪魔で仕方が無い!
糞鉄バスなんか無くなってしまえばいいのに。
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:37:56.21ID:KdgqsJbL
福岡のバスが使いやすいのは街の造りも関係あるんだよね
町中のあちこちに点在してるJR・西鉄・地下鉄の駅を結んでるから
位置関係やルートがすごく理解しやすい
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:38:52.96ID:0X8rkMcF
>>595
そんなたまたま1経路しかない区間を「便利」だと騒ぎ立てても仕方が無いよ。
現に天神からその福重とか言うド田舎にいこうとした場合、
経路が5以上あるし、運賃もバラバラ。どれに乗って良いのかさっぱり分からない。
糞鉄は本当に最低のバス会社だと思う。運賃はバカ高だけどね
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:40:09.10ID:0X8rkMcF
>>601
何を言ってるの? 全然分かりやすくないよ。
ゴチャゴチャ勝手気ままにランダムな路線を走っているだけ。
いい加減糞鉄のステマやめてくれない? お前もしかして社淫?
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:41:48.74ID:0X8rkMcF
>>597 >>599
年々減便しているから近い将来廃止になるだろうね。
大牟田自体が冷え切っているから、甘木みたいに糞鉄バカが完全撤退もあり得る。
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:43:01.63ID:KdgqsJbL
福岡の街の発展は西鉄のおかげだと言っても過言では無いと思う
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:43:31.61ID:0X8rkMcF
糞鉄だってアクセス悪すぎだろ?
ばかたの森陸上競技場までぼったくり糞鉄バスで行かないといけないんだからな!
地下鉄を延伸すればいいのに。そしたらあんなぼったくり糞鉄になんか乗らなくても済むのに!
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:43:54.92ID:298nwVSZ
>>581
国体決まるまではラグビーコートまでしかなかった
その後パークドームとKKが出来たからあんなに細長い公園になった
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:18.10ID:0X8rkMcF
>>606
自演すんなよ馬鹿社淫
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:45:23.02ID:0X8rkMcF
安田大サービスが熊本に来るのか? そりゃ良かったな。
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:45:56.45ID:0X8rkMcF
糞鉄は本当に最悪だと思う
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:47.64ID:KdgqsJbL
熊本市にも西鉄走って欲しいわ
熊本電鉄とか産交とかマジで使えねーし
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:52:31.94ID:btrRrDyv
>>593
今回やったのは、マツダじゃない。
山奥のエディオンスタジアム(ビッグアーチ)。
向こうもアストラムラインしかなくて、日付変わるまで全員捌けなかった。

地方活性化のためには、もっと地方でライブやって欲しいけど、アクセスがこれではねえ・・・
0615名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:14.61ID:KdgqsJbL
Nishitetsu
カッコ良すぎてホント憧れるなー
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 00:57:47.33ID:0X8rkMcF
>>613
その点には激しく同意!
熊本電鉄なんか変態スカトロフェチの閉局大症みたいなキチガイを
いつまでも雇っているんだからマジで頭がおかしいとしか思えない!
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:08:57.10ID:0X8rkMcF
>>619
だって熊本のバス会社は本当にカスみたいなのしか無いんだもの。
残尿バスだって東方キチガイのジジイみたいなヨボヨボの老害しか雇わないし
熊本電鉄は閉局大症みたいな変態キチガイばっかりだし
いい加減潰してもらいたいくらいだ!
ついでに糞鉄も潰してもらいたいくらいだ!
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:24:50.56ID:0X8rkMcF
>>614
全部捌くのに次の日まで時間がかかるから明日トラムラインなんだろ?
何も間違っていないと思うぞ?
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:29:01.39ID:3UwNLBLO
西鉄バスの話題って荒れるね...
順法闘争でもしてるのかと思うほどチンタラ運転するのであまり好きじゃない...
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:34:06.73ID:ARNOb7q7
>>622
全然そんなことないけどね
普通に流れにのって走ってるよ
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:36:14.25ID:YYYRns9h
>>585
そいつバス板の西鉄スレ荒らしまくってるやつだよ
長崎の掲示板でも糞鉄連呼してフルボッコにされていた
本名や住所晒されても堪えないみたいだしスルー推奨
詳しくは西鉄スレまで
0625はぎもとせいや
垢版 |
2017/09/11(月) 01:52:30.56ID:ZI+rOuXU
☆★長崎県のバスPart8★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1464257603/420
420 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a399-C38m):2016/11/12(土) 13:04:26.56 ID:ERQ2FX3a0
>>416
糞鉄バカのそう言う所が大嫌いなんですけどね。
西肥バスは完全に植民地扱い。俺が王だ貴様ら黙って従えと言わんばかり。
本当に関連会社を見下した態度には怒りを覚えます。
驕れる平家は久しからず。糞鉄なんかさっさと滅びてしまえばいいのに。


`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1494860775/708

708名74系統 名無し野車庫行2017/09/10(日) 22:06:48.46ID:TRAMQ5bG>>709>>710
>>706
よくぞ言ってくださいました!
本当に糞鉄バカは全然社員教育が成っていない!
しかも、上の人間も完全に客を見下した態度。本当に腐っている。
福ビルで「見ろ客がゴミのようだ」とかムスカごっこをやるようなキチガイ内勤ばっかり。
この会社も先が見えたね。街に絶望を描くような糞会社は必要ありません!

大分県のバス Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1451570751/858
858名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57f6-89XE)2017/09/10(日) 22:09:17.61ID:TRAMQ5bG0
>>854
残尿バカも誰も乗っていないあほくさ号なんかさっさと廃止してしまえば良いのにね。
はー、アホくさ。
で、アホくさ半島とクンニ先半島の共通点って何なんだ?(笑)
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 01:52:31.59ID:VE5jshn0
産交バスのカオスっぷりを語れと呼ばれたような気がしたので
HPの時刻表ができる前の経験談でも…

・時刻表の路線図見てもどこ走ってるのか全く分からない、だが地元民はみんな分かってるから気にしない
・路線図の表記と本文のバス停名が違ってても気にしない、地元民はみんなry
・時刻表の数字のフォントが所々違ってても気にしない、そこはダイヤ改正の名残だ
・それどころか時刻そのものが間違ってても気にしない、よくある誤植だ
・交通タイムズ社の人ですら自分が作ったページの路線がどこ走ってるかなど把握してない、細かい事は気にするな
・本渡バスセンターでは主要路線以外のルートを窓口で地図見せて聞いても説明できる人がいない
・河浦病院の同時発着は相互乗り換えなど全く考慮せず片方1分遅れたら平気で発車し
次のバスまでまで3〜4時間待たせる(下手すりゃその日はもう動けない)
・営業所にちゃんと接続とれと苦情電話しても全く改善する気がない

以上は1970年代の話ではない。21世紀に入ってからの実話。
これじゃ誰も乗らなくなるの当たり前だと思ったが
それでも乗るしかなかった老人の多くが鬼籍入りした10年後、ほとんどの路線は廃止または縮小された。
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 03:02:54.83ID:iVe/Gjd7
>>622
信者とアンチの両方が必死だからな

まあ福岡の片側2車線以上の道路で左側に西鉄バスがいると
他の車がみんな右車線を走ろうとするもんな
ただひのくに号をよく利用する俺の従兄妹には新しくて清潔な
西鉄便のほうが好評なようだ
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 04:09:18.35ID:0X8rkMcF
>>626
そんなアホみたいな会社がホームページに「お客様の声」などと言う茶番コーナーを作っても
そりゃ苦情しか来ないよなって納得。やはりこの会社は根っこから腐っとるわ。
マスコットもなんかダサくてマヌケな狸だし。終わっとる
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 05:06:42.09ID:iVe/Gjd7
俺は西鉄バスにも(デジタコばかり気にするなとか)産交はじめ熊本の
バス会社(車内をもっと清潔にしろとか)にもいろいろ思うことはあるが
バスネタでの脱線はほどほどにしたほうがいいな
ここは鉄道路線・車両板だ
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 09:07:17.68ID:lDQw/gkQ
ミスチルスレざっくり読んでたけど
シャトルバスの列整理が出来なくて割り込みされまくり
シャトルバスが全て出払って動かないとか前回の教訓どこ行った
光の森はエレベーター使って割り込めたとかw
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 10:00:22.72ID:lTMxVcFN
信者もアンチも自演でしょ(適当)
バス板帰って、どうぞ
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:13.29ID:xSRNDF+7
>>584
グランメッセもなんであんな所にあるんだ?って感じ

インターチェンジの近くだからだろうけどその点でもやっぱり車交通を優先してるのが丸わかりだな
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 11:15:14.06ID:NlaqnL54
>>633
クルマ交通を重視するなら駐車場なんとかしろよと
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 11:30:06.07ID:PRrFiU5o
>>633
つーか熊本の大規模施設は鉄道利用を全く想定していないて感じだな
まぁ平成〜大津は、大抵の人からすれば鉄道網はクルマや自転車や人の交通を分断する壁みたいなものだからなぁ
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:46.76ID:xSRNDF+7
まあその割に熊本道路整備が糞だもんな。どこに行っても渋滞してるし
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 13:01:31.33ID:zVAkOKjN
熊本では馬が最強の移動手段だよ、
馬は軽車両扱いだからスピード違反で切符切られる事もないしね。
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:16:00.29ID:PRrFiU5o
>>636
加藤清正がガンかもなぁ
城に攻め込みにくい町づくりをしたせいで
中心部を始めとして交通の便が悪い作りになっている
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:42:52.33ID:fcCf8lSU
軽車両でも反則切符は切られる。
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:45:57.02ID:fcCf8lSU
10月1日より、
熊本北警察署が、熊本中央警察署に名称変更
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 16:26:42.36ID:NlaqnL54
>>641
京都は今でも整然とした碁盤目になってるぞ
数世紀前の都市計画を改変するのはなかなか大変だ
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 16:47:19.79ID:7hzneOaN
別に誰も困ってるなんて言ってないと思うが
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:47.77ID:lEpV5A7h
困ってないのなら碁盤の目を改変する必要がないでしょ
もう少し話の流れを読もうよ
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:28:16.95ID:E0rQQ0yk
欧州の都市の旧市街に比べれば全然マシだよ
向こうはまじで狭くくねった道が多いから路面電車が生命線
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:50:46.23ID:BS5Ad27Q
(通町筋)お城が見えるやんけ、行ったろ

あれ?家庭裁判所があるな

京町

(辛島町)花畑町から左か

お?道が左カーブしとる

洗馬橋

最初来た時はマジで意味わからんかった
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:06.49ID:7V3tYT7S
数年前まで熊本に住んでいて現在福岡住みでたまに熊本に行く用事があるんだが
せめて在来線に特別快速レベルの快速を運行してくれたら気軽に熊本に行けるのにな。
妥協して荒尾快速をもっと南下させるか。
八代行きや豊肥線も区間電化されてるから乗り入れできるし。
在来線特急を大いに利用していた身にとっては現在の所要時間は耐えられん。

Qが新幹線誘導してるのは百も承知だが、玉名駅や大牟田駅周辺の住民は離れに新幹線駅作られちゃったもんだから
たまらんやろ。
0650名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:31.52ID:aLFoTaTx
数年前まで荒尾に住んでいて現在大牟田住みでたまに荒尾に行く用事があるんですね
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:26:55.01ID:iVe/Gjd7
JRQは新幹線が高いなら高速バスにでも乗ってくれ、と言わんばかりだな
まあ大牟田がジョーカー引かされてしまったなって感はある
新大牟田の利用者ときたら新玉名と比べてもずっと少ないようだし
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 23:10:22.64ID:VE5jshn0
玉名〜上熊本が毎時2本の300円特急16分で気軽に行き来できた頃に比べると
今は逆に不便になってると思う。
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:03.14ID:zett0WDd
新大牟田に新幹線の旨味は無いからな。
新大阪直通ではなく博多どまりがほとんどなんだからコスパや利便性考えたら新幹線が主な利用手段にはならないよ。
新玉名や筑後船小屋にも言える事だけど。後者は在来線併設である分まだマシか。

本州方面に行く人は乗り継いででも行くんだろうけど↑3駅も新大阪直通がほとんどなら
在来線との遠近分離もできて今とは少しは違ったのかな、とは思うけどどうやろ? 
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 23:50:08.06ID:Wo+SzpFN
荒尾までの快速を長洲辺りまで延長させ、熊本ー長洲を常時快速運転させるか。長洲乗り換えになるが便利は便利よな。
普通しかないのは確かに不便になったな。
0656名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 00:00:25.51ID:KWoxRUsq
>>654
新大阪だと所要時間のこと考えると、上記3駅に停めてもあんまし旨味ないよ
地元に人居ないってのと、関西の人は主要駅(博多熊本鹿児島中央)くらいしか行かない人が多いから
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:31.48ID:C/xntDKe
新玉名駅、あんだけ広い駐車場が常時満車近く埋まってるんだから
それなりに利用はされてるんじゃ?
近所のヤマダもダイレックスも自前で大駐車場持ってるから
駅に車だけ停めて他のとこ行くとかはなさそうだし。
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 01:18:56.42ID:KmqSdYCa
来年度、7:40熊本発鹿児島線上りの有明なんてできねーかな無理か。
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 03:24:20.46ID:8zg7qH8e
>>657
新玉名はそこまで立地が悪くなく無料駐車場があるからな
玉名駅の近くに自宅や会社がある奴は不便になったがそれ以外は
車で新玉名駅に止めて、て人がそれなりにいると思う
温泉街からタクシー、だと玉名も新玉名も大差ない

下りつばめに乗ると新玉名から乗ってくる奴がちらほらいる
1000円で10分ってのは評価が分かれるところではあるだろうけど
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 07:54:16.15ID:xrAHpDjz
10分1000円
タクシーに乗ったと思えば超お得
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 08:33:50.64ID:QI8O8tiW
3週間後夜の福岡→熊本のネット早特7きっぷ全くないんだが
割り増しの早特3で乗ると大体ガラガラでふざけんなと思う。販売枠増やせや
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:27:59.92ID:CV+airxL
サービスで割引にしてるのにさもそれが当たり前に思うやつ多すぎ
割引で買えたらラッキーくらいに思えよ
一ヶ月前に取ればいいし、最近予定が決まったなら自己都合だし仕方ないとしか
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 11:12:38.94ID:KGJDvvOq
>>657
中央区住みだが数泊の旅行だと新玉名駅使ってる
荷物持って電車バス乗り継ぎは億劫だし
0666名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 11:19:58.99ID:xrAHpDjz
>>665
なるへそ
その手があったか('-'*)
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:32.59ID:1QToe+fZ
>>665みたいに
長期間駐車場を使う人がいるから
常時満車近く埋まってるのねw
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:34.15ID:1QToe+fZ
>>655
東区の人で東バイパスを車で西熊本駅に行って車を泊めて
西熊本駅から熊本駅行き
熊本駅を利用しているって人がいたが同じようなもんだな。
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 15:35:40.69ID:xrAHpDjz
西熊本駅のPは有料じゃね?
イオンタウンに止めっぱなしにはできないし…。
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 15:37:07.87ID:xrAHpDjz
ぎんなん号の名称募集応募した人いる?
0672名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 19:09:25.89ID:1QToe+fZ
>>669
無料ではないが
24時間300円72時間まで
西熊本駅〜熊本駅210円
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:59.52ID:KWoxRUsq
あれって印字した番号札をダッシュボードに置くんだよね
なんかモヤモヤする
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 22:45:45.23ID:kVg3mxd7
都市バスの車内アナウンスのイントネーションがおかしい。
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 23:33:22.32ID:mlKWjvEg
自動放送では電鉄電車のアナウンスが一番好き。
0677名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 00:11:26.44ID:Gro26exZ
真夜中の妄想

熊本〜牛深の鉄道路線できないかなー
0678名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 02:03:54.46ID:hH3AWClv
島間をどうやって通すのかを考えたら、まず無理w
それより空港連絡鉄道をはよ
0679名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 08:27:56.02ID:o4pqKJxN
>>674 レシップの音声合成装置だからでしょ、俺は好きだけどね
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:16.16ID:l9+WdQKe
松島ー八代航路復活してほしい。
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:44.45ID:Gro26exZ
熊本駅の在来線高架ホームが出来上がってきてるけど改めて見ても狭すぎるな。
階段とエスカレーター幅取り過ぎやねん
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 16:39:04.95ID:vlsJxwT3
新しく作るから広くして欲しかったけれど
過疎ダイヤで最大4両程度だし高速通過も無いから
ホームが時々混むだけで特に問題無さそう
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 17:24:29.02ID:yQKW19+u
>>677
目を覚ませば>>526が現実。
九州サンセットラインと呼ばれた鹿児島〜天草〜長崎ルートだって
阿久根→蔵之元→牛深→河浦→富岡→茂木
なんて船と路線バス乗り継いで移動する人とか週に1人いるかいないかの需要。
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 18:45:51.08ID:DJxE9ejx
>>682
現4〜6と同サイズのが出来るだけでしょ
今更変更されるわけない。
0686名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 23:10:56.45ID:l9+WdQKe
まあ今更ホームでかくする訳にはいかんわなw
ほなら熊本止まりは極力減らして欲しい。
0687名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:11.35ID:o7Ysgrjs
なんで上熊本にしろ熊本にしろ階段やエスカレーター横に余裕持たせないんや
アホちゃうか。
0688名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:55.36ID:hH3AWClv
豊肥本線は全て銀水まで直行させればよろし
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 09:39:39.53ID:r6r429/d
>>686
肥後大津発平成行き
銀水発上熊本行き
八代発西熊本行き

こんな感じですね分かりますw
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 18:56:18.70ID:hZR7DHrx
木下大サーカスの車内広告で
バスの案内が熊本駅から南14に乗車って書いてるけど、
平日2本、土曜2本、日祝なしで吹いたw

いくらなんでも、もう少し調べて松橋や宇土からのを案内するべきだと思う。
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 19:06:18.54ID:7CAxS8Sh
(南熊本駅からじゃ)いかんのか?
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 21:12:13.04ID:KVR3pRnH
>>692
普通、交通センター及び南熊本駅からの案内を載せるべきだろう。
松橋や宇土も便数少なすぎてお話にならん。
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 21:38:18.66ID:LxcS7y2s
03系?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況