相鉄と相鉄民は他社線直通の経験がないのがどう出るかね
JRと東横線はダイヤ乱れの要素を多く持った鉄道線だ
相鉄民の知らない遠くの駅で起きた出来事により突然直通中止となる訳だ
今回の直通工事で一番利益が出るのが新横浜を手に入れる東急なんだが
自社線の新横浜までは必至に運転継続しても
相鉄からの乗入れは中止となる可能性が高いよな
JRも乱れが出たら即刻乗入れ中止となるのはわかりきったことで
それに慣れない相鉄指令がオロオロして遅れ増幅し利用者に迷惑を掛けるのが想像出来る