>>926
> もし米原ルート乗換になったとしたら、
> 敦賀〜京都は所要時間的にも現行サンダバとほぼ変わらなくなる。

便益に寄与大なのは
新幹線利用ダミー(4000円弱=60分弱相当) > 乗り換え解消(1890円=27分相当) > 所要時間(時短分x70円)

米原ルートが不幸にも乗り換えであれば便益は減るがそれでも新幹線利用ダミーの分で利用者便益になる。
乗り入れ実現すれば実時間の小浜京都との差なんて数分もない。便益差なんてわずかなもの。

>>927
> たらればでいうなら一番よかったのは湖西ル

湖西なんてのは、京都乗り換えは残しつつ中京の客を拾えない、そして公費も上がる最悪の選択だね。
便益への時短の寄与度はさほど大きくないことを理解しないと。