X



【最大勾配50パミール】神戸電鉄52番線【出勤は下山・帰宅は登山】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/03(日) 19:32:50.15ID:/BVQzbSh
前スレ
【最大勾配50パミール】神戸電鉄51番線【出勤は下山・帰宅は登山】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488722497/

過去スレ
【粟生線】神戸電鉄46番線【大赤字】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1440453137/
【粟生線は有りません】神戸電鉄47番線【そんなのは嫌だ小野高校】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1448535143/
【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/
【実は黒字】神戸電鉄49番線【でも粟生線が厳しい】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1467642419/
【祝・50スレ】神戸電鉄50番線【いい話が全くない】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1478883898/
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:58.19ID:mi51iEdr
おまいら市長選どこいれるの?

選挙権ないやつは好きな鉄道娘でも書いとけ
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 07:35:53.43ID:+nJwTY1n
神鉄の新型は省エネLED表示板にして車内広告も吊り下げやめてLEDボードにすればいいと思う
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:50.59ID:QPYbk+e4
神戸製鋼偽装鈴蘭台駅には使ってないかにゃあ?使ってたら作り直しするにゃあ!
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 01:50:01.35ID:DaI7hZR0
15名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ da6b-nFVg)2017/10/08(日) 18:44:49.91ID:nM5KHu7d0
兵庫県明石市で、路線バスが歩道に乗り上げて乗客1人がけがをしました。
運転手の男性が走行中に意識を失いました。

 8日午後1時ごろ、明石市の国道で路線バスの男性運転手(52)が走行中に意識を失い、
異変に気が付いた乗客の女性(53)がとっさにハンドルを操作しました。
バスは歩道に乗り上げて止まりましたが、女性は腰を打つなどの軽いけがをしました。
運転手の男性は病院に搬送されましたが、今も意識不明の状態です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111729.html
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 01:51:03.96ID:DaI7hZR0
17名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネWW FFfa-SkwU)2017/10/08(日) 20:31:37.34ID:9YagA44uF
働かせ過ぎやあ、西脇急行なんてろくに人乗ってねえだろ2時間に1本にして運転手回し


18名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9116-+FFe)2017/10/08(日) 21:32:49.08ID:Cr108CYt0
出勤時の点呼では異常なかったみたいだけど、Twitterには9連勤や13連勤とのツイートもあるから、過労が原因なのかな。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201710/sp/0010625737.shtml
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:44:30.66ID:sIU4gzgj
ロングシートでも、着席保証は無くても、冬場は寒くても、乗り換えが不便でも、命を預けるなら…
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:03.16ID:zQ3LamyY
29名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 95b8-6up4)2017/10/09(月) 23:57:11.72ID:Rdnwd/G80
三木営業所→三ノ宮 快速バスの
ダム湖のあるあの山道で運転士が気を失ったら。しかも夜に。
どうする?
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 06:57:17.64ID:9LfqXIUq
>>142
冷静にスマホ取り出して撮影する
0144名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:17:02.40ID:MbYG98jJ
働かせすぎじゃないのか?
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 08:17:58.16ID:N9uut2i/
もしも阪急神戸線の地下鉄乗り入れが実現すると、阪急三宮−高速神戸間はお役御免になるが、筆者はこれを神鉄の三宮乗り入れに活用してはどうかと提案したい。
湊川から東にカーブして高速神戸に至るトンネルを掘り、阪急神戸高速線区間の軌間を現在の1435oから神鉄の1067mmに直す必要があるが、
新線建設に比べれば負担は少ない。神鉄は、鈴蘭台から西へ延びる粟生線の赤字が深刻な問題となっているが、
神戸市の中心である三宮まで直行できれば状況が変わる可能性がある。

いまや阪急・阪神・山陽・神鉄・神戸高速のすべてが同じ企業グループの下にある。
しかも来年は神戸高速開業50周年。スケールメリットを生かした改革を期待したい。
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 09:00:50.76ID:9LfqXIUq
神鉄が阪急高速線跡を利用しちぇ三宮まで乗り入れれば三木線の乗客は便利になるけど三田線の利用者にはそれほどでもない、
当然地価にも影響して志染、自由が丘近辺の住宅地は高騰するだろう、今のうちに買っとけ
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 09:48:44.86ID:8bXLVgpd
南北線新開地が無くなったら今でも寂れてる新開地にとどめを刺すな
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:09.14ID:0UY98Jmt
北神急行に比べて神戸電鉄が遅すぎて使い物にならん
そこが問題であって、改軌して北神急行を西宮山口あたりまで乗り入れさせたほうがましかと思う
0150名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 10:56:05.31ID:9LfqXIUq
神鉄は阪急阪神並みに改軌してスピードアップせなあかん、有馬線にはクロスシートの観光電車を走らすべきや
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:54.44ID:KF1rrfR4
地下鉄と阪急の渡りは花隈ー大倉山に新線をつける方が良い。
北神は改軌のうえ神鉄乗り入れ県庁前ー三田直結。
南北線は新開地ー湊川神鉄譲渡の上JR兵庫駅まで延伸。
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:58.56ID:AAIxo3fj
北神の改軌は難しいにしても
阪急の地下鉄乗り入れを契機に新神戸〜三宮間を北神に譲渡してくれるだけでもありがたい
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:59:57.77ID:dwGoIVGa
谷上ー三宮は神鉄の格安で売り払って神鉄三宮線とすべき、
湊川ー新開地ー阪急三宮間も神鉄に払い下げて
神鉄旧阪急線(仮称)として運賃を下げたらいいと思う
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 09:09:54.74ID:hKrCOQT+
妄想だらけ
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:38.90ID:eXsviOtg
神戸製鋼は鉄鋼も不正してますた、鈴蘭台は何処の鉄鋼使ってる一旦作業停止検査するべき
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 13:48:03.55ID:jEhmiz+C
>>155
東洋経済なんかに堂々と書いているのと比べたらよっぽど慎ましいけどな
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:40.34ID:k1FnOACw
東洋経済のプランは有りだと思うな。
神鉄が今の阪急三宮まで来れば、
阪急が子会社の神鉄連絡のために
新開地行きを残す必要が無くなって、
特急を全て地下鉄に乗り入れさせることができる。
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 03:48:55.99ID:FcspqFce
三宮とうしたらなら直通公約してる現市長をとうすしか選択肢がない
0160名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 07:25:09.74ID:X7xdtMy5
神鉄が三木、小野、から三宮まで直通になれば粟生線の赤字問題も一挙に解決するのでは
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 08:09:44.97ID:rFXHCqey
地下鉄を西神中央から緑が丘へつなげて志染まで直通運転。
押部谷ー西鈴蘭台は廃止
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 08:10:41.89ID:hUZjcPmm
一体いくらかかると思ってるんだ?
三木、小野なんて将来無い町の為に投資する必要など一切無いわ。
有馬線や三田線を放置してまでサービス改善をしたけど大失敗で傷口広げただけだっただろ?
粟生線という癌を切除して有馬線、三田線に集中するのが最善策。
それでも手遅れだろうが・・・
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:35.15ID:zl4IGvbh
粟生線を出すとすぐに三田民が食ってかかる。
公園都市線をまずなくせや
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 10:45:52.32ID:yOf+iB2l
公園都市線のお陰で三田線の複線化が遅れたとの話があるな

三田市には福知山線があり、篠山〜篠山口まで複線電化したので三田市は大化けしたけどな
お陰で、三宮に逝くのに神鉄を利用するよりもJRと阪急を使えば安いし、時間的に10分程度しか変わらない
そもそも、三田市民が三宮に出るのにどれだけ神鉄使うねんと云う話になる
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 17:24:26.96ID:slqayksk
>>152
和田岬線と直結すれば川重の社員が
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 19:58:25.00ID:Oh9P4b7v
港に工場も減ってきたし地下鉄は過剰輸送力のローカル線。
JRの駅に連絡すれば三宮直結よりメリット大
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 23:40:02.75ID:msM1XUyO
>>158
そもそも
阪急が地下新駅へ移った神戸三宮駅跡を
再開発で活用する前提の構想
というのが一点

阪急が神戸高速線から撤退することで
不要となる線路敷を活用するというが
現行の阪急線と神鉄線を
どのように接続させるのか
現行の阪神線や山電に支障せず可能か
ということが一点

いくら
神鉄を取り巻く情勢の厳しさを考慮しても
経済誌サイトに載せる次元の提案でなし
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 23:53:25.24ID:msM1XUyO
森口将之と言えば大阪市大鉄研出身で
学生時代から
同人誌業界では知る人ぞ知る存在

また学業でも交通関係専攻のため
関係機関に資料の公開請求など
研究で会得した正式な手続きを多用し
エビデンス収集による丹念な裏付けで
調査力には定評

ピクトリアル編集部時代に貯蓄した
知識と情報網に
妄想を合体させた川島令三を意識し
その分野のライターでメシを食ってる人

だが
今回の神鉄線の阪急跡活用の記事は
非常に醜悪
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 00:55:36.81ID:rg4avRj/
阪急と神戸市営地下鉄の相互乗り入れも検討中
相当、難しいだろうな
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:35.42ID:rg4avRj/
10月14日15時30分頃、神鉄岡場駅前で安倍首相が演説をしていた
13時頃、高松中央公園北側(高松市番町1)を出発している筈なので、党の車で高速道路を利用か?

神鉄の岡場駅の改札から出てくれば庶民派を演出できたかな?
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 06:50:38.53ID:ixtOvJR1
庶民の味方をアピールするならシーパスワンを利用して
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 07:29:13.61ID:Lp0K5YlR
神鉄はJRに乗り入れでもええで。JR大阪駅まで行けば良い。
実際に神戸駅辺りで用地は確保してる筈。
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:15.34ID:YOW+i9cN
>>173
http://www.shintetsu.co.jp/railway/ticket/img/leaflet/c-pass.pdf
神戸市民在住で70歳以上じゃないと購入できない・・・・藁

>>174
JR西と神鉄じゃ最高速度や車両の大きさが違い過ぎる
(新快速JR西223系とか225系、神鉄6000系とかでググれば良かろう)

雨天時に平坦線を最高速度130kmで飛ばし50パミール勾配で停車し、再起動することができる車両w
想像するだけで草生える
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:54.52ID:CjPhyf5V
>>171
岡場は兵庫2区か
自民党と希望に忖度してもらった公明候補がいるんだな
近くにの創価学会の拠点があるみたいだから信者総動員で駅前は大混雑だっただろうな
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 11:31:19.01ID:JKO2J00B
神鉄を湊川から高速神戸まで地下で延伸するなら
高速神戸駅の1・2番を神鉄、3・4番を阪神にするか
現在のメトロ神戸を線路化させてB1Fが神鉄、B2Fは阪神の2階建てにするかだな。
阪神に干渉しないのは2階建てか。

阪急が地下鉄に乗り入れても現在の地下鉄三宮駅だけだと
阪急の全車を吸収できないから地下新駅にするか地上駅も残すかになる。
地上駅を神鉄にするなら、阪急と地下鉄は新駅にならざるを得ないから
JR三ノ宮駅北側ロータリーの地下に阪急・地下鉄の新駅を作って、
現行の地下鉄三宮駅は三宮ー新神戸間ともども北神急行に譲渡するか。
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 17:25:02.52ID:GnQBoUkX
一人語り
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 18:18:43.44ID:1Ole9FD3
森口将之さんの同人誌何冊か持ってるわ
最近雑誌で執筆しているのを知って驚いた
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:44.79ID:2+HqeLBc
>>170
長田・高速長田の辺りで交差しているから、連絡線を掘るだけのほうが安上がりな気もする。
三宮に手を加える必要もないし。
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 20:30:04.25ID:LOUkewmC
だから
森口将之が何を言おうと
そもそも阪急の地上駅跡は
阪急が再開発ビルを建てる前提のため
神鉄が乗り入れる余地はない
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 21:10:51.13ID:1Ole9FD3
うちの元所属教会の会長、医療機関で付き添いで行って、身内でも無いのに診察室に入れろと言ってごねてつまみ出されたらしい。
貰って来た薬は薬学部出身でも無いのに、取り上げて制限する始末。
医者薬は必要性が無いとか、飲み過ぎだとか
ムチャクチャです。ただの熱心なだけの迷惑行為です。引き取ると言うと脚下だと。
政治家の偉い先生掲載するなら、窃盗だとか、迷惑行為だとか因縁詐欺だとか指導して下さい。
明治大学付属中野高校名誉校長先生。
最近もお墓に名前を彫るのにお礼として
20万円
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 21:47:39.76ID:Otl167Hy
>>182
阪急三宮ビルは今の駅を無くす計画なのか?
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:22.49ID:ihBeeIrH
JR三宮まで乗り入れて、灘駅辺りで引き返してくる、これが一番。
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:15.50ID:LOUkewmC
>>184
百貨店跡地の高層ビルは
とりあえず阪急地上駅に隣接するが
西神山手線直通による地下新駅移転が
実現するか頓挫するか何れにしろ
両睨みの設計に

本来ならビルの計画を発表するまでに
渋る神戸市を説得して直通を事業化し
地上駅撤退の目処を立てた上で
地上駅跡もビル用地として見込むはずが
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 00:51:16.87ID:C7ZPQ4XE
>>171
岡場期日行ってきたけど、小選挙区公明、無所属、共産の三人しかいなかったんだが安部ちん何しにきたの、市長は直通期待で現職いれたわ
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 07:14:26.21ID:eFwRfWeW
>>187
神鉄の値下げと複線高速化が最大の争点
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 21:31:50.23ID:moH2CuhJ
阪急直通したら新開地で座られへんやんけ
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 09:20:22.05ID:EdhrpKaa
市長選の争点は神鉄活性化や、誰もこの問題を取り上げないし安倍も小池も触れようとしない、なぜなんだ
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 09:45:58.36ID:3E/YwJzB
>>187
何しにきたの、って公明の応援
藤原台に創価学会文化会館とやらがあるらしく信者を大量動員できるから
過去の選挙では維新の橋下も公明の応援を岡場駅前でやってる
こちらも信者大量動員
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 19:26:53.76ID:BnbRKvn+
非常電制は使った事例聞かないよな
VVVF車は原理上不可能
南海ズームカーは搭載していない
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:32.97ID:WP5LtNnG
使ったら高確率でモーター壊れるらしいし本当の非常用だわな。安全に運行できてるってことだから、喜ばしいことじゃないか。
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:42:50.85ID:BnbRKvn+
PMSMは自己発電可能なので構造上非常電制出来そうな気もするが
自己発電可能は同時に惰性走行で微弱電流流してやらなければいけないデメリットでもある
50‰登坂時にPMSMが威力を発揮しそうだが神戸電鉄ではまだ採用されていない
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:07.07ID:maBfMjNg
222神も仏も名無しさん2017/07/03(月) 23:26:29.33ID:nAq7SNs/

霊能力を発揮し、人助けする 『聖師と言われる程の人格者』が居ない。
これに尽きるんじゃないですか。
其処を検分して歩かれたら日本国中の宗教団体に共通する筈です。
中山みきさんの一代記と霊能を題材にした作家田中貢太郎氏の作品を読んで
この教祖は本物だったと納得しました。
然して100年経過、世の中の役に立たなければ消えるのが正常なんです。
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 13:32:17.13ID:x2vlK5xl
非常電制って確かに使った記憶はないね
国鉄ではあったけど使っても事故ったから結局は効果については何とも言えない
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 19:06:56.73ID:CSuVnfQA
公園都市線を関学まで延伸したらいいのに。
先日バス乗ってたら関学生の会話が聞こえてきたけど、やはり新三田からバスが面倒らしく?
三田から神鉄が延伸したら利用者増えそうて言ってたなぁ。
まぁ幹線道路もウッディから先は用地確保してないし金は相当かかるわな
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:43:15.07ID:e1vTiAVt
>>198
そうなんか!あの空き地は。
でもすぐに住宅地やね。地下化するしかないなぁ
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 22:34:31.15ID:mPZenQ1U
延伸したらしたである程度安定した収入がありそうな路線やけどなぁ。今の中途半端な終点より。
でも安定した支出の方が大きいかもしれんがw
0203名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:39:10.47ID:s7UwSsu1
6500系第3編成が出来上がってきたみたいね。
年1編成のペースで更新となると、1100系と淘汰するだけであと何年かかるやら

車体の劣化が激しい3000系の車体更新もしてほしいなぁ
0205名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:03:39.34ID:1l93PI2r
豪雨で土砂崩れが心配な箇所ってどこ?
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:03:18.60ID:Rt//H6bi
30キロ制限で運行すれば問題ない
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:41.34ID:3hVH6rtP
阪神、JR、阪急は強風で運休らしいじゃん
神鉄に強風の影響なんてあるのか?
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:15.17ID:qE54gyBS
神鉄だけ21時ぐらいまで動いてる、地下鉄と
0211名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:38.34ID:qE54gyBS
三ノ宮凄まじい風三ノ宮中央コンコースは風で大変地下か西口行った方がいい、人はいっぱい謎の行列三ノ宮へは今いくな風で危ないマジで
0212名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:35.91ID:BOdOUdNu
三ノ宮あたりは普通に風速強い+ビルによる風の巻き込みで凄そうだな
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:51.30ID:qE54gyBS
鈴蘭台付近で風で車両が揺れて電車スピード緩めたわ、まじでヤバイわ...
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:05.88ID:qE54gyBS
神鉄車内で運転手がなんか言っとる嫌な予感....
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 05:58:55.58ID:EnK9SFgS
今日もまともに動いてね〜

今日これから乗る人は注意ね。
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 07:50:20.81ID:yu5ECP2c
twitterに鈴蘭台駅すぐ近くで木が線路に倒れかかってきてる写真がupされてるな
鈴蘭台、谷上間バス振り替えもやむ無し
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 01:24:03.86ID:nS/0YUdZ
23日の岡場発谷上行の上り1番電車(6時30分頃)は3004Fだった
朝日に輝くアルミ車体が頼もしく感じた
谷上で列車は引き込み線を折り返し、直ぐに三田方面に坂を上って行った
北神急行が平常運転なんで意外と快適だった

谷上〜鈴蘭台は倒木の影響でバス代行が10時頃まで続いたそうな
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 01:38:36.18ID:pwzKS1lM
地下鉄直通のけん阪急の社長さん5案ぐらいあるらしいが神鉄三宮直通も絡めてほしいな元神鉄社長もやったんだし
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 05:50:25.30ID:nZwgJa/G
その前に、神鉄の運行状況をテレビで放送しろや!!
ネットに弱い爺婆は運行状況が全く分からないやん

今回の台風でも、JR西や阪急はテロップで運行状況を流すのに、神鉄は無視かよ
0223名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 00:07:27.79ID:wYBH0pjh
南ウッディにマンダイができてたわ、マルハチ、オアシス、イオン、あとなんか一つスーパーがあったはず、どこか潰れるだろこれw、マンダイ以外と人入ってるわ
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 23:55:14.72ID:SmaNbi8f
ところで、阪急が高速神戸駅阪急三宮駅間廃止されたら、
日本では初めての地下鉄廃止区間になるのかな。
現実は、花隈駅もあることだし、山陽電鉄が新たにできる?三宮駅に乗り入れる
可能性が高いだろうけれど。
神戸電鉄には、関係ない話だけどみんなの話を見て気になったので。
0225名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 03:26:07.22ID:Ajmdbj95
高速神戸駅阪急三宮駅間廃止!!
神鉄沿線にとっては不幸だよ
地下鉄の運賃は神戸高速より高いので事実上の運賃値上げ
阪急特急との始発駅同士の乗り継ぎが消滅し、着席機会が減少する
JR三ノ宮での乗り継ぎが阪急神戸三宮下車が最短であったが、それが無くなる

利便性が悪くなり、運賃値上げじゃ
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 06:20:15.00ID:w/TJvXLN
神鉄の日曜お出かけ4day切符は北神急行を利用して三宮へ行ってもOKにしてほしい
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 13:36:20.97ID:ipGUGTUA
無理だピョン
台風の影響で明日の運行が気になる
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/10/29(日) 15:57:17.59ID:y+bPAL4H
>>224
阪急神戸三宮の地上駅跡地は
周辺を含め再開発ビルとして活用

山電が阪急跡へ直通する余地はなく
阪神と山電の結びつきが自然と強化

>>225
もともと阪急がHD全体で
JR線利用者を誘導する思惑であり
三宮でのJR乗換は
全体の相対で利便性が落ちて当然

神鉄と阪急の接続は湊川になるが

阪急からの直通は三宮新駅折返で
一部が谷上方面も言われており
始発の着席機会は北神急行側だけだが
神鉄有馬線とは谷上接続実現の公算も
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/10/30(月) 00:15:15.19ID:LOJlJrGt
谷上発阪急梅田逝きか?
利便性は殆ど皆無だな
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 08:31:38.09ID:dMQyk0b2
神戸電鉄は本当に登山鉄道なのか?そもそも法律に定義はない、鈴蘭台以遠は三田線も三木線も平地だ。
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 08:55:06.70ID:jgq8E19v
登山鉄道というと鋼索線(ケーブルカー)のようなものしかイメージできない
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/10/31(火) 11:24:55.68ID:dMQyk0b2
神戸電鉄は勾配区間だけ山岳料金にしてその他の区間は阪急阪神並みの料金にすべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています