X



★☆JR北海道総合スレッドPART185☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ(5段)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:59:27.25
JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp

釧路支社
http://www.jrkushiro.jp
旭川支社
http://www.jrasahi.co.jp
函館支社
http://jr.hakodate.jp
苗穂工場
http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/

Kitacaでお買い物
http://www.kitaca-shop.jp
JR貨物
http://www.jrfreight.co.jp

姉妹鉄道
デンマーク鉄道
http://www.dsb.dk

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART184☆★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500277771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 0f53-8ohS [121.111.197.214])
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:57.68ID:GJanqJ7t0
>>563
素朴な疑問なんだがあの辺の学生の補習とか部活とか予備校とかどうすんの?
それ以外にもちょっと放課後に先生捕まえて聞きたいときとか有るよね
0567名無し野電車区 (ワッチョイ fb9f-lboT [106.166.171.105])
垢版 |
2017/11/03(金) 23:56:49.81ID:jsBT6O3U0
>>564
でも、地元側でよく分かっているから、昔、学園都市線が単線だったころ、冬場の試験期間、
対向列車の関係でどんどん遅れる、でも、乗っている人みんなあわてない、黙々とノート見てる。
だって、いくら列車が遅れようがその列車が到着しない限り、試験ができないんだもの。
0568名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-WA3g [1.75.196.182])
垢版 |
2017/11/04(土) 03:44:48.50ID:yxBTNpMwd
>>549
追分以南はよくわからないけど、追分以北だと午前中の岩見沢行きは空席あれど栗山ぐらいから立ち客もちらほら。 午後は苫小牧行きが同様な感じ。
前はお昼ぐらいに岩見沢に着くのがあって結構乗ってたけど、普通列車減便でなくなった割には、10時半か11時ぐらいに回送走らせてるし。 どうせならちょっと遅らせて旅客扱いすればいいのにと。 そんな簡単なものではないんだろうけど。
0570名無し野電車区 (ワッチョイ 8b5f-Cv1d [182.171.17.174])
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:55.43ID:I8ahKmDI0
>>565
ローカル線だって16時台と19時前後、21時台の3本くらいあるだろ。それぞれ帰宅部・普通の部活や補習・長時間の部活や予備校帰りに対応してる。
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 1fe3-SaAB [211.133.98.172])
垢版 |
2017/11/05(日) 04:45:03.23ID:lyNFOM2G0
まだ周遊券があった中学3年のとき、おおぞらのハイデッカーのグリーン車乗ったら(当日札幌のみどりの窓口で)
ガラガラなのに1Aをあてがわれてムカついた
あれ以降、北海道でJR使うのやめたわ
客の身なりで判断したのか?失礼だろテメエ
0575名無し野電車区 (ワッチョイ 3ba7-EaQE [122.249.151.23])
垢版 |
2017/11/05(日) 07:59:01.64ID:qZ+tjWch0
ニセコエクスプレス最終運行 29年間ねぎらい別れ 後志の各駅
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/143081/

蘭越駅のホームでは蘭越中吹奏楽部の生徒たちが「銀河鉄道999」などを演奏。
「在来線の存続を願う蘭越住民の会」メンバーら多数の町民たちが別れを告げた。

ニセコ駅では住民ら約50人が「29年間ありがとう」と書かれた手旗を振って見送った。

倶知安駅ではくっちゃん羊蹄太鼓保存会「鼓流」が勇壮な音色を響かせ、労をねぎらった
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 2b56-iQJQ [222.148.242.193])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:02:08.43ID:5XUF7A+70
>>573
周遊券使う奴がG車なんか乗らなくてよい。

というメッセージだろ。
0581名無し野電車区 (スッップ Sdbf-ZJLU [49.98.141.1])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:49.38ID:KG5gc+Kcd
組合組合いうけど今の組合なんてたいした力持ってないぞ
社長が自殺したのも結局人手不足で回せなかったから労基違反になったわけだし。
結局金と人材が必要なだけで労組のせいにしたって無駄。現実逃避でしかない。
道も自治体も金持ってないから国が金出すしか維持なんてできない。
0589名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AJ0T [182.251.253.3])
垢版 |
2017/11/06(月) 09:17:17.03ID:eJEy/3aaa
>>583みたいな鉄道の廃止=公共交通機関の廃止みたいに騒ぐやつってホント害悪だよな。
マスコミの◯◯線が無くなれば買物に行けなくなります〜みたいなのとかね。
鉄道はあくまで公共交通機関の手段のひとつに過ぎないのに、鉄道そのものが目的化してしまってる。
手段と目的を履き違えた典型例だ。
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 2b56-iQJQ [222.148.242.193])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:39.74ID:v/r/DKGu0
人の流れが少ない所は鉄道廃線してバスやマイクロバス
もしくはジャンボタクシーに転換すればいいだけでしょ。


JR北海道単独で維持できる路線のみ
JR北海道が経営すれば経営は良くなるでしょ。

石北本線や宗谷北線という目立つ路線を廃線して
JR北海道は変わったという印象を世間にアピールするために
速やかな廃線をするべき!
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 0f80-xMGW [153.176.58.57])
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:29.60ID:eWLFQuAv0
転換した際の費用が自治体持ちなのと、自治体を跨る広域な場合にどう対処するかなんだけどね
大型二種免許を持った運転手がたくさんいるならJHBの支店を作るのが一番の解決策な気がしますが
0595名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1a-jH6H [202.177.68.54])
垢版 |
2017/11/06(月) 21:55:57.66ID:1tEljd060
>>594
鉄道転換の代替バスは多くが地域間幹線系統補助対象になるだろうし、補助決める権限持つのは最終的に国だけど
国が定めた制度を妨害するとなれば、その地域は公共交通要らないという意思表示だね
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1a-jH6H [202.177.68.54])
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:59.50ID:1tEljd060
極論を言えば正当に廃止届けを届け出た以上は、事業者に代替の交通手段を確保する法定義務は無いんだよ
代替交通考えるのは住民を預かる自治体に他ならないし、法定義務があるのも自治体だけ

道路のメンテナンス等もそうだけど、自治体と住民が目を逸らして散々後回しにしてきたツケが今ここに来ている
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 9f19-mSWA [203.136.13.64])
垢版 |
2017/11/07(火) 00:47:13.05ID:1GGh9rQS0
つーか儲かることだけやりたいならJR北海道自体がいらなくね?
道内の新幹線は北海道自身が第三セクター運営でもいいじゃん
儲かることを3セクがやっちゃいけない法律でもあんの?
0600名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1a-jH6H [202.177.68.54])
垢版 |
2017/11/07(火) 01:22:10.25ID:K/MWjt5v0
>>598
大見得切ってやるにしても、
厳冬期における鉄道運営のノウハウや人材が、道や道内自治体に存在するのならばね

一から揃える金と時間を道民がどこまで許せるのかじゃないのかな
JR北海道から協力も得られないしね
0601名無し野電車区 (ワッチョイ 1f87-iQJQ [115.176.101.135])
垢版 |
2017/11/07(火) 05:46:28.65ID:Sn7zErQs0
>>597
夕張支線はトンネル問題があるから選択肢として廃止しかない。
0611憂国の記者 (アウアウウー Sa0f-U3ga [106.181.161.41])
垢版 |
2017/11/08(水) 01:08:49.83ID:QFEum+ERa
高橋はるみって莫迦が「自助努力」って言ったんだから

お前らは免罪符

粛々と400超えてるところは全部廃線にしろ

クレームが来たら「高橋はるみの言うとおり廃線にしましたがなんか文句あるの?」

でOK
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 2b56-iQJQ [222.148.242.193])
垢版 |
2017/11/08(水) 04:58:36.44ID:Rp4H8bbT0
努力も何も経営改善の為にバス転換をします。

と通告すればいいのにな。
そのために意見を求める為に沿線自治体を呼ぶ程度でいいでしょ。

鉄道の廃止に関してはJR北海道が自主的に廃止でいいやん。
0615名無し野電車区 (ワッチョイ 1f87-iQJQ [115.176.101.135])
垢版 |
2017/11/08(水) 04:58:52.92ID:ZvFiWM7B0
>>603
他に徐行しているとこあったっけ?
0616名無し野電車区 (ワッチョイ 1f60-EaQE [131.129.159.138])
垢版 |
2017/11/08(水) 06:41:02.33ID:2uqzltxB0
北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」
https://trafficnews.jp/post/78980

●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 札幌圏:113円(+8円)
(2) 室蘭本線・長万部〜東室蘭:143円(+28円)
(3) 北海道新幹線・新青森〜新函館北斗:146円(前年度なし)
(4) 函館本線・岩見沢〜旭川:170円(+23円)
(5) 石勝線+根室本線・南千歳〜帯広:176円(+49円)

●2016年度営業係数ワースト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 根室本線・富良野〜新得:2636円(+782円)
(2) 札沼線・北海道医療大学〜新十津川:2609円(+396円)
(3) 日高本線・苫小牧〜鵡川:1827円(+1025円)
 ※盛土流出による運休の影響で、前年度との増減は2014年度実績を使用。
 ※バス代行輸送を行っている日高本線・鵡川〜様似間は1757円。
(4) 石勝線・新夕張〜夕張:1681円(+493円)
 ※夕張市が廃止に合意。
(5) 根室本線・滝川〜富良野:1210円(+200円)
0617名無し野電車区 (ワッチョイ abb3-x9O/ [126.3.241.235])
垢版 |
2017/11/08(水) 06:47:24.40ID:lpkdcpxT0
新幹線も対東京じゃなくてインバウンド重視で新千歳から作って
バス客分捕ったほうがいいと思えてきた
函館まで新千歳経由で行かれたら東はイヤだろうけど
北としては取り分増えるわな
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-Qv+l [219.196.102.51])
垢版 |
2017/11/08(水) 08:22:55.51ID:pYvWAvOX0
>>613
沿線民すら殆ど使わない路線が無くなるだけじゃん。自然の摂理でしょ。
生活環境の変化に応じて住民の移動モードが変わってるんだから鉄道を残す意味は無い。だれかのせいって訳でもなかろう。
0619憂国の記者 (アウアウウー Sa0f-zM96 [106.181.145.16])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:05:00.94ID:k6S3TCOOa
>>612
自助努力っていうのは「廃線OK」って言ってるのと同じ
支援しないんだから

あそう、支援しないならバッサリ廃線します 

これでOK
何ら法的拘束力もない
廃線について

JR北海道は開き直ってあっという間に黒字にしろ
それでJR東日本と経営統合できる。そしたら廃車にしようとしてる多くの車両を
移せるではないか
0620憂国の記者 (アウアウウー Sa0f-zM96 [106.181.145.16])
垢版 |
2017/11/08(水) 09:06:41.12ID:k6S3TCOOa
EV化で大量にキハが余る東日本
メンテが回らない北海道
統合すれば良くなっていく
0623名無し野電車区 (スッップ Sdbf-QqER [49.98.134.49])
垢版 |
2017/11/08(水) 12:24:53.48ID:Kvcc8Et2d
>>622
知事は官僚じゃないけどな
0627名無し野電車区 (スッップ Sdbf-QqER [49.98.134.49])
垢版 |
2017/11/08(水) 18:08:00.57ID:Kvcc8Et2d
>>626
いまは道民の一応、代表だ。
0628名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-bL7U [1.75.196.122])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:23:17.21ID:7BouoRVUd
>>617
イヤじゃないだろ
東は十分儲かっているんだし
ヘタに借金の肩代わりしろとか言われるほうが迷惑
0629名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-iQJQ [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:59.20ID:gL3EAx9I0
東北がJR東であることの恩恵を受けて在来線を維持できているからそれに対する不公平感があるのかも
それを言い出したら西も四国も九州もってことになるし
戊辰戦争には負けたけどJR分割に関しては東北は地方の中では勝ち組ですよね
0631名無し野電車区 (エーイモ SEbf-lboT [1.115.196.196])
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:19.13ID:I03teAhuE
>>630
インバウンド客万来の世なのに乗客増えなかったらサホロリゾートって何?ってことになるかも。
逆に増えすぎたら狩勝旧線とトマサホ復活論噴出とか(笑

とりあえず、雪のない国の人間に冬の峠を運転してほしくないわ。
0638名無し野電車区 (オッペケ Sr71-3lYj [126.34.21.81])
垢版 |
2017/11/09(木) 02:22:03.00ID:rELtQ7fNr
国から二度と国鉄みたいな事が起きてはいけないので、必要なのは新幹線か在来線かで踏み絵させたら
「並行在来線分離されてもいいから、おらが町に新幹線通してくれ」
って言うからそうなったわけで

JRがというより国が認めちゃったからね
お上の公認という錦の御旗があれば、民間企業からしたらやらない理由はない
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 0beb-nkPI [153.219.199.229])
垢版 |
2017/11/09(木) 05:59:20.80ID:47dTkkQr0
所要時間短縮のために高速化したくても、新規の高速道路を一から作るのと既存の線路のまま(言い方は悪いが)小手先の改良で済ますのでは、どうしても線路が不利になるよね。

鉄道の本分は基本的に長距離・大量輸送なんだし、地域輸送は「ついで」に過ぎない。整備新幹線が並行在来線をぶつ切りにしたというより、高速化にあたって新規に路線を作ることを決めて、あとは在来線にするかフル規格の新幹線にするかを選んだ結果。

単に高速化するだけならスーパー特急方式でもいいだろうけど、そこは費用対効果の問題かと。北陸新幹線も結局金沢までフル規格になったし。ミニ新幹線はあくまで在来線直通で、乗り換えなしになる以外はメリットが薄い。
0640名無し野電車区 (ワッチョイ e387-7EX7 [115.176.101.135])
垢版 |
2017/11/10(金) 05:38:25.02ID:xx1qEmyz0
ご当地入場券、奥津軽いまべつが厳しすぎる。
新幹線で木古内からでも往復7500円くらいか…。
北海道フリーパスで行けていたのが懐かしい。
0641名無し野電車区 (スププ Sd43-SpMc [49.98.88.161])
垢版 |
2017/11/10(金) 07:31:12.90ID:0jndEOoBd
>>640

オクならカクヤス
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:13.20ID:Tvd2wqmJ0
JR北海道は赤字が膨らむばかりだからな
民間としては完全に破たんしてる
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:31.13ID:Tvd2wqmJ0
優良大企業 JR東 JR東海(余裕あり)
普通企業 JR西 JR九州(なんとかやっているが自分だけで精一杯)
赤字企業 JR四国(あっぷあっぷ)
破たん企業 JR北海道(溺死)
0650名無し野電車区 (ワッチョイ b515-appL [182.171.16.164])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:32:03.48ID:MNX8H+ad0
四国の規模なら西が引き受けられるだろ。
拓銀と同じパターンで突出して酷い北海道だけ破綻させて後は救済だよ。
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:32:55.56ID:Tvd2wqmJ0
>>650
西は赤字企業を引き受ける余裕はない
東海が引き受けるべき
0652名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:35:17.12ID:Tvd2wqmJ0
四国は東海
北海道は東が引き受けるべき
赤字企業は十分に利益を出してるとことくっつかないと共倒れだろ

東が北海道を引き受けるのは西が四国を受け入れるより財政的にずっと可能なはず
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:42.70ID:Tvd2wqmJ0
北海道新幹線がなければ
四国も北海道も似たり寄ったり
北海道新幹線のおかげでJR北は最下位に転落した
JR東に救済してもらうしかなくなった
0655名無し野電車区 (ワッチョイ 23ab-7EX7 [219.121.93.217])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:05.03ID:Tvd2wqmJ0
要するに北海道新幹線誘致は東に救済してもらうための計画倒産
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 459f-nuBk [14.101.200.70])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:24.04ID:al2+9zUR0
>>653
いざとなれば国が何でも強制できると思ってるんだろうね。いつから日本は独裁国家になったの?って感じ
国が東に対して、「北を引き取ってもよい」と思わせるような条件を提示して、東がそれを飲むと言うのならわかるんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況