X



東急大井町線スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001京急800形しばき隊隊長
垢版 |
2017/08/30(水) 17:27:51.19ID:lmu1g7BQ
東急大井町線全般および田園都市線複々線区間の話題を扱うスレッドです。 

過去ログ 
ttp://www.geocities.jp/tokyu_denentoshi_2chlog/ 
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 21:17:19.96ID:YXPKvyyP
…もしかして有名作家のお孫さんが乗務してる?
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 21:48:02.99ID:YqfOpdce
2309発の急行は「実は平日も、急行は5運用で回していました」という事か。

で、肝心のダイヤ改正はいつなんだろう。3/10か17の二択しか無いんだし、もし大井町線日中急行の
長津田行きが出るなら「大井町線だけ改正する」で済まない、メトロにも関係する話だと思う。
スレチになるが、田都は対小田急対策で特急やら早朝優等増発の話もあった気がするが…
そろそろ、具体的な日時が発表されてもおかしくない気はする。
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 01:18:49.94ID:oeAN8gy+
東急はHOTほっと東急の発行日だから1日だよ
前は毎月20日発行だったけどいつからか毎月1日に変わった
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 15:09:48.16ID:Rom0sDbC
ラッシュや夜のりんかい線大井町って新宿駅なみに凄い混むな。京浜東北もそうだし、大井町乗り換え組が急増してて怖い。
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:02.92ID:TMgfOZAW
>>793
設置済み。
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 20:03:08.51ID:2OF+mztT
>>790
HOTほっとTOKYU、最新号が駅に無かったからweb調べてみたら
また20日発行になってるようだ。
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 07:29:22.19ID:nhAyTcqJ
目黒付近は雨転
客数普通
ヒーターで車内は蒸し風呂
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 15:48:09.54ID:J5W0hapj
>>798
その前に大井町駅の話題が出てたから、それだけ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 09:10:13.35ID:qK7tOZ6E
徘徊老人グモるくらいなら立体化してくれ
2025に老人だらけになるし
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 22:26:17.87ID:UhIsddnB
>>801
つくばエクスプレス、ゆりかもめ、東京モノレール、多摩モノレール
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:23:34.47ID:sw2yVgND
1C4Mの隣に1C4Mを挿入とか金の無駄な気もするけど工作力が落ちたって事かな?
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 00:10:57.90ID:+M6SqkWK
短期間で7両化達成するために手間のかからない単独M増結にしたのでは
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 01:57:08.61ID:i3AQGgQS
まだ新車の6020系本線の試運転始まらないんだな。
3月ダイヤ改正まで間に合うか?
田園都市線の2020系は春からになってるから、6020系の方が先に走るのか?
それとも同時期に走り出すのか?
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 10:50:55.85ID:HfvXo3Td
>>805
そう言うことだろうね。
1C4M2群化の準備工事がされてるならもかく、想定外なのかそうではなかったので挿入すれば完了する単独Mとしたのだろう。
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:21.75ID:N0mIo7bL
下手したらダイヤ改正が何ヵ月か延期される..?
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 02:17:29.48ID:xwsPO8yS
豊橋駅無差別殺人予告事件が起きたのは、「きんいろモザイク」「ご注文はうさぎですか?」をNHKで再放送しないせいだ
特に、GA文庫原作アニメ、MF文庫J原作アニメ、音楽製作がフライングドッグのアニメ、アニプレックスが製作委員会に参加しているアニメ、
アニメーション制作がA-1 Pictures、シルバーリンク、ボンズ、アームス、エイトビット、サンジゲン、ライデンフィルム、ジーベック、ラルケ、J.C.STAFF、トリガー、パッショーネのアニメは駄作が多すぎる
現在各地ではそれらのアニメの不買運動が行われている
しかも今回の事件が起きた愛知県は中高生の深夜外出がワースト1位であり、今回の事件もきんモザとごちうさの再放送をいつまでやってくれない鬱憤が原因で起きた
そろそろNHKはきんモザとごちうさはEテレで再放送すべきだ
0812営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:35.91ID:RThy+a9+
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 21:03:51.24ID:jp5Xk7wx
>>813
ついに急行7両になったか。故障により5両編成で運行する場合ありと案内していいね。
ということは、まだ新車は春まで登場しなさそうだね。田園都市線の新車より早く走るのかと思ったけど、同時デビューか田園都市線より遅れてデビューしそうだね。一新した新形式車両だからマスコミ使ってPRしたいだろうから。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 21:41:45.86ID:e/MVNaeE
故障によりじゃなく「点検や運用の都合により」
みたいに表現すれば良いのに
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:10.42ID:Bb2iXWti
>>816
東急は田都大井町系統では
点検なんてまともにしてないんだから
そんなこと言ったらウソになる

故障なら客が確認できないから
いつでも故障と言って客を虐待できる
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:40.56ID:Qv6lH1/E
>>817
オマエなんかは何言ってもdisってるんだろうから、素直に喜べよ。disる材料出来てありがとーってさw
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 23:19:07.06ID:OepI7hZs
>>818
東急が田園都市線、大井町線ですること
事実とその感想を書いてたら
いつもdisってるように見えるのかもね
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 09:07:50.52ID:GU9PEnj4
長津田急行が7連になったのは素直に嬉しい
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 00:18:24.61ID:gU/eM2X1
昨日は6121Fが中央林間〜長津田、長津田〜鷺沼でそれぞれ2往復試運転を行った
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 04:43:18.82ID:ASonfrOO
>>826
やっと試運転来たか!正面から見たら真っ黒。サイドもオレンジのラインが細すぎて、写真映えしないなぁw
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 04:57:35.42ID:ASonfrOO
新型6020系、東急大井町線に導入 急行7両編成化でダイヤ改正も実施
2017.10.12 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/78773
去年のニュースリリースでは春登場か。ダイヤ改正後か?
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 05:00:21.89ID:ASonfrOO
>>825
午後の長津田〜鷺沼は1.5往復になって鷺沼入庫とTwitter上では報告来てるね。なんなんだろ?色々なぞ。
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:03:52.12ID:rd/eofKm
大井町の「地酒屋のぼる」は2度と行かない。
店は混雑していない日だった。短い時間でそれなりにお金を使ったが、
箸を止めた瞬間にすぐに店員が来て「会計よろしいですか?」ときやがった。
続けて「次のお客様が」と言って来たがガラガラなのに、外で誰も待ってるわけじゃない。
何一つ迷惑行為をしたわけじゃないのに、追い出される感じになり頭にきた。
店がヒマだったせいか、つまみが出るペースが異常に早けりゃ箸だって止まる時あるでしょ。
当然2度と行かないし、こんな店は誰にもお勧めしない。こんなに「居」を感じなかった飲み屋ははじめて。味も大した事無いし、コスパ悪い店員の目つきも悪いし、接客態度もよろしくない。
一言、胸くそ悪い。
ちなみに目つきの悪い店員は息子らしいが、接客業のイロハが全くわかってない。
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:44.14ID:1zvQy7YU
>>824
東横線8連や目黒線の車両が長津田へ検査入場する時にここでスイッチバックする。(10連は大井町)
後は大井町線の車両の夜間滞泊。

あと2020系が大井町まで試運転したのは、PQモニタリング台車を履いた車両があれしかなかったからでは?
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 18:04:17.49ID:rd/eofKm
大井町の「地酒屋のぼる」は最悪でした。2度と行かない。
店は混雑していない日だった。短い時間でそれなりにお金を使ったが、
箸を止めた瞬間にすぐに店員が来て「会計よろしいですか?」ときやがった。
続けて「次のお客様が」と言って来たがガラガラなのに、外で誰も待ってるわけじゃない。
何一つ迷惑行為をしたわけじゃないのに、追い出される感じになり頭にきた。
店がヒマだったせいか、つまみが出るペースが異常に早けりゃ箸だって止まる時あるでしょ。
当然2度と行かないし、こんな店は誰にもお勧めしない。こんなに「居」を感じなかった飲み屋ははじめて。味も大した事無いし、コスパ悪い店員の目つきも悪いし、接客態度もよろしくない。
一言、胸くそ悪い。
ちなみに目つきの悪い店員は息子らしいが、接客業のイロハが全くわかってない。
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:10.88ID:itshU9ek
自由が丘駅下りホームベンチがカラフルでオシャレなベンチに変わってた。ゴムみたいに少し柔らかい。前は茶色いプラスチック製硬かった。欲を言うと冷暖房付きの待合室がよかったけどね。
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 13:15:44.31ID:Bdk7sI+Q
6121Fが上っていくのを大岡山にて13:05ごろに目撃した
大井町線には初入線?
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 14:48:53.84ID:lpJUc6xp
今、大井町駅で、みたことない電車が発車してった!!

あれはなになに??
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:22:58.20ID:xmuqhrgc
そうなんだ、改札に入ろうとした時に、行ってしまったからよく見れなかった(泣)

楽しみだな。
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 18:04:42.49ID:9d/Q9/vI
にしてもダイヤ改正の発表きませんなあ
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 21:07:12.62ID:qT6C4bZn
平日は溝の口も自由が丘も運動会状態
その代わり大岡山は待ちぼうけ
どうにかならない?
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:03.78ID:qTMjrg98
ほとんど正面黒色だから、怖いな。
ラインカラー細すぎて、大井町線か田園都市線かわからないな。
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 16:47:01.15ID:CVxG2yU+
>>843
(2)大井町線:朝ラッシュ時間帯の急行列車の増発と、急行で使用する列車全編成の7両化による輸送力の大幅アップ
○朝ラッシュ時間帯、溝の口発の急行列車を1本増発し、各駅停車1本を急行列車に変更。
朝の急行列車は12分間隔から約9分間隔に、平均運転間隔を約3分間短縮します。
○朝ラッシュ時間帯の「急行に抜かれない各駅停車」は混雑率が特に高くなる傾向があるため、これを無くした運転 パターンにすることで、混雑の平準化を図ります。

(2)大 井 町 線:18~19時台の溝の口駅~大井町駅間の各駅停車上り・下り各2本を増発
19~21時台の大井町発下り溝の口行き急行列車3本を田園都市線長津田駅まで延長運転 (夜間の田園都市線への直通急行列車を5本から8本へ増発)

(2)大 井 町 線:日中(平日・土休日)の増発による利便性向上
○平日10~15時台の溝の口駅~大井町駅間の各駅停車を毎時2本、計12往復増発
○土休日10~19時台の溝の口駅~大井町駅間の各駅停車を毎時2本、計20往復増発
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:33.51ID:s1qOyoYO
今回のダイヤ改正英断だな。
日中なんか急行が空気輸送していて、各駅停車が激混み。
それにも関わらず、急行7両で、各停5両でどうなっちまうんだ。
各停6両化が先だろと思っていたら、東急はちゃんと見ていたんだな。
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:14.93ID:nq9qHdmx
というか朝の各停減便に対するゼロサムだから
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:23.37ID:L2U8QYrf
昼間の急行減らさずに各停増やすってことは、昼間でも上野毛で退避したり
旗の台での退避時間を短縮したりするのかな?
下りの退避は旗の台でしかできないけどどうするんだろう?
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 20:48:01.71ID:QoL6CVAt
晒し上げ

601 名無し野電車区 2018/01/02(火) 20:25:18.63 ID:mj9Q3egv
春から大井町線の平日日中は急行2各停10だよ

606 名無し野電車区 2018/01/03(水) 17:20:25.60 ID:NneSK0Kz
平日日中に長津田発着の急行2、各停10
これでDT準急と合わせて平日も15分毎
大井町線の各停増便は沿線バス廃止や朝ラッシュ各停減便とのバーター
どうせ平日どころか休日でもガラガラ大井町急行はお荷物なんだけど

630 名無し野電車区 sage 2018/01/07(日) 13:02:03.52 ID:iScZo/hx
平日大井町線の各停増発は目黒線との接続を改善するためでもあるよ
急行は長津田発着が30分毎
夕ラッシュで再び12分〜15分毎になって長津田発着も増えるのだから別に需要に応じていると思うけど。

それとも日中の乗務員行路を1仕業増やすの?全然人足りてないのに?
産休育休、短時間勤務で制限ある乗務員が増えてるのに?

花火臨とかで各停乗り換え増便は実績あるし、自然な流れなんだけど
0850名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:39.80ID:Cla/IZ+M
>>848
夕ラッシュ時が急行1、各停3で回してるから
多少の所要時間増ごパターン乱れを許容した上で
急行1、各停2、急行1、各停3(上野毛待避なし)にしてくるんじゃないかな。
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 22:52:13.98ID:YTMoExjh
>>850
急行の格下げ無しで各停10本回すのはそのパターンしかないよね
まさか都合の悪いことは書いてないってことは無いだろうし
12+18の変則な30分サイクルにして、始発を急行1分続行、旗の台退避の確定と急行の間隔は現状維持なら、ほぼ同じ所要時間で回るかなあ
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:59:43.41ID:6++d+CU4
朝の大井町行は各停のほうが混むようになるのか?
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:28.03ID:E/i2UVEu
トータルで見ると各停運用減りそうだけど、8500廃車になるのかな。
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:07:34.22ID:MEV66eWA
>>856
8642Fと組み換えして田都復活なんて話もあるが…
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:29:18.70ID:E/i2UVEu
従来のサイクルが維持されるなら 急行12分→9分 で、こんな感じかな。

急行4運用→6運用
各停17運用→15運用

■121/730 ○115/733 ○101/736
■122/739 ○102/742 ○103/745
■123/748 ○104/751 ○105/754
■124/757 ○106/800 ○107/803
■125/806 ○108/809 ○109/812
■126/815 ○110/818 ○111/821
■121/824 ○112/827 ○113/830
■122/833 ○114/836 ○115/839
■123/842 ○101/845
0863名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 10:53:27.43ID:2a50m+FA
6020試運転
今、溝の口駅4番線10:51に試運転で発車してきました。かわいい顔してるよね(^o^)
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 02:10:07.55ID:PscBklwb
6020と2020の違いがラインカラー以外にワカラン
外観は同一なのか?

もし同一ならば、形式変えることも無かろうに
0867名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:53:11.40ID:1nhlVvaG
>>865
5000で懲りたのでは?
東横と目黒の次をどうするか知らんけど
8500はお尻が見えたし、そっちは8000代をリサイクルかな?
一方で6000(7000も)は余るのが目に見えてるしねえ
0868名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:57:02.51ID:JhpUOc/H
6000ってまだ新しいのになんで、6020作ったんですか?
なら、田都で8500をいつまでも使ってるってのもなんだかなあで。
0869名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:59:08.05ID:JhpUOc/H
今、自由ヶ丘で急行ドアがしまったのに駆けてきたジジイがドアから離れずに手をしばらく付けてたらドアが開いて、
まんまと乗り込んできた。そゆの癖になるし危ないから開けないでマイクで一喝した方がいいような。
0870名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 11:52:47.67ID:1nhlVvaG
山手線でそれをやったら、何かが炎上して、マスゴミがこぞって不祥事扱いしたしねえ
0871名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:22.79ID:ggWi9ZDG
>>868
単に増発用を6000の増備にしないで、2020とイメージを合わせた6020を新造って以前書いてなかった?田園都市線ユーザーを大井町線に誘導したいんだよ。
>>869
遅延の原因はこういう乗客のマナー。たいして急ぐようでもないんじゃないか?
一本待つゆとりがないんだろうね。
今度そういう人を尾行してこの後何の用で必死に乗ろうとしたのか追跡してみたいわ。
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:02.49ID:a2progsd
自由が丘の大戸屋は非常事態宣言を出すべきだろ
客入れと勘定に掛かりっ切りで下げ膳が間に合ってない
調理は何とか回ってるみたいだが…
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 21:26:47.33ID:ggWi9ZDG
>>872
わざわざ書くほどでもない、どうでもいいネタだわ。吉野家行けよ笑
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 01:29:37.83ID:/Azi+bfW
>>867
東横、目黒は田都で人体実験して
改善された2020が大量導入される
同時に田都の2020は全て転籍
東急が田都の旧車を全て置き換えると
約束しない理由はこれ
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 01:40:27.83ID:myKS4+xi
1020 ×
2020 在
3020 ○ 目黒
4020 ○
5020 ×
6020 在
7020 ○ 池多摩
8020 △
9020 ○ 東横
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:09.02ID:719memfs
>>875
50番台を副都心線用機器搭載車と定義して
5118→5155
5119→5178
5121→5179
5122→5180
5120→5118
に改番するなら可能
やらないと思うけど
0878名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 17:17:43.98ID:YMSSQjvg
大井町線の急行は平日夕方以後は最終的には、ほとんど長津田か中央林間に行きそうだね。

121 大井町1700→長40/45回→大井町1825/30
122 大井町1715→長55/00回→大井町1840/45
123 大井町1730→長10/15回→大井町1855/00
124 大井町1745→長25/30回→大井町1910/15
125 大井町1800→長40/45回→大井町1925/30
126 大井町1815→長55/00回→大井町1940/45
18:30以降は、121〜126のローテーション、
本数的にもちょうどよいね。
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:42.66ID:YMSSQjvg
朝ラッシュは長津田始発少ししか出せなくても溝の口で座れるし、夕方夜間17〜23時代に急行が全て田園都市線直通になったら相当便利になるし、座れない渋谷から経路を返る人も増えそう。ライナーがないからこそ、始発で座れる列車は必要ですな

121 大井町2300→中央林間45回
122 大井町2315→中央林間00回
123 大井町2330→中央林間15回
124 大井町2345→長10(長で各停に連絡)
125 大井町2400→鷺25(鷺で各停に連絡)
126 大井町2415→溝35(溝で各停に連絡)
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 11:35:09.58ID:NBxJWQ6p
>>878
田都の夕ラッシュピークに更に4本も差し込む余裕はないから無理
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:36.25ID:Wd9wuRlO
たった18本でもう捻じ込めないの?どれだけ無能がダイヤ組んでるの?
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:15:55.48ID:svyj4ZZQ
>>882

理論上は増発可能だが、待避設備が少ないため超鈍足になる。
スジ屋の能力より配線の問題。
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:17:33.09ID:6pfaw+2g
あとは運転士の確保だな

素人は見落としがちだが、ダイヤ改正や増発は意外とこれがネックになったりする
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:18.14ID:zDDgetjX
夕方1〜2往復するための行路をいくつも増やすのは非効率だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況