X



小田急電鉄を語ろう!Part135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ(5段)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:10:45.51
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part134
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503072588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 9e23-e/zl [121.110.20.87])
垢版 |
2017/09/25(月) 00:57:24.99ID:Anw7MGWE0
下北沢の踏切事故で亡くなった人の慰霊塔?はそのまま
残すんでしょうね?
0806名無し野電車区 (オッペケ Sr79-x5FQ [126.234.121.199])
垢版 |
2017/09/25(月) 08:20:27.91ID:VU4IHWcKr
>>801

JR町田のは自社開発(正確にはJR 東日本の関連会社)だから
JR町田以外には付いてないんじゃないか。

高槻の開閉の動画を見たが、
上に上がるんだね。
乗降中に落ちなきゃ良いが、
下に下がるほうがスマートに思った。
あと、ロープ状じゃなくて布状のほうが開いている部分が減って良さそう。

機械部分を車両の連結部分に
収めれば
車両の長ささえ統一出来れば
ドア位置が
自由に設計できるね。
0811名無し野電車区 (スッップ Sdb2-9/67 [49.98.160.141])
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:50.99ID:O1SxdBzCd
>>810
自動で開いて車掌が閉めるみたい


このたび設置された昇降バー式は、ホームの屋根付近に設置されたカメラで列車の停止位置に問題がないことが確認されると、自動でバーが上がり、車掌が車両のドアを開けます。
そして乗降終了後、車掌が車両のドアを閉め、ホームのボタンを押してバーを下げるという流れで使用されます。
https://trafficnews.jp/post/78601
0817名無し野電車区 (ワッチョイ f6ea-Ai2I [119.172.166.174])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:30:54.45ID:Zm+oqy/R0
バーの隙間が広いから潜って余裕でダイブ可能。これでは自殺は減らないし、子供、酔っ払い、馬鹿学生が進入するから改良が必要。
もっとバーの間隔を狭くしてバーを増やすか、縦方向にビニールテープみたいなのを人が入れない間隔で張るか、粗いネットを張らないと駄目では。
0822名無し野電車区 (ワッチョイ d92c-Ai2I [118.240.63.142])
垢版 |
2017/09/26(火) 03:42:41.03ID:oAFu8weR0
あんな柵の間隔が広いホームドアじゃ
障がい者や子供は守れそうにないね
ないよりはましってことか・・・
0823名無し野電車区 (オッペケ Sr79-x5FQ [126.234.121.199])
垢版 |
2017/09/26(火) 08:13:50.07ID:pCujYdkir
愛甲石田のホームドアは
高見沢サイバネティックス製で
来年の3月までの試験設置。
拝島と弥生台で設置したのと同じ会社。

高槻のとは違うみたいだ。
開口部が大きくて、ロマンスカーにも対応できるのかな。
0825名無し野電車区 (ワッチョイ f602-A6sU [183.177.167.221])
垢版 |
2017/09/27(水) 01:01:05.57ID:l8BlKVmU0
愛甲のは試験中だからともかく新宿のホームドアはいい加減車両と連動してくれ
0826名無し野電車区 (ワイエディ MM9a-BQuQ [119.224.172.184])
垢版 |
2017/09/27(水) 02:04:09.56ID:8+YEoa1MM
先ほど(0時前頃)、豊橋付近の東海道を3000系の中間車2両の甲種輸送が上って行った
もしかして、先日の被災者両の修理関係で出場を急いだのか?
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 5efb-Ai2I [153.166.110.42])
垢版 |
2017/09/27(水) 11:04:27.54ID:TjDfrEIM0
>>826 ほぼ予定通りです
火災事故の編成には組込み出来ない構成です
火災事故当該はMM'の片割れ 今回のはMTです 全く違います
0829名無し野電車区 (ワッチョイ addb-HTUz [114.159.185.24])
垢版 |
2017/09/27(水) 12:58:50.26ID:PsW/K8H50
小田急ってイカれた会社だな。
何でも機械任せにしてんのに、
ホームドアだけ手動。
そんなに金がない会社なのに、
何で新車製造する余裕があんのか、不思議だぜ。
小田急なんて、冷房ケチる、臭い、汚い、鈍い、駅に停車する時間が長いなど、性能なんて必要ないんだから、新車なんて必要ないのにな。
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 31ea-g5Ra [110.132.61.76])
垢版 |
2017/09/27(水) 14:48:05.09ID:OW62hKkB0
>>829
東上線の鶴ヶ島駅よりはどこもマシだよ
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 0dea-Ai2I [210.194.229.106])
垢版 |
2017/09/27(水) 23:17:37.32ID:4iFBeIqg0
優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。から、優先席付近では混雑時には携帯電話の電源をお切りください。に変わり2年が経つけど改札の外の時刻表の車内マナーの案内が殆どの駅で変更されていないと指摘しても無視していまだに放置する小田急。
修正シールを作って貼るだけなのに、こんな簡単な事も出来ないのかな。見る客はいないけどね。
0841名無し野電車区 (ワッチョイ dd6f-Txnz [60.35.94.73])
垢版 |
2017/09/28(木) 05:19:06.56ID:shTqJVuY0
>>823
このギロチンホームドアって、あちこちで試験するけど、
どこも本格的採用しないよね
試験する意味すらないような気がするのだけど
公共事業みたいに国から予算でもついているの?
0842名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-MUvn [182.250.248.195])
垢版 |
2017/09/28(木) 06:58:27.56ID:rx4NZQwJa
こういう雨の日でも冷房の自動運転です〜って言ってるけどもう少し融通効かないのかな?
混雑と湿度でムシムシの車内に生ぬるい風送ってきてて不快でしょうがない
窓やドアは一面曇ってて水滴でビショビショだし
0851名無し野電車区 (ワッチョイ f1db-28CL [114.159.185.24])
垢版 |
2017/09/28(木) 13:05:08.20ID:GPb+B4n70
>>830
うわぁきめー
臭い、汚いもわかんねぇやつが、乗ってるのか。
感覚が麻痺してんのか?
おいお前、病原菌ばら撒くなよ。
0852名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-cKGn [61.205.86.56])
垢版 |
2017/09/28(木) 13:41:52.19ID:0OskecBdM
>>851
まだいるのかよ、バカ埼玉の蛆が島
0853名無し野電車区 (ワッチョイ a6db-28CL [153.165.215.222])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:34:43.16ID:c4mEdGJj0
>>852
おいバカ小田急厨。
埼玉ってなんだ?
蛆が島ってなんだ?
おめぇらは、何でクズで救いようのない小田急の事批判されると、すぐにバカの一つ覚えで他人の事を罵倒すんだ?
事実なんだから、素直に認めろ!
みっともねーぞ。
0854名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-cKGn [61.205.99.32])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:55:27.99ID:8m+5zuwaM
いいじゃんか、お前がキチガイヶ島で

キチガイなんだしwwwwww
0856名無し野電車区 (JP 0H29-zCY+ [210.232.14.165])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:42:05.57ID:STrwHwQWH
気に入らない奴は鶴ヶ島認定するしか芸のないヒエラルキー底辺の山猿達
0859名無し野電車区 (ワッチョイ aaea-YqAg [61.26.152.227])
垢版 |
2017/09/28(木) 20:46:21.69ID:k7AXiUlo0
自分でツルガシマンでーすって答えてるようなもんだよな
しかも「すぐ鶴ヶ島認定のレッテル貼り」ってレスは決まって所在地がバレない公衆wifiから書き込まれる
今回もね
0863名無し野電車区 (アウアウアー Sa6e-bRTS [27.85.205.41])
垢版 |
2017/09/29(金) 15:59:04.36ID:nefmE+x6a
町田から新宿まで朝通勤50分かかるんだけど。
マンションの広告だと24分とか、、。

実際は新百合にしかついてないw
詐欺やろw
0870名無し野電車区 (ワッチョイ d1e0-hGXV [210.138.88.5])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:45.10ID:TxSDPanA0
>>865
ロマンスカーで新宿小田原間約1時間だっけ?
0871名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-zCY+ [182.250.243.33])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:51:06.43ID:F9pmzdORa
2800万の格安団地に住むのが本厚木労働者ってことはよくわかるな

厚木住宅地の地価は新百合ヶ丘の3分の1、登戸や向ヶ丘遊園の半分
であり、新宿への通勤は1時間超、大手町なら1時間半は掛かる
一流企業や中央官庁勤務者は住まない僻地
0872名無し野電車区 (ワッチョイ cd77-d3N4 [118.240.179.139])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:27.81ID:XgypotcM0
新宿〜小田原60分は開業当初の目標じゃなかった?
0886名無し野電車区 (ワッチョイ e623-hGXV [121.110.20.87])
垢版 |
2017/09/30(土) 07:10:43.38ID:7QspGbZf0
>>877
スーパーはこね9号
ならノンストップで1時間4分となっているね
0887名無し野電車区 (スップ Sdaa-O1CP [1.66.104.174])
垢版 |
2017/09/30(土) 07:38:49.90ID:oo2udpkqd
本厚木ってロマンスカーで通勤出来るなら良いと思う。一通り買い物出来る所があって自然も多くて
相模大野の車庫は保存車両の格納庫になってるな、塗装が劣化しないように大事に扱われてる。長期間留置するの決まってたんだろうか
0888名無し野電車区 (アークセー Sx9d-IQJU [126.202.170.115])
垢版 |
2017/09/30(土) 07:50:12.55ID:+zfSSg8qx
複々線化にかかった投資をとにかく早く回収するために
純増する毎時9本分を全てロマンスカーにしますとかだったら笑えるw
確実に全列車満席になるからねw
もちろんないけど。
0891名無し野電車区 (ワッチョイ a6fb-NphX [153.166.110.42])
垢版 |
2017/09/30(土) 10:01:54.23ID:zVEi6H1x0
夕通勤時の唐木田ロマ復活はないのかな?
0895名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-1Mhc [182.249.246.166])
垢版 |
2017/09/30(土) 11:24:54.64ID:isGhKW69a
>>894
小田急線急行利用、下北沢から京王井の頭線急行利用、渋谷から半蔵門線急行利用、
青山一丁目で都営大江戸線乗り換え。
※日中。乗り換え、待ち時間は含まず。
0899名無し野電車区 (ワッチョイ a6db-TWXg [153.221.16.110])
垢版 |
2017/09/30(土) 12:25:53.97ID:ci3U11xy0
検索条件: 経堂→六本木 2017/09/30(土) 12:00 出発


発着時間:12:05発 → 12:27着
所要時間:22分
乗車時間:14分
乗換回数:3回
総額:423円(IC利用)
距離:10.3km

■経堂 3番線発
|  小田急線急行(新宿行) 4.5km 前〜後
|  12:05-12:10[5分]
|  423円
◇代々木上原 4番線着・3番線発 [2分待ち]
|  東京メトロ千代田線(我孫子行) 3.1km 5・8号車
|  12:12-12:17[5分]
|   ↓
◇表参道 2番線着・6番線発 [3分待ち]
|  東京メトロ半蔵門線(押上行) 1.4km 4・5号車
|  12:20-12:22[2分]
|   ↓
◇青山一丁目 4番線着・1番線発 [3分待ち]
|  都営大江戸線六本木・大門方面(都庁前[折返]行) 1.3km 2・8号車
|  12:25-12:27[2分]
|   ↓
■六本木 1番線着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況