日高線代替交通、BRTは105億円、DMVは47億円。代替バスなら2億円
http://tabiris.com/archives/hidakasen-3/

乗合バスは既存技術が確立していますし、設備投資もほとんど不要ですから、導入費用が安いことは、調べる前からわかっていた話だと思います。
それでもこの調査を行ったのは、BRTやDMVと乗合バスでは、ここまで大きな価格差があることを有権者に説明するためだったのでしょうか。
日高地方のような道路渋滞の少ない地域で、専用走行スペースを使うBRTやDMVを導入する意味はほとんどありません。
試算をみる限り、BRTを作るくらいなら鉄道復旧しても投資額は大きく変わらなさそうですし、
観光装置としてDMVを投入するにしても、費用対効果には見合わない印象です。