X



///京急スレッド 355 /// [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 02:32:29.25ID:gDvKYVZ3
【KEIKYU WEB】
http://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
http://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
http://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
http://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp

※前スレ
///京急スレッド 354 ///
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501212607/
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:02.19ID:Y+iki02o
知るかボケ
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 22:00:50.35ID:nZBexLMu
>>110
電連の付いてるのと付いてないのがあるんだな。
付いてないのは6連の普通専用車か
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 01:56:20.66ID:KFhi2ipk
>>110
左から2本目、行先表示が「急行 堀ノ内」になってるな。中の人が遊んだのかな?
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 07:33:42.40ID:3v3j6c6P
>>113
昔は八景より浦賀寄りにも急行走ってたんだっけ?
停車駅といつ頃まで走ってたのか気になる
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 08:15:38.62ID:P+bFYlhc
なんのことはない文庫から各駅停車だよ
8連の急行が走るようになって逸見が改良できないからやめたんじゃなかったっけ
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 13:02:31.05ID:AjRJtRxg
昨日の運転見合わせw

大森海岸〜平和町で線路内に布団が吹っ飛んで来た
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:32:33.02ID:YhUs+2N1
なんで羽田へ行かない電車に飛行機のマークが付いてるの?
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:42:59.71ID:6IdBZhwL
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇◆△☆○◆●◎▼△●☆▼△■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 17:01:43.16ID:IkgB4Cpa
>>122
誘導障害で本線を走行できない5500の引取試験かな
0129
垢版 |
2018/04/13(金) 05:19:21.67ID:xn0nEtZg
ニワカ丸出し
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:38.65ID:QAuGMc9G
羽根つきの罰ゲームでスミ塗られた顔みたい。
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:55:21.96ID:bPvOHer2
>>131
やりかけ? 赤ラッピング代ケチった?w
やりなおし。

まさかKQが当社の往時とまんまのカラーリング再現はやめてって圧を掛けたとかか。
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:13.89ID:NY20eGKx
みなとみらい本社で正式展示が出来た以降ならOK牧場(懐)
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 19:47:56.97ID:8lYpxgeZ
ちょっとこの中途半端と言うかやっつけ感はヤバいw
JR四国の0系新幹線風ディーゼル車を思い出してしまった。
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 20:13:27.12ID:8HIIDoEs
ラッピング電車に続いてラッピング船が
デビューしたみたい
横浜シーバスね

(横浜ぷかり桟橋ー八景島の船があったら
こっちもラップングしていたかな)
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:28.42ID:iQx4A8MH
800形の登場時に塗装のイメージをつかむために1000形を使って試験的に塗っ
てみましたというシナリオがあったならやっぱりこうなっていたのかな?
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:48.99ID:rsIG0/DX
>>144
当時の600だか500で塗装試験はしたと思う
しかし、琴電のラッピングは酷すぎる
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 21:05:05.34ID:kpMTgUhh
京急120週年大師線をめぐる、駅にあるリーフレット持参で2月末4月5月の川崎競馬入場無料
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 02:16:17.85ID:hQXSNqWq
火曜に大師線と能見台金沢文庫間で信号トラブル
今日は横浜駅で信号トラブル
一体どうなってるの
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:03.73ID:xxvcYAuZ
今時2扉総クロスシートなんて関西でも珍しくなったよね。
料金不要の優等列車に本格的に投入してるのは京阪くらいか。
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:08:54.36ID:xxvcYAuZ
>>150
セミクロスシート改造&キモい塗装変更で西日本各地で走ってる。
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:41.00ID:DBSHJxKe
>>149
京阪8000は車端部ロングシートにして、さらに全車両に車椅子スペースがあるから、
かなり改善されたような気がするけど、2100は詰め込みが効かないからねぇ。
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:03.74ID:QpifBYBk
>>152
そうか、そういう意味では2扉総クロスシートなんて実質京急だけだな。

京急のことを関東の関西私鉄とか言う人がいるけど、もはや関西私鉄以上に関西私鉄っぽい存在となったのが京急だわ。
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 09:57:41.00ID:gWS11iqN
下り逗子エア急、
新町まで普通を先行させて緩急接続のため新子安通過辺りからノロノロ走行に…

子安〜新町ってちょっと配線弄れば上下とも複々線にできるのではないか?
それで新町緩急接続維持したままノロノロ運転改善してほしい所。
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 01:11:34.28ID:Co42dKOy
くりぃむしちゅーの2人って、遠方のロケとかで羽田空港行くときは京急使うのかね?
んな訳ないよね('・ω・')

昔、ビートたけしが「ジョルトコーラ」のCMに出てた時、
たけしがコカ・コーラを飲んでるところを週刊誌に撮られてCMクビになったとかいう都市伝説があるけど、
くりぃむの2人もタクシーで羽田空港に着いたところを撮られてツイッターとかで拡散されたら、
即契約終了じゃないん('・ω・') ?
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 05:44:58.23ID:CWeXbcH3
>>153
130q/h運転できない時点ですでにカスや
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:24.22ID:Fp+D9JaB
>>159
事前にチャージするかオートチャージにしとけって感じ
むしろ罰としてお釣り全部小銭でもいいくらいだね、ジャラっとまとめてさ

こんな下らない事をわざわざ記事にする方がイラつくわ
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 04:08:01.51ID:njKYW7bY
ツイッターで広がった奴とそのリプライから記事を書いただけだからね
たまにある大手マスコミへのツッコミやスルーしてることを記事にするくらいしか役に立たない
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/05/02(水) 08:51:53.11ID:i9DIAqYn
そういえば、土休日ダイヤだと浦賀始発の特急佐倉行きなんてのがあるんだな。
知らんかったわ。
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 21:47:58.59ID:HwUXiQts
>>166
そんな電気食う電車いりません!
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 06:45:54.31ID:5XDuebPL
川重で製作中の1625編成の状況。
鋼体作り直しの模様。
800の廃車計画変更か?821の検査通すか?

アントで京急の車両(1625編成)を押し込む→他の車両に衝突→車体が歪む→脱線→台車破損→構体解体処分
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:47:07.40ID:+nCCkdLj
明日月曜、連休明けの月曜、5月の月曜、雨で一日中遅れそうだね
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:29.05ID:Guiso17a
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆▽○★
○★△●◆☆○■◇△★○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇☆◆□◎★▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△▽◇◎□★
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:20:58.18ID:JyEdBh/T
新編成がこないのかな?
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:42.48ID:zVz8xX1w
たった数百人の修学旅行生でこんだけ混んで発車遅れて
汚リンピックどーすんだよこれ

汚リンピックやりますってわちゃわちゃさわいだだけで右翼と小飼の官僚は
この10年弱いったいなにやってきたんだバカが
出勤どーすんだよ
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:00.56ID:NSHwmB79
リラックマってまだ15年? もっと前からあったのかと思った
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:17.72ID:4ggEO05t
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
○★△●◆☆●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇☆◆□◎★▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 08:25:27.88ID:hjvO44ys
一次車ラストの1049編成は廃車前にビデオ録画した。京浜蒲田で。その時、横には507編成の3連が唸りながら停車してた。
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 09:00:22.79ID:CH5cInQr
久々に見たら亀頭にしか見えない昭和フェイス
通学のとき当たり前のように乗ってたがもう居ないんだよな…
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 09:10:06.37ID:WUfWeSjt
>>184
1枚目は弘明寺ですか?
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 10:44:20.86ID:xfF5tR7K
1次車ラストって1045〜1048だろ
新製時、非貫通湘南顔のやつ
1049は2次車トップだぞ
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 11:54:55.46ID:hjvO44ys
そんな便宜的区分にこだわる必要は無い。
というか、君はリアルに1045だの1049に乗ったり、撮ったりしたことはあるのかね?
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:27.68ID:CH5cInQr
間違いは誰にだってあるんだから
もういいやん
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 16:04:09.95ID:xfF5tR7K
>>189
乗ったことあるぞ
5ちゃんなんてオッサンの集まりなんだから
230形乗った奴とかも大勢いるだろ
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 00:03:53.79ID:sTVhciQP
1049編成と聞き、まず思いつくことは、
旧1000形で初めて廃車になった編成って言うことだな。
最後まで非冷房(ラインデリア車)のままで、1095〜1098より前に引退。
500形と共に久里浜工場の通称非架線地帯に留まっている姿を見に行ったのは、
若かりし頃、とある晩夏の思い出。
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 00:13:01.97ID:AWSpiZpi
1095、1097が先に廃車になる予定だったけど
浅草線の8連運用増加で急遽2連が大量に必要になったんだよな
その後、事業用車に改造されたから幸運な車両だよ
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:20.76ID:5UMIl25z
京急ファミリーフェスタのハガキまだ来ないんだけど、どうなってるの?
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:06.13ID:Ob7u5SAT
金曜に一斉発送し、月曜に一斉到着を見込んでいる。
したがって、月曜に届かなかった時点でOUTな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:00:41.52ID:Ob7u5SAT
その一方で、ヤフオクで良番を複数、転売して一人勝ちしてる奴がいるのも事実。作為的なものを感じられる以上、いっその事、イベント業務代行会社を変えるべきだと思う。という意見はヲタの中から出ていた。
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:12.55ID:Ll5/2UkV
>>187
汐入だと思う
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:25.42ID:9NYGa+WZ
>>199
へー、そうなんだどうも。

むむ!果たしてそうなのか!?
よく見たら上大岡の上らしき漢字が画像右端に見えてない?
てことは、上大岡より上流なんじゃねーのかな
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:40.48ID:9VDJi22j
黄金町駅下車の某店じゃサッポロラガー大瓶を置いてるよ
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 00:30:23.49ID:JM3BZ6fu
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■●決まりその1★▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

◆★決まりその2◆●
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

◆●決まりその3■★
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●★決まりその4★◆
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

△◎○◆■☆▲▼◇★□◆☆◎○■☆▽●▼◆☆■▽○▲●◎□○◆▽▼□◎▲◆□▽☆■▲★○
■☆▲◎◇★□◆△□▲☆◎○■☆▽●▼□○△●□◆☆■▽○▲●◎▼◆▽★
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 23:56:53.35ID:4g2m13Pp
見る・乗る・触る・買うで鉄道を満喫!
京急ファミリー鉄道フェスタ2018の様子をレポート!
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6734
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています